京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西旅行3日目は京都に移動します。北海道に住んでると、電車に乗って県を移動するという感覚はちょっと不思議な感覚。北海道は電車(正確にはディーゼル気動車。略して汽車。)に2時間乗っても5時間乗っても、北海道は北海道。まっ、とりあえず京都に出発。昨日の雨とは打って変わって今日は天気がいいです。でも風が冷たく寒いです。今日も1日外にいるから、また体冷え切っちゃうんだろうな。

北海道も寒いけど12月のUSJはめっちゃ寒かった! 行ってきました大阪・京都!! その3

20いいね!

2014/12/15 - 2014/12/18

12892位(同エリア43931件中)

0

58

宗谷丘陵

宗谷丘陵さん

関西旅行3日目は京都に移動します。北海道に住んでると、電車に乗って県を移動するという感覚はちょっと不思議な感覚。北海道は電車(正確にはディーゼル気動車。略して汽車。)に2時間乗っても5時間乗っても、北海道は北海道。まっ、とりあえず京都に出発。昨日の雨とは打って変わって今日は天気がいいです。でも風が冷たく寒いです。今日も1日外にいるから、また体冷え切っちゃうんだろうな。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス JALグループ JR特急 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大阪を出発して京都は宇治に到着。風が少しありますね。

    大阪を出発して京都は宇治に到着。風が少しありますね。

  • 紫式部さん発見。

    紫式部さん発見。

  • 紅葉発見。まだ残ってました。紅葉の時期の京都はいいですよね。この時期、紅葉はもう無理だろうと思っていたのでラッキーでした。よろしければ秋の京都の旅行記もご覧ください。

    紅葉発見。まだ残ってました。紅葉の時期の京都はいいですよね。この時期、紅葉はもう無理だろうと思っていたのでラッキーでした。よろしければ秋の京都の旅行記もご覧ください。

  • それでは拝観です。こちらは観音堂。均整のとれた姿が鎌倉初・中期の特徴をあらわしているそうです。

    それでは拝観です。こちらは観音堂。均整のとれた姿が鎌倉初・中期の特徴をあらわしているそうです。

  • 観音堂の鬼瓦アップ。

    観音堂の鬼瓦アップ。

  • 出ました、平等院鳳凰堂です。正式には阿弥陀堂なんですね。高校の修学旅行以来です。当たり前ですが10円硬貨の図柄と同じ。改修が終わったばかりの鳳凰堂を見学することができました。

    出ました、平等院鳳凰堂です。正式には阿弥陀堂なんですね。高校の修学旅行以来です。当たり前ですが10円硬貨の図柄と同じ。改修が終わったばかりの鳳凰堂を見学することができました。

  • 今回改めて知ったのですが、鳳凰堂の内部には、「雲中供養菩薩像」という52体の菩薩像が並べられています。楽器を演奏している菩薩がたくさんいるのにびっくり。踊ってる菩薩もいて、さながらライブセッション!!華やか賑やかですね。

    今回改めて知ったのですが、鳳凰堂の内部には、「雲中供養菩薩像」という52体の菩薩像が並べられています。楽器を演奏している菩薩がたくさんいるのにびっくり。踊ってる菩薩もいて、さながらライブセッション!!華やか賑やかですね。

  • 鳳凰堂の鳳凰。金の姿が青空に映えます。

    鳳凰堂の鳳凰。金の姿が青空に映えます。

  • 鳳凰堂の鬼瓦。今回の旅行でのお気に入り写真の一つです。

    イチオシ

    鳳凰堂の鬼瓦。今回の旅行でのお気に入り写真の一つです。

  • 大人になってからの方が、京都は楽しめますね。

    大人になってからの方が、京都は楽しめますね。

  • ランチと抹茶スイーツを楽しむため、「中村藤吉本店」にやってきました。あたり前ですが、お茶がおいしい。あったまるー。

    ランチと抹茶スイーツを楽しむため、「中村藤吉本店」にやってきました。あたり前ですが、お茶がおいしい。あったまるー。

  • メニューはこんな感じです。

    メニューはこんな感じです。

  • 冬の限定スイーツ「冬のどるちぇ」です。もちろんいただきました。

    冬の限定スイーツ「冬のどるちぇ」です。もちろんいただきました。

  • こちら、私がいただいた「きつね抹茶うどん」です。甘く煮つけたお揚げと出汁がうまいです。うどんはそんなに抹茶抹茶してません。コシもあってうまいです。

    こちら、私がいただいた「きつね抹茶うどん」です。甘く煮つけたお揚げと出汁がうまいです。うどんはそんなに抹茶抹茶してません。コシもあってうまいです。

  • こちらは奥さんがオーダーした「抹茶うどん」です。あげだまたっぷり。

    こちらは奥さんがオーダーした「抹茶うどん」です。あげだまたっぷり。

  • で、奥さんのオーダーしたスイーツは抹茶羊羹とお薄(薄茶)のセットです。

    で、奥さんのオーダーしたスイーツは抹茶羊羹とお薄(薄茶)のセットです。

  • 私がオーダーしたのが「冬のどるちぇ」です。「一人で全部食べるよ?」「食べなくていいの?」と聞きましたが「全部は食べられない、一口食べられればいい」ということで、私だけのオーダーです。

    私がオーダーしたのが「冬のどるちぇ」です。「一人で全部食べるよ?」「食べなくていいの?」と聞きましたが「全部は食べられない、一口食べられればいい」ということで、私だけのオーダーです。

  • ほうじ茶アイス絶品です。抹茶アイスとほうじ茶アイスを少しづつ食べてから、最中の皮で挟んで食べれば、ほうじ茶アイスとあんこと白玉が混然一体となってそれはもう最高です。抹茶アイス最中も間違いなくうまいです。

    ほうじ茶アイス絶品です。抹茶アイスとほうじ茶アイスを少しづつ食べてから、最中の皮で挟んで食べれば、ほうじ茶アイスとあんこと白玉が混然一体となってそれはもう最高です。抹茶アイス最中も間違いなくうまいです。

  • ショップはクリスマスディスプレイです。

    ショップはクリスマスディスプレイです。

  • ごちそう様でした。満足です。つい最近、札幌の丸井今井に中村藤吉札幌店がオープンしました。カフェはありませんが、札幌でも中村藤吉の味が楽しめます。ここからは、伏見稲荷に移動します。まっすぐ伏見稲荷に行こうかと思いましたが、いったんホテルにチェックインしてから、伏見稲荷に行くことにしました。今回の京都のホテルは、京都センチュリーホテルです。京都駅のすぐそばなのですごく便利です。京都駅から伏見稲荷もすぐですしね。

    ごちそう様でした。満足です。つい最近、札幌の丸井今井に中村藤吉札幌店がオープンしました。カフェはありませんが、札幌でも中村藤吉の味が楽しめます。ここからは、伏見稲荷に移動します。まっすぐ伏見稲荷に行こうかと思いましたが、いったんホテルにチェックインしてから、伏見稲荷に行くことにしました。今回の京都のホテルは、京都センチュリーホテルです。京都駅のすぐそばなのですごく便利です。京都駅から伏見稲荷もすぐですしね。

  • 到着しました。伏見稲荷です。今まで機会がなかったわけじゃないんだけど、訪れることがなかったんですよね。

    到着しました。伏見稲荷です。今まで機会がなかったわけじゃないんだけど、訪れることがなかったんですよね。

  • 狐がお出迎えです。躍動感のある狐ですね。

    イチオシ

    狐がお出迎えです。躍動感のある狐ですね。

  • 「口コミで選ぶ!“行ってよかった”外国人に人気の日本の観光スポット2014」の第1位なんですね。ふーんそうなんだ・・・ 何基準なんだろ?この口コミ。清水寺とか金閣寺じゃないんですね。意外といえば意外。

    「口コミで選ぶ!“行ってよかった”外国人に人気の日本の観光スポット2014」の第1位なんですね。ふーんそうなんだ・・・ 何基準なんだろ?この口コミ。清水寺とか金閣寺じゃないんですね。意外といえば意外。

  • 朱塗りの大鳥居。くぐりぬければ確かに外国人観光客が多いです。北海道も最近は外国人観光客が多くなりましたが、その多くはアジアからの観光客ですが、京都は明らかに様々な国から訪れていますね。さすが国際観光都市。見習うべき点はたくさんあります。

    朱塗りの大鳥居。くぐりぬければ確かに外国人観光客が多いです。北海道も最近は外国人観光客が多くなりましたが、その多くはアジアからの観光客ですが、京都は明らかに様々な国から訪れていますね。さすが国際観光都市。見習うべき点はたくさんあります。

  • これも今回の旅行でのお気に入り写真の一つ。凛々しい狐様です。

    イチオシ

    これも今回の旅行でのお気に入り写真の一つ。凛々しい狐様です。

  • こちらの狐もかっこいいです。眼が鋭いですね。

    こちらの狐もかっこいいです。眼が鋭いですね。

  • これが千本鳥居ですね。実際に見ると、やはりなかなか壮観な景色です。

    これが千本鳥居ですね。実際に見ると、やはりなかなか壮観な景色です。

  • 通り抜けるうちに、身が清められ、キュッと引き締まる感じです。

    通り抜けるうちに、身が清められ、キュッと引き締まる感じです。

  • 朱塗りの千本鳥居、見ることができて満足です。天気も良くて、明るい日差しの下で参拝できてよかったです。

    朱塗りの千本鳥居、見ることができて満足です。天気も良くて、明るい日差しの下で参拝できてよかったです。

  • おもかる石ももちあげました。思っていたよりも・・・若干重く感じたので、願い事はかなわないようです。残念。おみくじを引き、お守りも買って、伏見稲荷を後にすることにしました。

    おもかる石ももちあげました。思っていたよりも・・・若干重く感じたので、願い事はかなわないようです。残念。おみくじを引き、お守りも買って、伏見稲荷を後にすることにしました。

  • 夕方、嵐山花灯路に行く予定にしていますので京阪の伏見稲荷駅に向かいます。その途中に「祢ざめ家(ねざめや)」という店を発見しました。

    夕方、嵐山花灯路に行く予定にしていますので京阪の伏見稲荷駅に向かいます。その途中に「祢ざめ家(ねざめや)」という店を発見しました。

  • 麻の実(おのみ)入りのいなり寿しに惹かれてつい購入。

    麻の実(おのみ)入りのいなり寿しに惹かれてつい購入。

  • 麻の実のプチプチとした食感が楽しく、甘からい揚げがおいしい。ちょっとつまむのに手ごろな大きさ。ごちそう様でした。

    麻の実のプチプチとした食感が楽しく、甘からい揚げがおいしい。ちょっとつまむのに手ごろな大きさ。ごちそう様でした。

  • 阪急嵐山駅に到着です。夕暮れ時のホーム。いい雰囲気です。

    阪急嵐山駅に到着です。夕暮れ時のホーム。いい雰囲気です。

  • ここ中之島公園に「京都・嵐山花灯路‐2014」のインフォメーションセンターが設置されてました。花灯路は、嵐山の路地を行灯と生け花で飾られたものです。竹林の小経もライトアップされているのも見どころの一つ。ここでは渡月橋をバックに生け花が飾られていました。

    ここ中之島公園に「京都・嵐山花灯路‐2014」のインフォメーションセンターが設置されてました。花灯路は、嵐山の路地を行灯と生け花で飾られたものです。竹林の小経もライトアップされているのも見どころの一つ。ここでは渡月橋をバックに生け花が飾られていました。

  • 夕食は、ここを楽しんだ後、市内に戻ってからと思ってましたので、甘味で一息。暖かいぜんざいでホッとします。

    夕食は、ここを楽しんだ後、市内に戻ってからと思ってましたので、甘味で一息。暖かいぜんざいでホッとします。

  • LED行灯のやわらかい光が散策路を照らしています。

    LED行灯のやわらかい光が散策路を照らしています。

  • ついついこういうのに目が行っちゃうんですよね。

    ついついこういうのに目が行っちゃうんですよね。

  • 身体が温まる生姜レモン。蜂蜜の甘さがいいですね。

    身体が温まる生姜レモン。蜂蜜の甘さがいいですね。

  • このようなきれいな行灯もあります。

    このようなきれいな行灯もあります。

  • 竹林の小経はこんな感じでライトアップされていました。

    竹林の小経はこんな感じでライトアップされていました。

  • 闇の中に幻想的にライトアップされた生け花。華やかさが、一層引き立ちます。

    闇の中に幻想的にライトアップされた生け花。華やかさが、一層引き立ちます。

  • こちらにも多くの観光客が散策に訪れていました。

    こちらにも多くの観光客が散策に訪れていました。

  • 「大河内山荘庭園」の入り口に飾られていた生け花です。

    「大河内山荘庭園」の入り口に飾られていた生け花です。

  • こちらは「常寂光寺」の山門前の生け花。夜間の特別拝観で中にお邪魔しました。

    こちらは「常寂光寺」の山門前の生け花。夜間の特別拝観で中にお邪魔しました。

  • 「常寂光寺」の階段を上ると、遠くに京都市街の明かりが浮かび上がります。よく見ると京都タワーも見えました。

    「常寂光寺」の階段を上ると、遠くに京都市街の明かりが浮かび上がります。よく見ると京都タワーも見えました。

  • これは「落柿舎」の近く。まだ紅葉が少しだけ残っていました。

    これは「落柿舎」の近く。まだ紅葉が少しだけ残っていました。

  • 黒と赤のコントラストがかっこいいです。

    黒と赤のコントラストがかっこいいです。

  • こちらは「二尊院」前の生け花。どの生け花も華麗でダイナミックでした。冬の夜、空気が冷たくキリっと引き締まった静寂の中を散策できて、とてもいい経験でした。

    こちらは「二尊院」前の生け花。どの生け花も華麗でダイナミックでした。冬の夜、空気が冷たくキリっと引き締まった静寂の中を散策できて、とてもいい経験でした。

  • 夕食は、京都駅に戻ってきてJR京都伊勢丹のレストラン街「柿安 三尺三寸箸」で京都のおばんざいをビュッフェスタイルでいただきました。やはり冬は暖かい汁物がうまい。つみれ汁美味かったです。

    夕食は、京都駅に戻ってきてJR京都伊勢丹のレストラン街「柿安 三尺三寸箸」で京都のおばんざいをビュッフェスタイルでいただきました。やはり冬は暖かい汁物がうまい。つみれ汁美味かったです。

  • 夜空に映える京都タワー。さて、ホテルに戻ってお風呂で温まりますか!この3日間、日中ずっと外にいたので、ほんとに寒かったです。基本的に北海道で1日中外に出ずっぱりということはないので、寒さが身に染みました。札幌だとすぐ地下に潜っちゃうし、移動は地下鉄か車だし、建物の中は暖かいし・・・。みなさん冬の観光は、防寒対策しっかりしましょうね。

    夜空に映える京都タワー。さて、ホテルに戻ってお風呂で温まりますか!この3日間、日中ずっと外にいたので、ほんとに寒かったです。基本的に北海道で1日中外に出ずっぱりということはないので、寒さが身に染みました。札幌だとすぐ地下に潜っちゃうし、移動は地下鉄か車だし、建物の中は暖かいし・・・。みなさん冬の観光は、防寒対策しっかりしましょうね。

  • 宿泊した「京都センチュリーホテル」の朝食です。

    宿泊した「京都センチュリーホテル」の朝食です。

  • デザートが充実した朝食ビュッフェも気になったのですが、せっかくの京都なのでおいしい和定食が食べたいと思いホテル内の和食処「嵐亭」さんにお邪魔しました。

    デザートが充実した朝食ビュッフェも気になったのですが、せっかくの京都なのでおいしい和定食が食べたいと思いホテル内の和食処「嵐亭」さんにお邪魔しました。

  • 野菜もしゃっきりみずみずしく、豆乳は濃厚でほんのり甘みがあり美味い。

    野菜もしゃっきりみずみずしく、豆乳は濃厚でほんのり甘みがあり美味い。

  • お出しの効いた抹茶うどん。胃に染み入ります。

    お出しの効いた抹茶うどん。胃に染み入ります。

  • お味噌汁も最高。なすの煮びたし絶品。生麩にあんがかかったのも、もっちりしておいしかった!和食なんだけどローストビーフもあり、これがまた美味いんだもの!!

    お味噌汁も最高。なすの煮びたし絶品。生麩にあんがかかったのも、もっちりしておいしかった!和食なんだけどローストビーフもあり、これがまた美味いんだもの!!

  • 家では食べすぎないようにと、ご飯は一膳と決めているのですが、ついついおかわりしてしまいました。

    家では食べすぎないようにと、ご飯は一膳と決めているのですが、ついついおかわりしてしまいました。

  • ごちそう様でした。こちらのホテルは今回、宿泊特典で京都手帖、それも京都限定版がもらえるので選んだのですが、立地もよく食事もおいしく非常にいいホテルで、選んで大正解でした。次回また機会があれば、また宿泊したいですね。その時は朝食ビュッフェもいいかな?さて、北海道に帰ることにしますか。大阪、京都も寒かったけど、北海道はもっと寒いし、雪もあるんだよな…。雪かきに精出さなきゃ。以上、おしまい。

    ごちそう様でした。こちらのホテルは今回、宿泊特典で京都手帖、それも京都限定版がもらえるので選んだのですが、立地もよく食事もおいしく非常にいいホテルで、選んで大正解でした。次回また機会があれば、また宿泊したいですね。その時は朝食ビュッフェもいいかな?さて、北海道に帰ることにしますか。大阪、京都も寒かったけど、北海道はもっと寒いし、雪もあるんだよな…。雪かきに精出さなきゃ。以上、おしまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP