富士旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月になったので忘年会でもしようと、富士の山小屋に集まることにしました。ところが話を決めてから寒波が来たため、山沿いでは大雪になったところもあるようでした。少し心配もありましたが、チェーンを積んでごごから出発しました。<br /><br />冬の日の暮れは早く、中央高速を走っているうちに暗くなってきました。相模湖で休憩をすると、なんとチラチラ小雪が舞っているではありませんか。気温もかなり低くなり、路面凍結注意のサインが出ています。高速を降りた頃には、辺りは真っ暗。山道に入ると街路灯が無いため、余計に暗く感じます。たまに出会うのは野生のシカでしょうか。光る眼が点のように見えます。寒さはあった物の、富士の周辺に雪はなく無事に着くことが出来ました。<br /><br />車のライトを消すと、辺りは真っ暗です。寒波で雲が飛ばされたのか、星や月が綺麗に見えます。静かなためジェット機の音までかすかに聞こえます。上空を見ると、赤いライトが小さな点のように見えて動いていきます。一万メートル近い高度なのでしょうけど、肉眼で見えてしまうほど空気が澄んでいました。小屋の中は、この季節になると暖炉の炎が温かみを感じさせてくれます。慣れないまき割りをしながら暖炉の火をもやし、鍋を囲んで夜更けまで忘年会でした。<br /><br />翌朝は、起きてみるとマイナスの気温でした。車のフロントガラスも落ち葉も真っ白になっています。よく地面を見ると、霜柱が盛り上がっていました。秋に栗拾いをした木々も、全て葉が落ちて枝だけになっています。空気は冷たいのですが、空は綺麗に晴れ上がり、富士山がとても大きく見えました。<br /><br />朝食をとってから、本日のお散歩。まず猪之頭の集落へ出てみました。するとガレージの様な施設で「ニコニコ市」の旗を見つけました。覗いてみると、地元の野菜や漬物などが売られていました。店番のおじいさんから味見をしてと、いくつもの漬物を進められました。その中に「鳴沢漬け」があり、初めて食べました。聞けば地元の野菜で葉が長いので漬物にする、と言う説明でした。お土産に、一つ購入しました。<br /><br />この近くに田貫湖があります。富士五胡ほど有名な湖ではありませんが、休暇村やキャンプ場が整備されていて、釣りやボート遊びが楽しめる所です。一周する遊歩道があるため、ウォーキングで体を温めることにしました。どこを歩いていても富士山が見える絶景です。展望デッキに出ると、逆さ富士が湖に映って見えます。かなりの距離を歩くことになるかと思ったのですが、一部の区間が工事中で通行できませんでした。少しホッとして、駐車場へ戻りました。<br /><br />自然に囲まれた湖で、商業的な施設がほとんどありません。賑やかに音楽がかかったり、団体が観光バスで訪れたりするところでもありません。富士方面へ来たら、こんなところで静かに一日過ごすのも良いのではないでしょうか。<br /><br />

逆さ富士を見ながらウォーキング。

25いいね!

2014/12/06 - 2014/12/07

959位(同エリア1708件中)

0

22

マリオット

マリオットさん

12月になったので忘年会でもしようと、富士の山小屋に集まることにしました。ところが話を決めてから寒波が来たため、山沿いでは大雪になったところもあるようでした。少し心配もありましたが、チェーンを積んでごごから出発しました。

冬の日の暮れは早く、中央高速を走っているうちに暗くなってきました。相模湖で休憩をすると、なんとチラチラ小雪が舞っているではありませんか。気温もかなり低くなり、路面凍結注意のサインが出ています。高速を降りた頃には、辺りは真っ暗。山道に入ると街路灯が無いため、余計に暗く感じます。たまに出会うのは野生のシカでしょうか。光る眼が点のように見えます。寒さはあった物の、富士の周辺に雪はなく無事に着くことが出来ました。

車のライトを消すと、辺りは真っ暗です。寒波で雲が飛ばされたのか、星や月が綺麗に見えます。静かなためジェット機の音までかすかに聞こえます。上空を見ると、赤いライトが小さな点のように見えて動いていきます。一万メートル近い高度なのでしょうけど、肉眼で見えてしまうほど空気が澄んでいました。小屋の中は、この季節になると暖炉の炎が温かみを感じさせてくれます。慣れないまき割りをしながら暖炉の火をもやし、鍋を囲んで夜更けまで忘年会でした。

翌朝は、起きてみるとマイナスの気温でした。車のフロントガラスも落ち葉も真っ白になっています。よく地面を見ると、霜柱が盛り上がっていました。秋に栗拾いをした木々も、全て葉が落ちて枝だけになっています。空気は冷たいのですが、空は綺麗に晴れ上がり、富士山がとても大きく見えました。

朝食をとってから、本日のお散歩。まず猪之頭の集落へ出てみました。するとガレージの様な施設で「ニコニコ市」の旗を見つけました。覗いてみると、地元の野菜や漬物などが売られていました。店番のおじいさんから味見をしてと、いくつもの漬物を進められました。その中に「鳴沢漬け」があり、初めて食べました。聞けば地元の野菜で葉が長いので漬物にする、と言う説明でした。お土産に、一つ購入しました。

この近くに田貫湖があります。富士五胡ほど有名な湖ではありませんが、休暇村やキャンプ場が整備されていて、釣りやボート遊びが楽しめる所です。一周する遊歩道があるため、ウォーキングで体を温めることにしました。どこを歩いていても富士山が見える絶景です。展望デッキに出ると、逆さ富士が湖に映って見えます。かなりの距離を歩くことになるかと思ったのですが、一部の区間が工事中で通行できませんでした。少しホッとして、駐車場へ戻りました。

自然に囲まれた湖で、商業的な施設がほとんどありません。賑やかに音楽がかかったり、団体が観光バスで訪れたりするところでもありません。富士方面へ来たら、こんなところで静かに一日過ごすのも良いのではないでしょうか。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 休憩所では小雪が舞っていました。とても小さくて、写真には写りませんでした。

    休憩所では小雪が舞っていました。とても小さくて、写真には写りませんでした。

  • 画像が乱れていますが、スリップ注意の表示が出ていました。

    画像が乱れていますが、スリップ注意の表示が出ていました。

  • 山道は、真っ暗。夏ならまだ明るい時間帯ですが。

    山道は、真っ暗。夏ならまだ明るい時間帯ですが。

  • 富士に着いたら、星や月が綺麗でした。

    富士に着いたら、星や月が綺麗でした。

  • 暖炉の炎が、暖かさを感じさせてくれます。

    暖炉の炎が、暖かさを感じさせてくれます。

  • お手製の鍋や刺身で忘年会。

    お手製の鍋や刺身で忘年会。

  • 翌朝、青空に富士山がくっきり見えました。

    翌朝、青空に富士山がくっきり見えました。

  • 寒い朝で、車のフロントガラスには結晶が。

    寒い朝で、車のフロントガラスには結晶が。

  • 秋に栗拾いをした木ですが、すっかり落葉しています。

    秋に栗拾いをした木ですが、すっかり落葉しています。

  • 今年初めて霜柱を見ました。

    今年初めて霜柱を見ました。

  • 朝食は簡単に、パンケーキとジャム。

    朝食は簡単に、パンケーキとジャム。

  • 猪之頭では「わいわい市」が行われていました。

    猪之頭では「わいわい市」が行われていました。

  • 簡単なテーブルに、地元の野菜などが並びます。

    簡単なテーブルに、地元の野菜などが並びます。

  • 売り物ではなかったようですが、かわいい飾りがお店のシンボルでしょうか。

    売り物ではなかったようですが、かわいい飾りがお店のシンボルでしょうか。

  • おばあちゃん特性の「手ぬぐい帽子」と説明を受けました。

    おばあちゃん特性の「手ぬぐい帽子」と説明を受けました。

  • 田貫湖へ到着。

    田貫湖へ到着。

  • 展望デッキから逆さ富士が綺麗。

    展望デッキから逆さ富士が綺麗。

  • どこまで歩いても富士山が見えます。

    どこまで歩いても富士山が見えます。

  • お昼はカレーを作りました。

    お昼はカレーを作りました。

  • 地元の友人はミカンを箱ごと持って参加。庭にミカンの木があるそうで、さすが名産地です。

    地元の友人はミカンを箱ごと持って参加。庭にミカンの木があるそうで、さすが名産地です。

  • 帰りの日の暮れも早い。新富士から高速に乗る頃には真っ暗でした。

    帰りの日の暮れも早い。新富士から高速に乗る頃には真っ暗でした。

  • 自宅に戻って、鳴沢漬けを食べました。

    自宅に戻って、鳴沢漬けを食べました。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP