五頭温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年12月。<br />毎年恒例となった温泉で過ごすお正月。しかも旅館は名建築。<br />今年は新潟県村杉温泉・環翠楼です。<br /><br />ただ温泉に入って、美味しいものを食べて、たまに雪で遊んで。<br />お酒を飲んで寝たいときに寝て。<br /><br />予定もなく、何もしないで過ごす贅沢な3泊4日間。<br /><br />3日目と4日目のブログです。

名建築で迎えるお正月~村杉温泉・環翠楼に泊まる 2/2

21いいね!

2014/12/30 - 2015/01/02

16位(同エリア36件中)

0

69

harihari

harihariさん

2014年12月。
毎年恒例となった温泉で過ごすお正月。しかも旅館は名建築。
今年は新潟県村杉温泉・環翠楼です。

ただ温泉に入って、美味しいものを食べて、たまに雪で遊んで。
お酒を飲んで寝たいときに寝て。

予定もなく、何もしないで過ごす贅沢な3泊4日間。

3日目と4日目のブログです。

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 元日の朝。<br />一面の銀世界。<br />起きて、窓の外をパチリと。

    元日の朝。
    一面の銀世界。
    起きて、窓の外をパチリと。

  • ネコかな?イヌかな?<br />フカフカの雪を歩く足跡が。

    ネコかな?イヌかな?
    フカフカの雪を歩く足跡が。

  • 玄関から先は、20センチぐらい積もっていそう。<br />あとで長靴を借りなきゃ。

    玄関から先は、20センチぐらい積もっていそう。
    あとで長靴を借りなきゃ。

  • ゆっくりと朝風呂で体の目を覚まさせてから、元日の朝ごはん。<br />

    ゆっくりと朝風呂で体の目を覚まさせてから、元日の朝ごはん。

  • 豆乳、地元で獲れた鮭、紅白のかまぼこ、きのこと根菜のサラダ...

    豆乳、地元で獲れた鮭、紅白のかまぼこ、きのこと根菜のサラダ...

  • 郷土料理のっぺ、スクランブルエッグ、菜っ葉のおひたし...

    郷土料理のっぺ、スクランブルエッグ、菜っ葉のおひたし...

  • お雑煮と、お餅。<br />

    お雑煮と、お餅。

  • お雑煮は、鮭の入ったすまし仕立て。<br /><br />焼いた角餅を一ついれて、もう一つのお持ちはあんこでいただきました。

    お雑煮は、鮭の入ったすまし仕立て。

    焼いた角餅を一ついれて、もう一つのお持ちはあんこでいただきました。

  • お部屋の小物は、お正月らしく十二支…?<br />センターは今年の干支として、いくつか欠けてるけど…(^_^;)

    お部屋の小物は、お正月らしく十二支…?
    センターは今年の干支として、いくつか欠けてるけど…(^_^;)

  • 早速、初詣へ。<br /><br />昨日よりさらに雪深くなってしまっていましたが、長靴をお借りしたので、どこまで歩いても全然平気。

    早速、初詣へ。

    昨日よりさらに雪深くなってしまっていましたが、長靴をお借りしたので、どこまで歩いても全然平気。

  • 見事な雪の造形物。<br /><br />細い枝の上に、何センチも雪が積もっています。<br /><br />たまに、風が吹くとドサッと落ちてくるから気をつけて。

    見事な雪の造形物。

    細い枝の上に、何センチも雪が積もっています。

    たまに、風が吹くとドサッと落ちてくるから気をつけて。

  • お賽銭も入れて、お社にもちゃんとお参りをして。<br /><br />このあたりは、道を少し逸れると、膝ぐらいまで埋もれてしまいそう。

    お賽銭も入れて、お社にもちゃんとお参りをして。

    このあたりは、道を少し逸れると、膝ぐらいまで埋もれてしまいそう。

  • 共同浴場には、初風呂に入りに多くの車がやってきます。<br /><br />生活の中に温泉があるって、いいなぁ。

    共同浴場には、初風呂に入りに多くの車がやってきます。

    生活の中に温泉があるって、いいなぁ。

  • こちらの足湯には、さすがに誰も入っていませんでした。<br /><br />肌寒い紅葉の季節とかなら、最高に気持ちいいかも。

    こちらの足湯には、さすがに誰も入っていませんでした。

    肌寒い紅葉の季節とかなら、最高に気持ちいいかも。

  • 温泉の隣の薬師堂へ。<br /><br />さっきの神社と違って階段に積もってないのは、温泉を上から流しているから。

    温泉の隣の薬師堂へ。

    さっきの神社と違って階段に積もってないのは、温泉を上から流しているから。

  • すぐ右横は公衆の露天風呂。<br /><br />この雪の中、入浴している人の声も聞こえてきました。

    すぐ右横は公衆の露天風呂。

    この雪の中、入浴している人の声も聞こえてきました。

  • 遠くを見ても近くを見ても、真っ白。<br /><br />

    遠くを見ても近くを見ても、真っ白。

  • 何をする予定もなく、ただ雪を見て、雪の上を歩くことが最高のアクティビティです。

    何をする予定もなく、ただ雪を見て、雪の上を歩くことが最高のアクティビティです。

  • 国道沿いの歩道を歩いている人なんか、誰もいません。<br /><br />地元の人からすると、雪なんて辟易するだけのものみたいで、わざわざ雪道を歩いている僕たちが珍しいよう。

    国道沿いの歩道を歩いている人なんか、誰もいません。

    地元の人からすると、雪なんて辟易するだけのものみたいで、わざわざ雪道を歩いている僕たちが珍しいよう。

  • 僕らにとっては、一年に一度しか味わえない体験なので、遠慮なく雪遊び。<br /><br />

    僕らにとっては、一年に一度しか味わえない体験なので、遠慮なく雪遊び。

  • 2泊目は、この2階の右側。電気が点いてる方が僕たちの部屋です。<br />

    2泊目は、この2階の右側。電気が点いてる方が僕たちの部屋です。

  • お庭の風景も、初日とは全然違うものです。<br /><br />雪化粧とはよく言ったもので。

    お庭の風景も、初日とは全然違うものです。

    雪化粧とはよく言ったもので。

  • 昼前に宿に戻ると、3泊目の部屋の用意が出来ていました。

    昼前に宿に戻ると、3泊目の部屋の用意が出来ていました。

  • 27番の部屋。<br />半離れの「せせらぎの間」。

    27番の部屋。
    半離れの「せせらぎの間」。

  • 本間8帖と次の間6帖のスペース。<br />

    本間8帖と次の間6帖のスペース。

  • さらに、8帖分ほどもある広縁からは、ウッドデッキに出られます。

    さらに、8帖分ほどもある広縁からは、ウッドデッキに出られます。

  • 洗面スペースも広くて、とてもきれい。<br /><br />そしてこの奥には...

    洗面スペースも広くて、とてもきれい。

    そしてこの奥には...

  • 雪見窓のある専用檜風呂。<br /><br />もう最高でしょ。<br /><br />

    雪見窓のある専用檜風呂。

    もう最高でしょ。

  • 寒いのを我慢して、ウッドデッキに出てみたりして。

    寒いのを我慢して、ウッドデッキに出てみたりして。

  • この季節、ウッドデッキを使うことはありませんが、春夏の夕涼みには最高かも。

    この季節、ウッドデッキを使うことはありませんが、春夏の夕涼みには最高かも。

  • 可愛い七福神のディスプレイ。

    可愛い七福神のディスプレイ。

  • 白い雪、翠の葉、紅い椿。<br /><br />もう、これだけで。

    白い雪、翠の葉、紅い椿。

    もう、これだけで。

  • 部屋から見るもよし、雪の上を歩くのもよし。<br />僕たちは雪の上を歩く方が性に合ってるのかも。<br /><br />一瞬、雪が止んだので、またまた庭を歩いたりして。

    部屋から見るもよし、雪の上を歩くのもよし。
    僕たちは雪の上を歩く方が性に合ってるのかも。

    一瞬、雪が止んだので、またまた庭を歩いたりして。

  • 何しろ庭が広いので、外へ出なくても散歩が楽しめる。<br /><br />さらに、時折聞こえる野鳥の鳴き声に反応したり。<br />

    何しろ庭が広いので、外へ出なくても散歩が楽しめる。

    さらに、時折聞こえる野鳥の鳴き声に反応したり。

  • 元旦の夕食。<br />まずは、お節っぽくお重から。<br /><br />こういう演出は、わくわく感があっていいですね。

    元旦の夕食。
    まずは、お節っぽくお重から。

    こういう演出は、わくわく感があっていいですね。

  • すごく豪華なお節料理の前菜。

    すごく豪華なお節料理の前菜。

  • イクラの醤油漬け、松前漬け、かき和えなます。

    イクラの醤油漬け、松前漬け、かき和えなます。

  • 田作り、慈姑、筍木の芽焼き、ロブスター、帆立、真砂こんにゃく、鶏松風、合鴨ロール。<br /><br />お節料理とくれば...

    田作り、慈姑、筍木の芽焼き、ロブスター、帆立、真砂こんにゃく、鶏松風、合鴨ロール。

    お節料理とくれば...

  • やっぱり日本酒でしょ。<br /><br />今日は、越つかの酒造の「五頭の酔泉」。

    やっぱり日本酒でしょ。

    今日は、越つかの酒造の「五頭の酔泉」。

  • 烏賊、海老、鰤、鯛のお造り。<br /><br />とりわけ、烏賊の甘さと鰤の脂の乗り具合が最高。

    烏賊、海老、鰤、鯛のお造り。

    とりわけ、烏賊の甘さと鰤の脂の乗り具合が最高。

  • 鯛のあら汁。

    鯛のあら汁。

  • 鰆の菜種焼き。

    鰆の菜種焼き。

  • 牛肉の味噌煮込み。<br /><br />かならず、一品は洋風な肉料理を工夫してくれています。

    牛肉の味噌煮込み。

    かならず、一品は洋風な肉料理を工夫してくれています。

  • 酢の物の盛り合わせ。<br />独活、蕨、蕪など山菜。羽子板のかまぼこ。

    酢の物の盛り合わせ。
    独活、蕨、蕪など山菜。羽子板のかまぼこ。

  • 〆のご飯は、五目釜飯。<br />

    〆のご飯は、五目釜飯。

  • お米が美味しいから、釜飯も美味しい!<br /><br />キノコのお味噌汁とお漬物。<br /><br />おこげまで全部、残さず頂きました。

    お米が美味しいから、釜飯も美味しい!

    キノコのお味噌汁とお漬物。

    おこげまで全部、残さず頂きました。

  • デザートは、紫芋のムースとメロン。<br /><br />満腹満腹。

    デザートは、紫芋のムースとメロン。

    満腹満腹。

  • 毎晩、夕食後に出してもらった蜜柑。<br /><br />冬、温泉、とくればコタツみかん。

    毎晩、夕食後に出してもらった蜜柑。

    冬、温泉、とくればコタツみかん。

  • 夕食後、雪見風呂を愉しんで。<br /><br />元旦の夜、読書をしたりしながら、静かに過ごして終えました。

    夕食後、雪見風呂を愉しんで。

    元旦の夜、読書をしたりしながら、静かに過ごして終えました。

  • 1月2日。4日目の朝。<br /><br />この日は雪も止んだせいか、野鳥の声で目が覚めて。

    1月2日。4日目の朝。

    この日は雪も止んだせいか、野鳥の声で目が覚めて。

  • 恒例の朝風呂と、朝散歩。<br /><br />まだ誰も起きてこないロビーで。

    恒例の朝風呂と、朝散歩。

    まだ誰も起きてこないロビーで。

  • 雪景色の間から、この旅ではじめての青空が見えました。<br />

    雪景色の間から、この旅ではじめての青空が見えました。

  • 夜の間に、ひと雫の氷柱が出来ていました。

    夜の間に、ひと雫の氷柱が出来ていました。

  • いよいよ最後の朝食です。<br /><br />今日も美味しそう。

    いよいよ最後の朝食です。

    今日も美味しそう。

  • 飲むヨーグルト、伊達巻、レア焼きたらこ、根菜のサラダ。

    飲むヨーグルト、伊達巻、レア焼きたらこ、根菜のサラダ。

  • 汲み上げ湯豆腐、温泉卵、煮物。

    汲み上げ湯豆腐、温泉卵、煮物。

  • そして、魚沼産コシヒカリ。

    そして、魚沼産コシヒカリ。

  • コシヒカリという幸せ。<br /><br />今日も含めて3日とも、朝ごはんのお米は全部食べました。<br />最高です。

    コシヒカリという幸せ。

    今日も含めて3日とも、朝ごはんのお米は全部食べました。
    最高です。

  • いよいよチェックアウト。<br />年末年始の繁忙期にもかかわらず、3泊とも異なる部屋に泊めていただくことができました。<br /><br />どの部屋も広くて、プライベート感に溢れた居心地のいい部屋ばかり。

    いよいよチェックアウト。
    年末年始の繁忙期にもかかわらず、3泊とも異なる部屋に泊めていただくことができました。

    どの部屋も広くて、プライベート感に溢れた居心地のいい部屋ばかり。

  • チェックアウトまでの時間、もう一度銀世界の中に飛び込みたくなって。<br /><br />これだけの広大な森ですから、四季折々の美しい景色があるんだろうな、と。

    チェックアウトまでの時間、もう一度銀世界の中に飛び込みたくなって。

    これだけの広大な森ですから、四季折々の美しい景色があるんだろうな、と。

  • 五頭温泉郷、村杉温泉「環翠楼」。<br /><br />都会から離れて、樹々に囲まれた庭で、心を取り戻すには最高のお宿です。

    五頭温泉郷、村杉温泉「環翠楼」。

    都会から離れて、樹々に囲まれた庭で、心を取り戻すには最高のお宿です。

  • バスの中から、瓢湖。<br />オオハクチョウの群れが浮かんでいます。<br /><br />バス停からは、大空を羽ばたく白鳥も見かけました。<br />

    バスの中から、瓢湖。
    オオハクチョウの群れが浮かんでいます。

    バス停からは、大空を羽ばたく白鳥も見かけました。

  • 新潟駅構内の「ぽんしゅ館」で、いっぱいお土産を買って。<br /><br />13:02 新潟発の特急「北越」で富山まで。

    新潟駅構内の「ぽんしゅ館」で、いっぱいお土産を買って。

    13:02 新潟発の特急「北越」で富山まで。

  • 特急に乗ると、多くの乗客と一緒に、僕たちも駅弁を食べはじめます。<br /><br />奥さんがチョイスした、焼漬鮭ほぐし弁当。

    特急に乗ると、多くの乗客と一緒に、僕たちも駅弁を食べはじめます。

    奥さんがチョイスした、焼漬鮭ほぐし弁当。

  • これが大当たり。<br />醤油漬けの大きな鮭の身がゴロゴロと。<br />そして美味しい。

    これが大当たり。
    醤油漬けの大きな鮭の身がゴロゴロと。
    そして美味しい。

  • 富山まで3時間。<br /><br />日本海の荒波と、雪景色が車窓からの楽しみなのですが、途中からは景色が見えないくらいの猛吹雪になってしまって。

    富山まで3時間。

    日本海の荒波と、雪景色が車窓からの楽しみなのですが、途中からは景色が見えないくらいの猛吹雪になってしまって。

  • それでも、予定通りに富山駅に到着。<br /><br />富山駅の構内で、かきあげ蕎麦を食べて温まります。

    それでも、予定通りに富山駅に到着。

    富山駅の構内で、かきあげ蕎麦を食べて温まります。

  • 蕎麦を食べて、17時11分のサンダーバードに...のはずが、大雪のため40分以上の遅れというアナウンス。<br /><br />寒いけど、こんな時は諦めも肝心。<br /><br />

    蕎麦を食べて、17時11分のサンダーバードに...のはずが、大雪のため40分以上の遅れというアナウンス。

    寒いけど、こんな時は諦めも肝心。

  • アナウンスどおり、およそ40分後、サンダーバードがやってきました。<br />乗車準備のために、さらに10分程度待ったのち、ようやく乗車。<br />乗った途端に爆睡。<br /><br />年末年始恒例の3泊4日、名建築で過ごすお正月。<br />今回も何にもしない、いいお正月でした。<br /><br />最後にハプニングもありましたが、大雪のため予定より1時間30分遅れで終点大阪に到着できました。

    アナウンスどおり、およそ40分後、サンダーバードがやってきました。
    乗車準備のために、さらに10分程度待ったのち、ようやく乗車。
    乗った途端に爆睡。

    年末年始恒例の3泊4日、名建築で過ごすお正月。
    今回も何にもしない、いいお正月でした。

    最後にハプニングもありましたが、大雪のため予定より1時間30分遅れで終点大阪に到着できました。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP