谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 28日は根津神社へ。<br /> 約2000坪のつつじ苑には、約100種3000株のツツジが咲き誇っています。

根津神社

82いいね!

2015/04/28 - 2015/04/28

36位(同エリア577件中)

0

60

気まぐれなデジカメ館

気まぐれなデジカメ館さん

 28日は根津神社へ。
 約2000坪のつつじ苑には、約100種3000株のツツジが咲き誇っています。

PR

  • 根津駅を出ると文京つつじまつりののぼりと文豪の町看板です。

    根津駅を出ると文京つつじまつりののぼりと文豪の町看板です。

  • 根津神社、江戸時代は将軍家とも関わりのあった由緒ある神社です。

    根津神社、江戸時代は将軍家とも関わりのあった由緒ある神社です。

  • 境内に入ると斜面のつつじ園が迫ってきます。

    境内に入ると斜面のつつじ園が迫ってきます。

  • 神楽殿

    神楽殿

  • 手水舎も

    手水舎も

  • 権現造りの社殿

    権現造りの社殿

  • 威風堂々の楼門

    威風堂々の楼門

  • 稲荷様

    稲荷様

  • 乙女稲荷です。

    乙女稲荷です。

  • 赤い鳥居が続きます。

    赤い鳥居が続きます。

  • つつじ苑に入ると大輪のツツジ

    つつじ苑に入ると大輪のツツジ

  • 特に赤いキリシマが多いようです。

    特に赤いキリシマが多いようです。

  • 100種のつつじが植えられています。

    100種のつつじが植えられています。

  • この時期、遅いつつじが見ごろを迎えているそうです。<br />一番濃い場所です。

    この時期、遅いつつじが見ごろを迎えているそうです。
    一番濃い場所です。

  • キリシマにクルメ、ミツバなど

    キリシマにクルメ、ミツバなど

  • 実に美しい

    実に美しい

  • 皆さん、立ち止まって見入ります。

    皆さん、立ち止まって見入ります。

  • 種々の赤いつつじ

    種々の赤いつつじ

  • クルメツツジも鮮やかです。

    クルメツツジも鮮やかです。

  • 境内から見上げる人も多く

    境内から見上げる人も多く

  • 2000坪のつつじ苑が狭く感じます。

    2000坪のつつじ苑が狭く感じます。

  • 上の尾根から

    上の尾根から

  • 見事な色相です。

    見事な色相です。

  • ハナアグルマ

    ハナアグルマ

  • 人気のキレンゲツツジ

    人気のキレンゲツツジ

  • つつじ苑全体を俯瞰します

    つつじ苑全体を俯瞰します

  • 2000坪にところ狭しと植えられています。

    2000坪にところ狭しと植えられています。

  • カバレンゲも

    カバレンゲも

  • 都会のど真ん中とは思えないオアシスでした。<br />色とりどりの躑躅に癒されました。

    都会のど真ん中とは思えないオアシスでした。
    色とりどりの躑躅に癒されました。

この旅行記のタグ

82いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP