栃木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月生まれの母の誕生日を祝いに、というか口実に 那須へ行ってまいりました。<br />母は那須は3回目だそうですが、わたくしは初めてです。<br />那須は、全体的に敷居が高く感じていたのですが、皆様の旅行記からわたくしにも手の届きそうなお宿があるらしい、と分かり行ってみることにいたしました。数多の貴重な情報、この場をお借りしてお礼申しあげます。<br /><br />ホテルフロラシオン那須、というところに宿泊し、<br />夕食(黒毛和牛ステーキ+ビュッフェ) と 朝食 付きで、<br />10.300 + 入湯税150 円 / 人    でした。<br /><br /><br /><br />どうでもいい話で大変恐縮ですが、わたくしは旅に出ると、それが1泊であれ、数週間であれ、必ずあらかじめの決まりごとのように、1キロ太ります。<br />いつもそうなので、だったら増量前提で1キロマイナスで自宅を出ては、とふと思いつきGW前半にせっせとジム通いをいたしました。すると、数年ぶりにひどい風邪をひいてしまいました。。<br />連休谷間の数日間ヨロヨロと出勤した後、GW後半はずーっと自宅でじっとしているはめになりました。。<br />しかし、そのお陰で買いっぱなしだった本や皆様の旅行記を沢山読むことができ、体重もこころなしか減ったようなので、結果オーライ?ということで出発です。<br /><br /><br />

母娘で行く那須高原~ホテル フロラシオン那須宿泊~

110いいね!

2015/05/06 - 2015/05/07

345位(同エリア14283件中)

9

49

Sayang

Sayangさん

5月生まれの母の誕生日を祝いに、というか口実に 那須へ行ってまいりました。
母は那須は3回目だそうですが、わたくしは初めてです。
那須は、全体的に敷居が高く感じていたのですが、皆様の旅行記からわたくしにも手の届きそうなお宿があるらしい、と分かり行ってみることにいたしました。数多の貴重な情報、この場をお借りしてお礼申しあげます。

ホテルフロラシオン那須、というところに宿泊し、
夕食(黒毛和牛ステーキ+ビュッフェ) と 朝食 付きで、
10.300 + 入湯税150 円 / 人 でした。



どうでもいい話で大変恐縮ですが、わたくしは旅に出ると、それが1泊であれ、数週間であれ、必ずあらかじめの決まりごとのように、1キロ太ります。
いつもそうなので、だったら増量前提で1キロマイナスで自宅を出ては、とふと思いつきGW前半にせっせとジム通いをいたしました。すると、数年ぶりにひどい風邪をひいてしまいました。。
連休谷間の数日間ヨロヨロと出勤した後、GW後半はずーっと自宅でじっとしているはめになりました。。
しかし、そのお陰で買いっぱなしだった本や皆様の旅行記を沢山読むことができ、体重もこころなしか減ったようなので、結果オーライ?ということで出発です。


PR

  • 著しく運転が下手なわたくしは、助手席に母が座ると、「トロ子」呼ばわりされます。しかしそんな母も車を出すのは気乗りがしない様子。したがって電車で行くことに。<br /><br />ジョルダンで調べると自宅からだと新幹線を乗っても30分位しか所要時間はかわらず、だったら安い普通の電車で行こう、と提案しました。<br /><br />リュックサックにいつものSuica、非日常は案外日常の延長上にもあるのかもしれません。<br /><br />

    著しく運転が下手なわたくしは、助手席に母が座ると、「トロ子」呼ばわりされます。しかしそんな母も車を出すのは気乗りがしない様子。したがって電車で行くことに。

    ジョルダンで調べると自宅からだと新幹線を乗っても30分位しか所要時間はかわらず、だったら安い普通の電車で行こう、と提案しました。

    リュックサックにいつものSuica、非日常は案外日常の延長上にもあるのかもしれません。

  • 本を読んでいたら、気付いたら 次は那須塩原駅でした。

    本を読んでいたら、気付いたら 次は那須塩原駅でした。

  • ホテルの送迎バスの到着まで駅前をぶらぶらします。

    ホテルの送迎バスの到着まで駅前をぶらぶらします。

  • ホテルのシャトルバスにはわたくし達母娘1組だけでした。<br /><br />だんだん視界に入る 緑色 が増え、

    ホテルのシャトルバスにはわたくし達母娘1組だけでした。

    だんだん視界に入る 緑色 が増え、

  • 牧場を抜けて、

    牧場を抜けて、

  • ホテルに到着です!<br />那須塩原駅から25分ほどでした。

    ホテルに到着です!
    那須塩原駅から25分ほどでした。

  • 大きな暖炉を囲むように、ソファがあります。<br /><br />外の景色がきれいねぇ、と母が一回り中です。

    大きな暖炉を囲むように、ソファがあります。

    外の景色がきれいねぇ、と母が一回り中です。

  • 本日は、余裕がありますので、最上階にお部屋をご用意しました、とフロントで伝えられお礼を言って5階に向かいます。

    本日は、余裕がありますので、最上階にお部屋をご用意しました、とフロントで伝えられお礼を言って5階に向かいます。

  • ちょっと古いですが、広々としています。

    ちょっと古いですが、広々としています。

  • アメニティもわたくし達には充分です。<br />ヘアゴムを電車の中でなくしてしまったので、ターバンがあって助かりました。

    アメニティもわたくし達には充分です。
    ヘアゴムを電車の中でなくしてしまったので、ターバンがあって助かりました。

  • バルコニーを開けると川のせせらぎが聞こえます。

    バルコニーを開けると川のせせらぎが聞こえます。

  • さっそくおせんべいをかじりつつ、iPadを取り出しますが、、何か変です。。「圏外」だそうです。。持参したWiMAXもやはり「圏外」…<br /><br />ロビーのみ使用可能なWi-Fiがあります。<br /><br />さぁ、それでは辺りを散策しましょう。

    さっそくおせんべいをかじりつつ、iPadを取り出しますが、、何か変です。。「圏外」だそうです。。持参したWiMAXもやはり「圏外」…

    ロビーのみ使用可能なWi-Fiがあります。

    さぁ、それでは辺りを散策しましょう。

  • となりにはかわいらしいチャペルがありました。

    となりにはかわいらしいチャペルがありました。

  • 夕食です。<br />菜の花の湯葉和えです。とても美味しかったです。

    夕食です。
    菜の花の湯葉和えです。とても美味しかったです。

  • たけのこピラフ

    たけのこピラフ

  • 菜の花の湯葉和え が美味しいのでまた頂きます。

    菜の花の湯葉和え が美味しいのでまた頂きます。

  • その他にも、揚げ物やらパスタやら、ありました。<br /><br />しかし、全体的に少し種類に乏しく、お腹はいっぱいになるけど目が満たされない、という感じでしょうか。。

    その他にも、揚げ物やらパスタやら、ありました。

    しかし、全体的に少し種類に乏しく、お腹はいっぱいになるけど目が満たされない、という感じでしょうか。。

  • 翌朝早く目が覚めたので温泉へ。<br />一番乗り!で、まだどなたもいらっしゃいませんので、写真を撮らせて頂きます。<br /><br />

    翌朝早く目が覚めたので温泉へ。
    一番乗り!で、まだどなたもいらっしゃいませんので、写真を撮らせて頂きます。

  • 早朝の空気の中、新緑に見下ろされての温泉は気持ちいいですね。<br /><br />こちらの他に内湯が3つと小さなサウナがありました。<br /><br />タオル類、ウォーターサーバー、クレンジング、化粧水、乳液、BBクリームが脱衣所に用意されており、とても便利だと思いました。<br /><br />とても柔らかい感じの硫黄の匂いのするお湯ですごく良かったので4回も入りに来ました!

    早朝の空気の中、新緑に見下ろされての温泉は気持ちいいですね。

    こちらの他に内湯が3つと小さなサウナがありました。

    タオル類、ウォーターサーバー、クレンジング、化粧水、乳液、BBクリームが脱衣所に用意されており、とても便利だと思いました。

    とても柔らかい感じの硫黄の匂いのするお湯ですごく良かったので4回も入りに来ました!

  • 朝食は昨夜の夕食と同じくこちらで頂きます。

    朝食は昨夜の夕食と同じくこちらで頂きます。

  • 木々が見えるこちらのテーブルに通してもらいます。

    木々が見えるこちらのテーブルに通してもらいます。

  • ホウレン草とトマト、そしてモッツァレラチーズを入れてオムレツを作ってもらいます。

    ホウレン草とトマト、そしてモッツァレラチーズを入れてオムレツを作ってもらいます。

  • チーズがとても美味しいです。

    チーズがとても美味しいです。

  • 夕食は、あまり満足ではなかったのですが、朝食は種類も多くとてもよかったです。<br />母が、ウィンナーや焼き魚を食べていましたが、薄味で美味しかったようです。

    夕食は、あまり満足ではなかったのですが、朝食は種類も多くとてもよかったです。
    母が、ウィンナーや焼き魚を食べていましたが、薄味で美味しかったようです。

  • お部屋に戻ってバルコニーから外を眺めます。

    お部屋に戻ってバルコニーから外を眺めます。

  • 帰りの電車で、この旅行記をほとんど作り終えたところで自宅の駅に到着しました。家でお土産を広げてもう少し買えばよかったな、と思っているところです。<br /><br />お付き合い頂きありがとうございました。<br /><br />

    帰りの電車で、この旅行記をほとんど作り終えたところで自宅の駅に到着しました。家でお土産を広げてもう少し買えばよかったな、と思っているところです。

    お付き合い頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

110いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2015/11/20 15:26:27
    旅行記
    きょうは、早々の投票有難うございました。とてもすてきなないようでした。

    Sayang

    Sayangさん からの返信 2015/11/21 14:37:14
    RE: 旅行記f
    とらいもん様

    はじめまして。こちらこそありがとうございます。
    ダブルデート、ビール、温泉と楽しさ満点のご旅行でしたね。
    拝見したらどこかに出かけたくなりました。

    Sayang
  • satobuさん 2015/06/12 22:25:59
    はじめまして。
    Sayangさんへ

    わたしの千葉の旅行記を読んで頂き投票もして頂きありがとうございます。

    Sayangさんの、ページに初めて訪問させて頂きました。

    まず、プロフの写真、にょろにょろチャンのカフェが気になります。
    カフェアートとか、変わりたい焼きとか・・好きなんです *^・^*

    ===

    お母様との、那須旅行、ホテルも素敵で、お食事も美味しそうで・・
    緑も綺麗な季節で、素敵な旅行ですね・・

    そして、チーズケーキも美味しそう・・
    わたしも何度か那須へは行った事があるのですが、買ったことはありませんでした・・
    また行く機会があったら、食べてみたくなりました(^^;)

    では、また訪問させてください。
    ありがとうございました。

    satobuより

    Sayang

    Sayangさん からの返信 2015/06/13 09:51:46
    RE: はじめまして。

    > satobu様、


    初めまして!
    こちらこそご訪問頂きありがとうございました。
    旅行、というとついつい遠出を考えてしまいますが、関東にもまだまだ知らないところがいっぱいだなぁ、ってsatobuさんの旅行記を拝見してつくづく思いました。でも、ヨーロッパも素敵ですね〜
    まずは、七千円アルコール飲み放題のお宿が酒好きとしては気になります 笑


    sayang

    >
    >

    satobu

    satobuさん からの返信 2015/06/13 20:30:24
    RE: RE: はじめまして。
    sayangさんへ

    ありがとうございます。

    7千円飲み放題のホテルですが・・
    アルコールは飲み放題ですが・・
    実は・・??て感じです "(-""-)"  (笑)
    でも、節約型旅行もあり!ですよね・・(笑)

    また、立ち寄らせてください。

    satobuより
  • zunzunさん 2015/05/19 18:48:07
    初めまして〜^^
    Sayangさん、こんばんは〜☆

    お母様のお誕生日おめでとうございます^^

    お二人で那須高原でゆったり過ごすってとってもいいですね。

    お部屋も素敵だしお料理も美味しいそう。

    私、那須へは行った事がなくて、旅行記で読んでは行きたいなぁって
    思っているばかりなんですよ^^

    御用邸のチーズケーキのお味がとっても気になりました^^

    どうぞこれからもよろしくお願いします^^


    zun

    Sayang

    Sayangさん からの返信 2015/05/19 22:17:35
    RE: 初めまして〜^^


    zunzunさん、こんばんは!

    旅行記に訪問して頂いてありがとうございます。
    御用邸チーズケーキはとても濃厚で、エスプレッソを入れて頂きました。
    行かれる機会があったら是非お試しください〜

    わたしはここ数年は海外といえば東南アジアばかりなのですが、最近台湾が気になりだして、旅行記大変楽しく拝読しました。食べ物も美味しそうだし人も温かそうだし、何より近いし!皆さんがリピートされるのもわかる気がします。
  • fuzzさん 2015/05/11 14:50:32
    御用邸のちーずけーき♪
    Sayangさん、こんにちは〜♪

    お母様、お誕生日おめでとうございます。

    いい娘さんだこと(*'ω'*)

    Sayangさんは旅行に行くと1kg増ですか。

    私もどーしても体重増加をしてしまうので、ただいま減量中です。

    外出が嫌いで運動が嫌いで大変です。

    ついついダイエット関連商品に頼ってしまいます。

    御用邸ちーずけーきを久々に見ました。

    1000円位ですよね、あの大きさとあの美味しさで。

    最近食べていないです。

    福島へ車で行ったとき、パーキングのショップで売ってるかと期待しましたが

    やはり福島では売ってなくて。栃木まで行かなければ買えないのかなあ。

    あれ、すごく美味しくて、東京へ車で行くときは帰りに3箱は買ってきます。

    だから痩せないんでしょうけどね。

    fuzz

    Sayang

    Sayangさん からの返信 2015/05/13 12:41:43
    RE: 御用邸のちーずけーき♪

    > fuzzさんこんにちは!
    そうなんですか、御用邸ちーずけーきは福島にもないんですかぁ。
    初めて食べましたが、本当に濃厚!で、妹一家にも送ってあげたのですが、好評でした。もうまた食べたいです。笑
    足がなく、友達に予め教えてもらったステキパン屋にもステキ雑貨屋にも行けず、今度は絶対クルマで!と決意しながら戻ってまいりました。

    栃木に行って思いましたが、北上するにつれ、木々の緑色のトーンが本当に繊細になりますね。きっとfuzzさんのお住まいのところはもっときれいなんでしょうね。

    今朝も地震がありましたが、どうぞお気をつけてください。

    お〜ダイエット!何か良いモノがありましたら教えてください!
    Sayang

Sayangさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP