朝来・生野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の甲斐駒ヶ岳の登山で右足の中足骨を骨折してしまい、ずっと歩けませんでした。<br />今年の秋山シーズンを棒に振ってしまいました。(泣)<br /><br />歩けるようになったら京都に行きたい〜初日は怪我してから初めての旅行に日本三景でまだ行っていなかった天橋立に行くことに。<br /><br />翌日土曜日は、兵庫県の竹田城観光(行きはタクシーを利用しましたが、帰りは歩きました)と京都市内でフレンチのディナーと夜の祇園散策。<br />最後の日曜日に嵐山ウオーキングをして、紅葉を楽しみました。<br /><br />2泊3日で大急ぎの旅でしたが、中足骨骨折のリハビリには良かったです。<br />歩ける事に感謝しました。<br />大好きな山旅とまだ行っていないところを旅をしたいです。<br />

天橋立・竹田城跡・嵐山 (2日目 天空の城 竹田城跡と京都フレンチ)

16いいね!

2014/11/29 - 2014/11/29

125位(同エリア274件中)

0

88

どりーまー

どりーまーさん

9月の甲斐駒ヶ岳の登山で右足の中足骨を骨折してしまい、ずっと歩けませんでした。
今年の秋山シーズンを棒に振ってしまいました。(泣)

歩けるようになったら京都に行きたい〜初日は怪我してから初めての旅行に日本三景でまだ行っていなかった天橋立に行くことに。

翌日土曜日は、兵庫県の竹田城観光(行きはタクシーを利用しましたが、帰りは歩きました)と京都市内でフレンチのディナーと夜の祇園散策。
最後の日曜日に嵐山ウオーキングをして、紅葉を楽しみました。

2泊3日で大急ぎの旅でしたが、中足骨骨折のリハビリには良かったです。
歩ける事に感謝しました。
大好きな山旅とまだ行っていないところを旅をしたいです。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宮津駅までホテルの送迎バスで。

    宮津駅までホテルの送迎バスで。

  • 宮津駅から和田山駅到着。

    宮津駅から和田山駅到着。

  • 和田山駅。

    和田山駅。

  • 和田山駅。

    和田山駅。

  • 和田山駅。

    和田山駅。

  • 和田山駅から一駅の竹田まではタクシーで移動しました。<br />JR竹田駅へは1時間に1本しかないのでアクセスは悪いです。<br />

    和田山駅から一駅の竹田まではタクシーで移動しました。
    JR竹田駅へは1時間に1本しかないのでアクセスは悪いです。

  • タクシーから降りてJR竹田駅をぱちり!<br />すごーくレトロな駅ですてきです。

    イチオシ

    タクシーから降りてJR竹田駅をぱちり!
    すごーくレトロな駅ですてきです。

  • タクシードライバーさんの営業に誘われて、タクシー移動になりました。<br />ここはお勧めスポットとか? <br />当然雲海は無理でしたが、天候もいまいちでした。<br />雨予想だったので、まあ良かったと。

    タクシードライバーさんの営業に誘われて、タクシー移動になりました。
    ここはお勧めスポットとか? 
    当然雲海は無理でしたが、天候もいまいちでした。
    雨予想だったので、まあ良かったと。

  • 次に立雲峡へと。<br />朝来(あさご)山中腹に位置する立雲峡。

    次に立雲峡へと。
    朝来(あさご)山中腹に位置する立雲峡。

  • 立雲峡から見た竹田城跡。上部に微かに見えました。<br />

    立雲峡から見た竹田城跡。上部に微かに見えました。

  • バス駐車場。たくさんの人でした。

    バス駐車場。たくさんの人でした。

  • 400年も崩れづに現代にある石垣。穴太積み。穴太衆が積んだ石垣。<br /><br />竹田城の石垣は、安土城や姫路城と同じ「穴太(あのう)積み」で築かれています。<br />穴太積みとは、大津市坂本町穴太に住む「穴太衆」という人々が持つ石積み技法のようです。すごい!

    イチオシ

    400年も崩れづに現代にある石垣。穴太積み。穴太衆が積んだ石垣。

    竹田城の石垣は、安土城や姫路城と同じ「穴太(あのう)積み」で築かれています。
    穴太積みとは、大津市坂本町穴太に住む「穴太衆」という人々が持つ石積み技法のようです。すごい!

  • 大手門入口。<br />

    大手門入口。

  • 大手門入口。<br />

    大手門入口。

  • 北千畳。

    北千畳。

  • 南二の丸。

    南二の丸。

  • 三の丸。

    三の丸。

  • 二の丸。

    二の丸。

  • 南二の丸。

    南二の丸。

  • 正門。

    正門。

  • 地元ボランティアガイドさんが、パワースポットの石垣だからタッチしたらと。<br />もちろんタッチ!

    地元ボランティアガイドさんが、パワースポットの石垣だからタッチしたらと。
    もちろんタッチ!

  • 南千畳。

    南千畳。

  • 出口へ。

    出口へ。

  • 竹田駅まで帰りは歩きました。

    竹田駅まで帰りは歩きました。

  • 竹田駅からは、行きにお世話になったタクシードライバーさんに連絡しておいて和田山駅到着。<br />

    竹田駅からは、行きにお世話になったタクシードライバーさんに連絡しておいて和田山駅到着。

  • 京都には新大阪行きに乗ります。

    京都には新大阪行きに乗ります。

  • 和田山駅の赤レンガ倉庫が見えました。

    和田山駅の赤レンガ倉庫が見えました。

  • 福知山駅で、はしだて4号京都行きに乗り換えます。

    福知山駅で、はしだて4号京都行きに乗り換えます。

  • 16:15 京都に着きました。<br />今夜は京都市内に住んでいる娘のところに泊ります。<br /><br />

    16:15 京都に着きました。
    今夜は京都市内に住んでいる娘のところに泊ります。

  • 娘と久々会いました(^_^.)<br /><br />18:00 タクシーで予約していた京都フレンチ ベルクールに。<br />

    娘と久々会いました(^_^.)

    18:00 タクシーで予約していた京都フレンチ ベルクールに。

  • 食事後は、京阪で祇園四条駅に。

    食事後は、京阪で祇園四条駅に。

  • 京都四条 12月の南座。吉例顔見世興行。

    イチオシ

    京都四条 12月の南座。吉例顔見世興行。

  • 祇園漫ろ歩き。

    祇園漫ろ歩き。

  • 一力さん。

    一力さん。

  • 祇園漫ろ歩きを終えて。<br />明日は嵐山へ〜♪

    祇園漫ろ歩きを終えて。
    明日は嵐山へ〜♪

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

朝来・生野の人気ホテルランキング

PAGE TOP