清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨の中、清水港へ初入港のクルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス号」の様子を見物に行く。<br />早朝 6時、本船は日本国内クルージングの途中に、横浜港から航行して清水港へ初入港する。<br />&lt; 概  要 &gt;<br />総トン数    115,875トン<br />全 長     290m<br />全 幅     37.5m<br />速 力         23ノット              <br />乗客定員    3,286名(最大)<br />運航会社   プリンセス・クルーズ社<br />建造所     三菱重工・長崎造船所<br /><br />この客船はいわくある船歴をもっており、当初三菱・長崎造船所において2隻の同型姉妹船を建造中に、1番船の完成直前の艤装工事中に火災にあったため、2番船を「ダイヤモンド・プリンセス号」と命名して先にデビューしたものです。そして後に完成した本来の1番船を「サファイア・プリンセス号」と命名して運航を開始したものです。<br /><br />ちなみに、2006年10月に初クルージングの旅で本船と同型姉妹船「サファイア・プリンセス号」に乗船して、大阪港⇒ロシア・ウラジオストック⇒韓国・釜山⇒中国・大連・上海・天津港と、オリエント沿岸の3ヵ国を巡る 2週間の船上生活を送ったため、とくに思い出深い客船です。<br />

いわくある船歴の「ダイヤモンド・プリンセス号」の清水港・入港を見物する!

35いいね!

2015/05/16 - 2015/05/16

233位(同エリア1000件中)

0

15

風 魔

風 魔さん

雨の中、清水港へ初入港のクルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス号」の様子を見物に行く。
早朝 6時、本船は日本国内クルージングの途中に、横浜港から航行して清水港へ初入港する。
< 概 要 >
総トン数    115,875トン
全 長     290m
全 幅     37.5m
速 力 23ノット
乗客定員    3,286名(最大)
運航会社   プリンセス・クルーズ社
建造所    三菱重工・長崎造船所

この客船はいわくある船歴をもっており、当初三菱・長崎造船所において2隻の同型姉妹船を建造中に、1番船の完成直前の艤装工事中に火災にあったため、2番船を「ダイヤモンド・プリンセス号」と命名して先にデビューしたものです。そして後に完成した本来の1番船を「サファイア・プリンセス号」と命名して運航を開始したものです。

ちなみに、2006年10月に初クルージングの旅で本船と同型姉妹船「サファイア・プリンセス号」に乗船して、大阪港⇒ロシア・ウラジオストック⇒韓国・釜山⇒中国・大連・上海・天津港と、オリエント沿岸の3ヵ国を巡る 2週間の船上生活を送ったため、とくに思い出深い客船です。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 雨の中、清水港・日の出埠頭に接岸する「ダイヤモンド・プリンセス号」は、今までに清水港へ寄港した中では最大(116千トン)の客船です。

    雨の中、清水港・日の出埠頭に接岸する「ダイヤモンド・プリンセス号」は、今までに清水港へ寄港した中では最大(116千トン)の客船です。

  • 早朝にもかかわらず、雨の中多数の見物客が埠頭に集まっていました。

    早朝にもかかわらず、雨の中多数の見物客が埠頭に集まっていました。

  • 大型客船の寄港時のみ、このフェンスが開放されます。

    大型客船の寄港時のみ、このフェンスが開放されます。

  • 本船の仕様説明文。<br /><br />本船は、併用するディーゼルとガスタービンエンジンを推進力として用い、船内で出た廃棄物は海洋に一切投棄しない処理装置をもち、エコロジー面では地球の環境に配慮して世界のクルーズ客船界をリードしています。

    本船の仕様説明文。

    本船は、併用するディーゼルとガスタービンエンジンを推進力として用い、船内で出た廃棄物は海洋に一切投棄しない処理装置をもち、エコロジー面では地球の環境に配慮して世界のクルーズ客船界をリードしています。

  • 雨も上がり、船名がはっきりと見える。<br /><br />本船の最上部に設置された円筒型の大きなパイプ状のものは、ガスタービンエンジンの吸気口です。

    雨も上がり、船名がはっきりと見える。

    本船の最上部に設置された円筒型の大きなパイプ状のものは、ガスタービンエンジンの吸気口です。

  • 船名が大きく描かれており、遠くからでも「船名」が視認できます。<br />清水港からの富士山の景色・24時間ライブ映像(1時間毎)は、下記アドレスにアクセスして見ることができます。 清水マリンターミナル・ビルの屋上に設置された定点カメラからの映像です。<br />☆ 静岡県公式ホームページの「ライブカメラ富士山ビュー清水」でご覧できます。<br />⇒  http://www.pref.shizuoka.jp/~live/<br />

    船名が大きく描かれており、遠くからでも「船名」が視認できます。
    清水港からの富士山の景色・24時間ライブ映像(1時間毎)は、下記アドレスにアクセスして見ることができます。 清水マリンターミナル・ビルの屋上に設置された定点カメラからの映像です。
    ☆ 静岡県公式ホームページの「ライブカメラ富士山ビュー清水」でご覧できます。
    ⇒  http://www.pref.shizuoka.jp/~live/

  • 清水港から見た定点カメラの早暁の富士山の姿です。<br /><br />☆ 静岡県公式ホームページの「ライブカメラ富士山ビュー清水」より引用する。<br />  <撮影・2015/7/22  4:07>

    清水港から見た定点カメラの早暁の富士山の姿です。

    ☆ 静岡県公式ホームページの「ライブカメラ富士山ビュー清水」より引用する。
      <撮影・2015/7/22 4:07>

  • 船首の外側に突き出ているものは、本船の操舵室です。

    船首の外側に突き出ているものは、本船の操舵室です。

  • 右舷から見た本船は、マンションのような構造です。

    右舷から見た本船は、マンションのような構造です。

  • スーツケースを持った船客が1名、ここから乗船するらしい。<br /><br />2013年・「富士山の世界文化遺産登録」にともない、富士山を眺めつつ駿河湾を北上し、清水港へ寄港して清水〜静岡の観光地・史跡を巡るクルーズ客船は人気があり、今年は14隻の大型客船の寄港を計画しており過去最多を記録する予定です。

    スーツケースを持った船客が1名、ここから乗船するらしい。

    2013年・「富士山の世界文化遺産登録」にともない、富士山を眺めつつ駿河湾を北上し、清水港へ寄港して清水〜静岡の観光地・史跡を巡るクルーズ客船は人気があり、今年は14隻の大型客船の寄港を計画しており過去最多を記録する予定です。

  • 日の出埠頭のレトロな倉庫群。

    日の出埠頭のレトロな倉庫群。

  • やがて、午後再び見物に行く。(出港は17時予定)。

    やがて、午後再び見物に行く。(出港は17時予定)。

  • これは本船が埠頭に接岸した時に太い係留ロープを結ぶため、使用する右舷側に設置されたロープ止めのビットです。

    これは本船が埠頭に接岸した時に太い係留ロープを結ぶため、使用する右舷側に設置されたロープ止めのビットです。

  • 船尾に母港・LONDONの表示。

    船尾に母港・LONDONの表示。

  • 次の寄港地は、本船の誕生の地・長崎港です。

    次の寄港地は、本船の誕生の地・長崎港です。

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP