東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月30日、午後3時に需要家訪問で浅草橋に行ったついでに浅草橋の人形店で五月人形を見物した。目的は孫の節句のお祝で購入するためである。<br />五月人形としては兜、こいのぼり、武者わらべがあった。<br /><br /><br /><br />*写真は浅草橋で見た五月人形

浅草橋で五月人形見物

10いいね!

2015/03/30 - 2015/03/30

37708位(同エリア80013件中)

2

21

tsuneta

tsunetaさん

3月30日、午後3時に需要家訪問で浅草橋に行ったついでに浅草橋の人形店で五月人形を見物した。目的は孫の節句のお祝で購入するためである。
五月人形としては兜、こいのぼり、武者わらべがあった。



*写真は浅草橋で見た五月人形

旅行の満足度
4.5

PR

  • 武田信玄公の兜

    武田信玄公の兜

  • 八幡太郎鯉のぼり

    八幡太郎鯉のぼり

  • 浅草の街風景

    浅草の街風景

  • 大鎧

    大鎧

  • 大鎧

    大鎧

  • 店の中の五月人形の飾り付け

    店の中の五月人形の飾り付け

  • 可愛らしい武者わらべ

    可愛らしい武者わらべ

  • 鎧

  • 兜

  • 鎧飾り

    鎧飾り

  • 兜

  • 土鈴  和柄鯉

    土鈴  和柄鯉

  • 竹の輪吊るし鯉のぼり

    竹の輪吊るし鯉のぼり

  • 鯉のぼり

    鯉のぼり

  • 彫銀仁王大鎧

    彫銀仁王大鎧

  • 店の中の飾り付け

    店の中の飾り付け

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rokoさん 2015/04/07 10:46:57
    武者わらべ
    tsunetaさん こんにちは


    可愛いですね、武者わらべ
    トップの画像にひきつけられました(*^^*)

    男の子らしくって凛々しくて
    孫の成長も健やかにと思いました。

    tsuneta

    tsunetaさん からの返信 2015/04/07 21:29:02
    RE: 武者わらべ
    rokoさん! こんばんわ。 いつも書込みとご褒美をいただきありがとうございます。 当方の孫(息子の子供)が昨年8月に生まれ、今年の五月にお祝をする予定です。 このために参考になればと思い、浅草橋の人形店を見て回りました。 兜と鯉のぼり、武者童等があることを知り参考になりました。 一月後に息子家族と嫁の両親と久しぶりに顔を合わせることができ楽しみです。


    > tsunetaさん こんにちは
    >
    >
    > 可愛いですね、武者わらべ
    > トップの画像にひきつけられました(*^^*)
    >
    > 男の子らしくって凛々しくて
    > 孫の成長も健やかにと思いました。

tsunetaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP