丸亀・宇多津・多度津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
全国屈指の「秘境駅」である坪尻駅と深い谷の大歩危小歩危の景色をのんびりと見ながら走ってきた「絶景!土讃線秘境トロッコ号」は終点の大歩危駅に到着。地図を広げればやや東寄りではあるものの、周りには「まんなか」を名乗る温泉もあったりと四国の中心と言える場所まで来てしまいました。時間さえあればこのまま高知の方へ抜けるのも面白そうですが生憎今日中に神戸まで帰らなければならないのでここからは来た道を引き返すこととします。もちろんそのまま寄り道もせず帰るのもつまらないので、今まで行ったことのない丸亀城と、現在「倉敷春宵あかり2015」が開催されている倉敷美観地区に寄って行きましょうか。

絶景を求めて青春18きっぷで四国へ(その2、丸亀城から春宵あかり開催中の倉敷美観地区へ)

26いいね!

2015/03/22 - 2015/03/22

144位(同エリア589件中)

0

64

かずお

かずおさん

全国屈指の「秘境駅」である坪尻駅と深い谷の大歩危小歩危の景色をのんびりと見ながら走ってきた「絶景!土讃線秘境トロッコ号」は終点の大歩危駅に到着。地図を広げればやや東寄りではあるものの、周りには「まんなか」を名乗る温泉もあったりと四国の中心と言える場所まで来てしまいました。時間さえあればこのまま高知の方へ抜けるのも面白そうですが生憎今日中に神戸まで帰らなければならないのでここからは来た道を引き返すこととします。もちろんそのまま寄り道もせず帰るのもつまらないので、今まで行ったことのない丸亀城と、現在「倉敷春宵あかり2015」が開催されている倉敷美観地区に寄って行きましょうか。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 名前の通り大歩危小歩危の絶景や秘境の中に佇む駅を通ってきたトロッコ列車は大歩危駅に到着しました。ここからは来た道を引き返すことになりますがその列車が来るまでは約30分、ちょっとだけ駅の周りを歩く時間くらいはありそうです。

    名前の通り大歩危小歩危の絶景や秘境の中に佇む駅を通ってきたトロッコ列車は大歩危駅に到着しました。ここからは来た道を引き返すことになりますがその列車が来るまでは約30分、ちょっとだけ駅の周りを歩く時間くらいはありそうです。

    大歩危駅

  • 大歩危駅は特急も止まるこの辺りの拠点とも言える駅ですが駅前から伸びる道は結構細いです。駅から歩いてすぐの場所には周辺で唯一というスーパー「歩危(ぼけ)マート」があります。結局阿波池田で何も食べていないのでそろそろ昼ご飯にしたいところ、後で入りましょうかね。

    大歩危駅は特急も止まるこの辺りの拠点とも言える駅ですが駅前から伸びる道は結構細いです。駅から歩いてすぐの場所には周辺で唯一というスーパー「歩危(ぼけ)マート」があります。結局阿波池田で何も食べていないのでそろそろ昼ご飯にしたいところ、後で入りましょうかね。

    歩危マート 専門店

  • 大歩危駅を見下ろす場所まで来ました。ここまで乗ってきたトロッコ列車は折り返し14時20分の出発まで2時間ほどの休憩となります。帰りも乗ることも考えましたが2時間ではバスでかずら橋へ行っても食事する時間もないほどのとんぼ返りになってしまい、遊覧船に乗るにはちょっと時間が不安ということでもう次に来る普通列車で帰ります。

    大歩危駅を見下ろす場所まで来ました。ここまで乗ってきたトロッコ列車は折り返し14時20分の出発まで2時間ほどの休憩となります。帰りも乗ることも考えましたが2時間ではバスでかずら橋へ行っても食事する時間もないほどのとんぼ返りになってしまい、遊覧船に乗るにはちょっと時間が不安ということでもう次に来る普通列車で帰ります。

  • 駅からもよく見えていた大歩危橋から駅を見下ろします。こうして見ると本当にトロッコ列車は屋根があるだけの簡単な作りであることがわかります。

    駅からもよく見えていた大歩危橋から駅を見下ろします。こうして見ると本当にトロッコ列車は屋根があるだけの簡単な作りであることがわかります。

  • 大歩危橋から見た大歩危峡。

    大歩危橋から見た大歩危峡。

  • 徳島県での一番端にあたるこのあたり、あと4km進めば高知県に入るそうです。しばらく高知には行っていないのでまた機会を作って訪れることにしましょう・・・

    徳島県での一番端にあたるこのあたり、あと4km進めば高知県に入るそうです。しばらく高知には行っていないのでまた機会を作って訪れることにしましょう・・・

  • 本当に平地のない地形であることがよくわかります。上の方の民家の近くにも車が停まっているのが見えますがこのあたりの人は車がないと本当に大変そうです・・・

    本当に平地のない地形であることがよくわかります。上の方の民家の近くにも車が停まっているのが見えますがこのあたりの人は車がないと本当に大変そうです・・・

  • ということで歩危マートでいくつかお昼を買ってから、間もなくやって来る阿波池田行きに乗り込むことにしましょう。

    ということで歩危マートでいくつかお昼を買ってから、間もなくやって来る阿波池田行きに乗り込むことにしましょう。

  • 駅の中に大歩危峡を見下ろす小径があったのでちょっとだけ寄ってみましょう。

    駅の中に大歩危峡を見下ろす小径があったのでちょっとだけ寄ってみましょう。

  • 川岸まで下りることは出来ませんが、それでも景色を楽しむことが出来ます。

    川岸まで下りることは出来ませんが、それでも景色を楽しむことが出来ます。

  • ここまで乗ってきたトロッコ列車はホームでお休み中。阿波池田と同じくここのホームにもミニかずら橋があったので、後ろに歩危マートも入れつつ一緒に撮ってみました。

    ここまで乗ってきたトロッコ列車はホームでお休み中。阿波池田と同じくここのホームにもミニかずら橋があったので、後ろに歩危マートも入れつつ一緒に撮ってみました。

  • 1両きりの阿波池田行きが来ました。

    1両きりの阿波池田行きが来ました。

  • トロッコ列車の速度に体が慣れていたのか、体感速度が速く感じます。これではせっかくの景色を楽しむ余裕もないままあっという間に通り過ぎてしまいますね〜先ほど最徐行で通った第2吉野川橋梁でカメラを構えてみたもののタイミングが取れず橋が写り込んでしまいました・・・

    トロッコ列車の速度に体が慣れていたのか、体感速度が速く感じます。これではせっかくの景色を楽しむ余裕もないままあっという間に通り過ぎてしまいますね〜先ほど最徐行で通った第2吉野川橋梁でカメラを構えてみたもののタイミングが取れず橋が写り込んでしまいました・・・

  • さて、睡眠時間がいつもより短かった今日、お昼も食べてぽかぽかと暖かい車内・・・と来れば必然的に眠たくなるもの。小歩危駅までは記憶があるものの次に気がついたら阿波池田駅に着くところでした。一応大歩危駅から乗ってきた車両はここが終点でしたが、ここで27分停車した後にこの後乗る予定の多度津行きに化けるようです。

    さて、睡眠時間がいつもより短かった今日、お昼も食べてぽかぽかと暖かい車内・・・と来れば必然的に眠たくなるもの。小歩危駅までは記憶があるものの次に気がついたら阿波池田駅に着くところでした。一応大歩危駅から乗ってきた車両はここが終点でしたが、ここで27分停車した後にこの後乗る予定の多度津行きに化けるようです。

    阿波池田駅

  • 大歩危から実質的に一つの列車として多度津を目指します。阿波池田を出て3つ目の駅が午前中に下り立った坪尻駅、今度は一人の乗り降りもないまま出発していきます・・・

    大歩危から実質的に一つの列車として多度津を目指します。阿波池田を出て3つ目の駅が午前中に下り立った坪尻駅、今度は一人の乗り降りもないまま出発していきます・・・

    坪尻駅

  • 多度津で高松行きに乗り換えて乗ること一駅、丸亀駅に到着しました。某丸亀を名乗るうどんのチェーン店が1軒も市内に無いという丸亀です。今まで行ったことのないところに行ってみようということで、現存十二天守の一つ丸亀城にこれから上りたいと思います。

    多度津で高松行きに乗り換えて乗ること一駅、丸亀駅に到着しました。某丸亀を名乗るうどんのチェーン店が1軒も市内に無いという丸亀です。今まで行ったことのないところに行ってみようということで、現存十二天守の一つ丸亀城にこれから上りたいと思います。

    丸亀駅

  • 駅から歩くこと10分弱、高い石垣の上にぽつんと建つ天守閣が見えてきました。平山城にしてもここまで大きな石垣というのも恐らく見たことないですね〜上まで歩いたら結構時間かかるかも?

    駅から歩くこと10分弱、高い石垣の上にぽつんと建つ天守閣が見えてきました。平山城にしてもここまで大きな石垣というのも恐らく見たことないですね〜上まで歩いたら結構時間かかるかも?

    丸亀城 名所・史跡

  • 1602年の完成だそうです、それから400年以上もの間ここに建っているのですね〜

    1602年の完成だそうです、それから400年以上もの間ここに建っているのですね〜

  • 国指定重要文化財という立派な大手二の門、そしてそれに続く大手一の門から中に入ります。

    国指定重要文化財という立派な大手二の門、そしてそれに続く大手一の門から中に入ります。

  • 売店の横に続く坂は見返り坂、天守閣へはこの坂を登るようです。

    売店の横に続く坂は見返り坂、天守閣へはこの坂を登るようです。

  • 高さ22mあるという石垣が迫ってきます。重機もない時代にこれだけのものを造ってしまうのだから凄いものです・・・そしてこの緩やかに反り返った形がまた綺麗ですね。

    高さ22mあるという石垣が迫ってきます。重機もない時代にこれだけのものを造ってしまうのだから凄いものです・・・そしてこの緩やかに反り返った形がまた綺麗ですね。

  • 石垣を見ながら更に上へ上へと進みます。

    石垣を見ながら更に上へ上へと進みます。

  • 見返り坂で一気に高度を稼ぎました、既に町並みを見下ろすような高さまで来ています。家々の向こうにはきれいな形をした讃岐富士と呼ばれる飯野山が。

    見返り坂で一気に高度を稼ぎました、既に町並みを見下ろすような高さまで来ています。家々の向こうにはきれいな形をした讃岐富士と呼ばれる飯野山が。

  • それにしても見事な石垣です。

    それにしても見事な石垣です。

  • 市役所、市民会館など町の中心を成す建物の奥には丸亀港が見えています。瀬戸大橋の西側に浮かぶ塩飽諸島の本島への船も出ているようです、一度行ってみたいんですよね〜

    市役所、市民会館など町の中心を成す建物の奥には丸亀港が見えています。瀬戸大橋の西側に浮かぶ塩飽諸島の本島への船も出ているようです、一度行ってみたいんですよね〜

  • 今日はちょっと霞んでいてイマイチゴールド感がわかりにくいですが、宇多津のゴールドタワーも見えます。この奥に瀬戸大橋があるはずですが生憎と見ることが出来ないですね・・・

    今日はちょっと霞んでいてイマイチゴールド感がわかりにくいですが、宇多津のゴールドタワーも見えます。この奥に瀬戸大橋があるはずですが生憎と見ることが出来ないですね・・・

  • このあたりは三の丸と呼ばれている場所、この先に二の丸、そして天守閣のある本丸へと続きます。

    このあたりは三の丸と呼ばれている場所、この先に二の丸、そして天守閣のある本丸へと続きます。

  • 二の丸に着きました。綺麗に咲くのはあと2週間くらい先でしょうかね、桜の木が植えられています。気が早い木もいくつかあるようですが・・・

    二の丸に着きました。綺麗に咲くのはあと2週間くらい先でしょうかね、桜の木が植えられています。気が早い木もいくつかあるようですが・・・

  • 気が早い(?)桜とようやく近づいてきた天守閣を合わせて。

    気が早い(?)桜とようやく近づいてきた天守閣を合わせて。

  • 三層の小ぶりな天守閣ですが、ようやく目の前に現れました。

    三層の小ぶりな天守閣ですが、ようやく目の前に現れました。

  • 立派な石垣の上に堂々と立つ城。必要最小限なのでしょうか、窓が少ないですね。それでは早速中に入ることとしましょう。

    立派な石垣の上に堂々と立つ城。必要最小限なのでしょうか、窓が少ないですね。それでは早速中に入ることとしましょう。

  • このあたりも当時のものなのでしょうね、現存天守ではどこでも同じ急な階段を昇って上へと進みます。

    このあたりも当時のものなのでしょうね、現存天守ではどこでも同じ急な階段を昇って上へと進みます。

  • 先週は復元された岡山城に入りましたが、やはり建物の中に漂う雰囲気が違いますね。建築のことは全くの素人ですがそれでも古い貴重な建物であることはわかります。

    先週は復元された岡山城に入りましたが、やはり建物の中に漂う雰囲気が違いますね。建築のことは全くの素人ですがそれでも古い貴重な建物であることはわかります。

  • 最上階の窓は外から見たのと同じく小さなもの。窓というよりは隙間からカメラのレンズを外に向けてみます。

    最上階の窓は外から見たのと同じく小さなもの。窓というよりは隙間からカメラのレンズを外に向けてみます。

  • 本当に今日は霞んで遠くが見えないですね・・・空気が澄んでいる時にも一度見てみたいもの。

    本当に今日は霞んで遠くが見えないですね・・・空気が澄んでいる時にも一度見てみたいもの。

  • それではそろそろ下りましょうか。

    それではそろそろ下りましょうか。

  • いつしか光の色も夕方らしくなってきました。いよいよ瀬戸大橋を渡って本州へと帰ります。

    いつしか光の色も夕方らしくなってきました。いよいよ瀬戸大橋を渡って本州へと帰ります。

  • それにしても立派な石垣がとにかく印象に残った丸亀城でした。また景色も楽しみたいので遠くまで見える時期にまた来ましょうかね。

    それにしても立派な石垣がとにかく印象に残った丸亀城でした。また景色も楽しみたいので遠くまで見える時期にまた来ましょうかね。

  • 坂出駅からはいよいよマリンライナーで瀬戸大橋へ。

    坂出駅からはいよいよマリンライナーで瀬戸大橋へ。

    坂出駅

  • 車内はかなりの混雑のため立ったまま岡山を目指します。左右に綺麗な景色がこの後広がるので見て行きましょうか。

    車内はかなりの混雑のため立ったまま岡山を目指します。左右に綺麗な景色がこの後広がるので見て行きましょうか。

  • 川崎重工の造船所が見えてきました。いつもながら巨大なLNGタンカーが見えると瀬戸大橋へ来たなぁ〜と思わされます。

    川崎重工の造船所が見えてきました。いつもながら巨大なLNGタンカーが見えると瀬戸大橋へ来たなぁ〜と思わされます。

    瀬戸大橋 (香川県) 名所・史跡

  • 瀬戸大橋記念公園のタワーが見えればいよいよ瀬戸大橋へ。

    瀬戸大橋記念公園のタワーが見えればいよいよ瀬戸大橋へ。

    瀬戸大橋タワー 名所・史跡

  • 与島の灯台が見えてきて・・・

    与島の灯台が見えてきて・・・

    鍋島灯台 名所・史跡

  • 与島の上を通過中、車で来たらここのパーキングエリアで景色を眺めたり出来ますが、JRにも途中に駅があればいいのになぁ〜なんて思ったりして。

    与島の上を通過中、車で来たらここのパーキングエリアで景色を眺めたり出来ますが、JRにも途中に駅があればいいのになぁ〜なんて思ったりして。

    与島 自然・景勝地

  • 塩飽諸島の本島、向島、奥に見えているのは広島かな?瀬戸内海らしい島が浮かぶ景色を見ながらマリンライナーは本州へと向かいます。何度見てもこの辺りの景色は飽きないですね。

    塩飽諸島の本島、向島、奥に見えているのは広島かな?瀬戸内海らしい島が浮かぶ景色を見ながらマリンライナーは本州へと向かいます。何度見てもこの辺りの景色は飽きないですね。

  • 岡山で電車を乗り換えてやって来ました1週間ぶりの倉敷、それもほぼ同じ時間に。先週は人気のない静まり返った倉敷美観地区を撮り歩きましたが今日は倉敷春宵あかりの開催日なので、賑やかな様子を撮りに行きたいと思います。

    岡山で電車を乗り換えてやって来ました1週間ぶりの倉敷、それもほぼ同じ時間に。先週は人気のない静まり返った倉敷美観地区を撮り歩きましたが今日は倉敷春宵あかりの開催日なので、賑やかな様子を撮りに行きたいと思います。

    倉敷駅

  • 春宵あかりに来るのは2年振りの2回目。それにしても先週とは明らかに違う人の多さですね〜それでは入って行きましょう。

    春宵あかりに来るのは2年振りの2回目。それにしても先週とは明らかに違う人の多さですね〜それでは入って行きましょう。

    倉敷美観地区 名所・史跡

  • まずは倉敷物語館へ

    まずは倉敷物語館へ

    倉敷物語館 名所・史跡

  • たくさんの和傘が迎えてくれました。絵的に暖かい雰囲気ですね。

    たくさんの和傘が迎えてくれました。絵的に暖かい雰囲気ですね。

    倉敷春宵あかり 祭り・イベント

  • 日が暮れて空は夜へと移っていきます。

    日が暮れて空は夜へと移っていきます。

  • そしていよいよ川に架かる橋の上へ。たくさんの人が写真を撮っている中に混じって自分もカメラを川の方へと向けます。

    そしていよいよ川に架かる橋の上へ。たくさんの人が写真を撮っている中に混じって自分もカメラを川の方へと向けます。

  • 倉敷春宵あかりといえばやはり有隣荘の前に並ぶ和傘あかり、色とりどりで華やかです。

    倉敷春宵あかりといえばやはり有隣荘の前に並ぶ和傘あかり、色とりどりで華やかです。

  • 近づいてみてもう一枚。

    近づいてみてもう一枚。

  • 大原美術館と合わせて。

    大原美術館と合わせて。

  • 縦位置で切り取ってみます。

    縦位置で切り取ってみます。

  • ちょうど1週間前、同じ時間帯は人影もまばらだった倉敷館の前ですが今日は賑やかです。

    ちょうど1週間前、同じ時間帯は人影もまばらだった倉敷館の前ですが今日は賑やかです。

    倉敷館 名所・史跡

  • 人力車も風情ある夜の町中を元気に走り回っています。

    人力車も風情ある夜の町中を元気に走り回っています。

  • 橋の上にも昼間と変わらないほどの人の数・・・

    橋の上にも昼間と変わらないほどの人の数・・・

  • 人のいない美観地区の夜景は先週思うがままに撮ったので今日はイベントならではの写真を撮っていきましょう。再び和傘あかりまで戻ってきました。

    人のいない美観地区の夜景は先週思うがままに撮ったので今日はイベントならではの写真を撮っていきましょう。再び和傘あかりまで戻ってきました。

  • なかなか幻想的な光景かも〜

    なかなか幻想的な光景かも〜

  • まぁ実際は賑やかすぎて風情も何もないのですが(苦笑)こうして後で写真を見て楽しむものだと割りきりましょう。

    まぁ実際は賑やかすぎて風情も何もないのですが(苦笑)こうして後で写真を見て楽しむものだと割りきりましょう。

  • ちょっと角度を変えるだけで様々な光景を魅せてくれる、なかなかフォトジェニックであります。

    ちょっと角度を変えるだけで様々な光景を魅せてくれる、なかなかフォトジェニックであります。

  • 時間にして1時間ほど、綺麗な光景で楽しませてくれました。それではそろそろ姫路行きの電車が来る時間、18きっぷを見せて駅の中へと入りましょう。

    時間にして1時間ほど、綺麗な光景で楽しませてくれました。それではそろそろ姫路行きの電車が来る時間、18きっぷを見せて駅の中へと入りましょう。

    倉敷駅

  • 流石に今日は朝5時から動きまわって写真を撮りまくって・・・疲れました。車内ではほとんど寝ていたのであっという間に姫路まで来てしまった気分、あとはここから新快速に乗り換えて神戸へ帰るだけ。。。<br />未明にフェリーで神戸を出発してから丸一日、秘境駅や大歩危峡を見たトロッコ列車やこんぴらさんの近くの立派な枝垂れ梅、初めて訪れた丸亀城など色々楽しめた一日になりました。まだ18きっぷ期間中に週末は残り2回ありますが自分的にはこの春は今回で終わり、次は夏ですね〜今度はどこへ行こうかな。

    流石に今日は朝5時から動きまわって写真を撮りまくって・・・疲れました。車内ではほとんど寝ていたのであっという間に姫路まで来てしまった気分、あとはここから新快速に乗り換えて神戸へ帰るだけ。。。
    未明にフェリーで神戸を出発してから丸一日、秘境駅や大歩危峡を見たトロッコ列車やこんぴらさんの近くの立派な枝垂れ梅、初めて訪れた丸亀城など色々楽しめた一日になりました。まだ18きっぷ期間中に週末は残り2回ありますが自分的にはこの春は今回で終わり、次は夏ですね〜今度はどこへ行こうかな。

    姫路駅

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP