
2014/12/15 - 2015/01/11
4位(同エリア16件中)
旅ゴリラさん
今回の旅のハイライト、野生のマウンテンゴリラに会いに
ブウィンディ国立公園へ。
現在マウンテンゴリラはウガンダとルワンダ両国のごく一部の森の中に
しかおらず(合計900頭ぐらい)、両政府もマウンテンゴリラの保護に
懸命です。
その為、一日にツアーに参加できるのは30人ほど、と入園者の数量を
限定しています。しかもそのツアー料金は・・・600ドル!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- レンタカー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
クイーンエリザベス国立公園から車で5時間半程で
ブウィンディ国立公園に程近い本日の宿に到着。
Broadbill Forest Camp
電気:部屋に電灯はあるけどコンセント無し。
食事のスペースで、夜7時から充電可能も、8時過ぎに停電(涙)
お湯:たっぷり出ました
Wifi:無し
途中からの道がワイルドなので、四駆じゃないと辿り着かないかも。 -
この日の宿も、屋根の下にテントを張ったタイプの部屋。
電灯はありましたが、停電して結局ランプを灯しました。 -
国立公園のすぐ隣の山は、この様に斜面が全て
畑になっています。
・・・これじゃゴリラも少なくなる訳だ。
誰が悪いって訳ではないのだろうけど。 -
宿から歩いて5分程の所に小さな山村が。
-
これ学校だったのかな?
右の木の枠はサッカーゴールです。
写真を撮った場所の後ろにもありました。 -
興味深々で近づいてきましたが、これ以上は近づいてきません。
-
ラズベリー?
食べたら酸っぱかった! -
アイリッシュポテトを頭に乗せた、優しそうな目をした女の子
-
ホテルに帰る道すがら、サッカーボールではない何かでサッカーが始まる
-
翌朝は7時半にゴリラトレッキングの集合場所、Ruhijaへ。
遅刻厳禁って書かれていたので、運転手を急かせて車を飛ばして
行きましたが、ギリギリ7時半に行ったのに自分達が一番乗り(笑)
自分達は宿から30分ぐらいでしたが、他の人たちはここから
2時間ぐらいかかるカバレから来ていたのでかなり眠そうでした。 -
集合場所に集まったのは観光客約20名。
ガイドが年齢や性別などを考慮して3つのグループに分け、
それぞれガイドからトレッキングのレクチャーを受けます。
自分達のグループはスウェーデン人の中年カップル2組と
日本人2人の計6人。
他のグループはイギリス人にドイツ人、あとインド人もいました。
写真はゴリラから離れるべき距離、7メートル。
・・・実際もっと近づけました。 -
集合場所から車で5分程移動して、
8時50分にトレッキングスタート!
早いグループは30分でゴリラの群れに遭遇できるそうですが、
遅いグループはそれこそ5時間とかかかるとか。。。
スタッフが事前にゴリラの場所を探して、無線で随時
知らせてくれるので、見つからない事はほとんど無いそうです。 -
9:40 一時間弱歩いたところでゴリラ発見!
シルバーバック! -
子ゴリラ
-
ちょうどお食事中でした。
ゴリラは午前中に食事をして昼からは寝ている事が多いので、
早い時間帯に見つかったのはラッキーだったとの事。 -
ゴリラはもちろん"道"に沿って歩くことなどないので、
こちらも道なき道、ガイドが鉈で草木を刈り取った後を
歩いてゴリラについていきます。 -
イチオシ
この時は3メートルぐらいの距離でした。
ナイス表情! -
上?
-
ゴリラの群れに遭遇してビックリしたのがこのハエの大群!
ツェツェ蝿とは違って刺すことはないのですが、あまりに大量で
息を吸い込んだときに一匹口の中に入ってしまいました(笑) -
食後まったりゴリラ
-
毎日少人数ですが人間がやって来るので、
ゴリラも慣れたもんです。 -
ゴリラとの面会時間の1時間はあっという間に
終わってしまいました。
帰りは山を登る事が多かったので、一時間ぐらい歩いて
トレッキング終了。
行くのに1時間、見るのに1時間、戻るのに1時間、ってところ。 -
トレッキングシューズを買わず、ランニングシューズで
ジャングルに入ったどあほうの成れの果てです。
でもそこそこ深い水溜りや泥の中を歩いていたので、
トレッキングシューズを履いていても靴の中に水が入ってきたそうです。
ガイド達は長靴を履いていたので、現地で長靴を購入するのが
一番良いのかもしれません。
ホテルで靴を洗ってもらいましたが、チェックアウトした時に
お互い靴の事を忘れてしまったので、多分今頃現地の誰かが履いてます。 -
集合場所に戻ったら、驚いたことに別のグループが
既に戻ってきていました。
トレッキングを始めて30分ほどでゴリラのグループに
会えたそうです。
って事は2時間で600ドル・・・
写真は、ゴリラと会えた証明書。
今回我々が会ったのは、Kyaguliro、というグループだったようです。 -
ゴリラツアーを終えて、この日の宿があるカバレへ。
泊まったのはWhite Horse Hotel。
電気:使えます
お湯:使えたり使えなかったり
Wifi:レストランのみ。でも使えたり使えなかったり -
到着した日は大晦日で、ホテルの庭で盛大なカウントダウン
パーティーがありました。
・・・しかし疲れていたので0時直前まで寝よう、とアラームを
セットしたはずが1時間ずれていて、0時ジャストの花火の爆音で
目覚めた2015年でした。
そんな訳で12時10分ぐらいから参加したホテルでの
カウントダウンパーティーには、町中の人が来てるんじゃないかと
いうぐらいの人の数!
そんな中に1人、日本人の女性もいて少し一緒に飲みました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
アフリカの真珠へ
-
前の旅行記
アフリカの真珠へ3 クイーン・エリザベス国立公園 前編 ライオン・・・起きろ!
2014/12/15~
クイーン・エリザベス国立公園周辺
-
次の旅行記
アフリカの真珠へ6 ムボロ湖国立公園は動物がいーっぱい
2014/12/15~
その他の観光地
-
アフリカの真珠へ1 出発!到着!そして出迎え無し。。。
2014/12/15~
その他の都市
-
アフリカの真珠へ2 ウガンダ・ズーでVIPツアー
2014/12/15~
その他の都市
-
アフリカの真珠へ3 クイーン・エリザベス国立公園 前編 ライオン・・・起きろ!
2014/12/15~
クイーン・エリザベス国立公園周辺
-
アフリカの真珠へ5 マウンテンゴリラに会いにジャングルの中へ
2014/12/15~
ブウィンディ国立公園周辺
-
アフリカの真珠へ6 ムボロ湖国立公園は動物がいーっぱい
2014/12/15~
その他の観光地
-
アフリカの真珠へ7 ウガンダいろいろ
2014/12/15~
カンパラ
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ アフリカの真珠へ
0
26