長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長野市内桐原牧神社に伝わるわら駒まつり。小雨が降る生憎の天気に係らず近郊から800名余が参加。古くは1000年以上前に祠られた桐原御宮。春季例大祭にわら駒が奉納された。人気の「わら駒」は子孫繁栄、家族健康、豊作祈願のご利益があると言う。稲わらで編み上げるが一騎作るのに時間と大変なスキルがいるが後継者不足が悩みとか。十数人に1つしか当らない貴重品、見事当り大喜び。今年は良い事あると良いけれど。

わら駒「神馬」祭り、伝統文化はいつまでも残したい!

11いいね!

2015/03/08 - 2015/03/08

829位(同エリア1770件中)

0

18

kazukazu

kazukazuさん

長野市内桐原牧神社に伝わるわら駒まつり。小雨が降る生憎の天気に係らず近郊から800名余が参加。古くは1000年以上前に祠られた桐原御宮。春季例大祭にわら駒が奉納された。人気の「わら駒」は子孫繁栄、家族健康、豊作祈願のご利益があると言う。稲わらで編み上げるが一騎作るのに時間と大変なスキルがいるが後継者不足が悩みとか。十数人に1つしか当らない貴重品、見事当り大喜び。今年は良い事あると良いけれど。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 今年も素晴らしい出来栄えだ

    今年も素晴らしい出来栄えだ

  • だるまも当る

    だるまも当る

  • 昔この地域にはまきばがあり、馬を放牧していたとか。

    昔この地域にはまきばがあり、馬を放牧していたとか。

  • 先ず神主さんからくじ引き

    先ず神主さんからくじ引き

  • 700名限定の福引。お酒や砂糖、鉢花やティッシュなど空クジなし。

    700名限定の福引。お酒や砂糖、鉢花やティッシュなど空クジなし。

  • 当った!!わら駒「神馬」最高に嬉しい。姪とダブルで難関突破

    当った!!わら駒「神馬」最高に嬉しい。姪とダブルで難関突破

  • 伝統神楽も披露された

    伝統神楽も披露された

  • 町内を練り歩く。2頭は木曽から3hかけて輸送された

    町内を練り歩く。2頭は木曽から3hかけて輸送された

  • 2頭輸送

    2頭輸送

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP