大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
五街道ウォーク・・・この言葉を初めて聞いたのはずいぶん前。<br />テレビ番組で紹介されていたのを、たまたま見て心惹かれる・・・・<br /><br />五街道とは「日本橋」を起点とする五つの陸上交通路の事。<br />東海道・日光街道・奥州街道・中山道・甲州街道の5つの街道です。<br /><br />出発点の「日本橋」から五つの街道の終着点まで、昔の旅人のように<br />旧道を歩いて目的地を目指すなんて・・・<br />なんだかロマン溢れる旅だと思いません?<br /><br />そして今回、第10回目の「旧甲州街道」ウォーキングは・・・<br />前回終了した「初狩駅」~「中初狩宿」~「白野宿」~「阿弥陀海道宿」<br />~「黒野田」まで。街道距離的には10キロ弱ですが・・・<br />甲州街道最難所、笹子峠手前までの上り・上りの街道歩きとなりました。<br /><br /><五街道ウォーク・甲州街道編.9-1>▼<br />http://4travel.jp/travelogue/10914414<br /><五街道ウォーク・甲州街道編.9-2>▼<br />http://4travel.jp/travelogue/10916458<br /><br />前回の街道歩きから早3ヶ月・・・。友人から久しぶりに歩かない??<br />・・・と誘われたものの、膝の調子もイマイチだしあまり乗り気ではない私。<br />なぜなら、今回は次回の最難所「笹子峠越え」の為のつなぎ期間。<br /><br />見所も少ないし、何より嫌なのが今回の道中の半分以上は上り坂だろう・・・。<br />それでも前に進むためには歩かなければならないのだ!!<br />な~んて強い意志は無く、仕方な~くダラダラと歩きだした私達。(笑)<br />上り坂はやっぱり辛かった。歩くのもすご~く遅かったけれど・・・<br />様々な歴史と郷土の味に触れ、街道歩きの楽しさを思い出して行きます・・・<br />今回はほろ酔い気分で、甲州街道をご案内します~。

<五街道ウォーク・甲州街道編.10>笹子の酒でほろ酔い気分!上り坂続く「中初狩」~「黒野田宿」

66いいね!

2014/10/25 - 2014/10/25

25位(同エリア240件中)

24

123

みかり

みかりさん

五街道ウォーク・・・この言葉を初めて聞いたのはずいぶん前。
テレビ番組で紹介されていたのを、たまたま見て心惹かれる・・・・

五街道とは「日本橋」を起点とする五つの陸上交通路の事。
東海道・日光街道・奥州街道・中山道・甲州街道の5つの街道です。

出発点の「日本橋」から五つの街道の終着点まで、昔の旅人のように
旧道を歩いて目的地を目指すなんて・・・
なんだかロマン溢れる旅だと思いません?

そして今回、第10回目の「旧甲州街道」ウォーキングは・・・
前回終了した「初狩駅」~「中初狩宿」~「白野宿」~「阿弥陀海道宿」
~「黒野田」まで。街道距離的には10キロ弱ですが・・・
甲州街道最難所、笹子峠手前までの上り・上りの街道歩きとなりました。

<五街道ウォーク・甲州街道編.9-1>▼
http://4travel.jp/travelogue/10914414
<五街道ウォーク・甲州街道編.9-2>▼
http://4travel.jp/travelogue/10916458

前回の街道歩きから早3ヶ月・・・。友人から久しぶりに歩かない??
・・・と誘われたものの、膝の調子もイマイチだしあまり乗り気ではない私。
なぜなら、今回は次回の最難所「笹子峠越え」の為のつなぎ期間。

見所も少ないし、何より嫌なのが今回の道中の半分以上は上り坂だろう・・・。
それでも前に進むためには歩かなければならないのだ!!
な~んて強い意志は無く、仕方な~くダラダラと歩きだした私達。(笑)
上り坂はやっぱり辛かった。歩くのもすご~く遅かったけれど・・・
様々な歴史と郷土の味に触れ、街道歩きの楽しさを思い出して行きます・・・
今回はほろ酔い気分で、甲州街道をご案内します~。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前回甲州街道を歩いたのはいつの日か・・・・<br />そう確か3ヶ月前、暑い暑い1日で街道歩きを楽しむより<br />コンビニ渡り歩きの旅になった気がする。

    前回甲州街道を歩いたのはいつの日か・・・・
    そう確か3ヶ月前、暑い暑い1日で街道歩きを楽しむより
    コンビニ渡り歩きの旅になった気がする。

  • あの時はちょうど私の誕生日で、バースデー街道歩きと言う事で<br />1泊2日の旅に出た。明野でひまわりも見たっけ・・・。<br /><br />青空と黄色のひまわりは、真夏生まれの私に相応しい観光地だったわ〜。

    あの時はちょうど私の誕生日で、バースデー街道歩きと言う事で
    1泊2日の旅に出た。明野でひまわりも見たっけ・・・。

    青空と黄色のひまわりは、真夏生まれの私に相応しい観光地だったわ〜。

  • お宿ではサプライズのバースデーケーキももらったっけ。<br />でもこの旅一番の目的は、この桃のパフェだった。<br /><br />あぁ〜でもちょっぴり大根系の桃だったのが残念だったんだよな〜。

    お宿ではサプライズのバースデーケーキももらったっけ。
    でもこの旅一番の目的は、この桃のパフェだった。

    あぁ〜でもちょっぴり大根系の桃だったのが残念だったんだよな〜。

  • 真夏のお出掛けは注意が必要! と言う事で、夏の間は<br />お休みしていた、甲州街道歩き・・・。あっと言う間に3ヶ月経ち<br />ずいぶん秋も深まってしまった。<br /><br />そんな時に友人からメールが・・・「25日歩かない??」

    真夏のお出掛けは注意が必要! と言う事で、夏の間は
    お休みしていた、甲州街道歩き・・・。あっと言う間に3ヶ月経ち
    ずいぶん秋も深まってしまった。

    そんな時に友人からメールが・・・「25日歩かない??」

  • えっ・・・嫌だ・嫌だ・嫌だ〜。今は甲州街道は歩きたくない〜。<br />でもメールの返事は「いいよ!」と返した。<br /><br />だって今回の街道歩きは、甲州街道最難関の笹子峠越え前の<br />繋ぎ区間。しかも道は単調で、ひたすら上り坂。<br /><br />膝が絶不調の私は、絶対にダラダラ坂を歩いたら膝をやっちゃうし・・・<br />6月から始めた、秩父の札所巡りにどっぷりハマッテいる最中なので<br />今は暇があるなら、秩父を歩きたいのよ〜。

    えっ・・・嫌だ・嫌だ・嫌だ〜。今は甲州街道は歩きたくない〜。
    でもメールの返事は「いいよ!」と返した。

    だって今回の街道歩きは、甲州街道最難関の笹子峠越え前の
    繋ぎ区間。しかも道は単調で、ひたすら上り坂。

    膝が絶不調の私は、絶対にダラダラ坂を歩いたら膝をやっちゃうし・・・
    6月から始めた、秩父の札所巡りにどっぷりハマッテいる最中なので
    今は暇があるなら、秩父を歩きたいのよ〜。

  • でもやって来ました。3ヶ月前に終了した初狩駅に・・・。<br />我が家からはもう特急を使える距離です。<br /><br />でも節約の為にせめて甲府辺りまでは鈍行で頑張りたい!!<br />とうとう家を出る時間も7時前になってしまった。<br /><br />それでも、本日は土曜日。電車の座席を取るのも一苦労でした。

    でもやって来ました。3ヶ月前に終了した初狩駅に・・・。
    我が家からはもう特急を使える距離です。

    でも節約の為にせめて甲府辺りまでは鈍行で頑張りたい!!
    とうとう家を出る時間も7時前になってしまった。

    それでも、本日は土曜日。電車の座席を取るのも一苦労でした。

  • 10時ちょっと前・・・青空の下、初狩駅を出発です!<br />朝、家を出て来た時はちょっぴり涼しかったのですが・・・<br />本日は、なんだか暑くなりそう。上着を脱いで温度調節しないと。

    10時ちょっと前・・・青空の下、初狩駅を出発です!
    朝、家を出て来た時はちょっぴり涼しかったのですが・・・
    本日は、なんだか暑くなりそう。上着を脱いで温度調節しないと。

  • この3ヶ月で、街道ウォーカーだった私はすっかり<br />巡礼者になってしまいました。街道歩きの勘がイマイチ<br />戻らない状態で、街道歩きをスタートします。

    この3ヶ月で、街道ウォーカーだった私はすっかり
    巡礼者になってしまいました。街道歩きの勘がイマイチ
    戻らない状態で、街道歩きをスタートします。

  • 今回の街道歩きは、次回甲州街道最大の難所となる<br />笹子峠までの繋ぎの区間。<br /><br />小さな宿場を通りながら、ひたすら笹子峠に向けて<br />坂道を上って行く感じになります。この写真を見てもきっと<br />伝わらないだろうけど、ず〜となだらかに道は上っているんです。

    今回の街道歩きは、次回甲州街道最大の難所となる
    笹子峠までの繋ぎの区間。

    小さな宿場を通りながら、ひたすら笹子峠に向けて
    坂道を上って行く感じになります。この写真を見てもきっと
    伝わらないだろうけど、ず〜となだらかに道は上っているんです。

  • 初狩小学校の脇に芭蕉の句が・・・。<br /><br />「山賊のおとがいとずる葎(むぐら)かな」<br /><br />天和二年、江戸の大火で焼け出された芭蕉は実姉の住む<br />初狩で半年間過ごしたそうです。

    初狩小学校の脇に芭蕉の句が・・・。

    「山賊のおとがいとずる葎(むぐら)かな」

    天和二年、江戸の大火で焼け出された芭蕉は実姉の住む
    初狩で半年間過ごしたそうです。

  • 初狩駅から歩きだしてまだ10分・・・。この辺りが中初狩宿の<br />ようです。ちょっぴり宿場らしい風情の建物が見えて来ました。

    初狩駅から歩きだしてまだ10分・・・。この辺りが中初狩宿の
    ようです。ちょっぴり宿場らしい風情の建物が見えて来ました。

  • 3ヶ月歩かなかった間に、季節は夏から秋へ・・・・<br />紅葉には少し早いですが、色づきは始まって秋らしさを感じます。

    3ヶ月歩かなかった間に、季節は夏から秋へ・・・・
    紅葉には少し早いですが、色づきは始まって秋らしさを感じます。

  • 「小林本陣跡」<br /><br />またまた立派な古い建物が見えて来ました。<br />街道を歩いていて、なんかピーンと来て写真を撮りたくなる<br />建物は、やはり歴史があり昔の本陣だったりするお宅が多いです。<br />

    「小林本陣跡」

    またまた立派な古い建物が見えて来ました。
    街道を歩いていて、なんかピーンと来て写真を撮りたくなる
    建物は、やはり歴史があり昔の本陣だったりするお宅が多いです。

  • こちら小林家も「明治天皇御小休遺跡」の碑があります。<br />

    こちら小林家も「明治天皇御小休遺跡」の碑があります。

  • ちょっぴり街道歩きの感を取り戻しつつあります・・・<br />街道ウォーカーとは・・・フラフラ歩いているようでも敏感に<br />街道沿いの石碑や史跡に反応しなければならない。(笑)<br /><br />私達の街道ウォーカーとしての勘もどんどん冴えて来ました♪<br />

    ちょっぴり街道歩きの感を取り戻しつつあります・・・
    街道ウォーカーとは・・・フラフラ歩いているようでも敏感に
    街道沿いの石碑や史跡に反応しなければならない。(笑)

    私達の街道ウォーカーとしての勘もどんどん冴えて来ました♪

  • 私が持つ甲州街道地図は・・・五街道ウォーク事務局が発行している<br />特殊な高級街道(古道)地図なので、史跡の場所や歴史・目印まで<br />細かく地図に記載してあります。地図を見れば一目瞭然!<br /><br />次の史跡は「火の見櫓」・・・街道沿いにあるんだもの。<br />上を見上げ、歴史ある火の見櫓をず〜と探していましたが・・・<br /><br />消防所横にある、コレの事? まぁ〜現代版火の見櫓ではあるけど。

    私が持つ甲州街道地図は・・・五街道ウォーク事務局が発行している
    特殊な高級街道(古道)地図なので、史跡の場所や歴史・目印まで
    細かく地図に記載してあります。地図を見れば一目瞭然!

    次の史跡は「火の見櫓」・・・街道沿いにあるんだもの。
    上を見上げ、歴史ある火の見櫓をず〜と探していましたが・・・

    消防所横にある、コレの事? まぁ〜現代版火の見櫓ではあるけど。

  • 時にこの地図、記載されているのが史跡だか目印だかわかりずらい時があります。<br /><br />でもこちらは歴史がありそうな石碑群です。<br />秋葉山常夜燈は、安永七年(1777年の建立)だそうです。

    時にこの地図、記載されているのが史跡だか目印だかわかりずらい時があります。

    でもこちらは歴史がありそうな石碑群です。
    秋葉山常夜燈は、安永七年(1777年の建立)だそうです。

  • 地図上には記載はないけど・・・コチラのお家も気になる。<br />レンガ造りの立派な蔵に目がいくし・・・玄関上の杉玉にも。<br /><br />造り酒屋さんのお家とか??

    地図上には記載はないけど・・・コチラのお家も気になる。
    レンガ造りの立派な蔵に目がいくし・・・玄関上の杉玉にも。

    造り酒屋さんのお家とか??

  • 友 「ちょっとあれスゴクない?」<br />私 「あぁ〜杉玉ね。新酒出来ましたの合図だったっけ?」<br />友 「違うでしょ〜。良く見なよ」<br /><br />ん?? 杉玉にしては堅そう? あれ・・・これって蜂の巣?<br />軒下に飾られていたのは、杉玉でも何でもなく・・・とっても<br />立派な蜂の巣でした。もちろんこの形状は大スズメバチですよね!<br /><br />悠長に写真など撮っていましたが・・・気がつけば周りに<br />大スズメバチがブンブン飛んでいます。怖い〜。

    友 「ちょっとあれスゴクない?」
    私 「あぁ〜杉玉ね。新酒出来ましたの合図だったっけ?」
    友 「違うでしょ〜。良く見なよ」

    ん?? 杉玉にしては堅そう? あれ・・・これって蜂の巣?
    軒下に飾られていたのは、杉玉でも何でもなく・・・とっても
    立派な蜂の巣でした。もちろんこの形状は大スズメバチですよね!

    悠長に写真など撮っていましたが・・・気がつけば周りに
    大スズメバチがブンブン飛んでいます。怖い〜。

  • 今回のコースはこれと言った見所は少ないですが・・・<br />周りの風景はのどかで、とっても秋らしく・・・・

    今回のコースはこれと言った見所は少ないですが・・・
    周りの風景はのどかで、とっても秋らしく・・・・

  • 気持ち良く歩けます。<br /><br />・・・と言いたい所だが、このように歩道が無いのに<br />トラックがけっこう通るので、実はちょっぴり怖い。<br />それになだらかだけど、ダラダラの上り坂も地味に疲れます。

    気持ち良く歩けます。

    ・・・と言いたい所だが、このように歩道が無いのに
    トラックがけっこう通るので、実はちょっぴり怖い。
    それになだらかだけど、ダラダラの上り坂も地味に疲れます。

  • でも遠くのちょっぴり紅葉した木を見ながら<br />あの黄色の木は、銀杏かな〜と思ったり・・・

    でも遠くのちょっぴり紅葉した木を見ながら
    あの黄色の木は、銀杏かな〜と思ったり・・・

  • 横を流れる綺麗な笹子川に癒されます。

    横を流れる綺麗な笹子川に癒されます。

  • 船石橋を越えてすぐ・・・雑草に埋もれるかのようにある「御船石碑」<br />船石は明治四十年(1907)の水害で埋没してしまいました。<br /><br />親鸞上人が船石の上で説法を行い、船石の上で南無阿弥陀仏の<br />名号を認(したた)めたと云います。<br />

    船石橋を越えてすぐ・・・雑草に埋もれるかのようにある「御船石碑」
    船石は明治四十年(1907)の水害で埋没してしまいました。

    親鸞上人が船石の上で説法を行い、船石の上で南無阿弥陀仏の
    名号を認(したた)めたと云います。

  • 「舟石由来碑」

    「舟石由来碑」

  • 駅を出発してからそろそろ1時間・・・

    駅を出発してからそろそろ1時間・・・

  • 本日の道中は10キロはありませんが・・・<br />甲州街道最難関の笹子峠に向けて、歩けば歩くほど<br />山に近づき、周りの山もずいぶん高くなってきました。

    本日の道中は10キロはありませんが・・・
    甲州街道最難関の笹子峠に向けて、歩けば歩くほど
    山に近づき、周りの山もずいぶん高くなってきました。

  • 本日は笹子峠に向けて徐々に標高を上げていくので<br />道中の大半は上り坂。まぁ〜なだらかなのが救いかな。

    本日は笹子峠に向けて徐々に標高を上げていくので
    道中の大半は上り坂。まぁ〜なだらかなのが救いかな。

  • 横を流れる笹子川も、ちょっぴり雰囲気が良くなってきました。

    横を流れる笹子川も、ちょっぴり雰囲気が良くなってきました。

  • 疲れている時に、水の音がするのは癒されます。<br />周りの木々は薄っすら色づいていて、秋の訪れを感じます。

    疲れている時に、水の音がするのは癒されます。
    周りの木々は薄っすら色づいていて、秋の訪れを感じます。

  • あの山だけずいぶん紅いな〜。

    あの山だけずいぶん紅いな〜。

  • 悲しみの森・癒しの森??<br /><br />なんだかちょっぴり気になります・・・

    悲しみの森・癒しの森??

    なんだかちょっぴり気になります・・・

  • 本来の旧道はこの手前から天神峠の北を通っていたそうですが・・・<br />中央高速道路が開通した事により、道は無くなったそうです。<br /><br />私達はコチラで国道20号とは一時的に離れ・・・・<br />右手の旧道へ入ります。

    本来の旧道はこの手前から天神峠の北を通っていたそうですが・・・
    中央高速道路が開通した事により、道は無くなったそうです。

    私達はコチラで国道20号とは一時的に離れ・・・・
    右手の旧道へ入ります。

  • 脇道にそれると、そこは「白野宿」です。

    脇道にそれると、そこは「白野宿」です。

  • 白野宿は本陣1脇本陣1旅籠4軒と小宿だったそうです。<br />でも今でも宿場の面影を少し感じる事が出来ます。

    白野宿は本陣1脇本陣1旅籠4軒と小宿だったそうです。
    でも今でも宿場の面影を少し感じる事が出来ます。

  • 「庚申塚」

    「庚申塚」

  • 本日は土曜日と言う事で、街道にはリュックを背負った<br />1人歩きの旅人(おじさん)と何人かすれ違いました。<br /><br />もしかしてお仲間かな??

    本日は土曜日と言う事で、街道にはリュックを背負った
    1人歩きの旅人(おじさん)と何人かすれ違いました。

    もしかしてお仲間かな??

  • その方達は甲州街道を歩いているわけでは無く・・・<br />恐らく、矢立の杉まで歩いている人なんだと思う。<br /><br />

    その方達は甲州街道を歩いているわけでは無く・・・
    恐らく、矢立の杉まで歩いている人なんだと思う。

  • 5日前に秩父を周ったばかりの私は・・・その時に巡礼者さんと<br />挨拶を交わした事が、すごく印象に残っていて・・・<br /><br />今回も甲州街道を歩く旅人や地元の方に「こんにちは〜」と<br />挨拶をしてみた。しかし結果はことごとくスルー・・・。

    5日前に秩父を周ったばかりの私は・・・その時に巡礼者さんと
    挨拶を交わした事が、すごく印象に残っていて・・・

    今回も甲州街道を歩く旅人や地元の方に「こんにちは〜」と
    挨拶をしてみた。しかし結果はことごとくスルー・・・。

  • えっ・・・無視ですか? 確かにココは山道では無いけれど<br />地元の人までスルーなんてちょっぴり寂しい。<br /><br />今回は皆さんがシャイだった・・・と言う事で納得する事に。

    えっ・・・無視ですか? 確かにココは山道では無いけれど
    地元の人までスルーなんてちょっぴり寂しい。

    今回は皆さんがシャイだった・・・と言う事で納得する事に。

  • 「宝林寺」<br /><br />ちょっと目をひく立派なお寺が見えて来ました。<br />こちらには見事な大銀杏があるそうですが・・・・<br /><br />周りの木々は色づき初めているものの、コチラの銀杏はまだだったみたい。

    「宝林寺」

    ちょっと目をひく立派なお寺が見えて来ました。
    こちらには見事な大銀杏があるそうですが・・・・

    周りの木々は色づき初めているものの、コチラの銀杏はまだだったみたい。

  • 再び国道20号線と合流する手前・・・街道沿いには様々な<br />史跡が点在しているようですが、道が少しずれているのか<br />なかなか確認が取れず・・・この石碑は馬頭観音とかなのかな?

    再び国道20号線と合流する手前・・・街道沿いには様々な
    史跡が点在しているようですが、道が少しずれているのか
    なかなか確認が取れず・・・この石碑は馬頭観音とかなのかな?

  • 鳥居は無いですが、目の前のロープから先はご神域のはず。<br />奥には神社らしい建物も見えていました。

    鳥居は無いですが、目の前のロープから先はご神域のはず。
    奥には神社らしい建物も見えていました。

  • 「萬霊塔」<br /><br />街道を行く旅人や牛馬や全ての霊を供養したものです。

    「萬霊塔」

    街道を行く旅人や牛馬や全ての霊を供養したものです。

  • 間違いようの無い道だったような気がしますが・・・<br />史跡のいくつかを見つけられず、再び20号へ合流。<br /><br />笹子峠の矢立の杉の分岐まであと4キロ。<br />葛飾北斎や歌川広重の浮世絵にも描かれたと言う大木「矢立の杉」<br />私達も次回の街道歩きで、見る事になるだろう。

    間違いようの無い道だったような気がしますが・・・
    史跡のいくつかを見つけられず、再び20号へ合流。

    笹子峠の矢立の杉の分岐まであと4キロ。
    葛飾北斎や歌川広重の浮世絵にも描かれたと言う大木「矢立の杉」
    私達も次回の街道歩きで、見る事になるだろう。

  • 電車がやって来た。コチラは鈍行列車だな〜。<br />

    電車がやって来た。コチラは鈍行列車だな〜。

  • また電車だ。あのデザインは特急「かいじ」かな?

    また電車だ。あのデザインは特急「かいじ」かな?

  • 時刻はお昼ちょっと過ぎ・・・。距離的には6キロ弱しか<br />歩いていないと思うけれど、笹子駅遠いいな〜。<br /><br />この辺りにはレストランはもちろん、食堂・コンビニだって<br />無いので疲れたからと言って休む事は出来ません。<br />

    時刻はお昼ちょっと過ぎ・・・。距離的には6キロ弱しか
    歩いていないと思うけれど、笹子駅遠いいな〜。

    この辺りにはレストランはもちろん、食堂・コンビニだって
    無いので疲れたからと言って休む事は出来ません。

  • でも・・・もう少し歩けば、休憩できる場所が出て来るんです。<br /><br />笹子川にかかる笹子川橋を渡るとホラ見えて来た〜。<br />(今見返すと、ちょっぴり道を間違えたっぽい。苦笑)

    でも・・・もう少し歩けば、休憩できる場所が出て来るんです。

    笹子川にかかる笹子川橋を渡るとホラ見えて来た〜。
    (今見返すと、ちょっぴり道を間違えたっぽい。苦笑)

  • 「笹一酒造」<br /><br />大正8年創業の90余年の歴史を重ねた蔵元です。<br />清酒・ワイン・焼酎を製造販売しています。

    「笹一酒造」

    大正8年創業の90余年の歴史を重ねた蔵元です。
    清酒・ワイン・焼酎を製造販売しています。

  • 「御前水」<br /><br />こちらから溢れ出ている水は、昔から笹子峠に湧き出ている<br />そのままの水だそうです。江戸時代には多くの茶人達が茶会の為に<br />わざわざここまで、水飛脚をたてて取り寄せたと言われる銘水です。<br /><br />天然のミネラル分をたっぷり含んだこの水は今でもお酒の<br />仕込み水として使用されています。美味しいお水でしたヨ♪

    「御前水」

    こちらから溢れ出ている水は、昔から笹子峠に湧き出ている
    そのままの水だそうです。江戸時代には多くの茶人達が茶会の為に
    わざわざここまで、水飛脚をたてて取り寄せたと言われる銘水です。

    天然のミネラル分をたっぷり含んだこの水は今でもお酒の
    仕込み水として使用されています。美味しいお水でしたヨ♪

  • 「酒遊館」<br /><br />笹一ブランドの商品が揃う販売スペースと食事処もあります。

    「酒遊館」

    笹一ブランドの商品が揃う販売スペースと食事処もあります。

  • 入口には○○ツアーご一行様の文字がずらり・・・。<br />今は個人客が数人いる程度で、お酒の試飲も勧められないし<br />いらっしゃいませの挨拶も無いけれど・・・<br /><br />本日も沢山のツアーが訪れるようなのでその時は盛り上がるんだろう。

    入口には○○ツアーご一行様の文字がずらり・・・。
    今は個人客が数人いる程度で、お酒の試飲も勧められないし
    いらっしゃいませの挨拶も無いけれど・・・

    本日も沢山のツアーが訪れるようなのでその時は盛り上がるんだろう。

  • まずはお昼も過ぎている事だし、お昼ご飯を食べよう!<br /><br />こじんまりした食事処ではお蕎麦やカレーなど簡単な物が<br />食べられます。味は・・・レトルトチックと言うか、昔懐かしいと<br />言うか・・・500円のお値段だからと言う味です。(笑)<br /><br />まっ、普通に美味しいです。お腹いっぱいにはなりました。

    まずはお昼も過ぎている事だし、お昼ご飯を食べよう!

    こじんまりした食事処ではお蕎麦やカレーなど簡単な物が
    食べられます。味は・・・レトルトチックと言うか、昔懐かしいと
    言うか・・・500円のお値段だからと言う味です。(笑)

    まっ、普通に美味しいです。お腹いっぱいにはなりました。

  • お昼を食べていると1台のツアーバスが到着しました。<br />私達だけふらついていても、試飲の声もかからないので<br />私達もツアーご一行に混ざってしまいましょう♪<br /><br />大きなリュックを背負いながら試飲を楽しむ私達。<br />ツアー客からは明らかに浮いているが、ここは気にせず飲むぞ〜。(笑)<br /><br />売り場の一角にはこんなお人形も・・・

    お昼を食べていると1台のツアーバスが到着しました。
    私達だけふらついていても、試飲の声もかからないので
    私達もツアーご一行に混ざってしまいましょう♪

    大きなリュックを背負いながら試飲を楽しむ私達。
    ツアー客からは明らかに浮いているが、ここは気にせず飲むぞ〜。(笑)

    売り場の一角にはこんなお人形も・・・

  • 一番人気のワイン「にごり赤ワイン」ポリフェノールが<br />通常のワインの2.5倍も含まれているのにアルコールが弱い人でも<br />飲めるように、アルコール分は低く抑えられています。<br /><br />極甘口のワインで、ぶどうジュースとワインの間みたいな感じ。<br />女性にも人気なのは納得です。甘いけどスッキリもしていますよ。<br /><br />3月と11月の年に2度の限定販売で「にごり白ワイン」と言うのも<br />販売されるらしく、マスカットと甲州ぶどうのブレンドしたワインは<br />大変人気で、問い合わせが多い商品のようですよ!

    一番人気のワイン「にごり赤ワイン」ポリフェノールが
    通常のワインの2.5倍も含まれているのにアルコールが弱い人でも
    飲めるように、アルコール分は低く抑えられています。

    極甘口のワインで、ぶどうジュースとワインの間みたいな感じ。
    女性にも人気なのは納得です。甘いけどスッキリもしていますよ。

    3月と11月の年に2度の限定販売で「にごり白ワイン」と言うのも
    販売されるらしく、マスカットと甲州ぶどうのブレンドしたワインは
    大変人気で、問い合わせが多い商品のようですよ!

  • 「にごりゆずワイン」<br /><br />アルコールを抑えた甘口で柚子の香りが広がるワインです。 <br />「にごり赤ワイン」に比べたらスッキリした印象のワイン。<br />口に入れた途端、ゆずの香りが強く漂います。

    「にごりゆずワイン」

    アルコールを抑えた甘口で柚子の香りが広がるワインです。
    「にごり赤ワイン」に比べたらスッキリした印象のワイン。
    口に入れた途端、ゆずの香りが強く漂います。

  • 辛口吟醸「笹一」<br /><br />「笹一」の名を持つ吟醸酒。これはやっぱりお店の方から<br />勧められました。フルーティーでスッキリした飲み口。<br />スッと喉に入ってくる感じで、すごく飲みやすかったです♪<br />フルーティー感も、けっこう感じました。

    辛口吟醸「笹一」

    「笹一」の名を持つ吟醸酒。これはやっぱりお店の方から
    勧められました。フルーティーでスッキリした飲み口。
    スッと喉に入ってくる感じで、すごく飲みやすかったです♪
    フルーティー感も、けっこう感じました。

  • 「笹一」はちょっぴりお洒落なアルミ缶タイプもありますヨ♪

    「笹一」はちょっぴりお洒落なアルミ缶タイプもありますヨ♪

  • 「にごり梅酒」<br /><br />私は今回試飲した中で、一番気に入ったのがコチラ。<br />梅酒ってロックで飲むと、けっこう風味やアルコールを<br />強く感じますが・・・この梅酒は今まで飲んだ事が無い感じ。<br /><br />まろやか〜なんです。それは甲州産の梅で漬けて取り出した後に<br />梅を半分、ピューレ状にして戻すからなんだとか・・・。<br />女優さんでも大好きな人がいるらしいですよ〜。

    「にごり梅酒」

    私は今回試飲した中で、一番気に入ったのがコチラ。
    梅酒ってロックで飲むと、けっこう風味やアルコールを
    強く感じますが・・・この梅酒は今まで飲んだ事が無い感じ。

    まろやか〜なんです。それは甲州産の梅で漬けて取り出した後に
    梅を半分、ピューレ状にして戻すからなんだとか・・・。
    女優さんでも大好きな人がいるらしいですよ〜。

  • 笹一のお酒の試飲を楽しみ・・・再び食事処へ。<br />気になっていたデザートを食べよう♪<br /><br />「吟醸ソフトクリーム」<br /><br />一見、バニラアイスにも見えるコチラのソフトクリームは<br />酒粕を混ぜ合わせて作ったそう。大と小サイズがありましたが<br />コチラは小サイズ。ミルク風味の中に、ほんのりと日本酒の<br />風味を感じるんですよ〜。(ノンアルコールだそうです)<br /><br />けっこうミルキーだし、これは想像していたより美味しいかも♪

    笹一のお酒の試飲を楽しみ・・・再び食事処へ。
    気になっていたデザートを食べよう♪

    「吟醸ソフトクリーム」

    一見、バニラアイスにも見えるコチラのソフトクリームは
    酒粕を混ぜ合わせて作ったそう。大と小サイズがありましたが
    コチラは小サイズ。ミルク風味の中に、ほんのりと日本酒の
    風味を感じるんですよ〜。(ノンアルコールだそうです)

    けっこうミルキーだし、これは想像していたより美味しいかも♪

  • 友人共々「甘酒」も注文しました。<br />コチラは、酒粕では無く麹から作られたタイプだと思うけど・・・<br />今まで飲んだ中で、一番濃厚な甘酒だったと思う。<br /><br />友人はダメだったみたいだけど・・・味は美味しいですよ。<br />でもあまりにも濃すぎてドロドロなのでもっと薄い方が好みかな。<br />

    友人共々「甘酒」も注文しました。
    コチラは、酒粕では無く麹から作られたタイプだと思うけど・・・
    今まで飲んだ中で、一番濃厚な甘酒だったと思う。

    友人はダメだったみたいだけど・・・味は美味しいですよ。
    でもあまりにも濃すぎてドロドロなのでもっと薄い方が好みかな。

  • ホントは酒蔵見学もしようと思っていましたが・・・<br />この時期、酒造りは本番であまり見る事は出来ないらしい。<br />そんな事で、今回は見学する事無く先を急ぐ事に・・・<br /><br />11月中旬には、新酒も出来て新酒フェアの日は500円だかで<br />試飲も出来るので賑わうそうですよ。<br /><br />笹一酒造では日本酒の他にも、甲州産のフルーツを使った<br />お酒やワインが色々な種類あるので、なかなか楽しいですよ!<br /><br />笹一酒造▼ (公式&酒遊館オンラインショップ)<br />http://www.sasaichi.co.jp/index.html<br />http://www.sasaichi.com/

    ホントは酒蔵見学もしようと思っていましたが・・・
    この時期、酒造りは本番であまり見る事は出来ないらしい。
    そんな事で、今回は見学する事無く先を急ぐ事に・・・

    11月中旬には、新酒も出来て新酒フェアの日は500円だかで
    試飲も出来るので賑わうそうですよ。

    笹一酒造では日本酒の他にも、甲州産のフルーツを使った
    お酒やワインが色々な種類あるので、なかなか楽しいですよ!

    笹一酒造▼ (公式&酒遊館オンラインショップ)
    http://www.sasaichi.co.jp/index.html
    http://www.sasaichi.com/

  • 笹子の名物は「笹一酒造」のお酒だけではありません!<br /><br />創業明治38年 笹子餅本舗<br />みどりや 山梨銘菓「笹子餅」<br /><br />大変歴史のあるお店です。笹子餅の他にも<br />酒まんなども取り扱っていました。

    笹子の名物は「笹一酒造」のお酒だけではありません!

    創業明治38年 笹子餅本舗
    みどりや 山梨銘菓「笹子餅」

    大変歴史のあるお店です。笹子餅の他にも
    酒まんなども取り扱っていました。

  • 山梨銘菓「笹子餅」<br /><br />笹子餅の箱の表面にデザインされたのは「矢立の杉」<br />”名物に甘いものあり”と言われた草餅です。<br /><br />甲州街道の難所であった、笹子峠の茶屋で出されていた<br />力餅が元になっているそうです。現在でも峠には茶屋の跡が<br />残っています。(茶屋が無くて跡だけなのが寂しい)

    山梨銘菓「笹子餅」

    笹子餅の箱の表面にデザインされたのは「矢立の杉」
    ”名物に甘いものあり”と言われた草餅です。

    甲州街道の難所であった、笹子峠の茶屋で出されていた
    力餅が元になっているそうです。現在でも峠には茶屋の跡が
    残っています。(茶屋が無くて跡だけなのが寂しい)

  • 本当は峠越え前の力づけとして笹子餅を買いたい所ですが・・・<br />峠越えは次回の話。今回は、笹子餅はお土産に・・・<br /><br />食べたばかりですが、今食べる用に「酒まん」を購入しました。<br />お店のご主人曰く・・・コチラの酒まんは職人さんがこだわった<br />渾身のお饅頭なので是非味わって下さいとの事!<br /><br />・・・ちょっぴり普通のとは違うらしいけど。

    本当は峠越え前の力づけとして笹子餅を買いたい所ですが・・・
    峠越えは次回の話。今回は、笹子餅はお土産に・・・

    食べたばかりですが、今食べる用に「酒まん」を購入しました。
    お店のご主人曰く・・・コチラの酒まんは職人さんがこだわった
    渾身のお饅頭なので是非味わって下さいとの事!

    ・・・ちょっぴり普通のとは違うらしいけど。

  • 笹子餅本舗「みどりや」さんから笹子駅はすぐ。<br />駅前は公園のようになっていて、いくつかの大きな石碑が・・・

    笹子餅本舗「みどりや」さんから笹子駅はすぐ。
    駅前は公園のようになっていて、いくつかの大きな石碑が・・・

  • 駅前では野菜の直売なんかもしていたみたい。<br />残念ながら、本日は売り切れだとか。やっぱり朝のうちかな。

    駅前では野菜の直売なんかもしていたみたい。
    残念ながら、本日は売り切れだとか。やっぱり朝のうちかな。

  • 友「ねぇ〜なんだか酔っぱらっちゃったよ。みかちゃんは大丈夫??」<br />私「あのくらいじゃ〜酔っぱらわないよ・・・」<br />友「ふ〜んスゴイネ。ワインとか甘酒とかでやられたよ」<br /><br />友よ・・・甘酒ではやられないはず!だってノンアルコールだから。(笑)

    友「ねぇ〜なんだか酔っぱらっちゃったよ。みかちゃんは大丈夫??」
    私「あのくらいじゃ〜酔っぱらわないよ・・・」
    友「ふ〜んスゴイネ。ワインとか甘酒とかでやられたよ」

    友よ・・・甘酒ではやられないはず!だってノンアルコールだから。(笑)

  • 私も若い頃と違って近頃はお酒も飲まないし・・・<br />父親に似たのか、顔にも良く出てすぐに真っ赤になるけど<br />さすがに、あの程度の試飲で酔っぱらう事は無い。<br /><br />ホロ酔い加減の友人を連れて、もうひと頑張りしなければ!

    私も若い頃と違って近頃はお酒も飲まないし・・・
    父親に似たのか、顔にも良く出てすぐに真っ赤になるけど
    さすがに、あの程度の試飲で酔っぱらう事は無い。

    ホロ酔い加減の友人を連れて、もうひと頑張りしなければ!

  • 「笹子駅」<br /><br />古い旅行記で無人駅だ・・・なんて見た気もするけれど<br />小さいながら立派な駅で、無人って事は無さそうな・・・。

    「笹子駅」

    古い旅行記で無人駅だ・・・なんて見た気もするけれど
    小さいながら立派な駅で、無人って事は無さそうな・・・。

  • 笹子駅周辺は「阿弥陀海道宿」になります。<br />宿の南に阿弥陀堂がある事からこの名前がついたとか。<br /><br />黒野田・阿弥陀海道・白野の三宿で一宿を形成したそうです。

    笹子駅周辺は「阿弥陀海道宿」になります。
    宿の南に阿弥陀堂がある事からこの名前がついたとか。

    黒野田・阿弥陀海道・白野の三宿で一宿を形成したそうです。

  • 石碑の写真も撮ったし、この辺りで先ほど購入した<br />「酒まん」でも食べちゃおうか・・・。<br /><br />「酒まん」って「あんまん」みたいにフワフワでお酒を<br />まるで感じない物から、田舎饅頭系でお酒を強く感じるタイプまで<br />色々あるけれど、こちらの酒まんはどんな感じなんだろう??<br /><br />カブッと噛むと、あんこの中に白い物が・・・。<br />なんと餡子の中に酒粕が入っていました。このタイプは初めて。<br />餡子は程よい甘さで美味しいですが、けっこうお酒を感じる味。

    石碑の写真も撮ったし、この辺りで先ほど購入した
    「酒まん」でも食べちゃおうか・・・。

    「酒まん」って「あんまん」みたいにフワフワでお酒を
    まるで感じない物から、田舎饅頭系でお酒を強く感じるタイプまで
    色々あるけれど、こちらの酒まんはどんな感じなんだろう??

    カブッと噛むと、あんこの中に白い物が・・・。
    なんと餡子の中に酒粕が入っていました。このタイプは初めて。
    餡子は程よい甘さで美味しいですが、けっこうお酒を感じる味。

  • ホロ酔い中の友人の口にさらに酒かす入りのお饅頭追加。(苦笑)<br />私も友人も、酒かすが入って無いタイプが好きかも。<br /><br />友人は「あんまん」タイプだと勝手に信じ込んで、笹子餅じゃ無く<br />酒まんをお土産に購入していましたけど・・・

    ホロ酔い中の友人の口にさらに酒かす入りのお饅頭追加。(苦笑)
    私も友人も、酒かすが入って無いタイプが好きかも。

    友人は「あんまん」タイプだと勝手に信じ込んで、笹子餅じゃ無く
    酒まんをお土産に購入していましたけど・・・

  • ここまでもダラダラ上り坂の道だったのですが・・・<br />笹子駅を過ぎて、坂の傾斜は少し強くなりこのまま笹子峠まで<br />ず〜と上り坂が続きます。そろそろ膝が限界かも・・・

    ここまでもダラダラ上り坂の道だったのですが・・・
    笹子駅を過ぎて、坂の傾斜は少し強くなりこのまま笹子峠まで
    ず〜と上り坂が続きます。そろそろ膝が限界かも・・・

  • 通り沿いにあるお家に歴史を感じだした頃・・・<br />「黒野田宿」に入りました。

    通り沿いにあるお家に歴史を感じだした頃・・・
    「黒野田宿」に入りました。

  • 「笠懸地蔵」<br /><br />安政2年(1855)の建立だそうです。<br />普通のお地蔵さんとはちょっぴり違って印象的!

    「笠懸地蔵」

    安政2年(1855)の建立だそうです。
    普通のお地蔵さんとはちょっぴり違って印象的!

  • この歴史を感じるお家は、本陣の天野家でしょうか。<br />明治天皇行在所跡碑も・・・。<br /><br />甲州街道を歩いていると言うより、時々明治天皇の<br />足跡を辿る旅をしているような気分になりますね〜。

    この歴史を感じるお家は、本陣の天野家でしょうか。
    明治天皇行在所跡碑も・・・。

    甲州街道を歩いていると言うより、時々明治天皇の
    足跡を辿る旅をしているような気分になりますね〜。

  • 国道20号線は真っ直ぐ続いていますが・・・<br />旧道は少し外れて左側の道に入ります。

    国道20号線は真っ直ぐ続いていますが・・・
    旧道は少し外れて左側の道に入ります。

  • この短い橋ですが・・・この道こそ旧甲州街道!

    この短い橋ですが・・・この道こそ旧甲州街道!

  • 下を流れる笹子川の水はとても澄んでいます。

    下を流れる笹子川の水はとても澄んでいます。

  • 「普明院」<br /><br />開基の景信が本陣天野家の先祖だそうです。<br />各大名の関札や講中看板が残されているらしい。<br />旅籠も兼ねていたんだとか・・・<br /><br />阿弥陀海道宿の阿弥陀堂にあった阿弥陀様は<br />ここに移されてご本尊となっています。

    「普明院」

    開基の景信が本陣天野家の先祖だそうです。
    各大名の関札や講中看板が残されているらしい。
    旅籠も兼ねていたんだとか・・・

    阿弥陀海道宿の阿弥陀堂にあった阿弥陀様は
    ここに移されてご本尊となっています。

  • お寺の脇には「黒野田の一里塚跡」

    お寺の脇には「黒野田の一里塚跡」

  • 日本橋から二十五里(約100キロ)との事だけど・・・<br />私が持っている地図によると、実測は二十六里だそうです。

    日本橋から二十五里(約100キロ)との事だけど・・・
    私が持っている地図によると、実測は二十六里だそうです。

  • 御朱印を頂けるかな〜・・・やっぱりチャイムを鳴らさないと<br />無理かな・・・とボォーと中を覗いていると、1人のおじさんが<br /><br />おじ「ここの毘沙門天は有名だから見とくと良いよ」と<br />私達を案内しだした。誰だろう?? お寺の人だろうか?<br /><br />私は今までの坂道で膝に強く痛みが出ている状態で・・・<br />どんな階段でも1段も上りたくない状態。それなのに<br />おじさんに案内されて、毘沙門堂の階段を四つん這いで上がる事に。(苦笑)

    御朱印を頂けるかな〜・・・やっぱりチャイムを鳴らさないと
    無理かな・・・とボォーと中を覗いていると、1人のおじさんが

    おじ「ここの毘沙門天は有名だから見とくと良いよ」と
    私達を案内しだした。誰だろう?? お寺の人だろうか?

    私は今までの坂道で膝に強く痛みが出ている状態で・・・
    どんな階段でも1段も上りたくない状態。それなのに
    おじさんに案内されて、毘沙門堂の階段を四つん這いで上がる事に。(苦笑)

  • こちらの毘沙門天像は関東三大毘沙門天の一つらしく・・・<br />確かに大きくて立派なものだった。<br /><br />毘沙門堂にはメモ帳に包んだ無料のおみくじなども置いてあって、<br />ありがたい一言が書いてあった。<br /><br />「こころは枯れない、枯らさない」<br /><br />ちなみに毘沙門堂を案内してくれたおじさんは、昔NHKの特集で<br />旧甲州街道を歩いた時に、ボランティアガイドをしていた方らしい。

    こちらの毘沙門天像は関東三大毘沙門天の一つらしく・・・
    確かに大きくて立派なものだった。

    毘沙門堂にはメモ帳に包んだ無料のおみくじなども置いてあって、
    ありがたい一言が書いてあった。

    「こころは枯れない、枯らさない」

    ちなみに毘沙門堂を案内してくれたおじさんは、昔NHKの特集で
    旧甲州街道を歩いた時に、ボランティアガイドをしていた方らしい。

  • 「普明院」には松尾芭蕉の碑なども置いてありました。<br />しばし境内の片隅で休ませて貰っていると・・・<br /><br />お寺の中から犬の散歩をするおじいさんが。隠居した<br />住職さんなのかな? しばしお話をした後、先に進む事に・・・

    「普明院」には松尾芭蕉の碑なども置いてありました。
    しばし境内の片隅で休ませて貰っていると・・・

    お寺の中から犬の散歩をするおじいさんが。隠居した
    住職さんなのかな? しばしお話をした後、先に進む事に・・・

  • どんどん山が近づき、川幅も狭くなり美しく・・・

    どんどん山が近づき、川幅も狭くなり美しく・・・

  • 馬頭観音などが並んでいます・・・・

    馬頭観音などが並んでいます・・・・

  • 笹子峠まであと一歩と言うところに、とってもレトロな<br />食堂が・・・。最近食堂があるなと思うと、こんな感じのお店が多い。<br /><br />食堂の看板には「笹子鉱泉」の文字が・・・。温泉があるの?

    笹子峠まであと一歩と言うところに、とってもレトロな
    食堂が・・・。最近食堂があるなと思うと、こんな感じのお店が多い。

    食堂の看板には「笹子鉱泉」の文字が・・・。温泉があるの?

  • 甲州街道を過去に歩いた方のブログ等を見ると・・・<br />温泉の受付は食堂でやっていたんだとか。<br /><br />肝心の「笹子鉱泉」は目の前の建物。泊まる事も<br />出来たみたいな感じでしたが・・・肝心の温泉は廃業になったとか。<br /><br />建物は残っていますが、荒れた感じでしたし・・・池には<br />仰向けになった「錦鯉」が何匹も。

    甲州街道を過去に歩いた方のブログ等を見ると・・・
    温泉の受付は食堂でやっていたんだとか。

    肝心の「笹子鉱泉」は目の前の建物。泊まる事も
    出来たみたいな感じでしたが・・・肝心の温泉は廃業になったとか。

    建物は残っていますが、荒れた感じでしたし・・・池には
    仰向けになった「錦鯉」が何匹も。

  • 追分のバス停までやって来ました。<br />ここまで来ると、笹子峠は目の前。大半の人は本日私達が<br />出発した「初狩駅」か「笹子駅」から歩く事になるのですが・・・<br /><br />脚力に不安がある私達は、山越え前に無駄な坂道は歩きたくないので<br />笹子峠のギリギリのバス停まで2〜3キロの坂道をひたすら上ります。<br /><br />バスの時刻は、土日祝日は2時間に1本程度だったので・・・<br />15時30分のバスを逃すまいと思って、ちょっぴり必死になっています。<br />

    追分のバス停までやって来ました。
    ここまで来ると、笹子峠は目の前。大半の人は本日私達が
    出発した「初狩駅」か「笹子駅」から歩く事になるのですが・・・

    脚力に不安がある私達は、山越え前に無駄な坂道は歩きたくないので
    笹子峠のギリギリのバス停まで2〜3キロの坂道をひたすら上ります。

    バスの時刻は、土日祝日は2時間に1本程度だったので・・・
    15時30分のバスを逃すまいと思って、ちょっぴり必死になっています。

  • ただ今の時刻は15時過ぎ。私達が目指すバス停は・・・<br />まだいくつか先です。時間との勝負!でも坂道が地味にツライ!

    ただ今の時刻は15時過ぎ。私達が目指すバス停は・・・
    まだいくつか先です。時間との勝負!でも坂道が地味にツライ!

  • 「愛宕山常夜燈」<br /><br />安政三年(1856)建立

    「愛宕山常夜燈」

    安政三年(1856)建立

  • 国道20号線の距離ではありますが・・・東京から108キロ地点<br />まで来ました。日光街道なら宇都宮宿を過ぎた頃か・・・。<br /><br />もうすぐゴールの場所だけど、甲州街道はちょうど半分くらい。<br />まだまだ先は長いし、最大の難所はホントに目の前に・・・<br />

    国道20号線の距離ではありますが・・・東京から108キロ地点
    まで来ました。日光街道なら宇都宮宿を過ぎた頃か・・・。

    もうすぐゴールの場所だけど、甲州街道はちょうど半分くらい。
    まだまだ先は長いし、最大の難所はホントに目の前に・・・

  • 笹子峠「矢立の杉」の看板が・・・。200m先を左折して<br />まだ4キロも先なんだ。坂道はこれからが本番!

    笹子峠「矢立の杉」の看板が・・・。200m先を左折して
    まだ4キロも先なんだ。坂道はこれからが本番!

  • ここで国道20号線とはしばしのお別れ。車だったら<br />この先、新笹子トンネルを越えれば数分で反対側に着く。<br /><br />しかし私達は、これから山を越えて10キロも歩いて<br />甲斐大和駅に向かわなくてはいけない。左の道へ入ります。<br />

    ここで国道20号線とはしばしのお別れ。車だったら
    この先、新笹子トンネルを越えれば数分で反対側に着く。

    しかし私達は、これから山を越えて10キロも歩いて
    甲斐大和駅に向かわなくてはいけない。左の道へ入ります。

  • 「矢立の杉」の看板からけっこう歩いたと思ったのに・・・<br />コチラにも看板があって、矢立の杉までは4キロもあると。<br /><br />なんで少しも距離が減らないの〜。(苦笑)

    「矢立の杉」の看板からけっこう歩いたと思ったのに・・・
    コチラにも看板があって、矢立の杉までは4キロもあると。

    なんで少しも距離が減らないの〜。(苦笑)

  • 紅葉を始めた木々は美しいけど・・・私の心はどんより〜。<br />ここまでの坂道で膝が痛くてたまらないのに、これから<br />10キロも峠越えなんて楽しめるのだろうか??<br /><br />笹子峠を越えるには、峠道を普通に歩ける男の人でも<br />3時間半はかかるらしい。私達は7時間くらいかかるかも。(泣)

    紅葉を始めた木々は美しいけど・・・私の心はどんより〜。
    ここまでの坂道で膝が痛くてたまらないのに、これから
    10キロも峠越えなんて楽しめるのだろうか??

    笹子峠を越えるには、峠道を普通に歩ける男の人でも
    3時間半はかかるらしい。私達は7時間くらいかかるかも。(泣)

  • 前に見えるのは山ばかり・・・。今年の笹子越えのブログを<br />チェックすると・・・崖崩れが発生していたり、橋の崩落なども<br />あって、通行止めの区間などもあるらしい。<br /><br />クマはもちろん、ハチに注意の看板もあるんだとか・・・

    前に見えるのは山ばかり・・・。今年の笹子越えのブログを
    チェックすると・・・崖崩れが発生していたり、橋の崩落なども
    あって、通行止めの区間などもあるらしい。

    クマはもちろん、ハチに注意の看板もあるんだとか・・・

  • 「新田下」 目標にしていたバス停までどうにか歩けました!<br />バスの時刻、数分前に無事に到着〜。危なかった。

    「新田下」 目標にしていたバス停までどうにか歩けました!
    バスの時刻、数分前に無事に到着〜。危なかった。

  • 次回はいよいよ旧甲州街道・最難関の「笹子峠越え」<br />バス停後ろに見えている青い建物を右に曲がると・・・

    次回はいよいよ旧甲州街道・最難関の「笹子峠越え」
    バス停後ろに見えている青い建物を右に曲がると・・・

  • いきなり山道に突入の予感。3mの高さにかけられた<br />丸木橋は雨だと滑るみたいなので、晴れの日に行かないと!<br /><br />高所恐怖症の人には一部ヘビーな場所もあるし、急斜面も<br />あると書かれているけど…私大丈夫なんだろうか??<br /><br />筋金入りの高所恐怖症なんですが・・・(苦笑)

    いきなり山道に突入の予感。3mの高さにかけられた
    丸木橋は雨だと滑るみたいなので、晴れの日に行かないと!

    高所恐怖症の人には一部ヘビーな場所もあるし、急斜面も
    あると書かれているけど…私大丈夫なんだろうか??

    筋金入りの高所恐怖症なんですが・・・(苦笑)

  • でもその挑戦は、また次回の事。笹子峠では一部旧道が<br />歩けなかったとしても・・・無理をするのはやめよう!<br /><br />怪我しても仕方無いので、その時は安全な県道を・・・<br />以前はワープも考えていたけれど、今は50/50かな。(笑)

    でもその挑戦は、また次回の事。笹子峠では一部旧道が
    歩けなかったとしても・・・無理をするのはやめよう!

    怪我しても仕方無いので、その時は安全な県道を・・・
    以前はワープも考えていたけれど、今は50/50かな。(笑)

  • 定刻通りのバスに乗り・・・笹子駅や初狩駅を通過して<br />およそ1時間後、路線バスは大月駅に到着しました。<br /><br />土曜日と言う事もあって、路線バスはなかなかの混雑っぷり。<br />けっこう山なんかもあるからなのかな?ハイカーさんが多かった。

    定刻通りのバスに乗り・・・笹子駅や初狩駅を通過して
    およそ1時間後、路線バスは大月駅に到着しました。

    土曜日と言う事もあって、路線バスはなかなかの混雑っぷり。
    けっこう山なんかもあるからなのかな?ハイカーさんが多かった。

  • 時刻は16時半とまだ早い。富士山なんて眺めに行きたいけど<br />本日も、途中下車をして温泉に向かいたいと思います。<br /><br />今日の疲れは今日中に取らないとネ!

    時刻は16時半とまだ早い。富士山なんて眺めに行きたいけど
    本日も、途中下車をして温泉に向かいたいと思います。

    今日の疲れは今日中に取らないとネ!

  • 鈍行を待って、電車に乗ります。陽もすっかり短くなり・・・<br />まだ17時だと言うのに、こんなに薄暗くなりました。

    鈍行を待って、電車に乗ります。陽もすっかり短くなり・・・
    まだ17時だと言うのに、こんなに薄暗くなりました。

  • ホントは笹子からも近い「勝沼」で温泉でも入ってから<br />帰ろうと思っていたけれど、勝沼には今後訪れます!<br /><br />今日はまだ笹子峠も越えていないのだから・・・同じ山梨でも<br />神奈川にも東京にも近い「藤野駅」の温泉へ。

    ホントは笹子からも近い「勝沼」で温泉でも入ってから
    帰ろうと思っていたけれど、勝沼には今後訪れます!

    今日はまだ笹子峠も越えていないのだから・・・同じ山梨でも
    神奈川にも東京にも近い「藤野駅」の温泉へ。

  • 久しぶりに訪れる「藤野駅」久々に眺める「緑のラブレター」<br /><br />相模湖〜上野原辺りの温泉は街道歩きの帰りに毎回寄ったので、<br />けっこう行きつくしました。どこも駅からバスで少し走った<br />山深い場所にあるけれど・・・源泉掛け流しの温泉が楽しめるのは<br />すごく気持ちが良いし、なかなか人気のある温泉ばかりです!

    久しぶりに訪れる「藤野駅」久々に眺める「緑のラブレター」

    相模湖〜上野原辺りの温泉は街道歩きの帰りに毎回寄ったので、
    けっこう行きつくしました。どこも駅からバスで少し走った
    山深い場所にあるけれど・・・源泉掛け流しの温泉が楽しめるのは
    すごく気持ちが良いし、なかなか人気のある温泉ばかりです!

  • 本日訪れたのは「ふじの温泉 東尾垂の湯」▼<br />http://www.higashiotarunoyu.jp/<br /><br />もちろん源泉100%掛け流しで、あまり大きな湯船では<br />無いのですが、お湯がいいと人気があって土曜日は一般の人で混雑。<br /><br />そして運が悪い事に、大学のサークルなのか・・・数十人の男女の団体さんと<br />一緒になってしまった事で、洗い場には行列が。最悪です・・・

    本日訪れたのは「ふじの温泉 東尾垂の湯」▼
    http://www.higashiotarunoyu.jp/

    もちろん源泉100%掛け流しで、あまり大きな湯船では
    無いのですが、お湯がいいと人気があって土曜日は一般の人で混雑。

    そして運が悪い事に、大学のサークルなのか・・・数十人の男女の団体さんと
    一緒になってしまった事で、洗い場には行列が。最悪です・・・

  • 脱衣所も大混雑だったので、望んではいなかったけど1時間も<br />温泉に浸かっている運命に・・・。逆にすごく疲れました。(笑)<br /><br />「東尾垂の湯」は温泉はもちろん、健康にこだわったお食事も<br />人気があるようです。今回私は中華丼を注文。<br /><br />これが野菜だらけでかなりヘルシー。思わずエビやイカ・<br />うずらの卵を探しましたが、入っていなかった・・・。<br />同じ健康食でも、野菜たっぷりの鳥の唐揚げにすれば良かったな〜。

    脱衣所も大混雑だったので、望んではいなかったけど1時間も
    温泉に浸かっている運命に・・・。逆にすごく疲れました。(笑)

    「東尾垂の湯」は温泉はもちろん、健康にこだわったお食事も
    人気があるようです。今回私は中華丼を注文。

    これが野菜だらけでかなりヘルシー。思わずエビやイカ・
    うずらの卵を探しましたが、入っていなかった・・・。
    同じ健康食でも、野菜たっぷりの鳥の唐揚げにすれば良かったな〜。

  • 温泉の最終送迎バスで藤野駅に戻り、自宅へ・・・<br />到着したのは夜の22時でした。朝早かったし長い1日だったな。<br /><br />自宅に帰って来て、早速お土産の「笹子餅」をチェックする・・・。<br />食べるのは翌日で良いけど、柔らかい本日に1つ試食。<br />モチモチの草餅&程よい甘さの餡子がホッとする味でした。<br /><br />これは・・・笹子峠の茶屋で食べたら感動だったんだろうな。<br />今は史跡として、跡しか残っていないけど・・・。<br /><br />今回で笹子峠手前まで歩けました。久しぶりの街道歩きは<br />やっぱりすごく楽しかった♪ 次回はいよいよ最大難所です。<br />どんな旅になるのか・・・今は不安しかありません。<br /><br />長い〜旅行記、最後まで見ていただきありがとうございました!

    温泉の最終送迎バスで藤野駅に戻り、自宅へ・・・
    到着したのは夜の22時でした。朝早かったし長い1日だったな。

    自宅に帰って来て、早速お土産の「笹子餅」をチェックする・・・。
    食べるのは翌日で良いけど、柔らかい本日に1つ試食。
    モチモチの草餅&程よい甘さの餡子がホッとする味でした。

    これは・・・笹子峠の茶屋で食べたら感動だったんだろうな。
    今は史跡として、跡しか残っていないけど・・・。

    今回で笹子峠手前まで歩けました。久しぶりの街道歩きは
    やっぱりすごく楽しかった♪ 次回はいよいよ最大難所です。
    どんな旅になるのか・・・今は不安しかありません。

    長い〜旅行記、最後まで見ていただきありがとうございました!

この旅行記のタグ

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (24)

開く

閉じる

  • ちちぼーさん 2014/11/23 10:32:39
    優しいんだなあ〜
    みかりさん、こんにちは。

    自分の歩きたいところがあるのに、お友達のメールに
    YESといってしまうみかりさん、やっぱり優しいのね。

    今回はすごいアップダウンはなさそうだけど、
    大半は上り坂だったのね。
    お疲れ様です。

    秩父だと特に個人で回るとなんとなく挨拶を交わしたりするけど
    他ではそんなわけではないですものね。
    地元の人もスルーは悲しいね。
    秩父だと強面のおじさんも声は出さなくても手を上げて挨拶してくれたり。

    ご褒美で、試飲や笹子餅も購入したりと楽しめたようですが
    いいひとみかりさんお友達に合わせるのも大切ですが、
    ご自分の体の具合と相談しながら無理せず歩いてね。

    みんまま

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/23 16:20:15
    RE: 優しいんだなあ〜
    みんままさん、こんにちは!

    > 自分の歩きたいところがあるのに、お友達のメールに
    > YESといってしまうみかりさん、やっぱり優しいのね。

    私の旅行記からは、私の優しさと人柄の良さが溢れ出ているでしょ?(笑)
    次回の札所巡り編では、多少口が悪くなる予定ですが・・・。

    > 今回はすごいアップダウンはなさそうだけど、
    > 大半は上り坂だったのね。

    そうなんです。秩父の時もそうだったんですが・・・階段を上がるより
    ダラダラ坂が続く方が膝への負担が大きいのでツライんです。
    今回は道も単調なので、色々と厳しい面もありました。

    > 秩父だと特に個人で回るとなんとなく挨拶を交わしたりするけど
    > 他ではそんなわけではないですものね。

    そうなんですよね。甲州街道も今まではけっこう挨拶されたりして
    楽しかったんですが、今回はちょっとね・・・と言う感じでした。

    > 地元の人もスルーは悲しいね。

    耳が遠かったのかな〜と思ったり。(笑) まっ知らない人には挨拶
    しない方が安全ですよね。でもそんな社会は寂しいと思うけど。

    > 秩父だと強面のおじさんも声は出さなくても手を上げて挨拶してくれたり。

    そうですね。秩父の人って温かですよね。ホント札所巡りは楽しかった・・・

    > ご褒美で、試飲や笹子餅も購入したりと楽しめたようですが
    > いいひとみかりさんお友達に合わせるのも大切ですが、
    > ご自分の体の具合と相談しながら無理せず歩いてね。

    ありがとうございます。私はものすごく強情なので、友人の意見などに
    引きずられっぱなし・・・って事も無く、最終的には自分に合わせさせて
    しまうようにコントロールする方なので大丈夫だと思います。(苦笑)

    あれ・・・ちっとも良い人じゃないかも。(笑)

    無理をしない程度に頑張ります。身体を壊しても仕方無いですから!

    そうそう・・・次回の秩父札所でまたまたお名前をお借りする事になると
    思います。リンクさせてもらいたいページもあるので・・・
    もしご迷惑な場合はご連絡下さい。すぐに取り消しをしますので!

                                 みかり
  • こあひるさん 2014/11/22 17:14:23
    久々の街道ウォーク!
    みかりさん、こんばんは。

    久しぶりの甲州街道ウォークですね!3か月ぶりですか〜。あの時は暑い最中でしたものね。

    今はすっかり秋色になって・・・そういう意味では歩きやすいでしょうが・・・こちらも相変わらずの坂道、山道続き・・・。

    レンガ造りの蔵が素晴らしいですね〜。こんな山あいにびっくりです。蜂の巣にもびっくりですが・・・。

    通りすがりの人が、挨拶を返してくれないのはちょっと寂しいですね〜。巡礼の山では声をかけあうのは自然な気がしますが・・・町なかでも、ちょっとした観光地なら、向こうから声をかけてくれたりしますが、そういうのってうれしいですよね。下校がえりの子供たちから挨拶されることもよくありますね。

    酒造で休憩!ってのはいいですね〜。わが家だったら、酒造見学で試飲して終わってしまいそう!

    こあひる

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/22 23:37:17
    RE: 久々の街道ウォーク!
    こあひるさん、こんばんは!

    > 久しぶりの甲州街道ウォークですね!3か月ぶりですか〜。あの時は暑い最中でしたものね。

    そうなんです。でもそれだけ開いちゃうと、ちょっと歩きたく無くなったり
    していて・・・。坂道だからかな。(笑)

    > レンガ造りの蔵が素晴らしいですね〜。こんな山あいにびっくりです。蜂の巣にもびっくりですが・・・。

    私の地図に載っていない所を見ると、史跡としての価値は無いのかも
    だけど・・・絶対に古い物だし、美しいですよね。目を奪われました。

    > 通りすがりの人が、挨拶を返してくれないのはちょっと寂しいですね〜。巡礼の山では声をかけあうのは自然な気がしますが・・・町なかでも、ちょっとした観光地なら、向こうから声をかけてくれたりしますが、そういうのってうれしいですよね。下校がえりの子供たちから挨拶されることもよくありますね。

    今回は、町と言っても山に向かう最中の道でお互いにリュックを
    背負っているんだから、目があったらこんにちはくらい返してくれても
    良いのにな〜と思いました。挨拶を避けているっぽい人には、元々声も
    かけて無いですしね〜。でも返してくれた人もいるんですよ!

    田舎に行くと、子供達の声掛けって多くなりますよね〜。
    すごく嬉しいし、めちゃくちゃ可愛い子じゃないって思ってしまいます!

    > 酒造で休憩!ってのはいいですね〜。わが家だったら、酒造見学で試飲して終わってしまいそう!

    あの辺りは店が無いので、ありがたかったです。酒蔵としてはもっと風情が
    ある方が良いけれど、あれはあれで必要ですね〜。
    友人も、もうココで終わりでも良いねと何度も言っていましたよ!

                                  みかり
  • はにぃp8さん 2014/11/22 16:37:02
    いよいよ感が半端ない。
    みかり様 こんにちは

    旅行記を拝見して
    そして皆様の書き込みを みかりさんのお返事を
    ずーーっと読ませていただくと
    もう
    私の感想も 疑問も全て網羅してある感じ!!

    いままでもかなり山の中を歩かれていたような感じがありますが
    今回は道は建物がそこそこある道だったように思えますが
    みかりさんの
    これから来る峠道の不安が文章からあふれ出ていて
    いよいよ感が半端なかったです。

    わたしも いよいよゴールの準備?となんかちょっとドキドキしちゃうのですが まだ あと半分あるんですね。
    (って 少し 甲州街道を予習しなさいって言われちゃうわ)

    どうぞ 無理なさらずに
    楽しみながら(そんな甘くないんですよね。。)
    歩いてくださいね。

    ドキドキ ワクワク 続きを待ってます。

    はにぃp8

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/22 23:30:56
    RE: いよいよ感が半端ない。
    はにぃp8さん、こんばんは!

    > 旅行記を拝見して
    > そして皆様の書き込みを みかりさんのお返事を
    > ずーーっと読ませていただくと
    > もう
    > 私の感想も 疑問も全て網羅してある感じ!!

    コメントを沢山いただけるのは、嬉しいし旅行記の書きがいがあります♪
    だからついついお返事も長くなってしまう。(笑)

    > いままでもかなり山の中を歩かれていたような感じがありますが
    > 今回は道は建物がそこそこある道だったように思えますが
    > みかりさんの
    > これから来る峠道の不安が文章からあふれ出ていて
    > いよいよ感が半端なかったです。

    そうなんです。今回は坂道ではあったけれど、道は国道歩きが大半なので
    風情もあまり無いし、とにかく単調で面白味には欠けるんです。
    日光街道の時は、全体の90%がそんな道だったんだけど、甲州街道の
    起伏はあるけど山道は、やっぱり綺麗で歩いていても楽しい気分が
    あるんです。でも笹子峠を越えると思うと、けっこう憂鬱で・・・

    > わたしも いよいよゴールの準備?となんかちょっとドキドキしちゃうのですが まだ あと半分あるんですね。
    > (って 少し 甲州街道を予習しなさいって言われちゃうわ)

    まだまだ先は長いですよ〜。甲府辺りで遊びに来て下さい〜。(笑)
    でも、南アルプスが見えて来る頃にはきっと春を過ぎ・・・旅行記的には
    緑一色で綺麗かもしれないと思うので、先を考えるのも楽しみです♪

    > どうぞ 無理なさらずに
    > 楽しみながら(そんな甘くないんですよね。。)
    > 歩いてくださいね。

    ありがとうございます。無理はそこそこにして頑張ります〜。
    その日は、そう遠く無さそうです。すごく不安だ〜

                                  みかり
  • 白い華さん 2014/11/22 10:30:38
    バス・ツアー・・・で 行きました 『 笹一酒造 』。
    お早う御座います。
    みかりさんの、「甲州街道! 歩き旅」。。。
    秋の 好天・・・の 中、大自然!を 直に感じながら。の 「歩き!旅」は、大変さ。と、気持ちよさ。
    その 両面が 楽しめるンでしょうね〜。 (♪)

    途中、立ち寄った・・・『 笹一酒造 』 は、歩き旅!の 休憩ポイントには、ピッタリ!ですね。
    でも、ここ・・・って 私も、かつて、「甲州 ワインと ぶどう狩り!バスツアー」で、行きました。が、
    「いかにも、ツアー向き!な 酒処」って 感じました。

    せっかく・・・、個人旅行!なら、「老舗! 店蔵風」の 酒蔵。に 寄ってみたい。って 思ったりします。
    でも、甲州・山梨は、「洋酒 ワイン」が メイン。で、
    日本酒の 酒蔵って 意外と、少ない。って アリマスヨネ〜。

    だから、店の売り手さんも、「団体さん!が ご到着〜っ」と 共に、
    力!が 入る。
    って 解ります。 (笑)
    みかりさん達も、「紛れて・・・の ひと時」で 良かったデス。

    車旅!では、なかなか・・・踏み入れない 「甲州街道 旧道」とか、石碑に 古・・・の 風景。 歴史ある!宿場の 様子。
    と、 「歩き旅!で なかったら・・・見られない 旅」も また、見所が いっぱい。
    と、思いながら、この 旅行記を 拝見しました。

    私も、今日は、10月の 「川越散歩」に コメント入れ!を・・・。と 思っています。
    そして、来週は、「南九州の 旅」へ・・・と 出発。と、
    いろいろ、忙しく過ごしています。

    次回・・・の 「難関地! 笹子峠」は、 足の様子を 見ながら、頑張ってくださいね〜。   
         これからも よろしくお願いします。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/22 23:23:22
    RE: バス・ツアー・・・で 行きました 『 笹一酒造 』。
    白い華さん、こんばんは!

    > 秋の 好天・・・の 中、大自然!を 直に感じながら。の 「歩き!旅」は、大変さ。と、気持ちよさ。
    > その 両面が 楽しめるンでしょうね〜。 (♪)

    今回は久しぶりの街道歩きになりました。良いお天気の中歩けたのは
    気持ちが良かったけど、坂道の単調の道だったので少し辛さも・・・

    > 途中、立ち寄った・・・『 笹一酒造 』 は、歩き旅!の 休憩ポイントには、ピッタリ!ですね。

    この辺りに来ると、お店も無いしコンビニも潰れている所も多いので
    休憩が出来るスポットはすごくありがたかったです。

    > せっかく・・・、個人旅行!なら、「老舗! 店蔵風」の 酒蔵。に 寄ってみたい。って 思ったりします。

    わかります〜。そこそこの歴史はあるけれど観光地ですよね。
    日光街道の時に立ち寄った酒蔵はすごく味がありました・・・。
    でも、お昼ご飯や気軽に試飲は出来ませんけどね。

    > でも、甲州・山梨は、「洋酒 ワイン」が メイン。で、
    > 日本酒の 酒蔵って 意外と、少ない。って アリマスヨネ〜。

    そうなんです。笹子峠を越えれば、いよいよ「勝沼ぶどう郷」
    いくらでもワイナリーが出てきますよね。私はワインは苦手なんですが・・・
    雰囲気の良いワイナリーには立ち寄りたいな〜と思っています。

    酒蔵は・・・長野方面に近づくにつれて出て来るかな。
    その前に、白州でサントリーのウィスキーも堪能出来ちゃいますネ。
    気がつけば・・・・甲州街道って「酒街道」とも言えるかも〜。(笑)

    > 車旅!では、なかなか・・・踏み入れない 「甲州街道 旧道」とか、石碑に 古・・・の 風景。 歴史ある!宿場の 様子。
    > と、 「歩き旅!で なかったら・・・見られない 旅」も また、見所が いっぱい。
    > と、思いながら、この 旅行記を 拝見しました。

    車旅は車旅の良さが・・・。歩き旅は歩き旅の良さがありますよね。
    車は機動力あるから広く観光出来るし、歩きは細かい所までじっくり入れる
    どちらも魅力があるな〜と思います!

    > そして、来週は、「南九州の 旅」へ・・・と 出発。と、
    > いろいろ、忙しく過ごしています。

    来週は、南九州ですか。いいなぁ〜。私はすごく九州に行きたいので
    羨ましいです。また旅行記楽しみにしていますネ。
    >
    > 次回・・・の 「難関地! 笹子峠」は、 足の様子を 見ながら、頑張ってくださいね〜。   

    ありがとうございます。お天気&急用次第ではありますが今月中に
    歩く予定です。大丈夫かな?? かなり不安・・・

                                   みかり
  • nekonekoやんさん 2014/11/20 18:01:53
    ほろ酔い気分
    みかりさん、こんばんは。

    街道ウォークが再びの始動、向日葵の季節からあっという間に、空が高い秋に突入ですね。
    青空が気持ちよいです。

    今回の旅行記はゆったりコースで、安心して拝見することができました。
    最後のバス停までは辛かったですが…

    「酒遊館」では試飲三昧。
    (ツアー客が到着して良かったですね。皆さん買いまくりでした?)
    お酒の試飲って、一つ一つは少しなのですが、あとで気づくと結構飲んでいるときがあります。
    先日、スーパーでソムリエの方が試飲を薦めていました。
    徒歩だったこともあり、いただきましたが、あまりに沢山ついでくれるので、帰りにはかなり飲んでいましたよ〜(6種類試飲)
    ほろ酔い気分で気持ちよく?帰りました。

    吟醸ソフトクリームも、つやつやした酒まん美味しそう。
    今回も食べ物も充実ですね。

    nekonekoやん

    次回はいよいよ最難関、笹子峠…今から心配です。
    くれぐれも膝を大事にしてください。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/21 01:41:34
    RE: ほろ酔い気分
    nekonekoやんさん、こんばんは!

    > 街道ウォークが再びの始動、向日葵の季節からあっという間に、空が高い秋に突入ですね。
    > 青空が気持ちよいです。

    久しぶりの街道歩きは青空の下、気持ち良く歩けました。
    空が高くなるので、なんだか見ていて気持ちが良いですよね♪

    > 今回の旅行記はゆったりコースで、安心して拝見することができました。
    > 最後のバス停までは辛かったですが…

    大半が国道歩きだったので、単調なコースではありましたが・・・
    坂道だらけなのが、甲州街道っぽいです。

    > 「酒遊館」では試飲三昧。
    > (ツアー客が到着して良かったですね。皆さん買いまくりでした?)

    ツアー客は買いまくりでも無いけど、他にお土産も売っていたので
    袋を持っている人は多かったですよ。女性が多かったので・・・・
    にごり赤ワインと、梅酒はけっこう人気だったみたいです♪

    > お酒の試飲って、一つ一つは少しなのですが、あとで気づくと結構飲んでいるときがあります。

    そうですね〜。1つ1つは少ないけど、合わせればそこそこの量に
    なるから弱い人や、疲れている時は酔いがまわりますよね。

    > 先日、スーパーでソムリエの方が試飲を薦めていました。
    > 徒歩だったこともあり、いただきましたが、あまりに沢山ついでくれるので、帰りにはかなり飲んでいましたよ〜(6種類試飲)
    > ほろ酔い気分で気持ちよく?帰りました。

    それはそれでお得ですよね♪ 私はワイン系(極甘口は大丈夫)とビールは
    苦手だし・・・日本酒も普段飲まないから、試飲ってあまりしないんです。
    だって、カクテルの試飲なんてなかなか無いですものね〜。(笑)

    > 吟醸ソフトクリームも、つやつやした酒まん美味しそう。
    > 今回も食べ物も充実ですね。

    吟醸ソフトは美味しかったですが・・・酒まんはちょっとお酒が強すぎたかな。
    私はあんまんタイプが好きなので。それならコンビニであんまんでも
    買えば良いんですが、あの辺りのコンビニは潰れてしまって。(苦笑)

    > 次回はいよいよ最難関、笹子峠…今から心配です。
    > くれぐれも膝を大事にしてください。

    ありがとうございます。お天気&急用次第になりますが・・・
    今月中に歩きそうな感じですよ。私も今から心配です〜。(汗)

                                 みかり
  • カメちゃんさん 2014/11/20 17:00:29
    五街道ウォーク再開ですね。
    夏が終わって紅葉もチラホラ見られる仲秋のころ、五街道ウォークが再開されましたね。

    今回は笹子峠の登り口までのダラダラ上りのコースのようでしたね。
    見た感じでは疲れそうにも見えないけど、こういう道はお話のように案外疲れるもの。
    カミさんと買い物に行った時の、ダラダラ歩きも結構疲れます(^^;)
    疲れないように見えて割りと疲れることって、世の中には意外とたくさんありますよね。

    山に近い田舎道でも歩いてみると、歴史を留めた昔の宿場とか天皇の小休遺跡とか煉瓦造りの蔵があたり、庚申塚があったりと、気付かされることが随分あるものですね。
    そういう物を見ながら歩く。とてもイイ旅のような気がします。

    私の父の代には、実家の我が家も庚申講に入っていて、我が家が順番の日になりますと、私の寝ているとなりの部屋に部落の男共が集まって、一晩中お経を唱えたり、お酒を飲んだり、茶菓子を食べたりしながらお喋りして過ごしたものでした。お蔭で、私は眠れませんでした(^_^;)。
    60年以上も昔のことですが、今となっては懐かしい思い出です。

    道で行き交う人にご挨拶をしても、お返事がない・・(-_-;)
    こういう事ってよくあることですね。私たちも日常体験していることです。
    私も、人はもちろん、犬や猫まで挨拶していますが、無言で通り過ぎてしまう人が多いです。でも、飽きずに挨拶していますよ〜(^^)
    外国のことはいざ知らず、日本人は人間関係に対してシャイなのかもね〜。


    秩父札所巡りも頑張りましたね!!
    電動自転車でラクラク巡りと思いきや、山あり階段ありで結構大変!!(>_<)
    でも、ステキないお堂を参拝できて、先ずはよかったですね。
    こちらで出会った方々とはお話も出来て楽しかったようですね(^-^)
    「お嬢さん」←嬉しいお言葉でしたね。
    そして、延命水!! 私には是非ぜひいただきたいお水です!!
    延命水と共に、「笹子餅」に「酒まん」をいただけたら・・身も心も満たされるかもね??(^^)

    長いお話になってしまいましたm(_ _)m
    それでは、また・・
    カメちゃん

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/21 01:31:42
    RE: 五街道ウォーク再開ですね。
    カメちゃん、こんばんは!

    > 夏が終わって紅葉もチラホラ見られる仲秋のころ、五街道ウォークが再開されましたね。

    あっという間に秋本番になってしまいました。
    歩くのは疲れるけれど、やっぱり楽しかったです。

    > 今回は笹子峠の登り口までのダラダラ上りのコースのようでしたね。
    > 見た感じでは疲れそうにも見えないけど、こういう道はお話のように案外疲れるもの。

    写真で写すと余計平らに見えてしまうのが残念。(笑)
    ダラダラと上ってはいるんですよ〜。だからけっこう足にキマシタ。

    > カミさんと買い物に行った時の、ダラダラ歩きも結構疲れます(^^;)

    お買い物ってダラダラしているようで、けっこう歩数的には
    歩いてしまうから、疲れますよね!

    > 山に近い田舎道でも歩いてみると、歴史を留めた昔の宿場とか天皇の小休遺跡とか煉瓦造りの蔵があたり、庚申塚があったりと、気付かされることが随分あるものですね。

    私達が知らないだけで、近所にある街道だって江戸や巡礼先などに
    繋がる歴史街道だったりするんですよね。意識して道路脇を見ると
    実に色々な史跡が残っていたりするんですよ!

    >私の父の代には、実家の我が家も庚申講に入っていて

    今では少なくなったんでしょうが・・・○○講ってありますよね。
    神社やお寺を訪ねたりするものも。私の祖父も何かに入っていたようです。
    あと私の旅行記にも良く出て来る「甘三夜塔」こちらの下にも
    集まって飲み食いしたような事があるようですね。

    > 私も、人はもちろん、犬や猫まで挨拶していますが、無言で通り過ぎてしまう人が多いです。でも、飽きずに挨拶していますよ〜(^^)

    それは素敵な心がけ〜。私も最近「猿」と心の中で会話しました。(笑)

    > 外国のことはいざ知らず、日本人は人間関係に対してシャイなのかもね〜。

    そうですね〜。町中だと私も知らない人と挨拶するのは躊躇する場合も
    あるのでわからなくも無いけど、お互いリュックを背負っているなら
    こんにちは!の一言くらいあっても良いのに〜と思ってしまいました。

    > 秩父札所巡りも頑張りましたね!!
    > 電動自転車でラクラク巡りと思いきや、山あり階段ありで結構大変!!(>_<)

    コチラはホントに終盤、山・山・山だったので大変でした。でも
    その分素敵なお寺が沢山あるので、楽しかったんですよ〜。

    > そして、延命水!! 私には是非ぜひいただきたいお水です!!

    延命水に箱根の黒たまごを食べれば、バッチリですネ!

    > 延命水と共に、「笹子餅」に「酒まん」をいただけたら・・身も心も満たされるかもね??(^^)

    そうですね〜。人間幸せを感じてストレス無いのが一番です!
    美味しい物を食べている時って幸せですものネ♪

    最近、寒い日が多くなってきましたので、風邪には気をつけて下さいネ!

                                   みかり
  • 天星さん 2014/11/19 22:46:31
    いつのまにか
    鉄子になってな〜い?(笑)

    電車の画像がいいね〜
    より背景や光など、ちょっと工夫すると
    いい画像がいずれ撮れだろなぁ〜
    以前の頃に比べると、白トビ画像が減ってきましたね〜

    電動アシストチャリの巡礼者が
    街道ウォーカーに戻る........辛いよね〜
    でも、歩いていなければ出会えない
    一期一会の世界もある
    うろこ雲の空背景に、特急電車の画像は
    とても個人的に気にいりました(笑)



    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/19 23:59:46
    RE: いつのまにか
    天さん、こんばんは!

    > 鉄子になってな〜い?(笑)

    私、昔から多分ソフト鉄子ですよ。(笑)
    撮るより、乗る方が好きだと思うけど・・・・

    > 電車の画像がいいね〜
    > より背景や光など、ちょっと工夫すると
    > いい画像がいずれ撮れだろなぁ〜

    電車って難しいですよね。4トラでは時々上手な人がいるけれど・・・
    私の写真とは、物が違うな〜と思いながら楽しんでいます。
    まず私のレンズが望遠じゃないし、安全な場所からじゃないと
    撮れないし。まぁ〜構図と光は勉強あるのみですネ!

    > 以前の頃に比べると、白トビ画像が減ってきましたね〜

    そうでしょう。そうでしょう。一生懸命露出補正してますもん。
    でも、実はいまいち+にしてよいか−にしてよいか良くわからず・・・
    今回の街道歩きは、光を避けるのがやはり難しくてイマイチでした。

    > 電動アシストチャリの巡礼者が
    > 街道ウォーカーに戻る........辛いよね〜

    そうなんです。この数日後には巡礼者に戻りましたから・・・

    > でも、歩いていなければ出会えない
    > 一期一会の世界もある。

    その通りです!歩いていなければ食べられないグルメもある!

    > うろこ雲の空背景に、特急電車の画像は
    > とても個人的に気にいりました(笑)

    偶然撮れた写真とは言え・・・そう言って貰えると嬉しいです。
    特急「かいじ」万歳!(笑)

                                  みかり
  • 銭形幸一さん 2014/11/19 19:45:38
    いよいよ次回ですね ( ´_ゝ`)
    お疲れさまでした。
    今回は初狩、白根、笹子を越えて笹子峠の登り始めまで。
    日本橋からも100kmを越え、「歩いてきた」と実感が湧くんじゃないでしょうか?
    旧道歩かれて昔の宿場町通ったのですから、クルマは気にせず歩けたのでしょうか?
    風景が私が登山口に行く手前の山村らの集落の雰囲気と似てますが、さすが甲州街道沿いだけあっていろんな碑や寺院があるんですね。
    中部圏は第一印象、そっけない人多い気がします。
    挨拶から始まってやり取りし始めると親切な人多いですし。
    雨の大井川渓谷歩いている時に、クルマに乗せてくれた土木の大将も、後日お礼のつもりで大将の自宅の民宿に泊まって挨拶しても素っ気なかったですよ。
    まぁ、また山行った帰りには泊まるつもりですが。
    私は逆に素っ気ないくらいのほうがお互い自然体で接することができるので気楽で良いかなぁ。

    笹子駅前で撤収かと思ったら峠の行けるとこまで行ってしまったんですね!
    山、縦走する時に同じ気持ちになります。
    出来るだけ登ったとこで、給水し、一本吸おう、って。

    次回は胸つき八丁ですね。
    GoogleEarthで写真見てみたら落葉が道路の端にそのままだったり、路面が荒れてたり…。
    あまり展望も期待できそうも無いので音楽聞きながら歩いたら少しは気が紛れますよ。
    峠のピーク越え、下り始めた時の解放感、何とも言えません。
    終了後の「にんじん」ぶら下げて頑張ってください。
    次回乗り越えればもう甲州街道はGETしたも同然です。

    \(^o^)/

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/20 12:05:53
    RE: いよいよ次回ですね ( ´_ゝ`)
    銭形幸一さん、こんにちは!

    > 日本橋からも100kmを越え、「歩いてきた」と実感が湧くんじゃないでしょうか?

    そうですね〜。日光街道の時は国道歩きだったので風情は無かったし
    今思えば道は平坦で楽だったのだけど、甲州街道はとにかく坂道が
    多いので、歩いて来た感はすごく強いかも。

    > 旧道歩かれて昔の宿場町通ったのですから、クルマは気にせず歩けたのでしょうか?

    昔の宿場町は車は通らないので楽ですが・・・今回は大半が20号を
    歩いているので・・・歩道が無い場所はやはり怖かったです。

    > 風景が私が登山口に行く手前の山村らの集落の雰囲気と似てますが、さすが甲州街道沿いだけあっていろんな碑や寺院があるんですね。

    場所柄そんな感じかもしれませんネ。山梨も大月過ぎれば山ばかりだし。
    でも甲州街道沿いなので、さすがに古い石碑は多いです。

    > 雨の大井川渓谷歩いている時に、クルマに乗せてくれた土木の大将も、後日お礼のつもりで大将の自宅の民宿に泊まって挨拶しても素っ気なかったですよ。

    髭のあの方ですね〜。確かにあまり愛想は無さそうかも。(笑)
    でも、それはそれで口数少ない感じなのは私も気になりませんよ!

    > 私は逆に素っ気ないくらいのほうがお互い自然体で接することができるので気楽で良いかなぁ。

    う〜ん・・・。今回は挨拶無視だから(地元の方だけじゃ無くて旅人が大半)
    自然体も何も、交流も生まれませんけどね。(笑)

    別に自然に声掛けしたんだから「こんにちは!」と返してくれれば
    お互いに気持ちが良いな・・・って思うんだけど、まぁ〜それも人それぞれ
    だから良いか。もちろん挨拶してくれた方も何人もいるんですけどネ♪

    > 笹子駅前で撤収かと思ったら峠の行けるとこまで行ってしまったんですね!
    > 山、縦走する時に同じ気持ちになります。
    > 出来るだけ登ったとこで、給水し、一本吸おう、って。

    そうなんです。ギリギリまで行けば次回2キロは坂道を短く出来るので
    足と心臓の負担も違うな〜と思って!

    > 次回は胸つき八丁ですね。
    > GoogleEarthで写真見てみたら落葉が道路の端にそのままだったり、路面が荒れてたり…。

    雨の次の日はかなり滑りそうなので歩けないかもしれません・・・
    まずスニーカーで歩こうと思っているのが間違っているのですが・・・
    トレッキングシューズの靴慣らしをしている暇もなさそうなので。

    > あまり展望も期待できそうも無いので音楽聞きながら歩いたら少しは気が紛れますよ。

    そうします〜。友人とも離れそうだし。カメラも滑ると怖いから
    コンデジにしておこうかな・・・と思っています。

    > 峠のピーク越え、下り始めた時の解放感、何とも言えません。

    精神的には下りに入ると楽ですが、膝的には辛そうです。
    それもかなりの斜度の下りがありそうなのも・・・けっこう怖いかも。

    > 終了後の「にんじん」ぶら下げて頑張ってください。
    > 次回乗り越えればもう甲州街道はGETしたも同然です。

    そうですね!頑張らないと♪ お天気と急用次第ではありますが・・・
    今月中には、峠突入の日がやってきそうです。

                                  みかり
  • aoitomoさん 2014/11/19 15:52:17
    久しぶりの甲州街道
    みかりさん

    久しぶりの甲州街道。
    街道ウォーカーとは街道沿いの石碑や史跡に反応しなければならない。
    というよりも、それを見ながら歩くのが楽しいはず。
    そのための高価なマップも手に入れているし。それにしても高いMAPです。(笑)
    そして昔の面影を見つけるのも楽しいでしょうね〜

    『蜂の巣』
    私は4トラの旅行記で知るまで杉玉も蜂の巣と思ってましたから。
    でも、蜂の巣を駆除しないのですね〜
    家の守神か、確かに近寄りたくないですし。

    『巡礼と挨拶』
    巡礼とかだと、目的が同じですし挨拶することがマナー化しているので挨拶することが違和感ないです。熊野古道もそれで私も挨拶を欠かしません。
    それ以外ですと時と場合で難しいですよね。
    普通の道で挨拶を相手からされたら、自分が知らない人でも自分の事を知っている人と思ってしまい、満面の笑顔で挨拶を返しますよ。
    自分が挨拶をし遅れたという後ろめたさも伴いますしね。(笑)

    『笹一酒造』
    ツアーバスが入ってくると、ここぞとばかりに気合いを入れて接客するんでしょうね〜 そして試飲酒も準備しだす。(笑)
    どこも同じですね。きっと。
    ツアーに便乗して、その時に試飲・試食する。これが正解かも。
    『にごり赤ワイン』は私にぴったりかもしれません。
    試飲したくなります。(笑)
    『吟醸ソフトクリーム』はもっと好きかも〜(笑)
    『甘酒』は牛乳と混ぜたらもっと美味しいかも〜(笑)

    『笠懸地蔵』
    これは凄いですね〜
    普通にあるのがまた凄い。

    『ふじの温泉 東尾垂の湯』
    温泉で締めくくるのは正解ですが、団体とかち合ってしまった。
    それだけ人気もあるわけですね。

    『笹子峠越え』
    これは次回ですね。
    大変なのかな〜
    楽しみです。

    aoitomo

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/19 16:55:48
    RE: 久しぶりの甲州街道
    aoitomoさん、こんばんは!

    > 久しぶりの甲州街道。
    > 街道ウォーカーとは街道沿いの石碑や史跡に反応しなければならない。
    > というよりも、それを見ながら歩くのが楽しいはず。

    今回は久しぶりの街道歩きで、最後にはやっと楽しさを思い出しました♪
    史跡を見つけて楽しいと思えるようになったのも最近かな・・・。

    私はあまり歴史とか興味が無かったタイプなんで、友人ほど戦国武将の
    名前を聞いてもピーンとこないんです。

    でも旅行記を書く事で色々調べて勉強する事になるので・・・実は旅行記を
    書く時が一番街道歩きの楽しみを感じているかもしれないですネ。(笑)

    > そのための高価なマップも手に入れているし。それにしても高いMAPです。(笑)

    まぁ〜良く出来た地図ですよ。お値段の価値はあると思いますヨ♪
    だって作成した方はホントに大変だったと思うので。

    > 私は4トラの旅行記で知るまで杉玉も蜂の巣と思ってましたから。

    そうなんですか〜。それは意外でした。(笑)

    > でも、蜂の巣を駆除しないのですね〜

    あの家は誰も住んでいないのかな? だってあの状態じゃ出入り
    出来ないくらい蜂が飛んでいましたし・・・

    > 『巡礼と挨拶』
    > それ以外ですと時と場合で難しいですよね。

    そうですね。地元の方に挨拶する時はちょっぴり考える事あります。
    カメラも持っているし、家をのぞいているようにも見えない事も無いし・・・
    でも、リュックを背負った者同士なら、挨拶くらいしても良いと思うけど。

    > 普通の道で挨拶を相手からされたら、自分が知らない人でも自分の事を知っている人と思ってしまい、満面の笑顔で挨拶を返しますよ。

    私も同じタイプですよ〜。「あっこんにちは〜♪」って感じです。(笑)

    > 『にごり赤ワイン』は私にぴったりかもしれません。
    > 試飲したくなります。(笑)

    私はワインが苦手なんですが、ワインの味はするけれどぶどうジュースの
    味も強いので、アルコールが苦手な人も飲みやすいと思います。
    でも・・・個人的には「にごり梅酒」はオススメです。アルコール度は
    そこそこあるけれど、ピューレ状の梅ですごくまろやかで美味しい♪

    > 『吟醸ソフトクリーム』はもっと好きかも〜(笑)
    > 『甘酒』は牛乳と混ぜたらもっと美味しいかも〜(笑)

    吟醸ソフトはオススメですよ。だから秩父の「秩父錦」のジェラートも!!
    笹一の甘酒なら、牛乳と半々で割れるくらいの濃度がありますね〜。

    > 『笠懸地蔵』
    > これは凄いですね〜

    歴史を感じるし、すごく存在感があるので目がいきますよね!

    > 『笹子峠越え』
    > これは次回ですね。
    > 大変なのかな〜

    先ほど友人からメールが入ったので・・・お天気&急用次第ではありますが
    今月ありそうな予感ですよ。緊張&憂鬱のような、楽しみなような・・・。
    まぁ〜辛い峠越えは今年中には片付きそうではありますね。

    大変か・・・aoitomoさん一家なら余裕でしょうね。私達は今回もスニーカーで
    歩くし、恐らく足も滑って過酷な過酷な旅路になると思いますよ。
    行動食と飲物を沢山用意しなければ!数時間はお店も無いですしネ。

                                  みかり
  • norisaさん 2014/11/19 07:38:25
    初秋のウオーク
    みかりさん

    おはようございます。

    甲州街道編の最初から比べると季節が確実に進んでいますね。
    今や初秋というか秋本番という季節です。
    あるくときの紅葉はいいですね。

    今回は随分と?アルコール漬け?になりましたね(笑)
    相対的にアルコールに弱いご友人、キツかったかも。
    お酒はもちろんですがお饅頭にもアルコールが入っているのですね。

    このあたりは酒造が盛んな地域ですか。
    一度お酒造りの見学をしたいのですが、やはり時期があるのですね。
    ワイナリーは見学システムが整っているところが多いですが、日本酒はそういうわけにはいかない?

    この日は絶好のお日和ですが、やはり登り坂が多いようなーー。
    次回の笹子峠超えはさらにですね。

    心身を鍛えて?頑張ってください(笑)

    norisa

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/19 16:39:39
    RE: 初秋のウオーク
    norisaさん、こんにちは!

    > 甲州街道編の最初から比べると季節が確実に進んでいますね。

    今年の頭から始めたんでしたっけ・・・。冬から秋本番へと季節も
    移り変わったので、色々な表情を楽しむ事が出来ています。
    今は時期的に良いけれど・・・日が短いし、どんどん寒くなってきましたね。

    > 今回は随分と?アルコール漬け?になりましたね(笑)
    > 相対的にアルコールに弱いご友人、キツかったかも。

    そうですね〜。笹子だけでアルコール漬けですね。(笑)
    アルコールは私も強くは無いのですが・・・今回は楽しめました。

    > お酒はもちろんですがお饅頭にもアルコールが入っているのですね。

    あの酒まんは確実にアルコールが入っていると思いますよ。
    真ん中の酒粕がスゴク香りしていましたから。

    > このあたりは酒造が盛んな地域ですか。
    > 一度お酒造りの見学をしたいのですが、やはり時期があるのですね。

    ちょうど新酒の仕上げ時期と重なってしまった為に、今回は麹室しか
    入れないのでツマラナイと言われました。新酒が出来る時は、奥まで
    見学出来るので見応えはそこそこあるそうなんですけどね・・・

    > ワイナリーは見学システムが整っているところが多いですが、日本酒はそういうわけにはいかない?

    ワイナリーの方が機械完備されている気がしますよね。私はワインは
    苦手だけど、笹子峠を越えたら「勝沼ぶどう郷」ワインだらけの地です。
    山梨のワイナリーは是非見学をしなければいけませんよね♪

    > この日は絶好のお日和ですが、やはり登り坂が多いようなーー。
    > 次回の笹子峠超えはさらにですね。

    その笹子越えは、お天気と急用次第ですが・・・今月ありそうな予感。
    心は鍛えられるかもだけど、身の方はどうでしょうね〜。怪しい。(苦笑)

                                 みかり
  • ちーちーさん 2014/11/18 22:51:53
    お疲れ様でした!
    みかりさま

    こんばんは!

    10月に歩かれていたんですね!
    真夏の時期とは違い歩くにはいい季節とはいえ上り坂は大変だったと
    思います。

    いつもは車で通りすぎてしまうので みかりさんの旅行記で
    「こんなところもあるんだぁ〜」と新鮮な気持ちで拝見しました。

    「矢立の杉」行ったことあります!
    旅行記にあった看板からまだまだ先にあったと思います。
    もちろん私は車で行きましたが(笑)
    狭い道を進んで行った記憶があります。

    杉良太郎さんが寄贈された碑かなにかがありました。
    「矢立の杉」の存在感はすごかったという記憶があります。
    そうそう、こんな所歩いたの?というところに甲州街道のしるしが
    ありました。
    記憶が定かでなくすみません。。。


    「大根系の桃」には笑いましたぁ〜〜
    とてもピッタリな表現です!
    地元では大根系が当たり前でして私も大根派です♪
    皮まま食べちゃうワイルドな女です☆

    次回はいつごろでしょうか?
    最大難所!応援してます!


       ちーちー

      

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/19 01:02:34
    RE: お疲れ様でした!
    ちーちーさん、こんばんは!

    > 10月に歩かれていたんですね!
    > 真夏の時期とは違い歩くにはいい季節とはいえ上り坂は大変だったと
    > 思います。

    そうなんです。この日は日中は暑くて、けっこう汗かきました。
    この辺りは一番山深い場所と言う感じがしますものね〜。

    > いつもは車で通りすぎてしまうので みかりさんの旅行記で
    > 「こんなところもあるんだぁ〜」と新鮮な気持ちで拝見しました。

    歩いていないと気がつかない場所って色々ありますよね!
    私も昨年「日光街道」を歩いた時から、歩きでしか気がつかない風景を
    色々感じるようになって、楽しく歩いています。

    > 「矢立の杉」行ったことあります!
    > 旅行記にあった看板からまだまだ先にあったと思います。

    大きかったですか? でもやっぱりまだまだ遠いいですよね。
    山道を4キロって、けっこう距離がありますよね。(苦笑)

    > 杉良太郎さんが寄贈された碑かなにかがありました。

    歌かなにか歌ったんでしたっけ?笹子峠越え前にYouTubeで
    探して聞いておこう!

    > 「矢立の杉」の存在感はすごかったという記憶があります。

    それはすごく楽しみです。矢立の杉を見ながらおにぎりでも頬張ります。

    > そうそう、こんな所歩いたの?というところに甲州街道のしるしが
    > ありました。

    それが恐怖なんです〜。歩けるかな?????????????

    > 「大根系の桃」には笑いましたぁ〜〜
    > とてもピッタリな表現です!

    ですよね! 桃と言えばジューシーが当たり前だったので
    ちょっぴり衝撃。でも甘ければすごく美味しいんですけど・・・
    まるで甘みが無いと、桃味の大根。(笑)

    > 地元では大根系が当たり前でして私も大根派です♪
    > 皮まま食べちゃうワイルドな女です☆

    山梨県民さんは、皮付き大根系が定番らしいですね!
    私は桃の皮は産毛が・・・・でもいつか美味しい桃を教えてもらわなくちゃ!

    > 次回はいつごろでしょうか?
    > 最大難所!応援してます!

    友人次第なんでいつだろう。そろそろかな〜と思っていたんですが
    連絡が無いので、急遽の場合も時々あるんですよ。

    急に言われても、心の準備が〜・・・・とりあえず今は不安です。

                                   みかり
  • ムロろ~んさん 2014/11/18 22:01:27
    お疲れさまです〜\(◎o◎)/!
    みかりさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    甲州街道旅行記を拝見しました。
    秩父巡礼と違って地元の方の挨拶ってなかったですか?ちょっと寂しいですよね(-_-;)。
    私も歩いているならあいさつ程度はするんです。な〜んかしないと気持ち悪くってf^_^;。

    笹一酒造屋さんがあったとのこと。何か中央道を走っているときにチラッと看板を見たような気がします。
    こちらだったんですね。
    試飲させてくれるということでこれなら父も喜びそうな気がします。

    でもせっかくはるばる遠くから来ているのだからあいさつ程度はあってもいいのにって思っちゃいました。意外と冷たいなぁという印象ですf-_-;。

    いよいよ笹子峠ですが、本当に山深いところそうな気がします。
    読み手の私も緊張が走ります。


    ムロろ〜ん(-人-;)

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/11/19 00:53:29
    RE: お疲れさまです〜\(◎o◎)/!
    ムロたん、こんばんは!

    > 秩父巡礼と違って地元の方の挨拶ってなかったですか?ちょっと寂しいですよね(-_-;)。

    今回の地区は無かったですね。最後の方にお寺で会った方達とは
    お喋り出来たけど、途中は連続で何人かスルーでした。
    軽い山登りに1人で来ているようなおじさんとか・・・。

    いつもは挨拶しながら歩けるけど、とことん無視されたのは
    この区間が初めてだったかな。

    > 私も歩いているならあいさつ程度はするんです。な〜んかしないと気持ち悪くってf^_^;。

    無理して挨拶しなくても良いけど、目があったら「こんにちは!」くらい
    しても良いよね〜。お互い気持ちが良いだろうし。

    > 笹一酒造屋さんがあったとのこと。何か中央道を走っているときにチラッと看板を見たような気がします。
    > こちらだったんですね。
    > 試飲させてくれるということでこれなら父も喜びそうな気がします。

    お父さんもバッチリ楽しめると思いますよ。色んな種類あるし。
    ココまで来れば、ほったらかし温泉とかも車なら近いしネ!

    > でもせっかくはるばる遠くから来ているのだからあいさつ程度はあってもいいのにって思っちゃいました。意外と冷たいなぁという印象ですf-_-;。

    温かい人は温かいんですけどね〜。地元の人は耳が遠かった。
    ・・・って事にしておきます。(笑)

    > いよいよ笹子峠ですが、本当に山深いところそうな気がします。
    > 読み手の私も緊張が走ります。

    そうそうホントに山深いかと。山しかないんでは・・・。
    スマホや携帯電波も入らないかも。ホント歩けるのかな? 
    今は不安しか無いです〜。

                                   みかり

みかりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP