大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWを利用して、高校の修学旅行以来の京都にやってきました。初日は比叡山延暦寺です。<br />日本仏教で有名な高僧がここで修行したとのこと。ぶっちゃけ寺に影響されてここまで<br />来てしまいました。

GW 比叡山延暦寺 (1日目)

14いいね!

2015/05/02 - 2015/05/04

608位(同エリア1480件中)

0

39

ysika1534さん

GWを利用して、高校の修学旅行以来の京都にやってきました。初日は比叡山延暦寺です。
日本仏教で有名な高僧がここで修行したとのこと。ぶっちゃけ寺に影響されてここまで
来てしまいました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5/2 比叡山 叡山電車<br />⇒0:30東京池袋を出発し、10:00京都駅南八条口に到着。<br /> 京阪の七条まで歩いて、比叡山1dayチケット(2100円、<br /> 載れる電車によって何種類かあるみたい)を購入し、<br /> 出町柳までやって来ました。これに載って、比叡山に<br /> 向かいます。1両編成です。

    5/2 比叡山 叡山電車
    ⇒0:30東京池袋を出発し、10:00京都駅南八条口に到着。
     京阪の七条まで歩いて、比叡山1dayチケット(2100円、
     載れる電車によって何種類かあるみたい)を購入し、
     出町柳までやって来ました。これに載って、比叡山に
     向かいます。1両編成です。

  • 八瀬比叡山口駅

    八瀬比叡山口駅

  • 京都って感じがしてきた

    京都って感じがしてきた

  • ケーブル八瀬駅

    ケーブル八瀬駅

  • ケーブルカー<br />⇒結構急な坂

    ケーブルカー
    ⇒結構急な坂

  • 叡山ロープウェー

    叡山ロープウェー

  • ロープウェー山頂<br />⇒思いの外ショボイ。もう少しキレイにすればよいのに

    ロープウェー山頂
    ⇒思いの外ショボイ。もう少しキレイにすればよいのに

  • 大津<br />⇒延暦寺内を行き来するシャトルバスのりばにやって来ました。<br /> 大津の街が一望できます。

    大津
    ⇒延暦寺内を行き来するシャトルバスのりばにやって来ました。
     大津の街が一望できます。

  • ガイド写真<br />⇒当たり前ですが、現物と一緒です。

    ガイド写真
    ⇒当たり前ですが、現物と一緒です。

  • シャトルバス乗れるチケット買ったのに歩いて行きます。<br />⇒比叡山1dayチケットでは京阪電車・叡山電車・ケーブル・<br /> ロープウェー・比叡山内シャトルバスに載れます。東塔<br /> を目指します。<br />

    シャトルバス乗れるチケット買ったのに歩いて行きます。
    ⇒比叡山1dayチケットでは京阪電車・叡山電車・ケーブル・
     ロープウェー・比叡山内シャトルバスに載れます。東塔
     を目指します。

  • だって下りなんだもん

    だって下りなんだもん

  • 天気が良くてよかった

    天気が良くてよかった

  • まずは東塔 阿弥陀堂

    まずは東塔 阿弥陀堂

  • 阿弥陀堂内御本尊<br />⇒注意して撮影可を確認しています。ここは大丈夫そうでした。

    阿弥陀堂内御本尊
    ⇒注意して撮影可を確認しています。ここは大丈夫そうでした。

  • 戒壇院

    戒壇院

  • 大講堂

    大講堂

  • 一突き50円とのこと。60円入れて鳴らしました。

    一突き50円とのこと。60円入れて鳴らしました。

  • 根本中堂

    根本中堂

  • 文殊楼<br />⇒梯子のような急な階段を登って、文殊様を拝観して、降ります。<br /> 

    文殊楼
    ⇒梯子のような急な階段を登って、文殊様を拝観して、降ります。
     

  • 大講堂脇

    大講堂脇

  • 西塔 浄土院<br />⇒東塔を一通り下りながら観光し、バス停へ行きましたが、<br /> 時間が合わないので東塔・西塔の分岐点まで登って、西<br /> 塔にやって来ました。<br /> 非常に解りにくいですが、右側から裏へ回れます。

    西塔 浄土院
    ⇒東塔を一通り下りながら観光し、バス停へ行きましたが、
     時間が合わないので東塔・西塔の分岐点まで登って、西
     塔にやって来ました。
     非常に解りにくいですが、右側から裏へ回れます。

  • 浄土院裏<br />⇒ぶっちゃけ寺で浄土院裏に天台宗宗祖・伝教大師最澄さんの<br /> 御廟があるとのことだったので観に来ました。写真では見え<br /> ませんが香が焚かれています。切らさないようにしているの<br /> でしょうか。

    浄土院裏
    ⇒ぶっちゃけ寺で浄土院裏に天台宗宗祖・伝教大師最澄さんの
     御廟があるとのことだったので観に来ました。写真では見え
     ませんが香が焚かれています。切らさないようにしているの
     でしょうか。

  • 親鸞聖人修行の地

    親鸞聖人修行の地

  • 釈迦堂

    釈迦堂

  • 横川への道すがら<br />⇒西塔を後にして、横川を目指します。

    横川への道すがら
    ⇒西塔を後にして、横川を目指します。

  • ロープウェー山頂から東塔〜西塔〜横川までのハイキングになってしまった<br />⇒ロープウェー山頂〜東塔が2キロ、東塔〜西塔が2キロ、<br /> 西塔〜横川が4キロ。それぞれの連絡だけで8キロ、全<br /> 部で15キロ以上歩いたようです。

    ロープウェー山頂から東塔〜西塔〜横川までのハイキングになってしまった
    ⇒ロープウェー山頂〜東塔が2キロ、東塔〜西塔が2キロ、
     西塔〜横川が4キロ。それぞれの連絡だけで8キロ、全
     部で15キロ以上歩いたようです。

  • 玉体杉 西塔・横川の中間地点

    玉体杉 西塔・横川の中間地点

  • あと少し

    あと少し

  • 横川中堂

    横川中堂

  • 道元禅師得度の地

    道元禅師得度の地

  • 元三大師堂

    元三大師堂

  • 元三大師堂 門内

    元三大師堂 門内

  • 日蓮上人修行の地?<br />⇒流石に戻りまで歩きはしんどいので取り急ぎ観光し、<br /> 16:00のシャトルバスで戻ることにしました。

    日蓮上人修行の地?
    ⇒流石に戻りまで歩きはしんどいので取り急ぎ観光し、
     16:00のシャトルバスで戻ることにしました。

  • このロープウェーで引揚げです。<br />⇒やっぱりシャトルバスは楽ちんです。但し、16:00が<br /> 終バスなので満員御礼でした。

    このロープウェーで引揚げです。
    ⇒やっぱりシャトルバスは楽ちんです。但し、16:00が
     終バスなので満員御礼でした。

  • ケーブルカーで麓へ<br />⇒すれ違う登りのケーブルカーを写したかったのですが<br /> 小さくて判り難いです。

    ケーブルカーで麓へ
    ⇒すれ違う登りのケーブルカーを写したかったのですが
     小さくて判り難いです。

  • 比叡山散策 おしまい

    比叡山散策 おしまい

  • 鴨川を祇園四条の宿まで歩こうかと<br />⇒ここでも京阪電車で帰れるチケットがあるのに<br /> 地下鉄3駅分を歩きました。

    鴨川を祇園四条の宿まで歩こうかと
    ⇒ここでも京阪電車で帰れるチケットがあるのに
     地下鉄3駅分を歩きました。

  • 素敵な風景<br />⇒隅田川とは大夫違う。この後、明日行く建仁寺までの<br /> 距離を確認し、夕食を採って宿に行きました。

    素敵な風景
    ⇒隅田川とは大夫違う。この後、明日行く建仁寺までの
     距離を確認し、夕食を採って宿に行きました。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP