アユタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は国鉄に乗ってアユタヤへ、現地ではレンタサイクルで周りました。

バンコクからの1DAYトリップ(後編)

19いいね!

2015/01/14 - 2015/01/17

324位(同エリア1724件中)

0

50

Mにい

Mにいさん

2日目は国鉄に乗ってアユタヤへ、現地ではレンタサイクルで周りました。

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝は6時前に行動開始

    朝は6時前に行動開始

  • 6時30分頃にフワランポーン駅に到着、予定より早い列車に乗れそうです。

    6時30分頃にフワランポーン駅に到着、予定より早い列車に乗れそうです。

  • 6時40分発の列車に乗ります。

    6時40分発の列車に乗ります。

  • 車内はまだ早朝のためガラガラでした。

    車内はまだ早朝のためガラガラでした。

  • アユタヤまでは20バーツ、安いですね。

    アユタヤまでは20バーツ、安いですね。

  • 列車は少々遅れて発車しました。<br />タイでは少々の遅れならマシな方です。

    列車は少々遅れて発車しました。
    タイでは少々の遅れならマシな方です。

  • 昨夜プロンポンのフジスーパーで購入してあったサンドウィッチをいただきます。<br />閉店間際で安く購入しました。

    昨夜プロンポンのフジスーパーで購入してあったサンドウィッチをいただきます。
    閉店間際で安く購入しました。

  • バンコク市内の踏切はさすがに混雑しています。

    バンコク市内の踏切はさすがに混雑しています。

  • 列車のドアは開いたまま…<br />日本でも30年位前は良く見かけました。

    列車のドアは開いたまま…
    日本でも30年位前は良く見かけました。

  • バンコク市内を離れるとこのような風景が続きます。

    バンコク市内を離れるとこのような風景が続きます。

  • 8時30分頃にアユタヤ駅に到着しました。

    8時30分頃にアユタヤ駅に到着しました。

  • ホームではわんこがお出迎え

    ホームではわんこがお出迎え

  • アユタヤの駅舎はこじんまりとした感じ

    アユタヤの駅舎はこじんまりとした感じ

  • 駅前には観光の案内地図があります。

    駅前には観光の案内地図があります。

  • 駅前の大きな通りを横切って先に進みます。

    駅前の大きな通りを横切って先に進みます。

  • 道を先に進むと渡し船の桟橋があります。

    道を先に進むと渡し船の桟橋があります。

  • 少しの距離ですが便利です。

    少しの距離ですが便利です。

  • 対岸に渡るとレンタサイクルのお店が数件あります。

    対岸に渡るとレンタサイクルのお店が数件あります。

  • 1日50バーツで借りられます。<br />借りる際にはパスポートが必要です。

    1日50バーツで借りられます。
    借りる際にはパスポートが必要です。

  • あらま、日本語でシールが貼ってあるし…

    あらま、日本語でシールが貼ってあるし…

  • 船着き場から10分ほどでワット・プラ・マハタートに到着。

    船着き場から10分ほどでワット・プラ・マハタートに到着。

  • 入場料を払って中に入ります。

    入場料を払って中に入ります。

  • 有名な木に取り込まれてしまった仏頭では観光客が写真を撮っています。

    有名な木に取り込まれてしまった仏頭では観光客が写真を撮っています。

  • こちらがその仏頭です。<br />写真を撮る際にはしゃがんで低い位置から撮りましょう。<br />上から見下ろすのは失礼にあたります。

    こちらがその仏頭です。
    写真を撮る際にはしゃがんで低い位置から撮りましょう。
    上から見下ろすのは失礼にあたります。

  • 注意書きが日本語でも書かれています。

    注意書きが日本語でも書かれています。

  • 寺院内には破壊された建物が建っています。

    寺院内には破壊された建物が建っています。

  • 頭を切り落とされた仏像がならびます。

    頭を切り落とされた仏像がならびます。

  • ここは20分くらいで見終わりました。

    ここは20分くらいで見終わりました。

  • 次の場所に移動しようと隣の自転車を見るとまた日本から来た自転車でした。

    次の場所に移動しようと隣の自転車を見るとまた日本から来た自転車でした。

  • 自転車で5分ほど移動し、ワット・ラーチャプラナに到着。

    自転車で5分ほど移動し、ワット・ラーチャプラナに到着。

  • 中の建物は修復中でした。

    中の建物は修復中でした。

  • また移動してワット・ローカヤスッターの横たわる仏像とわんこを眺めました。

    また移動してワット・ローカヤスッターの横たわる仏像とわんこを眺めました。

  • お腹がすいてきたので昨夜フジスーパーで買ったお弁当を食べました。<br />閉店間際で半額で買ったものです。

    お腹がすいてきたので昨夜フジスーパーで買ったお弁当を食べました。
    閉店間際で半額で買ったものです。

  • 食後は金箔に覆われた仏像のあるウィハーン・プラ・モンコン・ボピットへ。

    食後は金箔に覆われた仏像のあるウィハーン・プラ・モンコン・ボピットへ。

  • こちらが1992年に修復された仏像です。

    こちらが1992年に修復された仏像です。

  • 列車の時間まで少しあるので、駅前の市場を散策しました。

    列車の時間まで少しあるので、駅前の市場を散策しました。

  • バンコクに戻ります。

    バンコクに戻ります。

  • 14時半にバンコク到着です。

    14時半にバンコク到着です。

  • プロンポンのワット・ポー・マッサージでフットマッサージをしました。<br />角質取りとセットで350バーツほどでした。

    プロンポンのワット・ポー・マッサージでフットマッサージをしました。
    角質取りとセットで350バーツほどでした。

  • 夜はサイアム地区に出掛けました。<br />移転したマンゴ・タンゴがあったので立ち寄りました。

    夜はサイアム地区に出掛けました。
    移転したマンゴ・タンゴがあったので立ち寄りました。

  • マンゴースムージーをいただきました。<br />冷たくておいしかったです。

    マンゴースムージーをいただきました。
    冷たくておいしかったです。

  • 歩いてMBKにやって来ました。

    歩いてMBKにやって来ました。

  • MBK内のこちらのお店に入ります。

    MBK内のこちらのお店に入ります。

  • 蒸したパンをココナッツの入ったマンゴーのソースにつけて食べます。<br />日本では味わえないお味、美味しいです。<br />今夜はこれで宿に帰りました。

    蒸したパンをココナッツの入ったマンゴーのソースにつけて食べます。
    日本では味わえないお味、美味しいです。
    今夜はこれで宿に帰りました。

  • 朝は4時前にホテルを出てタクシーで空港へ。<br />タクシーはメーターを使わず、「空港までいくらだ」と聞くと500バーツとふっかけてきたので400でどうだとこちらが言うと、じゃあ450でと言うので妥協しました。

    朝は4時前にホテルを出てタクシーで空港へ。
    タクシーはメーターを使わず、「空港までいくらだ」と聞くと500バーツとふっかけてきたので400でどうだとこちらが言うと、じゃあ450でと言うので妥協しました。

  • 4時半に空港に着いてチェックインしました。

    4時半に空港に着いてチェックインしました。

  • まだ早朝のため空港は空いていました。

    まだ早朝のため空港は空いていました。

  • 7時過ぎの成田行きに乗ります。

    7時過ぎの成田行きに乗ります。

  • 機内はそんなに混みませんでした。

    機内はそんなに混みませんでした。

  • 成田には夕方に到着です。<br />今回も楽しく旅が終り良かったです。

    成田には夕方に到着です。
    今回も楽しく旅が終り良かったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP