2013/10/01 - 2013/10/01
596位(同エリア1578件中)
naokiさん
- naokiさんTOP
- 旅行記14冊
- クチコミ59件
- Q&A回答12件
- 35,241アクセス
- フォロワー15人
3泊4日の日程で秋の青森を旅行しました。最初は奥入瀬と十和田湖がメインでしたが個人的に遺跡なども観光に入れながらの旅行となりました。紅葉には少し早かったですが、いい気候で快適な旅行ができました。
日程
10月1日 徳島→青森
三内丸山遺跡、奥入瀬渓流
2日 十和田湖
3日 亀ヶ岡遺跡、太宰治記念館、竜飛崎
4日 青森→徳島
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- その他
-
徳島空港7:05分発、羽田乗り継ぎ青森には11:45分に到着。
空港でレンタカーを借りて出発しました。 -
奥入瀬渓流を目指すも、まずは青森市内にある三内丸山遺跡に向かいました。
-
10年以上前にこの遺跡の事が本に紹介されていて、興味を持ちました。
来ることが出来るとは思っていませんでしたので嬉しい限りでした。 -
この遺跡では何といっても大型竪穴住居と六本柱の建物です。
-
六本の大きな柱の跡が発掘され想定復元されたものです。
実際はどのような建物であったのかは、正確には分からないそうです。 -
それにしても高いです。
-
大型竪穴史記の内部です。住居でしょうか集会所でしょうか、とても広いです。
-
火が焚けるようになっていました。
-
周辺には掘立柱建物などが復元されていました。
-
説明が書かれています。
-
少しずつ形が異なっています。
-
茅葺の竪穴住居です。
-
中はこんな感じです。
-
こんな造りのものもありました。
-
こちらは土屋根です。冬は暖かそうです。
-
縄文人のゴミ捨て場であったと考えられている場所です。この部分だけ建物で保護されていて、あまり目立ちません。
ここからは大量の土器や石器、土偶やヒスイまで発見されたそうです。
ゴミじゃなくお宝ですね。 -
掘立柱建物群です。
-
展示館に入場してお宝拝見です。
-
太古の木柱です。腐らずに残るものなんですね。
-
青竜刀形石器と呼ばれているそうです。
縄文時代中期のものだそうです。 -
石冠だそうです。
何に使ったんでしょうね。 -
異形石器です。
-
石族です。
-
水晶製の石族です。使うのがもったいなかったんじゃないかな。
-
可愛らしい土偶たちです。
-
ヒスイ製大珠です。
-
珍しい形の装飾類が並んでいました。
-
少し不気味な土偶です。ライティングが下からなので余計に・・・
-
黒曜石、光沢が綺麗です。
-
縁の模様が綺麗です。
-
いろいろな土器
-
ヒスイの珠です。美しい〜
-
横からです
-
魚の骨です。漁業も行っていたんですね。
-
人骨です。
-
焼けた粘土の塊です。
-
いろいろな土偶です。
-
和やかですね。
-
墓から出土した石器だそうです。
-
こんなに出土したんですね。
この後、奥入瀬に向かいました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40