和倉温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
能登和倉万葉の里マラソン2015に参加。<br />丁度マラソン前日が北陸新幹線開業日だったので、生まれて初めて開業日に開業した電車に乗りました。<br />ついでに上野東京ラインも開業日に乗車。<br />フルマラソンは、ついに念願の四時間半切りです。終わった後は和倉温泉でほっこり気分です。<br />さらについでに北陸鉄道も乗りつぶし。転勤で富山にいる友人と七年ぶりの再会して一杯飲みながら海の幸を堪能、ついでにIRいしかわ鉄道&あいの風とやま鉄道も開業初日に乗車。ある意味理想的な二泊三日でした。

能登和倉万葉の里マラソン2015と北陸新幹線の旅

48いいね!

2015/03/14 - 2015/03/16

50位(同エリア479件中)

0

60

Miyatan

Miyatanさん

能登和倉万葉の里マラソン2015に参加。
丁度マラソン前日が北陸新幹線開業日だったので、生まれて初めて開業日に開業した電車に乗りました。
ついでに上野東京ラインも開業日に乗車。
フルマラソンは、ついに念願の四時間半切りです。終わった後は和倉温泉でほっこり気分です。
さらについでに北陸鉄道も乗りつぶし。転勤で富山にいる友人と七年ぶりの再会して一杯飲みながら海の幸を堪能、ついでにIRいしかわ鉄道&あいの風とやま鉄道も開業初日に乗車。ある意味理想的な二泊三日でした。

PR

  • 静岡から青春18きっぷにて熱海へ。熱海駅の電光掲示板がすごくなっています。

    静岡から青春18きっぷにて熱海へ。熱海駅の電光掲示板がすごくなっています。

  • そして、上野東京ラインへ。東京〜上野の景色は割と見慣れてはいますが、新しい線路から眺める景色はまた一味違います。

    そして、上野東京ラインへ。東京〜上野の景色は割と見慣れてはいますが、新しい線路から眺める景色はまた一味違います。

  • 神田川辺り。

    神田川辺り。

  • 上野駅、東海道線のオレンジカラー。

    上野駅、東海道線のオレンジカラー。

  • 10:58発のはくたか559号。えきねっととくだねだったので、少し安かったです。ちなみに、東京〜金沢よりも上野〜金沢の方が特急料金が200円くらい安かったです。神奈川方面からだと上野東京ラインもできたので、使える裏技かもしれません。もっとも上野駅の新幹線は地下ホームなので、移動は少し大変ですが。

    10:58発のはくたか559号。えきねっととくだねだったので、少し安かったです。ちなみに、東京〜金沢よりも上野〜金沢の方が特急料金が200円くらい安かったです。神奈川方面からだと上野東京ラインもできたので、使える裏技かもしれません。もっとも上野駅の新幹線は地下ホームなので、移動は少し大変ですが。

  • 上野駅、新幹線到着です。

    上野駅、新幹線到着です。

  • 軽井沢駅手前、浅間山が雪に覆われています。

    軽井沢駅手前、浅間山が雪に覆われています。

  • 軽井沢駅。

    軽井沢駅。

  • 佐久平駅。新幹線長野開業と同時にできた駅で、駅ができてから結構発展してきた感じです。

    佐久平駅。新幹線長野開業と同時にできた駅で、駅ができてから結構発展してきた感じです。

  • 上田駅、長野県第三の都市なので、それなりに栄えています。

    上田駅、長野県第三の都市なので、それなりに栄えています。

  • 長野駅。地元のテレビ局が撮影していました。

    長野駅。地元のテレビ局が撮影していました。

  • 飯山駅。日本屈指の豪雪地帯を走る飯山線に接続。飯山以北の駅のホームは、写真撮影をして手を振ってくれる地元の方が多かったです。この辺はトンネルが多いです。

    飯山駅。日本屈指の豪雪地帯を走る飯山線に接続。飯山以北の駅のホームは、写真撮影をして手を振ってくれる地元の方が多かったです。この辺はトンネルが多いです。

  • 上越妙高駅。JR東日本と西日本の境界駅で、元の脇野田駅です。意外と降りる人が多かったです。

    上越妙高駅。JR東日本と西日本の境界駅で、元の脇野田駅です。意外と降りる人が多かったです。

  • 糸魚川駅、日本の新幹線の中で一番日本海に近い駅です。

    糸魚川駅、日本の新幹線の中で一番日本海に近い駅です。

  • 糸魚川駅周辺、遠くに日本海が。

    糸魚川駅周辺、遠くに日本海が。

  • 富山県に入った感じです。平野部を走るのでトンネルも少なく、高架で高い場所を走るので景色もいいです。今回は進行方向右側でしたが、左側で天気が良ければ立山連峰が綺麗です。

    富山県に入った感じです。平野部を走るのでトンネルも少なく、高架で高い場所を走るので景色もいいです。今回は進行方向右側でしたが、左側で天気が良ければ立山連峰が綺麗です。

  • 黒部宇奈月温泉駅。とにかく長い駅名、富山地鉄に接続しています。

    黒部宇奈月温泉駅。とにかく長い駅名、富山地鉄に接続しています。

  • 富山駅。駅周辺は再開発中です。

    富山駅。駅周辺は再開発中です。

  • 富山平野を疾走中。

    富山平野を疾走中。

  • 新高岡駅、新幹線開業と同時に開業、城端線に接続。

    新高岡駅、新幹線開業と同時に開業、城端線に接続。

  • 終点の金沢駅です。

    終点の金沢駅です。

  • 3時間の長旅、お疲れ様でした。

    3時間の長旅、お疲れ様でした。

  • ホームは人であふれかえっています。

    ホームは人であふれかえっています。

  • かなり窓口は混雑していましたが、北陸周遊乗車券を購入。二日間で2500円で、東は直江津の手前まで、西は滋賀県の長浜辺りまで乗り放題、特急券を別に買えば特急も乗れるので、かなりお得です。

    かなり窓口は混雑していましたが、北陸周遊乗車券を購入。二日間で2500円で、東は直江津の手前まで、西は滋賀県の長浜辺りまで乗り放題、特急券を別に買えば特急も乗れるので、かなりお得です。

  • 輪島のゆるキャラ、朝いっちゃん(市姫朝子)です。

    輪島のゆるキャラ、朝いっちゃん(市姫朝子)です。

  • こちらはのとドン。

    こちらはのとドン。

  • 宿泊は前回と同じ「R&amp;Bホテル金沢駅西口」です。

    宿泊は前回と同じ「R&Bホテル金沢駅西口」です。

  • 転勤で富山にいる友人に会いに、IRいしかわ鉄道の富山行きに。倶利伽羅駅から先はあいの風とやま鉄道ですが、基本的に直通しています。

    転勤で富山にいる友人に会いに、IRいしかわ鉄道の富山行きに。倶利伽羅駅から先はあいの風とやま鉄道ですが、基本的に直通しています。

  • 富山駅に到着。大混雑です。地元の方と思われる若い男性が、「富山駅にこれだけ人がいるの初めて見た」と言っていました。多分本当だと。

    富山駅に到着。大混雑です。地元の方と思われる若い男性が、「富山駅にこれだけ人がいるの初めて見た」と言っていました。多分本当だと。

  • 出来たばかりのとやマルシェへ。友人と七年ぶりの再会。駅前の金剛という居酒屋へ。

    出来たばかりのとやマルシェへ。友人と七年ぶりの再会。駅前の金剛という居酒屋へ。

  • 刺身盛り合わせとほたるいかの沖漬け

    刺身盛り合わせとほたるいかの沖漬け

  • げんげの唐揚げ

    げんげの唐揚げ

  • 白子昆布焼き

    白子昆布焼き

  • ほたるいかの刺身

    ほたるいかの刺身

  • 白海老の唐揚げ

    白海老の唐揚げ

  • 氷見うどん。

    氷見うどん。

  • その後、北口にある世界で一番美しいスタバへ。晴れた日は立山連峰が綺麗らしいです。

    その後、北口にある世界で一番美しいスタバへ。晴れた日は立山連峰が綺麗らしいです。

  • 夜景が綺麗、デートスポットですね。

    夜景が綺麗、デートスポットですね。

  • 翌日、マラソンに参加するために七尾線に乗りました。七尾駅にて。

    翌日、マラソンに参加するために七尾線に乗りました。七尾駅にて。

  • 七尾駅からのと鉄道に乗り継ぎます。とはいっても、和倉温泉駅まではJR管轄です。車両がすごいです。<br />

    七尾駅からのと鉄道に乗り継ぎます。とはいっても、和倉温泉駅まではJR管轄です。車両がすごいです。

  • 和倉温泉駅に到着。なんかすごいです。

    和倉温泉駅に到着。なんかすごいです。

  • 和倉温泉駅、和倉温泉観光会館近くの会場までのシャトルバスの列が結構長かったです。

    和倉温泉駅、和倉温泉観光会館近くの会場までのシャトルバスの列が結構長かったです。

  • 能登和倉万葉の里マラソン会場です。

    能登和倉万葉の里マラソン会場です。

  • マラソンが終わって、和倉温泉につかります。和倉温泉総湯という公衆浴場です。

    マラソンが終わって、和倉温泉につかります。和倉温泉総湯という公衆浴場です。

  • 和倉温泉のゆるキャラ「わくたまくん」です。ちなみに和倉温泉は飲泉も可能ですが、なんかすごい味がしました。美味しくはないです。

    和倉温泉のゆるキャラ「わくたまくん」です。ちなみに和倉温泉は飲泉も可能ですが、なんかすごい味がしました。美味しくはないです。

  • 和倉温泉駅からできたばかりの特急「能登かがり火」で金沢に戻ります。<br />

    和倉温泉駅からできたばかりの特急「能登かがり火」で金沢に戻ります。

  • 特急「能登かがり火」。

    特急「能登かがり火」。

  • 金沢駅にて、JR七尾線のラッピング列車「UFOのまち羽咋号」です。沿線の羽咋市はUFO国内目撃件数一位、らしいです。(本当ですか???)

    金沢駅にて、JR七尾線のラッピング列車「UFOのまち羽咋号」です。沿線の羽咋市はUFO国内目撃件数一位、らしいです。(本当ですか???)

  • 金沢B級グルメ「金沢カレー」。駅ビルのゴーゴーカレーというお店ですが、全国チェーン展開しているので、金沢でなくても食べれます。(笑)

    金沢B級グルメ「金沢カレー」。駅ビルのゴーゴーカレーというお店ですが、全国チェーン展開しているので、金沢でなくても食べれます。(笑)

  • お土産の「とり野菜みそ」と加賀棒茶です。とり野菜みそは石川県民のソウルフードらしく、先日の秘密のケンミンショーでも取り上げられていました。

    お土産の「とり野菜みそ」と加賀棒茶です。とり野菜みそは石川県民のソウルフードらしく、先日の秘密のケンミンショーでも取り上げられていました。

  • 翌日、北陸線で西金沢駅に移動、隣接する北陸鉄道・石川線の新西金沢駅です。

    翌日、北陸線で西金沢駅に移動、隣接する北陸鉄道・石川線の新西金沢駅です。

  • 恒例(!?)のローカル鉄道乗りつぶしで、1日乗車券を購入です。

    恒例(!?)のローカル鉄道乗りつぶしで、1日乗車券を購入です。

  • 野町駅まで移動。金沢の市街地にありますが、乗り換えはないターミナル駅です。

    野町駅まで移動。金沢の市街地にありますが、乗り換えはないターミナル駅です。

  • 電化されていますが、若干レトロな感じもする車両。

    電化されていますが、若干レトロな感じもする車両。

  • 北陸新幹線同様3月14日に開業した陽羽里(ひばり)駅。駅前の区画整理と合わせて作られたそうです。

    北陸新幹線同様3月14日に開業した陽羽里(ひばり)駅。駅前の区画整理と合わせて作られたそうです。

  • 反対側の終点、鶴来駅。

    反対側の終点、鶴来駅。

  • 数年前まではもう少し先の加賀一の宮駅まで走っていましたが、残念ながら廃止になりました。。。

    数年前まではもう少し先の加賀一の宮駅まで走っていましたが、残念ながら廃止になりました。。。

  • 金沢駅に戻り、少し場所はわかりにくかったのですが、北鉄金沢駅です。

    金沢駅に戻り、少し場所はわかりにくかったのですが、北鉄金沢駅です。

  • 地下ホームから浅野川線の内灘駅に向かいます。

    地下ホームから浅野川線の内灘駅に向かいます。

  • 終点の内灘駅です。沿線は金沢のベッドタウンという感じで、割と住宅も多かったです。

    終点の内灘駅です。沿線は金沢のベッドタウンという感じで、割と住宅も多かったです。

この旅行記のタグ

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP