メルボルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ワイナリー「Dominique Portet」とマレーシア航空

ヤラバレーのワイナリーと、マレーシア航空ベビー連れの旅

11いいね!

2014/10/08 - 2014/10/15

513位(同エリア1458件中)

0

25

ヨッシー

ヨッシーさん

ワイナリー「Dominique Portet」とマレーシア航空

旅行の満足度
5.0
航空会社
マレーシア航空

PR

  • 10月の日曜日、ヤラバレーまでドライブに行きました。

    10月の日曜日、ヤラバレーまでドライブに行きました。

  • 昨年もヤラバレーのワイナリーを2つ回ったので、今年は別のところにということで、Dominique Portetを探してくれました。

    昨年もヤラバレーのワイナリーを2つ回ったので、今年は別のところにということで、Dominique Portetを探してくれました。

  • 建物がとても素敵で、テンションがあがります。

    建物がとても素敵で、テンションがあがります。

  • 小さな建物で、ちょうどお客さんもいないタイミングでした。

    小さな建物で、ちょうどお客さんもいないタイミングでした。

  • 建物の中には、ワインのカウンターのほかに、小さなショップがあり雑貨などが販売されています。

    建物の中には、ワインのカウンターのほかに、小さなショップがあり雑貨などが販売されています。

  • テーブル席もあったので、カフェのように使えるのかもしれません。

    テーブル席もあったので、カフェのように使えるのかもしれません。

  • カウンターでは若い男性スタッフが対応してくれて、夫がワインを購入したいと言い試飲をお願いしました。<br />とても熱心に説明してくれて、ワインが好きなんだなーと感心しました。

    カウンターでは若い男性スタッフが対応してくれて、夫がワインを購入したいと言い試飲をお願いしました。
    とても熱心に説明してくれて、ワインが好きなんだなーと感心しました。

  • まずお薦めのロゼのスパークリングを出してくれました。とっても美味しいと言っていましたが、我が家では夫しか飲まないのでスパークリングでは1度に飲みきれないので、白ワインをお願いしてみました。

    まずお薦めのロゼのスパークリングを出してくれました。とっても美味しいと言っていましたが、我が家では夫しか飲まないのでスパークリングでは1度に飲みきれないので、白ワインをお願いしてみました。

  • 出してくれた白ワインもすごく気に入っていましたので、即決しました。<br />すぐに飲むなら少し冷やしたものを出してきますよと言ってくれたり、他のも試してみますかと聞いてくれたり、とても親切にしていただきました。

    出してくれた白ワインもすごく気に入っていましたので、即決しました。
    すぐに飲むなら少し冷やしたものを出してきますよと言ってくれたり、他のも試してみますかと聞いてくれたり、とても親切にしていただきました。

  • 購入したワインはまだ開けていません。来年娘家族が日本へ来た際に、皆で楽しもうと大事にしまっています。<br />因みに28ドルでした。

    購入したワインはまだ開けていません。来年娘家族が日本へ来た際に、皆で楽しもうと大事にしまっています。
    因みに28ドルでした。

  • 秋にはこの蔦が紅葉するようです。

    秋にはこの蔦が紅葉するようです。

  • ヤラバレーはホントに素敵な場所です。<br />日本でいうと北海道の美瑛のような牧草的な風景が続き、ワイナリーが点在しています。<br />ドライブをして車窓があまりにキレイなので、うっとり。<br />ネットで検索してもあまり情報がないので残念ですが、次に来る時にはもっとお店を探してワイナリー以外のお店も回りたいです。

    ヤラバレーはホントに素敵な場所です。
    日本でいうと北海道の美瑛のような牧草的な風景が続き、ワイナリーが点在しています。
    ドライブをして車窓があまりにキレイなので、うっとり。
    ネットで検索してもあまり情報がないので残念ですが、次に来る時にはもっとお店を探してワイナリー以外のお店も回りたいです。

  • 私達はここを「ドミニクさんのワイナリー」と呼んでいます。<br />帰宅して探したらHPもとってもステキでしたよ。<br /><br />ヤラバレーにはアルパカがいるようなので、次はご対面したいな。

    私達はここを「ドミニクさんのワイナリー」と呼んでいます。
    帰宅して探したらHPもとってもステキでしたよ。

    ヤラバレーにはアルパカがいるようなので、次はご対面したいな。

  • さて、ここからは日本へ帰るマレーシア航空の様子を少しご紹介したいと思います。<br /><br />こちらは、メルボルン空港のマレーシア航空のラウンジです。

    さて、ここからは日本へ帰るマレーシア航空の様子を少しご紹介したいと思います。

    こちらは、メルボルン空港のマレーシア航空のラウンジです。

  • 15時半のフライトでしたが、ラウンジはすいていました。

    15時半のフライトでしたが、ラウンジはすいていました。

  • サンドイッチいろいろ。

    サンドイッチいろいろ。

  • フルーツなど。<br />この他に、ホットミールは、焼きそばの様なものとか、揚げ餃子の様なもの。<br />長時間のフライト前なので、私は殆んど食べません。

    フルーツなど。
    この他に、ホットミールは、焼きそばの様なものとか、揚げ餃子の様なもの。
    長時間のフライト前なので、私は殆んど食べません。

  • 夫は、ビール各種を。

    夫は、ビール各種を。

  • ゆっくり寛げる雰囲気です。<br />ベビー用のオムツ替え台が設置されていなかったのが、残念でした。

    ゆっくり寛げる雰囲気です。
    ベビー用のオムツ替え台が設置されていなかったのが、残念でした。

  • こちらは、メルボルンからクアラルンプール行きの便。<br />安定飛行になると、CAさんがバシネットを設置してくれました。簡単に取り付けできるのでビックリ。<br />メルボルン発はビジネスクラスはとても空いていて、助かりました。<br />機内食が出ている時には、座ったままこのバシネットに手が届かないので、おしゃぶりがはずれたたびに1人が機内食のトレイを持ってあげて、一度テーブルをたたんでシートベルトをはずさないと、ベビーに手が届きません。

    こちらは、メルボルンからクアラルンプール行きの便。
    安定飛行になると、CAさんがバシネットを設置してくれました。簡単に取り付けできるのでビックリ。
    メルボルン発はビジネスクラスはとても空いていて、助かりました。
    機内食が出ている時には、座ったままこのバシネットに手が届かないので、おしゃぶりがはずれたたびに1人が機内食のトレイを持ってあげて、一度テーブルをたたんでシートベルトをはずさないと、ベビーに手が届きません。

  • 4か月、6キロですが、スペースにそれほど余裕はありません。<br />まだあまり寝返りしないので安心でしたが、動きが活発な時期なら目がはなせないかも。<br />食後は機内も消灯されるので、自然と寝てくれました。<br /><br />参考までに、離陸と着陸の際は膝の上に前向きで抱っこして、シートベルトをします。ベビー用の延長のシートベルトを持ってきてくれます。

    4か月、6キロですが、スペースにそれほど余裕はありません。
    まだあまり寝返りしないので安心でしたが、動きが活発な時期なら目がはなせないかも。
    食後は機内も消灯されるので、自然と寝てくれました。

    参考までに、離陸と着陸の際は膝の上に前向きで抱っこして、シートベルトをします。ベビー用の延長のシートベルトを持ってきてくれます。

  • 大好きなサテーの次に出てくる前菜です。

    大好きなサテーの次に出てくる前菜です。

  • 食後にお願いしたテータリック。<br />マレーシアやシンガポールなどで飲まれているミルクティです。紅茶とコンデンスミルクで作るらしく、甘くて冷えた身体にとっても美味しいです。<br />今回のフライトも食事後半のタイミングで、気流の悪い場所を飛んでいるとかで少し揺れて、温かい飲み物サービスが中止になったことが何回もありました。<br />唯一ホットドリンクを注文できた時に、念願のテータリックを飲みました。

    食後にお願いしたテータリック。
    マレーシアやシンガポールなどで飲まれているミルクティです。紅茶とコンデンスミルクで作るらしく、甘くて冷えた身体にとっても美味しいです。
    今回のフライトも食事後半のタイミングで、気流の悪い場所を飛んでいるとかで少し揺れて、温かい飲み物サービスが中止になったことが何回もありました。
    唯一ホットドリンクを注文できた時に、念願のテータリックを飲みました。

  • デザートとアイスキャンディが配られました。

    デザートとアイスキャンディが配られました。

  • こちらは、たぶん、クアラルンプールから成田までのフライトだったような。<br />機内は寒いので、ベビー用のタオル類などは少し多めに持ち込んだほうが良いと思います。フライト前には大泣きしたらどうしようと思いましたが、幸いにも少しだけぐずったぐらいで泣かなかったので助かりました。<br />優先搭乗で機内に一番乗りできるので、機内に入ったら皆さんが搭乗している間にミルクを飲ませ、離陸するタイミングで寝てもらうという時間配分で乗り切りました。ベビーお連れの皆さん、よかったら参考にしてください。

    こちらは、たぶん、クアラルンプールから成田までのフライトだったような。
    機内は寒いので、ベビー用のタオル類などは少し多めに持ち込んだほうが良いと思います。フライト前には大泣きしたらどうしようと思いましたが、幸いにも少しだけぐずったぐらいで泣かなかったので助かりました。
    優先搭乗で機内に一番乗りできるので、機内に入ったら皆さんが搭乗している間にミルクを飲ませ、離陸するタイミングで寝てもらうという時間配分で乗り切りました。ベビーお連れの皆さん、よかったら参考にしてください。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP