牛窓旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 竹下夢二生誕130年で生誕地を訪ねました。夢二は、田舎の風景が広がる瀬戸内市邑久町で生まれ、、16歳まで多感な時期を過ごしますが、その間、秋祭りの折などはよく牛窓へ足を伸ばしました。長じてその頃のことを懐かしみ牛窓を再訪して、いくつかの風景画も残していますが、夢二が愛し、「日本のエーゲ海」といわれる海に面した牛窓には、本町筋近くのお寺や船溜りや燈籠台、東町の旧家の趣など、、牛窓10景と呼ばれる景観も残されています。<br /> 邑久に残されている生家、東京から移築した「少年山荘」、少年時代の夢二を偲べる風景を訪ねて牛窓の町並み歩き、オリーブ園見学など、春早い瀬戸内の風光に浸りました。<br /> 写真は、夢二郷土美術館分館・少年山荘です。

備前の海辺で、?夢二?を歩く/岡山県瀬戸内市・牛窓

10いいね!

2015/01/25 - 2015/01/25

64位(同エリア117件中)

0

20

ひま人

ひま人さん

 竹下夢二生誕130年で生誕地を訪ねました。夢二は、田舎の風景が広がる瀬戸内市邑久町で生まれ、、16歳まで多感な時期を過ごしますが、その間、秋祭りの折などはよく牛窓へ足を伸ばしました。長じてその頃のことを懐かしみ牛窓を再訪して、いくつかの風景画も残していますが、夢二が愛し、「日本のエーゲ海」といわれる海に面した牛窓には、本町筋近くのお寺や船溜りや燈籠台、東町の旧家の趣など、、牛窓10景と呼ばれる景観も残されています。
 邑久に残されている生家、東京から移築した「少年山荘」、少年時代の夢二を偲べる風景を訪ねて牛窓の町並み歩き、オリーブ園見学など、春早い瀬戸内の風光に浸りました。
 写真は、夢二郷土美術館分館・少年山荘です。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  •  牛窓神社から見た、「日本のエーゲ海」といわれる瀬戸内海。

     牛窓神社から見た、「日本のエーゲ海」といわれる瀬戸内海。

  •  牛窓の「日本のエーゲ海」。

     牛窓の「日本のエーゲ海」。

  •  牛窓東町・若葉屋東服部家。750坪の敷地に明治43年から15年かけて完成した豪壮な建物に加え、茶屋・奥座敷・土蔵などの配しています。その一部はコンサートも出来るシーサイドホールや、食事処「うしまど茶屋 潮騒」などと利用されています。<br /> 今回は、ここで昼食をとりました。カキ料理が名物です。

     牛窓東町・若葉屋東服部家。750坪の敷地に明治43年から15年かけて完成した豪壮な建物に加え、茶屋・奥座敷・土蔵などの配しています。その一部はコンサートも出来るシーサイドホールや、食事処「うしまど茶屋 潮騒」などと利用されています。
     今回は、ここで昼食をとりました。カキ料理が名物です。

  •  燈籠台。17世紀後半に建てられたという燈籠台で、唐琴の瀬戸を往来する船の安全を見守ってきました。明治時代に燈籠自体は破損が激しく無くなり、石垣だけが取り残されました。それ以降、長らく石垣だけの状態でしたが、昭和63年に燈籠を再建し、現在の姿に蘇っています。

     燈籠台。17世紀後半に建てられたという燈籠台で、唐琴の瀬戸を往来する船の安全を見守ってきました。明治時代に燈籠自体は破損が激しく無くなり、石垣だけが取り残されました。それ以降、長らく石垣だけの状態でしたが、昭和63年に燈籠を再建し、現在の姿に蘇っています。

  •  纜石(ともづないし)。神功皇后が三韓征伐への道中に、舟の纜をこの石にいわえたと言われています。

     纜石(ともづないし)。神功皇后が三韓征伐への道中に、舟の纜をこの石にいわえたと言われています。

  •  船溜まり。本町筋に面した港で、船溜まりといいます。江戸時代には岡山藩の施設が建ち並んだところで、当時は藩主の接待場や宿館だった「御茶屋」、牛窓港を管理した「湊在番所」「足軽屋敷」「番所」などがありました。明治以降は主に漁師が住み着くようになり、今でも漁船が泊まり、網がほされている風景を見ることもあります。

     船溜まり。本町筋に面した港で、船溜まりといいます。江戸時代には岡山藩の施設が建ち並んだところで、当時は藩主の接待場や宿館だった「御茶屋」、牛窓港を管理した「湊在番所」「足軽屋敷」「番所」などがありました。明治以降は主に漁師が住み着くようになり、今でも漁船が泊まり、網がほされている風景を見ることもあります。

  •  「日本のエーゲ海」に面したヨットハーバー。

     「日本のエーゲ海」に面したヨットハーバー。

  •  海遊文化館。朝鮮通信使資料室とだんじり展示室からなる、歴史的文化遺産の施設です。

     海遊文化館。朝鮮通信使資料室とだんじり展示室からなる、歴史的文化遺産の施設です。

  •  海遊文化館に展示されている、「船形だんじり」です。町内には、県指定重要有形民俗文化財の「だんじり(山車)」が8基あり、いずれも船形で江戸時代末期から明治時代初期につくられ、中国の「四霊」などをモチーフとする精密な彫刻が施されています。<br /> これらの「だんじり」は、地元の氏神の秋のお祭りで、神輿太鼓ともども町内を練り歩きます。車輪が付いており、海には浮かべられません。

     海遊文化館に展示されている、「船形だんじり」です。町内には、県指定重要有形民俗文化財の「だんじり(山車)」が8基あり、いずれも船形で江戸時代末期から明治時代初期につくられ、中国の「四霊」などをモチーフとする精密な彫刻が施されています。
     これらの「だんじり」は、地元の氏神の秋のお祭りで、神輿太鼓ともども町内を練り歩きます。車輪が付いており、海には浮かべられません。

  •  船形だんじり。

     船形だんじり。

  •  牛窓オリーブ園。牛窓の丘陵地にオリーブをメインにした観光施設です。オリーブをもとにした食材や化粧品の販売もしています。<br /> 東服部家の服部和一郎氏が、昭和17年に小豆島の友人から苗木を分けてもらいこの丘陵地にオリーブ畑を開発しました。オリーブ園は現在10ヘクタール、成木で約2000本栽培されています。

     牛窓オリーブ園。牛窓の丘陵地にオリーブをメインにした観光施設です。オリーブをもとにした食材や化粧品の販売もしています。
     東服部家の服部和一郎氏が、昭和17年に小豆島の友人から苗木を分けてもらいこの丘陵地にオリーブ畑を開発しました。オリーブ園は現在10ヘクタール、成木で約2000本栽培されています。

  •  牛窓オリーブ園と「日本のエーゲ海」。

     牛窓オリーブ園と「日本のエーゲ海」。

  •  オリーブ園のオリーブの大木。

     オリーブ園のオリーブの大木。

  •  夢二郷土美術館分館・少年山荘。夢二自らの設計により、大正13年、東京府下松沢村松原(現世田谷区松原)に建てたアトリエを、夢二生誕95年を記念し、夢二の次男不二彦氏の協力を得て、この地に復元しました。「山静かにして太古に似たり。日の長きこと少年の如し」(唐庚の詩「酔眠」)から少年山荘と名づけられました。

     夢二郷土美術館分館・少年山荘。夢二自らの設計により、大正13年、東京府下松沢村松原(現世田谷区松原)に建てたアトリエを、夢二生誕95年を記念し、夢二の次男不二彦氏の協力を得て、この地に復元しました。「山静かにして太古に似たり。日の長きこと少年の如し」(唐庚の詩「酔眠」)から少年山荘と名づけられました。

  •  夢二詩碑。「泣く時はよき母ありき 遊ぶときはよき姉ありき 七つのころよ」とあります。

     夢二詩碑。「泣く時はよき母ありき 遊ぶときはよき姉ありき 七つのころよ」とあります。

  •  竹下夢二生家石碑。

     竹下夢二生家石碑。

  •  竹下夢二生家。竹下家は酒造業を営んでいたとされますが、昔の田舎家といった家です。生家の門は葡萄棚に囲まれ、庭には木舟が置かれています。家の奥に夢二の部屋があり、慕っていた姉が嫁ぐ後姿を見て、夢二の本名茂次郎と姉松香の名を墨で書いたいう文字が柱に残されています。

     竹下夢二生家。竹下家は酒造業を営んでいたとされますが、昔の田舎家といった家です。生家の門は葡萄棚に囲まれ、庭には木舟が置かれています。家の奥に夢二の部屋があり、慕っていた姉が嫁ぐ後姿を見て、夢二の本名茂次郎と姉松香の名を墨で書いたいう文字が柱に残されています。

  •  竹下夢二生家。

     竹下夢二生家。

  •  宵待草詩碑。「待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も来ぬような」と、一世を風靡した歌詞が刻まれています。<br /> 「宵待草」は夢二の実体験の中から浮かび出たように思えますが、歌謡にする際に、この歌詞だけでは短すぎるというので、下記の二番は友人の西条八十が付け足しました。<br /> 「暮れて河原に星一つ 宵待草の花が散る 更けて風も泣くそうな」

     宵待草詩碑。「待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も来ぬような」と、一世を風靡した歌詞が刻まれています。
     「宵待草」は夢二の実体験の中から浮かび出たように思えますが、歌謡にする際に、この歌詞だけでは短すぎるというので、下記の二番は友人の西条八十が付け足しました。
     「暮れて河原に星一つ 宵待草の花が散る 更けて風も泣くそうな」

  •  宵待草詩碑。

     宵待草詩碑。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP