岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先月、一緒に彦根を旅した東京在住の友人Aが、サッカーの応援をかねて愛知県にやってきました。<br />フリーの日曜日、私も仕事でしか訪れたことのない岡崎市の散策が決定。<br />名鉄、東岡崎駅で待ち合わせ、てくてく歩きの旅がスタートです。<br />前回の旅は紅葉には少し早かったのですが、今回は盛りからやや終わりがけ。<br />景色を楽しみながらも、しっかり歩いて旅してきました。<br /><br />「また行こうね!」の約束は、早くも達成です。<br /><br />岡崎市 大樹寺<br />    伊賀八幡宮<br />    岡崎城

晩秋のてくてく街歩き旅 岡崎

54いいね!

2014/11/30 - 2014/11/30

65位(同エリア754件中)

8

45

nekonekoやん

nekonekoやんさん

先月、一緒に彦根を旅した東京在住の友人Aが、サッカーの応援をかねて愛知県にやってきました。
フリーの日曜日、私も仕事でしか訪れたことのない岡崎市の散策が決定。
名鉄、東岡崎駅で待ち合わせ、てくてく歩きの旅がスタートです。
前回の旅は紅葉には少し早かったのですが、今回は盛りからやや終わりがけ。
景色を楽しみながらも、しっかり歩いて旅してきました。

「また行こうね!」の約束は、早くも達成です。

岡崎市 大樹寺
    伊賀八幡宮
    岡崎城

旅行の満足度
4.5

PR

  • 旅行の数日前、二人で来るはずだった友人が急遽、一人に…<br />その友人も風邪気味ということで、今回も波乱含みのスタートです<br /><br />豊田市に宿泊していた友人と、電車の関係で東岡崎駅で待ち合わせました<br />岡崎ということで、「味噌蔵」&「岡崎城」かなぁと、特にプランのないまま到着してみると、友人は既に観光案内所でレクチャーを受けていて、方向性は決まっていました<br /><br />まずは駅前からバスに乗り、松平家・徳川将軍家菩提寺 大樹寺へ向かいました<br /><br />大樹寺バス停で下車<br />運転手さんに教えられたとおり歩きますが、なかなか到着しません<br />こんもりとした場所を発見しましたが、目的地ではないお社でした

    旅行の数日前、二人で来るはずだった友人が急遽、一人に…
    その友人も風邪気味ということで、今回も波乱含みのスタートです

    豊田市に宿泊していた友人と、電車の関係で東岡崎駅で待ち合わせました
    岡崎ということで、「味噌蔵」&「岡崎城」かなぁと、特にプランのないまま到着してみると、友人は既に観光案内所でレクチャーを受けていて、方向性は決まっていました

    まずは駅前からバスに乗り、松平家・徳川将軍家菩提寺 大樹寺へ向かいました

    大樹寺バス停で下車
    運転手さんに教えられたとおり歩きますが、なかなか到着しません
    こんもりとした場所を発見しましたが、目的地ではないお社でした

  • お社に突き当たり、そこを左に曲がるとようやく大樹寺に到着です<br />見事な山門がそびえています<br /><br />大樹寺は浄土宗の寺院<br />正式には成道山松安院大樹寺といいます

    お社に突き当たり、そこを左に曲がるとようやく大樹寺に到着です
    見事な山門がそびえています

    大樹寺は浄土宗の寺院
    正式には成道山松安院大樹寺といいます

  • 楼上に後奈良天皇の勅額「大樹寺」(重要文化財)がかかげられています

    楼上に後奈良天皇の勅額「大樹寺」(重要文化財)がかかげられています

  • 桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に敗れたとき、今川軍についていた徳川家康は大高城から大樹寺へ逃げ帰りました<br />先祖の墓の前で自害を図ろうとした家康を、この寺の住職登誉上人が思い止まらせたという有名な話があります<br /><br />その時、登誉上人は徳川家康に「厭離穢土欣求浄土」の教えを諭しました<br />家康は以後戦国の世を穢土とし、平和な世を浄土として「厭離穢土欣求浄土」を旗印としました<br /><br />「厭離穢土欣求浄土」<br />苦悩の多い穢れたこの世を厭(いと)い離れたいと願い心から欣(よろこ)んで平和な極楽浄土を冀(こいねが)うことです

    桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に敗れたとき、今川軍についていた徳川家康は大高城から大樹寺へ逃げ帰りました
    先祖の墓の前で自害を図ろうとした家康を、この寺の住職登誉上人が思い止まらせたという有名な話があります

    その時、登誉上人は徳川家康に「厭離穢土欣求浄土」の教えを諭しました
    家康は以後戦国の世を穢土とし、平和な世を浄土として「厭離穢土欣求浄土」を旗印としました

    「厭離穢土欣求浄土」
    苦悩の多い穢れたこの世を厭(いと)い離れたいと願い心から欣(よろこ)んで平和な極楽浄土を冀(こいねが)うことです

  • 紅葉は終わりがけでしたが、山門をバックにもみじの赤が映えます

    紅葉は終わりがけでしたが、山門をバックにもみじの赤が映えます

  • 山門、左手には多宝塔が見えました

    山門、左手には多宝塔が見えました

  • 足利末期にできたもので、大樹寺では最古の建物です

    足利末期にできたもので、大樹寺では最古の建物です

  • 葵の紋越しに、堂々とした姿が美しいです

    葵の紋越しに、堂々とした姿が美しいです

  • 屋根は桧皮葺きです <br />一層は方形、二層は円形という塔の姿を、あまり見た記憶が無かったので珍しく感じました(実際はよくある形かもしれません。多宝塔をこんなにじっくりと観察したのは初めてです)<br /><br />とても美しい立ち姿を、しばらく見つめていました<br />友人も私も大満足です

    屋根は桧皮葺きです
    一層は方形、二層は円形という塔の姿を、あまり見た記憶が無かったので珍しく感じました(実際はよくある形かもしれません。多宝塔をこんなにじっくりと観察したのは初めてです)

    とても美しい立ち姿を、しばらく見つめていました
    友人も私も大満足です

  • ようやく本堂へ<br /><br />幕末、出火により本堂、庫裏、書院など主要建物が消失後、再建されたものです<br />徳川家康が残した遺言「位牌は三河の大樹寺へ安置せよ」により、家康の位牌が収められています<br />代々将軍についても、同じように等身大の位牌が安置されています

    ようやく本堂へ

    幕末、出火により本堂、庫裏、書院など主要建物が消失後、再建されたものです
    徳川家康が残した遺言「位牌は三河の大樹寺へ安置せよ」により、家康の位牌が収められています
    代々将軍についても、同じように等身大の位牌が安置されています

  • 手水の迫力ある竜

    手水の迫力ある竜

  • 本堂は自由拝観でしたが、奥の宝物殿、位牌堂は拝観料(400円)が必要です<br /><br />まずは本堂でお寺の歴史のテープを拝聴した後、奥へと進みました

    本堂は自由拝観でしたが、奥の宝物殿、位牌堂は拝観料(400円)が必要です

    まずは本堂でお寺の歴史のテープを拝聴した後、奥へと進みました

  • 阿弥陀如来座像<br /><br />本堂から先は写真撮影不可でした<br />大名の待合い部屋があり、将軍お成りの間(襖絵なし)などを見学後、宝物殿へ<br />宝物殿には将軍お成りの間(襖絵(冷泉為恭作)あり)が再現されていました<br /><br />位牌堂には代々将軍の等身大の位牌(徳川慶喜は位牌自体がないそうです)、家康公木造がありました

    阿弥陀如来座像

    本堂から先は写真撮影不可でした
    大名の待合い部屋があり、将軍お成りの間(襖絵なし)などを見学後、宝物殿へ
    宝物殿には将軍お成りの間(襖絵(冷泉為恭作)あり)が再現されていました

    位牌堂には代々将軍の等身大の位牌(徳川慶喜は位牌自体がないそうです)、家康公木造がありました

  • 見学後は再び境内を散策

    見学後は再び境内を散策

  • 徳川家光公建立の鐘楼

    徳川家光公建立の鐘楼

  • ビスタライン<br /><br />山門、総門を通して、南方3kmに岡崎城を拝む展望です<br />(直線上にマンション等の高層建築物を建てることはできない)

    ビスタライン

    山門、総門を通して、南方3kmに岡崎城を拝む展望です
    (直線上にマンション等の高層建築物を建てることはできない)

  • 山門と総門の間には、道路と小学校の敷地があります<br />本当に見えるか半信半疑でしたが、確かに岡崎城の天守閣が見えます<br />すごい…

    山門と総門の間には、道路と小学校の敷地があります
    本当に見えるか半信半疑でしたが、確かに岡崎城の天守閣が見えます
    すごい…

  • ご朱印をいただきました

    ご朱印をいただきました

  • 大樹寺でゆっくり過ごしたこともあり、気付くとランチの時間です<br /><br />お目当ての地産地消レストラン「味くりげ」は、駅方面に戻る途中にあります<br />バスに乗っても中途半端な距離なので、徒歩で目指しました<br /><br />道に迷いながらも、なんとか到着<br />予約無しですぐに席に着くことができました

    大樹寺でゆっくり過ごしたこともあり、気付くとランチの時間です

    お目当ての地産地消レストラン「味くりげ」は、駅方面に戻る途中にあります
    バスに乗っても中途半端な距離なので、徒歩で目指しました

    道に迷いながらも、なんとか到着
    予約無しですぐに席に着くことができました

  • 一番人気の味くりげランチを注文<br /><br />天然海老フライ・カニクリームコロッケ・ずわいカニ爪フライ・生ハム&有機とうふ<br />地元野菜のサラダ<br />友人のメインは ハーフサイズ八丁味噌ビーフシチュー 自家製パン<br />私は 八丁味噌ステーキ 岡崎産有機米ライス<br />デザート、ドリンク(グラスワインもOK)付き

    一番人気の味くりげランチを注文

    天然海老フライ・カニクリームコロッケ・ずわいカニ爪フライ・生ハム&有機とうふ
    地元野菜のサラダ
    友人のメインは ハーフサイズ八丁味噌ビーフシチュー 自家製パン
    私は 八丁味噌ステーキ 岡崎産有機米ライス
    デザート、ドリンク(グラスワインもOK)付き

  • 天然海老フライ・カニクリームコロッケ・ずわいカニ爪フライ・生ハム&有機とうふの4種盛り

    天然海老フライ・カニクリームコロッケ・ずわいカニ爪フライ・生ハム&有機とうふの4種盛り

  • デザートは八丁味噌メロンパン付き<br /><br />メロンパンはお持ち帰り販売もしていました

    デザートは八丁味噌メロンパン付き

    メロンパンはお持ち帰り販売もしていました

  • お腹を満たして、再び観光に戻ります<br />もときた道を少し戻り、伊賀八幡宮に到着しました

    お腹を満たして、再び観光に戻ります
    もときた道を少し戻り、伊賀八幡宮に到着しました

  • 松平四代親忠公が、松平家(徳川家の祖)の子孫繁栄・武運長久の守護神、氏の神として創建なされたのが伊賀八幡宮です<br />文明2年(1470)のことで、戦国時代の只中でした<br />その5年後に氏寺・菩堤寺として、先に訪れた大樹寺も創建されました

    松平四代親忠公が、松平家(徳川家の祖)の子孫繁栄・武運長久の守護神、氏の神として創建なされたのが伊賀八幡宮です
    文明2年(1470)のことで、戦国時代の只中でした
    その5年後に氏寺・菩堤寺として、先に訪れた大樹寺も創建されました

  • 本殿は慶長16年(1611)徳川家康公によって造営されました(国の重要文化財)<br />拝殿は寛永13年(1636)三代将軍家光公によって本殿に増設し、造営されました<br />なお同じ年に日光東照宮も改築完工されています<br />「本殿」「幣殿」「拝殿」の三連で権現造りとなっています<br /><br />写真は拝殿です<br /><br />

    本殿は慶長16年(1611)徳川家康公によって造営されました(国の重要文化財)
    拝殿は寛永13年(1636)三代将軍家光公によって本殿に増設し、造営されました
    なお同じ年に日光東照宮も改築完工されています
    「本殿」「幣殿」「拝殿」の三連で権現造りとなっています

    写真は拝殿です

  • 神域の守り神、随神様(市の指定文化財)が門の両側に配置されています<br />また門の表と裏両方の左右に、力神が門の屋根を支えています

    神域の守り神、随神様(市の指定文化財)が門の両側に配置されています
    また門の表と裏両方の左右に、力神が門の屋根を支えています

  • ご朱印をいただきました

    ご朱印をいただきました

  • 本当は蓮の池をまわり、門へ<br />横から入ってしまったので、こちらから出る羽目になってしまいました<br /><br />次は岡崎城を目指します

    本当は蓮の池をまわり、門へ
    横から入ってしまったので、こちらから出る羽目になってしまいました

    次は岡崎城を目指します

  • やはりてくてくと徒歩で岡崎城に到着(20分前後歩いたでしょうか)<br />まず目に入ったのが、お城をのっけた電話ボックスです

    やはりてくてくと徒歩で岡崎城に到着(20分前後歩いたでしょうか)
    まず目に入ったのが、お城をのっけた電話ボックスです

  • 友人の帰りの新幹線も迫っています<br />天守閣は諦めて、公園内を散策することにしました<br />(実は二人とも前回の彦根城で、天守閣は2度も上っているので…)

    友人の帰りの新幹線も迫っています
    天守閣は諦めて、公園内を散策することにしました
    (実は二人とも前回の彦根城で、天守閣は2度も上っているので…)

  • 日が落ちてくるのも早くなりました

    日が落ちてくるのも早くなりました

  • 紅葉は盛りを少し過ぎた頃、まだまだ綺麗です

    紅葉は盛りを少し過ぎた頃、まだまだ綺麗です

  • 岡崎城の敷地内に龍城神社があります

    岡崎城の敷地内に龍城神社があります

  • 龍城(たつき)神社は、徳川家康公が生まれた岡崎城本丸に鎮座する神社で、家康公が戦乱の世を鎮め、天下統一をなし、万民和楽の大業を達成した偉業をたたえ、岡崎城内に奉祀されたものです

    龍城(たつき)神社は、徳川家康公が生まれた岡崎城本丸に鎮座する神社で、家康公が戦乱の世を鎮め、天下統一をなし、万民和楽の大業を達成した偉業をたたえ、岡崎城内に奉祀されたものです

  • 七五三のお参りも行われていました

    七五三のお参りも行われていました

  • ご朱印をいただきました

    ご朱印をいただきました

  • 岡崎城は明治維新により世の中の情勢が変わり、明治時代に取り壊されてしまいました(戦火により消失したと思っていました)<br />現在の天守閣は、昭和34年(1959)にほぼ昔どおり復元されたものです<br />

    岡崎城は明治維新により世の中の情勢が変わり、明治時代に取り壊されてしまいました(戦火により消失したと思っていました)
    現在の天守閣は、昭和34年(1959)にほぼ昔どおり復元されたものです

  • 東照公遺訓碑<br />「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。いそぐべからず,不自由を常と思えば不足なし,こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基,いかりは敵とおもえ,勝つことばかり知りて,まくること知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人をせむるな,及ばざるは過ぎたるよりまされり」

    東照公遺訓碑
    「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。いそぐべからず,不自由を常と思えば不足なし,こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基,いかりは敵とおもえ,勝つことばかり知りて,まくること知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人をせむるな,及ばざるは過ぎたるよりまされり」

  • 家康公遺言<br />「わが命旦夕に迫るといへども将軍斯くおはしませば天下のこと心安し<br />されども将軍の政道その理にかなはず 億兆の民艱難することもあらんには たれにても其の任に変らるべし<br />天下は一人の天下に非ず天下は天下の天下なり たとへ他人天下の政勢をとりたりとも四海安穏にして万人その仁恵を蒙らばもとより 家康が本意にしていささかも うらみに思ふことなし」

    家康公遺言
    「わが命旦夕に迫るといへども将軍斯くおはしませば天下のこと心安し
    されども将軍の政道その理にかなはず 億兆の民艱難することもあらんには たれにても其の任に変らるべし
    天下は一人の天下に非ず天下は天下の天下なり たとへ他人天下の政勢をとりたりとも四海安穏にして万人その仁恵を蒙らばもとより 家康が本意にしていささかも うらみに思ふことなし」

  • お城から下っていくと、イチョウの絨毯に出会いました

    お城から下っていくと、イチョウの絨毯に出会いました

  • 晩秋を満喫

    晩秋を満喫

  • 黄色と赤のコントラストが美しいです

    黄色と赤のコントラストが美しいです

  • 矢作川の支流乙川を渡り、駅へ急ぎます<br />橋を渡っていると沢山の鴨が川におりてきました<br />川では鯉の大群が待ち受けます

    矢作川の支流乙川を渡り、駅へ急ぎます
    橋を渡っていると沢山の鴨が川におりてきました
    川では鯉の大群が待ち受けます

  • 紅葉の並木道を楽しみながら駅に向かいました<br /><br />もうすぐ駅というところで、お財布を拾いました<br />お金や身分証が入っていて、持ち主は外国人のようです<br />置いておくわけにもいかず、駅隣りの交番へ…あいにく警察官は不在で、連絡すると待っていて欲しいとのこと<br />なんと、ここで友人は時間切れ、東京に戻る友人を見送り、ようやく到着した警察官に事情を話していると、自転車に乗った外国人の一団がやってきました<br />無事に渡すことができ良かったです

    紅葉の並木道を楽しみながら駅に向かいました

    もうすぐ駅というところで、お財布を拾いました
    お金や身分証が入っていて、持ち主は外国人のようです
    置いておくわけにもいかず、駅隣りの交番へ…あいにく警察官は不在で、連絡すると待っていて欲しいとのこと
    なんと、ここで友人は時間切れ、東京に戻る友人を見送り、ようやく到着した警察官に事情を話していると、自転車に乗った外国人の一団がやってきました
    無事に渡すことができ良かったです

  • 友人と共に2万歩近く歩いた岡崎の旅<br />最初に考えていた味噌蔵には行くことはできなかったですが、紅葉や寺、お城といった自然と街歩きを楽しみました<br />次のてくてく歩き旅は、もう少し暖かくなってからかな…今からワクワクです<br /><br />写真は急遽来ることができなかった、もう一人の友人から届いたお菓子です<br />あまりにも可愛かったので掲載してしまいました

    友人と共に2万歩近く歩いた岡崎の旅
    最初に考えていた味噌蔵には行くことはできなかったですが、紅葉や寺、お城といった自然と街歩きを楽しみました
    次のてくてく歩き旅は、もう少し暖かくなってからかな…今からワクワクです

    写真は急遽来ることができなかった、もう一人の友人から届いたお菓子です
    あまりにも可愛かったので掲載してしまいました

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2014/12/17 18:33:31
    阿弥陀さま!
    nekonekoやんさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    岡崎に行かれた旅行記を拝見しました。

    大樹寺さんの徳川家康のエピソードについて初めて知りました。
    本当に自害をされようとしていたのを止めた上人との出会い、本当に素晴らしい仏縁があったと思います。
    そうそう、こちらのお寺さんの阿弥陀さまが何とも温かい表情をされていて、悩み事を聞いてくれそうだなと思いましたよ。
    私も仏像を見るのが好きなのですけれど、ゆっくり時間をかけてじぃ〜っと見るのが好きなんです。癒されるからなんです(^-^)。

    落し物、本当に持ち主さんに手渡って良かったと思います。
    忘れ物しても、きちんと持ち主に帰ってくるのが読み手の私も本当に嬉しく思いました。


    ムロろ〜ん(-人-)

    nekonekoやん

    nekonekoやんさん からの返信 2014/12/17 22:10:57
    RE: 阿弥陀さま!
    ムロろ〜んさん、こんばんは。
    いつもメッセージありがとうございます。

    > 大樹寺さんの徳川家康のエピソードについて初めて知りました。
    > 本当に自害をされようとしていたのを止めた上人との出会い、本当に素晴らしい仏縁があったと思います。

    愛知県人の私も知らなかったのですが、友人は山岡荘八の本や大河ドラマで知っていました。
    一時期、友人達の間では山岡荘八や司馬遼太郎が流行っていたような…皆、歴史好きです。

    > そうそう、こちらのお寺さんの阿弥陀さまが何とも温かい表情をされていて、悩み事を聞いてくれそうだなと思いましたよ。
    > 私も仏像を見るのが好きなのですけれど、ゆっくり時間をかけてじぃ〜っと見るのが好きなんです。癒されるからなんです(^-^)。

    確かに穏やかな表情で、癒されました。
    しばらく椅子に座ってお寺の歴史のテープを聴くのですが、いつの間にか椅子からおりて、阿弥陀さまのおそばに座り込んでいました。

    > 落し物、本当に持ち主さんに手渡って良かったと思います。
    > 忘れ物しても、きちんと持ち主に帰ってくるのが読み手の私も本当に嬉しく思いました。

    外国人の自転車の一団が交番に現れたとき、本当に嬉しかったです。
    思わず交番の扉を開いて、迎え入れちゃいましたよ〜
    片言の日本語、お財布にはファミリーの写真も入っていて、きっと日本に働きに来られたのでしょう。
    良かった!

    nekonekoやん
  • ガブリエラさん 2014/12/14 14:37:47
    大樹寺、以前テレビで見ました!!!
    nekonekoやんさん☆

    こんにちは♪

    あ、このビスタラインの事、どこかで聞いたな〜と思ったら、以前テレビで、やってたのを見ましたヽ(^o^)丿
    あのお寺だ〜と、嬉しくなっちゃいました♪

    大樹寺のご朱印、ものすごく綺麗ですね!
    お宮さんのも素敵ですが、これは本当に美しいです!!!

    多宝塔って、本当よく見ると、不思議な形ですよね♪
    三重、五重塔と違って、どっしりした感じが、またいいですね(^O^)

    外国人の方のお財布、拾われたのがnekonekoやんさんで、ラッキーでしたね(*^_^*)
    すぐに見つかって、安心されたでしょうね!

    ガブ(^_^)v

    nekonekoやん

    nekonekoやんさん からの返信 2014/12/14 20:59:36
    RE: 大樹寺、以前テレビで見ました!!!
    ガブちゃん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    > あ、このビスタラインの事、どこかで聞いたな〜と思ったら、以前テレビで、やってたのを見ましたヽ(^o^)丿
    > あのお寺だ〜と、嬉しくなっちゃいました♪

    お寺内でビスタラインの案内を見て、本当?と疑っていたのですが…見事に天守閣が〜
    TVにも取り上げられていたのですね。
    無事見ることができ、得しちゃった感じです。

    > 大樹寺のご朱印、ものすごく綺麗ですね!
    > お宮さんのも素敵ですが、これは本当に美しいです!!!

    家康の旗印でもある特徴あるご朱印がいただけて嬉しかったです。
    書体も綺麗ですね。

    > 多宝塔って、本当よく見ると、不思議な形ですよね♪
    > 三重、五重塔と違って、どっしりした感じが、またいいですね(^O^)

    多宝塔をじっくりと観察したことはなかったです。
    なぜか引きつけられる形をしていますね。美しい。

    > 外国人の方のお財布、拾われたのがnekonekoやんさんで、ラッキーでしたね(*^_^*)
    > すぐに見つかって、安心されたでしょうね!

    実は翌週、私もデパートでおつりのもらい忘れをしてしまいました。
    翌日、電話をして発見。4千円が戻ってきて嬉しかったです。
    気をつけなくては…お金は廻っているのですね。

    nekonekoやん
  • わんぱく大将さん 2014/12/13 22:42:17
    前回ののりで?
    nekonekoやんさん

    今回来れなかった方、じつは又ゆるきゃらになって現れると、前回と同じパターンかいな、と思ったら、今回は本当に風邪でしたか。
    紅葉より、最近はイチョウが木になる、おっと気になる大将より

     

    nekonekoやん

    nekonekoやんさん からの返信 2014/12/14 20:51:06
    RE: 前回ののりで?
    > nekonekoやんさん
    >
    > 今回来れなかった方、じつは又ゆるきゃらになって現れると、前回と同じパターンかいな、と思ったら、今回は本当に風邪でしたか。
    > 紅葉より、最近はイチョウが木になる、おっと気になる大将より

    大将さん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    岡崎のゆるキャラ、友人?のオカザえもんは登場しませんでした。
    残念!

    nekonekoやん
  • みかりさん 2014/12/13 00:56:14
    沢山歩いた1日でしたネ!
    nekonekoやんさん、こんばんは!

    お友達との岡崎旅だったんですね。サッカーの応援兼ねてと言う事は
    お友達は名古屋グランパス辺りのサポーターさん??

    今回はお寺や神社を中心に、沢山歩いた1日でしたネ。
    紅葉は盛り〜終わりかけ・・・との事でしたが、真っ赤で綺麗なもみじも
    見れたしお城やお寺と赤いもみじの組み合わせはすごく素敵。
    それに最後の黄色のいちょう並木なのかな? あの道も雰囲気良いですね〜

    見応えある、神社やお寺が多くてお友達共々大満喫でしたネ。
    &大樹寺の御朱印はすごく綺麗でした。

    八丁味噌が色々使われたランチもとっても美味しそうです〜。
    出来るなら、味噌蔵も見てみたかったな。

    来れなかったお友達からのお土産のクッキー。クリスマスっぽくて
    ペンギンさんのデザインが、とても可愛らしいですね☆彡

                                  みかり

    nekonekoやん

    nekonekoやんさん からの返信 2014/12/13 12:53:03
    RE: 沢山歩いた1日でしたネ!
    みかりさん、こんにちは。
    さっそくにご訪問いただきありがとうございます。

    > お友達との岡崎旅だったんですね。サッカーの応援兼ねてと言う事は
    > お友達は名古屋グランパス辺りのサポーターさん??

    友人は大宮のサポーターで、今回はアウェイでの応援です。
    最終戦で降格がきまり、残念でした…

    > 今回はお寺や神社を中心に、沢山歩いた1日でしたネ。
    > 紅葉は盛り〜終わりかけ・・・との事でしたが、真っ赤で綺麗なもみじも
    > 見れたしお城やお寺と赤いもみじの組み合わせはすごく素敵。
    > それに最後の黄色のいちょう並木なのかな? あの道も雰囲気良いですね〜

    岡崎城付近は紅葉も残っていて、ホッとしました。
    最近、空振りばかりで…
    (みかりさんの長谷寺、素敵でしたね)
    いちょうの絨毯は久しぶり。子供のようにはしゃいでしまって、蹴り上げて喜んでいました。

    > 見応えある、神社やお寺が多くてお友達共々大満喫でしたネ。
    > &大樹寺の御朱印はすごく綺麗でした。

    山門&多宝塔好きの友人も満足してくれました。
    といっても、観光案内所の人のレクチャーを受けて行き先を決めていたのは、友人だったのですが…
    家康の旗印「厭離穢土欣求浄土」と書かれた特徴あるご朱印をいだたけて嬉しかったです。

    > 八丁味噌が色々使われたランチもとっても美味しそうです〜。
    > 出来るなら、味噌蔵も見てみたかったな。

    私の心の中では味噌蔵見学がメインでしたが、残念ながら時間がなく今回はパスしてしまいました。
    今度は一人で行ってみようかと密かに企てています。

    > 来れなかったお友達からのお土産のクッキー。クリスマスっぽくて
    > ペンギンさんのデザインが、とても可愛らしいですね☆彡

    実は昔から仕草がペンギンに似ていると、やたらペンギン関連のものを友人から貰います。
    このクッキーも可愛くて、なかなか食べることができません。
    賞味期限に気をつけなくては…

    年末の旅行、この期に及んで未定状態。
    そろそろ焦ってきました。

    nekonekoやん

nekonekoやんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP