ハーグ (デン・ハーグ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日、アムステルダムを観光しましたので今日は郊外のハーグへ行きました。スキポール空港からは電車で40分位です。日曜日だったので、ハーグ中央駅から歩いて行くと、骨董市が開かれていました。骨董市をしばらく見て、マウリッツハウス美術館に入りました。建物は大きくないので通り過ぎるところでした。入館者も多くなく、ゆっくり見て回れました。

2015年6月 アムステルダムからベルギーを旅する 2  ハーグ

35いいね!

2015/06/07 - 2015/06/07

34位(同エリア369件中)

0

25

せいじさん

前日、アムステルダムを観光しましたので今日は郊外のハーグへ行きました。スキポール空港からは電車で40分位です。日曜日だったので、ハーグ中央駅から歩いて行くと、骨董市が開かれていました。骨董市をしばらく見て、マウリッツハウス美術館に入りました。建物は大きくないので通り過ぎるところでした。入館者も多くなく、ゆっくり見て回れました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • フェルメールの作品 デルフトの眺望です。<br />この後、時間があったのでデルフトまで電車で行きました。隣りの街で15分くらいの所です。

    フェルメールの作品 デルフトの眺望です。
    この後、時間があったのでデルフトまで電車で行きました。隣りの街で15分くらいの所です。

  • レンブラントの作品<br />若い頃の出世作といわれます。

    レンブラントの作品
    若い頃の出世作といわれます。

  • 広場の骨董市と本の市 日曜日、木曜日に行われます。

    広場の骨董市と本の市 日曜日、木曜日に行われます。

  • 木陰で開かれています。

    木陰で開かれています。

  • ハーグもトラムがいろんなルートで走っています。よく調べていかなかったので乗りませんでした。

    ハーグもトラムがいろんなルートで走っています。よく調べていかなかったので乗りませんでした。

  • 国会議事堂付近

    国会議事堂付近

  • 国会議事堂入口にある屋台でハーリングで昼食としました。

    国会議事堂入口にある屋台でハーリングで昼食としました。

  • 一口食べたところです。ニシンは新鮮で美味しい。

    一口食べたところです。ニシンは新鮮で美味しい。

  • 家族連れでハーリングを子供に食べさせています。

    家族連れでハーリングを子供に食べさせています。

  • 天気が良く、空気が乾燥していて気持ちいい日曜日です。

    天気が良く、空気が乾燥していて気持ちいい日曜日です。

  • デルフトへ電車で移動しました。ハーグから15分ほど。運河と緑の多い街です。

    デルフトへ電車で移動しました。ハーグから15分ほど。運河と緑の多い街です。

  • マルクト広場に来ました。すぐ近くのフェルメールセンターに寄って、作品のレプリカを見て、フェルメールの作品を見てきました。

    マルクト広場に来ました。すぐ近くのフェルメールセンターに寄って、作品のレプリカを見て、フェルメールの作品を見てきました。

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP