木之本・余呉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昔、廃寺になったところを地域の方々が一生懸命に手入れをし、見事なまでの紅葉の場所を維持してきた古橋、石道地区。沢山の方に愛されてきたという己高閣、鶏足寺、石道寺界隈を散策してきました。<br /><br />メディアに取り上げられてから、より多くの方が訪れるようになり、今年から協力金という形で国道281号線臨時駐車場前で200円のチケットを購入しました。<br />臨時駐車場、ガードマン、仮設トイレ、と納得の金額ですが・・・<br />紅葉見物の前に「?」発生!<br /><br />己高閣の十一面観音の拝観料の500円の内訳の中になんと鶏足寺、石道寺の分も含まれているのです。<br />結局700円の投資。<br />お世話になった主人の故郷です。<br />「寄付」した気持ちを優越感に転換することにしました。^^;<br />つまり、200円払わずに己高閣で払えば500円で全部見られるということです。「これは問題になってるんやけどね」と受付の方もおっしゃってました。<br />来年は解決していますように、と思いながら散策のスタートです!!<br /><br /><br />

奥琵琶湖の紅葉を満喫して

52いいね!

2014/11/24 - 2014/11/24

28位(同エリア194件中)

2

51

hanahana-k

hanahana-kさん

昔、廃寺になったところを地域の方々が一生懸命に手入れをし、見事なまでの紅葉の場所を維持してきた古橋、石道地区。沢山の方に愛されてきたという己高閣、鶏足寺、石道寺界隈を散策してきました。

メディアに取り上げられてから、より多くの方が訪れるようになり、今年から協力金という形で国道281号線臨時駐車場前で200円のチケットを購入しました。
臨時駐車場、ガードマン、仮設トイレ、と納得の金額ですが・・・
紅葉見物の前に「?」発生!

己高閣の十一面観音の拝観料の500円の内訳の中になんと鶏足寺、石道寺の分も含まれているのです。
結局700円の投資。
お世話になった主人の故郷です。
「寄付」した気持ちを優越感に転換することにしました。^^;
つまり、200円払わずに己高閣で払えば500円で全部見られるということです。「これは問題になってるんやけどね」と受付の方もおっしゃってました。
来年は解決していますように、と思いながら散策のスタートです!!


旅行の満足度
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 米原ジャンクションから北陸道敦賀方面へ

    米原ジャンクションから北陸道敦賀方面へ

  • 伊吹山が正面に見えます。

    伊吹山が正面に見えます。

  • 緑との対比がとってもきれいです。

    緑との対比がとってもきれいです。

  • 木之本、余呉出口で降ります。

    木之本、余呉出口で降ります。

  • 木之本駅から地蔵前、北国街道を東に抜け新アットリ(擋鳥)坂トンネルへ。<br />面白い名前です。アトリという別名ツグミが関係してるのでしょうか。

    木之本駅から地蔵前、北国街道を東に抜け新アットリ(擋鳥)坂トンネルへ。
    面白い名前です。アトリという別名ツグミが関係してるのでしょうか。

  • トンネルを抜け道なりに走っていくと

    トンネルを抜け道なりに走っていくと

  • 鶏足寺への交差点が

    鶏足寺への交差点が

  • きちんと表示もでています。

    きちんと表示もでています。

  • 右に高時川。主人が中学生の時釣りに来たとか。

    右に高時川。主人が中学生の時釣りに来たとか。

  • 古橋地区の田んぼの中の臨時駐車場。今年は無料でした。11時、最後の1台。ラッキー〜♪

    古橋地区の田んぼの中の臨時駐車場。今年は無料でした。11時、最後の1台。ラッキー〜♪

  • 観光案内所で200円の鑑賞チケットを買うように促され、快く購入したのですが・・・

    観光案内所で200円の鑑賞チケットを買うように促され、快く購入したのですが・・・

  • 一般のお宅の集落を抜けて目的地へ。<br />庭先には所々に野菜や手作りの梅干100円也。

    一般のお宅の集落を抜けて目的地へ。
    庭先には所々に野菜や手作りの梅干100円也。

  • 鳥居が見えてきて、交通整理の方々も汗だく。

    鳥居が見えてきて、交通整理の方々も汗だく。

  • ヨシロ(興志漏)神社とあります。名前の由来はこの地域余領(よしろ)からきているとのことです。<br />

    ヨシロ(興志漏)神社とあります。名前の由来はこの地域余領(よしろ)からきているとのことです。

  • 鳥居をくぐると紅葉したカエデが出迎えてくれました。

    鳥居をくぐると紅葉したカエデが出迎えてくれました。

  • 左手下には田畑や集落。

    左手下には田畑や集落。

  • ここでキャッチボールをした気がする、と主人。過去の記憶があまりないという主人には珍しい思い出。

    ここでキャッチボールをした気がする、と主人。過去の記憶があまりないという主人には珍しい思い出。

  • 旧岩戸寺。西暦716年創建。8世紀末ころから空海や慈覚等の高層が来錫し、七間四面の薬師堂、来日堂などを建立。常時30数名の僧が修行に励んだという。

    旧岩戸寺。西暦716年創建。8世紀末ころから空海や慈覚等の高層が来錫し、七間四面の薬師堂、来日堂などを建立。常時30数名の僧が修行に励んだという。

  • 右手の己高閣には十一面観音、七仏薬師ほか重要な仏像が安置されているというので、拝観を、と入場券を購入。<br />すると、鶏足寺ほかの共通券になっている。<br />「下で買わずに来てくれたらお得だったんだけど・・・」と。<br />

    右手の己高閣には十一面観音、七仏薬師ほか重要な仏像が安置されているというので、拝観を、と入場券を購入。
    すると、鶏足寺ほかの共通券になっている。
    「下で買わずに来てくれたらお得だったんだけど・・・」と。

  • 発券が古橋鶏足寺案内所と古橋・石道地区紅葉対策委員会に分かれています。

    発券が古橋鶏足寺案内所と古橋・石道地区紅葉対策委員会に分かれています。

  • まあ、寄付ということで納得をしていよいよ鶏足寺へ。

    まあ、寄付ということで納得をしていよいよ鶏足寺へ。

  • 喉かな畑を超える前に軽いものならと銀杏100円購入。

    喉かな畑を超える前に軽いものならと銀杏100円購入。

  • 野草の畑は春、きっと綺麗なのではないかと、楽しみ。

    野草の畑は春、きっと綺麗なのではないかと、楽しみ。

  • 向こうの林を目指して歩きながら、またまた軽い切り干し大根100円を購入(**。

    向こうの林を目指して歩きながら、またまた軽い切り干し大根100円を購入(**。

  • 坂道を上り、

    坂道を上り、

  • 季節外れのアイリスが2本

    季節外れのアイリスが2本

  • 湿地を横目に

    湿地を横目に

  • この先の紅葉に期待して

    この先の紅葉に期待して

  • 亀山のお茶畑

    亀山のお茶畑

  • 石道寺と右手の鶏足寺に続く広場です。きもちの良い空間です。

    石道寺と右手の鶏足寺に続く広場です。きもちの良い空間です。

  • この先は結構な角度の石段です。本当は赤い楓が絨毯のように敷き詰める落葉間近が見ごろだそうです。

    この先は結構な角度の石段です。本当は赤い楓が絨毯のように敷き詰める落葉間近が見ごろだそうです。

  • やっぱりあそこまで登るの?という主人に「もちろん」とかる〜い返事をしておきます。<br />ゴルフのクラブとボール無しでは歩きたくない主人です。

    やっぱりあそこまで登るの?という主人に「もちろん」とかる〜い返事をしておきます。
    ゴルフのクラブとボール無しでは歩きたくない主人です。

  • 振り返って下を見ても美しい。でも雨上がりは滑りそうな傾斜です。^^;

    イチオシ

    振り返って下を見ても美しい。でも雨上がりは滑りそうな傾斜です。^^;

  • 鶏足寺、中に入れる雰囲気は感じられなかったです。

    鶏足寺、中に入れる雰囲気は感じられなかったです。

  • 下りの石段は予想以上に足にこたえます。

    下りの石段は予想以上に足にこたえます。

  • 石段横にある小さなお池。オオサンショウウオ? どうやらアカハラのようです。

    石段横にある小さなお池。オオサンショウウオ? どうやらアカハラのようです。

  • さて、広場から今度は石畳を抜けて石道寺に行きましょう。

    さて、広場から今度は石畳を抜けて石道寺に行きましょう。

  • また下って・・

    また下って・・

  • 石道寺!! ここも外から見るだけのようです。

    石道寺!! ここも外から見るだけのようです。

    石道寺 寺・神社・教会

  • 帰りはまたのぼり。当たり前ですね、さっき下ったのですから。

    帰りはまたのぼり。当たり前ですね、さっき下ったのですから。

  • 緑のお茶畑とのコントラストが好きです。最初の駐車場まで休みながらのんびり歩いて2時間ほどの散策。紅葉のどの時期が好みか、桜の時期もいいか、など話題には事欠かないひとときでした。

    緑のお茶畑とのコントラストが好きです。最初の駐車場まで休みながらのんびり歩いて2時間ほどの散策。紅葉のどの時期が好みか、桜の時期もいいか、など話題には事欠かないひとときでした。

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • hiro3さん 2014/11/29 23:27:34
    ありがとうございます。
    hanahana-kさん、こんばんは。

    木之元の旅行記に投票ありがとうございます。
    自分は大阪から日帰りドライブを楽しんでいます。

    鶏足寺の紅葉、すっかり有名になってたくさんの人が訪れるようになりましたね。
    少し前までは、穴場だったのですが、これだけ情報が簡単に手に入る時代なので、
    すぐに広がってしまいますね。そういう自分も旅行記を公開することで加担してい
    るかもしれません?

    オオワシが今年も山本山に帰ってきてくれたので、ちょうど鶏足寺も行こうかなと思っていたときだったので、協力金など参考になりました。

    これからもよろしくお願いします。

                         hiro3

    hanahana-k

    hanahana-kさん からの返信 2014/11/30 10:16:52
    こちらこそありがとうございます。
    hiro3さん こんにちは。

    この度は掲示板への書き込みと投票までしていただき、本当にありがとうございます。

    木之本、ほかはどんなとこが公開されているのかしら、と思いながらサイトをみていましたらhiro3さんの旅行記の美しい桜を発見しました。

    地元の方にとっては急にスポットを浴びるようになって、うれしいだけではないかもしれませんが、木之本は何十年もまえから町おこしに力を入れていましたのできっと喜んでいると勝手に思っております。
    そしてどうか一時的なブームで終わらず、末永く町が愛されますように、と思いながら旅行記を書いています。
    hiro3さんのように素敵な旅行記を拝見してから出かけた方は、きっと心無い観光はしないのではと感じます。
    私も読んだ方にそんなふうに伝えられたらいいのになあ、とおもって拝見しました。

    またこれからもよろしくお願いいたします。

                 hanahana-k

          

hanahana-kさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP