台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北101に来たら展望台に登らないと。<br /><br />チケット売り場が少し分かりにくいです。<br />個人入場者は5階の切符売場に行かなければならないのですが、<br />地下1階には団体入場者の列があり、エレベーター前は大混雑です。<br />ここに並ばなければならないのかと一瞬考えてしまいましたが、土産売り場の方に聞いて5階に直接上がればよいことが分かりました。<br />チケットを購入したのですが30分待ちです。しばらく散策して上がりました。<br />素敵な景色を期待していたのですが、すごく霞んでいて遠くまでは見通せませんでした。残念です。<br />自分用にキーホルダーを購入して下に降りました。<br />降り場もわかりにくく、1階まで降りる団体用の列と5階まで降りる個人用の列の区別がわからず、係の方が誘導するまで団体用の列に並んでしまいました。<br /><br />この後はパイナップルケーキを買いに行く予定だったのですが、せっかく鼎泰豐(ディン タイ フォン)があるのでそこで早めのディナーです。<br /><br />小籠包<br />パイコーチャーハン<br />空芯菜炒め<br /><br />をいただきました。どれも美味しかったです。<br />接客サービスもさすがです。器のお茶が半分くらいになったら「お茶入れますか?」と聞いてくれます。<br />日本語だったり英語だったりしますが気配りがいいですね。<br />お茶もとてもおいしいです。<br /><br />この後は佳徳&#31957;餅[ChiaTe]にタクシーで移動してパイナップルケーキを購入。<br />この店は人気店で店内は大混雑。<br />購入する分だけ箱に自分で入れてレジに持っていくシステムのようですが、一般用の箱と贈答用の箱があるようで贈答用は店員さんに言う必要があります。<br />しかも、普通のパイナップルケーキと卵黄入りの2種類があり、僕は間違えて混在して取っていました。<br />しかし、レジで「普通のと卵黄入りのがあるがどちらにするか」と聞かれたので普通用と伝えるとすべて取り換えてくれました。親切です。箱も贈答用に帰れ貰いました。<br /><br />ものすごい量を持ちながらMRTでホテルへ帰りました。<br />

初めての台湾 グルメ旅2015 2日目#3

29いいね!

2015/04/29 - 2015/05/01

7861位(同エリア28271件中)

0

3

オリオン

オリオンさん

台北101に来たら展望台に登らないと。

チケット売り場が少し分かりにくいです。
個人入場者は5階の切符売場に行かなければならないのですが、
地下1階には団体入場者の列があり、エレベーター前は大混雑です。
ここに並ばなければならないのかと一瞬考えてしまいましたが、土産売り場の方に聞いて5階に直接上がればよいことが分かりました。
チケットを購入したのですが30分待ちです。しばらく散策して上がりました。
素敵な景色を期待していたのですが、すごく霞んでいて遠くまでは見通せませんでした。残念です。
自分用にキーホルダーを購入して下に降りました。
降り場もわかりにくく、1階まで降りる団体用の列と5階まで降りる個人用の列の区別がわからず、係の方が誘導するまで団体用の列に並んでしまいました。

この後はパイナップルケーキを買いに行く予定だったのですが、せっかく鼎泰豐(ディン タイ フォン)があるのでそこで早めのディナーです。

小籠包
パイコーチャーハン
空芯菜炒め

をいただきました。どれも美味しかったです。
接客サービスもさすがです。器のお茶が半分くらいになったら「お茶入れますか?」と聞いてくれます。
日本語だったり英語だったりしますが気配りがいいですね。
お茶もとてもおいしいです。

この後は佳徳糕餅[ChiaTe]にタクシーで移動してパイナップルケーキを購入。
この店は人気店で店内は大混雑。
購入する分だけ箱に自分で入れてレジに持っていくシステムのようですが、一般用の箱と贈答用の箱があるようで贈答用は店員さんに言う必要があります。
しかも、普通のパイナップルケーキと卵黄入りの2種類があり、僕は間違えて混在して取っていました。
しかし、レジで「普通のと卵黄入りのがあるがどちらにするか」と聞かれたので普通用と伝えるとすべて取り換えてくれました。親切です。箱も贈答用に帰れ貰いました。

ものすごい量を持ちながらMRTでホテルへ帰りました。

PR

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP