石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私の誕生日プレゼントにと石垣島旅行を<br /><br />主人が連れて行ってくれました。<br /><br />今年3回目の石垣島全然飽きません。<br /><br />八重山病ですね

みたび八重山(石垣島まつり)2日目

36いいね!

2014/10/31 - 2014/11/03

996位(同エリア5584件中)

2

45

mati

matiさん

私の誕生日プレゼントにと石垣島旅行を

主人が連れて行ってくれました。

今年3回目の石垣島全然飽きません。

八重山病ですね

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 部屋からの景色です<br /><br />朝焼けきれいですね

    部屋からの景色です

    朝焼けきれいですね

  • 朝食会場です<br /><br />和食と洋食そろってました。

    朝食会場です

    和食と洋食そろってました。

  • 色んなおかずがあって美味しいかったです。<br /><br />旅行先だとなぜこんなに食べれちゃうんだろう

    色んなおかずがあって美味しいかったです。

    旅行先だとなぜこんなに食べれちゃうんだろう

  • 部屋からの空はすっごい晴天です。<br /><br />今日は竹富島にのんびり行こうと決めました。

    部屋からの空はすっごい晴天です。

    今日は竹富島にのんびり行こうと決めました。

  • 石垣港から高速船で10分本当に近いです。

    石垣港から高速船で10分本当に近いです。

  • 竹富島でグラスボートに乗ったことないので<br /><br />乗ってみました。<br /><br />一人1200円でした。

    竹富島でグラスボートに乗ったことないので

    乗ってみました。

    一人1200円でした。

  • ちょっと進むとすぐにサンゴがいっぱいです<br /><br />青サンゴやテーブルサンゴ本当にきれいです。

    ちょっと進むとすぐにサンゴがいっぱいです

    青サンゴやテーブルサンゴ本当にきれいです。

  • ぷくぷくと泡が出ている所があって<br /><br />海底温泉が湧いていると船長さんがガイドしてくれます。<br /><br />魚も本当にいっぱいいました。

    ぷくぷくと泡が出ている所があって

    海底温泉が湧いていると船長さんがガイドしてくれます。

    魚も本当にいっぱいいました。

  • グラスボートの後はレンタサイクルを借りて<br /><br />前に竹富島に来た時に来たかった<br /><br />「ぱぃぬしま」かき氷やさんに来ました。

    グラスボートの後はレンタサイクルを借りて

    前に竹富島に来た時に来たかった

    「ぱぃぬしま」かき氷やさんに来ました。

  • 色んな種類があって悩みました。

    色んな種類があって悩みました。

  • シーズンじゃないので空いてていい感じです。

    シーズンじゃないので空いてていい感じです。

  • 私はミルクぜんざい<br /><br />主人は黒糖ぜんざい

    私はミルクぜんざい

    主人は黒糖ぜんざい

  • 信じられないくらい氷がきめ細やかで<br /><br />知覚過敏の私でもぱくぱく食べられます。<br /><br />なぜか頭が痛くならず本当にこんなに美味しいかき氷<br /><br />始めて食べました。

    信じられないくらい氷がきめ細やかで

    知覚過敏の私でもぱくぱく食べられます。

    なぜか頭が痛くならず本当にこんなに美味しいかき氷

    始めて食べました。

  • お店の前をのんびり水牛車が通ります。

    お店の前をのんびり水牛車が通ります。

  • のんびり自転車を走らせていたら<br /><br />郵便局を見つけました。

    のんびり自転車を走らせていたら

    郵便局を見つけました。

  • アイヤル浜です。初めて来ましたが<br /><br />本当にきれいな浜です。シュノーケルしたいなぁ〜

    アイヤル浜です。初めて来ましたが

    本当にきれいな浜です。シュノーケルしたいなぁ〜

  • お昼ご飯に「ガーデンあさひ」さんに来ました。<br /><br />こちらは前回もきました。<br /><br />

    お昼ご飯に「ガーデンあさひ」さんに来ました。

    こちらは前回もきました。

  • まずは主人はオリオンビール<br /><br />私はレモンサワー

    まずは主人はオリオンビール

    私はレモンサワー

  • あさひAセットです。大人のお子様ランチ的な<br /><br />前来た時はアイスキャンディが付いてきたのに<br /><br />今回はアイスはつかなくなっていました。<br /><br />

    あさひAセットです。大人のお子様ランチ的な

    前来た時はアイスキャンディが付いてきたのに

    今回はアイスはつかなくなっていました。

  • ここのお店はトイレもきれいでクーラーも効いてて<br /><br />座敷もあって快適なお店です。

    ここのお店はトイレもきれいでクーラーも効いてて

    座敷もあって快適なお店です。

  • 西桟橋干潮でいまいちです。<br /><br />竹富島にいつかは泊まってみたいです。<br /><br />ここからの夕焼けは最高らしい。

    西桟橋干潮でいまいちです。

    竹富島にいつかは泊まってみたいです。

    ここからの夕焼けは最高らしい。

  • 竹富島はハイビスカスやブーゲンビリアが咲いてて<br /><br />本当にきれいな島です。

    竹富島はハイビスカスやブーゲンビリアが咲いてて

    本当にきれいな島です。

  • ずっとみていられますが夕方から石垣島まつりです

    ずっとみていられますが夕方から石垣島まつりです

  • 自転車を借りたお店の前の御嶽<br /><br />不思議と心がほっとします。

    自転車を借りたお店の前の御嶽

    不思議と心がほっとします。

  • また来られますように。

    また来られますように。

  • 種取祭は11月9日〜17日<br /><br />奉納芸能は15日16日だったようです。

    種取祭は11月9日〜17日

    奉納芸能は15日16日だったようです。

  • 竹富島の港に竹富島守るくんが居ました。

    竹富島の港に竹富島守るくんが居ました。

  • 石垣島に戻ってきました。

    石垣島に戻ってきました。

  • 石垣港の向かいにお菓子のマルシェがありました。

    石垣港の向かいにお菓子のマルシェがありました。

  • ホテルの斜め向かいの730交差点

    ホテルの斜め向かいの730交差点

  • 石垣島に始めてできたファミリーマートが<br /><br />730交差点の反対側にあるのでホテルにすっごい近くて<br /><br />便利です。石垣島限定シュークリーム

    石垣島に始めてできたファミリーマートが

    730交差点の反対側にあるのでホテルにすっごい近くて

    便利です。石垣島限定シュークリーム

  • ホテルでシャワーを浴びてのんびりライブの時間めがけて<br /><br />石垣島祭りに行きました。<br /><br />こちらの祭りは芝生の上に座れて気持ちいいです。

    ホテルでシャワーを浴びてのんびりライブの時間めがけて

    石垣島祭りに行きました。

    こちらの祭りは芝生の上に座れて気持ちいいです。

  • オリオンビールフェスタの時の様に<br /><br />おつまみとお酒を買って芝生でいっぺーちゃん<br /><br />開始です。

    オリオンビールフェスタの時の様に

    おつまみとお酒を買って芝生でいっぺーちゃん

    開始です。

  • 音楽を聴きながらお酒を外で飲む。<br /><br />最高!!!<br /><br />でこちらの方は「DeLSoLe」さん

    音楽を聴きながらお酒を外で飲む。

    最高!!!

    でこちらの方は「DeLSoLe」さん

  • 雲が怪しくなってきました。

    雲が怪しくなってきました。

  • 来間高子さんです

    来間高子さんです

  • RYOEIさん<br /><br />私は知らなかったのですが、RYOEIさんは<br /><br />島田紳助のファミリーだったらしく<br /><br />追っかけが来ていました。

    RYOEIさん

    私は知らなかったのですが、RYOEIさんは

    島田紳助のファミリーだったらしく

    追っかけが来ていました。

  • 成底ゆうこさん<br /><br />この人の歌にやられて号泣してしまいました。

    成底ゆうこさん

    この人の歌にやられて号泣してしまいました。

  • この方です。やられちゃいました。

    この方です。やられちゃいました。

  • 若い方の司会で石垣島祭りが進みます。

    若い方の司会で石垣島祭りが進みます。

  • ミヤギマモルさん<br /><br />オリオンビールのCMの曲やら<br /><br />石垣島のアーティストです

    ミヤギマモルさん

    オリオンビールのCMの曲やら

    石垣島のアーティストです

  • ひとしきり聞いたらちゃんと食事に<br /><br />民謡居酒屋「結風」<br /><br />石垣島に来たらここに来ます。

    ひとしきり聞いたらちゃんと食事に

    民謡居酒屋「結風」

    石垣島に来たらここに来ます。

  • そしてここでもオリオンビールと<br /><br />ゆず請福です。

    そしてここでもオリオンビールと

    ゆず請福です。

  • お祭りのせいか本当に混んでて<br /><br />でも入れました。<br /><br />結風のボーカルのお兄さんはハスキーだけど<br /><br />歌が上手!

    お祭りのせいか本当に混んでて

    でも入れました。

    結風のボーカルのお兄さんはハスキーだけど

    歌が上手!

  • お刺身盛り合わせのせいいか、美味しい。<br /><br />この日は本当に盛り上がってお客さんみんなで<br /><br />踊って踊って楽しい夜でした。

    お刺身盛り合わせのせいいか、美味しい。

    この日は本当に盛り上がってお客さんみんなで

    踊って踊って楽しい夜でした。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • シフォンさん 2015/03/03 08:55:34
    おはようございます
    初めまして、matiさん

    八重山に年に何度も行っているなんてビックリです!
    本当にいいところですよね

    こんなお祭りもあるんですねー
    地元感が味わえそうですね(*^^*)

    シーズンをちょっと外せば、
    人も少なくゆっくり過ごせますね♪

    また旅行記拝見いたします
      シフォン

    mati

    matiさん からの返信 2015/03/03 09:25:53
    はじめまして♪
    シフォンさんへ

    メッセージと旅行記見て頂いて

    ありがとうございます。

    八重山はもう病気です。

    行きたいと言うより帰りたいです。

    良かったらまた見てください。

    シフォンさんの旅行記も拝見させていただきます。

    mati

matiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP