ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年の初春に韓国ソウルへ旅行に行きました。寒さの峠は越え、春の暖かさも出てきたよい季節でした。<br />ソウル近郊にある世界遺産の宣陵(朝鮮王陵)、南漢山城、宗廟の3か所を巡りました。<br />南漢山城は久しぶりのハイキング、いや実質的に山登りでした。<br />また、市場、屋台、食堂、レストランなどで韓国グルメも満喫しました。<br />もちろん、ソウル駅前のロッテマートなどショッピングも楽しみました。<br />ソウルがギュっと詰まった4日間の旅行記です。<br />

2015年3月 韓国ソウル旅行記① ソウルへ

13いいね!

2015/03/12 - 2015/03/15

10959位(同エリア25810件中)

0

20

World Heritageさん

2015年の初春に韓国ソウルへ旅行に行きました。寒さの峠は越え、春の暖かさも出てきたよい季節でした。
ソウル近郊にある世界遺産の宣陵(朝鮮王陵)、南漢山城、宗廟の3か所を巡りました。
南漢山城は久しぶりのハイキング、いや実質的に山登りでした。
また、市場、屋台、食堂、レストランなどで韓国グルメも満喫しました。
もちろん、ソウル駅前のロッテマートなどショッピングも楽しみました。
ソウルがギュっと詰まった4日間の旅行記です。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 羽田空港です。

    羽田空港です。

  • 羽田の国際線も便数が増えましたね。

    羽田の国際線も便数が増えましたね。

  • 江戸舞台です。

    江戸舞台です。

  • 江戸小路の街並み。

    江戸小路の街並み。

  • はねだ日本橋。

    はねだ日本橋。

  • B787が駐機してます。

    B787が駐機してます。

  • 離陸しました。

    離陸しました。

  • 機内食です。

    機内食です。

  • ソウルに着きました。光化門広場へ。

    ソウルに着きました。光化門広場へ。

  • 李舜臣将軍の銅像です。

    李舜臣将軍の銅像です。

  • 世宗大王の銅像です。

    世宗大王の銅像です。

  • 世宗文化会館。

    世宗文化会館。

  • 光化門広場。

    光化門広場。

  • 明洞のホテルに行き、近くの大使館前両替所へ。

    明洞のホテルに行き、近くの大使館前両替所へ。

  • 夕食に王妃家へ。

    夕食に王妃家へ。

  • 焼肉定食です。

    焼肉定食です。

  • 帰りに近くのスーパーへ。

    帰りに近くのスーパーへ。

  • お菓子が充実してます。

    お菓子が充実してます。

  • 目移りしますね。

    目移りしますね。

  • セブンイレブンです。

    セブンイレブンです。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP