那智勝浦・太地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はじめの湯めぐりツーリングの二日目です。<br />この日もまた天気と気候に恵まれ、まるで春の陽気。。。<br />ツーリングには最高の条件で、非常に助かりました。<br />そして、ここは非常に暖かな気候なんだな~と感じました。。。<br />もちろん今日も温泉めぐりをしながら、観光もしました♪

2015冬の合間に南紀湯めぐりツーリング(2)~勝浦、串本、太地~

9いいね!

2015/01/24 - 2015/01/25

415位(同エリア855件中)

0

28

machikane

machikaneさん

今年はじめの湯めぐりツーリングの二日目です。
この日もまた天気と気候に恵まれ、まるで春の陽気。。。
ツーリングには最高の条件で、非常に助かりました。
そして、ここは非常に暖かな気候なんだな~と感じました。。。
もちろん今日も温泉めぐりをしながら、観光もしました♪

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
バイク

PR

  • 今日も天気に恵まれました。<br />勝浦港の海も穏やかです。

    今日も天気に恵まれました。
    勝浦港の海も穏やかです。

  • まず本日最初に向かったのは、紀伊勝浦駅の真裏にある、ホテル&レンタカー660さんです。<br />こちらは温泉の立ち寄りもやっており、朝早くから夜遅くまでやっているありがたい公衆浴場です。<br />ビジネスホテルの浴場ですので、取り立てて豪華設備とかはありませんが、大きな湯船には少し塩味の湯が満たされておりました。

    まず本日最初に向かったのは、紀伊勝浦駅の真裏にある、ホテル&レンタカー660さんです。
    こちらは温泉の立ち寄りもやっており、朝早くから夜遅くまでやっているありがたい公衆浴場です。
    ビジネスホテルの浴場ですので、取り立てて豪華設備とかはありませんが、大きな湯船には少し塩味の湯が満たされておりました。

  • 勝浦から少し南に下ったゆかし潟です。海水と真水が混ざった汽水湖でしょうか。<br />なんとも穏やかで美しいです。<br />ここは湯川温泉があり、潟の中にも温泉が湧いているのでしょうね。

    勝浦から少し南に下ったゆかし潟です。海水と真水が混ざった汽水湖でしょうか。
    なんとも穏やかで美しいです。
    ここは湯川温泉があり、潟の中にも温泉が湧いているのでしょうね。

  • ゆかし潟の奥に位置する日帰り温泉施設の四季の郷です。<br />こちらは湯川温泉と同じような温めで硫黄の香りがして、ツルツル感のよい湯がしっかりかけ流しです。ゆったりと浸かっていると本当に気持ちの良い湯でした。

    ゆかし潟の奥に位置する日帰り温泉施設の四季の郷です。
    こちらは湯川温泉と同じような温めで硫黄の香りがして、ツルツル感のよい湯がしっかりかけ流しです。ゆったりと浸かっていると本当に気持ちの良い湯でした。

  • 続いては、少し北上して、宇久井へ。<br />漁港を囲む海の風景は美しいです。

    続いては、少し北上して、宇久井へ。
    漁港を囲む海の風景は美しいです。

  • 宇久井の高台にあるのが、休暇村勝浦です。<br />ここも温泉があります。

    宇久井の高台にあるのが、休暇村勝浦です。
    ここも温泉があります。

  • 大浴場は高台にあるので、見晴らしがよく、太平洋を望みながらの湯浴みができます。<br />湯使いはいまいちですが、この眺めはなかなかです。

    大浴場は高台にあるので、見晴らしがよく、太平洋を望みながらの湯浴みができます。
    湯使いはいまいちですが、この眺めはなかなかです。

  • 宇久井から再び、勝浦に戻ってきました。<br />ちょっと早いですが、ここでお昼ご飯にします。<br />勝浦に和歌山ラーメンのおいしいお店があります。<br />たんぽぽラーメンさんです。

    宇久井から再び、勝浦に戻ってきました。
    ちょっと早いですが、ここでお昼ご飯にします。
    勝浦に和歌山ラーメンのおいしいお店があります。
    たんぽぽラーメンさんです。

  • 和歌山ラーメンで有名な井出商店の姉妹店とのことで、確かに濃厚なしょうゆとんこつがおいしい!本格的な和歌山ラーメンがこんなところで味わえるとはね〜。<br />

    和歌山ラーメンで有名な井出商店の姉妹店とのことで、確かに濃厚なしょうゆとんこつがおいしい!本格的な和歌山ラーメンがこんなところで味わえるとはね〜。

  • 腹ごしらえをしたら、湯川温泉のきよもん湯へ立ち寄り。(写真を撮り忘れました(^▽^;))<br />次の湯を目指して、国道42号線を一気に南下してきて、道の駅くしもと橋杭岩までやってきました。

    腹ごしらえをしたら、湯川温泉のきよもん湯へ立ち寄り。(写真を撮り忘れました(^▽^;))
    次の湯を目指して、国道42号線を一気に南下してきて、道の駅くしもと橋杭岩までやってきました。

  • なぜか和歌山のゆるきゃら、わかパンがいました。<br />時折踊っていました。。。

    イチオシ

    なぜか和歌山のゆるきゃら、わかパンがいました。
    時折踊っていました。。。

  • 目の前には名勝の橋杭岩が並びます。展望台もあり、全体的に見渡すこともできます。

    目の前には名勝の橋杭岩が並びます。展望台もあり、全体的に見渡すこともできます。

  • 道の駅の少し手前にひっそりとあるのが、姫温泉弘法湯です。<br />素朴な共同湯で、昼からの営業です。<br />ほぼ一人用の浴室が二つあるだけですので、今で言うところの貸切湯での利用になります。<br />湯は硫黄の香りがする湯が加温でため湯ですが、蛇口をひねればかけ流しにもできます。窓の外には太平洋が広がり、いい眺めです。

    道の駅の少し手前にひっそりとあるのが、姫温泉弘法湯です。
    素朴な共同湯で、昼からの営業です。
    ほぼ一人用の浴室が二つあるだけですので、今で言うところの貸切湯での利用になります。
    湯は硫黄の香りがする湯が加温でため湯ですが、蛇口をひねればかけ流しにもできます。窓の外には太平洋が広がり、いい眺めです。

  • さらに南に進み、串本町の町に来ました。その海沿いにあるのが、こちらの浦島ハーバーホテルです。勝浦の有名ホテルのチェーン店ともいうところでしょうか。<br />

    さらに南に進み、串本町の町に来ました。その海沿いにあるのが、こちらの浦島ハーバーホテルです。勝浦の有名ホテルのチェーン店ともいうところでしょうか。

  • ホテルのフロントの前はテラスになっており、紀伊大島が見渡せます。

    ホテルのフロントの前はテラスになっており、紀伊大島が見渡せます。

  • 紀伊大島に渡る紀伊大橋も見えます。この海を眺めながら露天風呂が浸かることができます。特に樽風呂は湯使いもよく、源泉の特徴をしっかり味わうことができ、お勧めです。<br />

    紀伊大島に渡る紀伊大橋も見えます。この海を眺めながら露天風呂が浸かることができます。特に樽風呂は湯使いもよく、源泉の特徴をしっかり味わうことができ、お勧めです。

  • 次の湯は国民宿舎のあらふねリゾートです。<br />こちらもこの系統にありがちな、いかにもさびれた感じです。<br />湯ははこび湯のようで、加温循環であまり特徴のあるものではありません。

    次の湯は国民宿舎のあらふねリゾートです。
    こちらもこの系統にありがちな、いかにもさびれた感じです。
    湯ははこび湯のようで、加温循環であまり特徴のあるものではありません。

  • あらふねリゾートの前は美しい砂浜が広がっており、こういうところに親子で来て子供に砂遊びさせたいな〜とか思いました。

    あらふねリゾートの前は美しい砂浜が広がっており、こういうところに親子で来て子供に砂遊びさせたいな〜とか思いました。

  • 太地町の入り口には、大きなくじらのモニュメントがあります。<br />なんでも、以前とは場所が変わったそうで、南海トラフに備えたのとか。<br />たしかに津波に乗って、この鯨が押し寄せたら大変なことになりますね。

    イチオシ

    太地町の入り口には、大きなくじらのモニュメントがあります。
    なんでも、以前とは場所が変わったそうで、南海トラフに備えたのとか。
    たしかに津波に乗って、この鯨が押し寄せたら大変なことになりますね。

  • 太地くじら浜公園です。大きなくじらの尻尾のモニュメントがあります。

    イチオシ

    太地くじら浜公園です。大きなくじらの尻尾のモニュメントがあります。

  • 巨大な捕鯨船です。<br />大きな船体と船首の台が特徴的です。<br />見ごたえがあります。

    巨大な捕鯨船です。
    大きな船体と船首の台が特徴的です。
    見ごたえがあります。

  • 今回の旅の〆の湯として、国民宿舎白鯨に寄って行きます。<br />ちょっとくたびれた感じで、寂れ感があります。<br />お湯は冷泉なので、加温循環の薄く塩味の湯です。<br />窓を開ければ海がすぐそこですが、窓が開かず残念でした。<br />なんでもこの春で国民宿舎としては閉館し、民間に引き継がれるそうです。

    今回の旅の〆の湯として、国民宿舎白鯨に寄って行きます。
    ちょっとくたびれた感じで、寂れ感があります。
    お湯は冷泉なので、加温循環の薄く塩味の湯です。
    窓を開ければ海がすぐそこですが、窓が開かず残念でした。
    なんでもこの春で国民宿舎としては閉館し、民間に引き継がれるそうです。

  • 道の駅の紀宝町ウミガメ公園で防寒対策をして、一気に帰ります。<br />この道の駅は写真のお土産センターの建物ともう一つ、ウミガメの展示があります。

    道の駅の紀宝町ウミガメ公園で防寒対策をして、一気に帰ります。
    この道の駅は写真のお土産センターの建物ともう一つ、ウミガメの展示があります。

  • 入り口には海がめの大きな銅像があります。

    入り口には海がめの大きな銅像があります。

  • こちらは剥製ですが・・・

    こちらは剥製ですが・・・

  • ちゃんと生きているカメさんにも出会えます。<br />しっかりとしたプールで、思ったよりも立派で本格的な施設です。

    ちゃんと生きているカメさんにも出会えます。
    しっかりとしたプールで、思ったよりも立派で本格的な施設です。

  • 小さなさめを触れる水槽もあったり。

    小さなさめを触れる水槽もあったり。

  • 種々の魚が泳ぐ水槽がいくつもあって、ちょっとした水族館としても楽しめるお得な道の駅でした。

    種々の魚が泳ぐ水槽がいくつもあって、ちょっとした水族館としても楽しめるお得な道の駅でした。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP