オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2年ぶりのハワイ旅行 あれもしたい もっとしたい もっともっとしたい を堪能してきました 念願の オアフ島一周サイクリングも

2014 ハワイ旅行 1日目

53いいね!

2014/11/03 - 2014/11/10

913位(同エリア11217件中)

0

38

しゅう

しゅうさん

2年ぶりのハワイ旅行 あれもしたい もっとしたい もっともっとしたい を堪能してきました 念願の オアフ島一周サイクリングも

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
2.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出発日の午前中 いそいそと準備 今回の旅には自転車も持っていきました

    出発日の午前中 いそいそと準備 今回の旅には自転車も持っていきました

  • ちょっと早いですが空港に到着

    ちょっと早いですが空港に到着

  • 自転車のサイズを図った結果…

    自転車のサイズを図った結果…

  • こうなった 自転車1台 片道¥15000也<br />まぁ こうなるのは分かっていたのですが

    こうなった 自転車1台 片道¥15000也
    まぁ こうなるのは分かっていたのですが

  • さっさと出国して 飛行機の見えるお店で一杯<br />ここで大ポカをしでかします 浮かれていて 借りようと思っていたwi-fiルーターを忘れて出国してしまった orz<br /><br />しょうがないので現地で借りることに

    さっさと出国して 飛行機の見えるお店で一杯
    ここで大ポカをしでかします 浮かれていて 借りようと思っていたwi-fiルーターを忘れて出国してしまった orz

    しょうがないので現地で借りることに

  • 今回の機材は お初の787 予約時点(8月中旬)では旧機材の767でしたが 9月下旬ごろに機材変更のメールが来ました

    今回の機材は お初の787 予約時点(8月中旬)では旧機材の767でしたが 9月下旬ごろに機材変更のメールが来ました

  • 段々テンションが上がってきて

    段々テンションが上がってきて

  • いよいよ搭乗です

    いよいよ搭乗です

  • 初めて787に乗ったのですが  これまでの機材と比べて 快適快適♪ 飛行中に起こる 耳キーンも全くなく エンジンも幾分静か <br />ただ 今までより機内の湿度が上がってますとのことでしたが う〜ん やっぱりちょっと乾燥気味 あと 陸上走行中のエンジンキーン音が気になったかな<br /><br />でも 個人モニターが大きくなっていたり やっぱり新機材はイイ 

    初めて787に乗ったのですが  これまでの機材と比べて 快適快適♪ 飛行中に起こる 耳キーンも全くなく エンジンも幾分静か 
    ただ 今までより機内の湿度が上がってますとのことでしたが う〜ん やっぱりちょっと乾燥気味 あと 陸上走行中のエンジンキーン音が気になったかな

    でも 個人モニターが大きくなっていたり やっぱり新機材はイイ 

  • 俺の機内食<br />お味は まぁまぁ 俺マークのあるデザートはメチャ甘でした<br /><br />この後 飛行機はひたすら揺れることに 出発時に途中で気流の悪いところがあり揺れます とアナウンスがあったのですが 予想以上 シ−トベルト着用のサイン出した方がいいんじゃない? と思うような揺れでした<br /> しばらくして 機長からこの先揺れるので シートベルト着用のサインを出します とあり えっ さらに揺れるの? 落ちちゃうの?? <br /><br />でも アナウンス後 徐々に揺れは収まり… zzzzz…

    俺の機内食
    お味は まぁまぁ 俺マークのあるデザートはメチャ甘でした

    この後 飛行機はひたすら揺れることに 出発時に途中で気流の悪いところがあり揺れます とアナウンスがあったのですが 予想以上 シ−トベルト着用のサイン出した方がいいんじゃない? と思うような揺れでした
     しばらくして 機長からこの先揺れるので シートベルト着用のサインを出します とあり えっ さらに揺れるの? 落ちちゃうの?? 

    でも アナウンス後 徐々に揺れは収まり… zzzzz…

  • 一眠りして機内が明るくなると外もうっすら明るくなってきました 到着も近い<br /><br />

    一眠りして機内が明るくなると外もうっすら明るくなってきました 到着も近い

  • ALO〜HA 無事ホノルル空港に到着<br />イミグレも混雑なくスムーズに通過 個人用出口を出てレンタカーのシャトル乗り場に移動 

    ALO〜HA 無事ホノルル空港に到着
    イミグレも混雑なくスムーズに通過 個人用出口を出てレンタカーのシャトル乗り場に移動 

  • 今回借りたのは アラモレンタカー<br />2,3組待ってたけどカウンターも多くあまり待たずに受付<br />追加の保険、ナビのレンタルの勧誘もあったけど しつこくなくて好感触 シャトルバスもたくさん来てたし 今までのダラーからこちらに変えてよかった ちょっと高いけど…

    今回借りたのは アラモレンタカー
    2,3組待ってたけどカウンターも多くあまり待たずに受付
    追加の保険、ナビのレンタルの勧誘もあったけど しつこくなくて好感触 シャトルバスもたくさん来てたし 今までのダラーからこちらに変えてよかった ちょっと高いけど…

  • 旅の相棒はこちら ヒュンダイ サンタフェ<br />受付時に 荷物はいらないかも と言われたけど ぎりぎり 自転車は荷室 スーツケースは後部座席になんとか治まりました 自転車のおかげで後ろは見えなくなってしまいました(言い換えれば外から丸見え) <br /><br />

    旅の相棒はこちら ヒュンダイ サンタフェ
    受付時に 荷物はいらないかも と言われたけど ぎりぎり 自転車は荷室 スーツケースは後部座席になんとか治まりました 自転車のおかげで後ろは見えなくなってしまいました(言い換えれば外から丸見え) 

  • 今回のお宿 4つのパドルがトレードマークの フォーパドル コンド会社のキャプテンクックさんより手配しました<br /><br />レンタカーを借りてから チェックイン担当さんに電話 日本語ができる方なので安心です<br />ただ 最初到着後すぐに電話してもつながらず 留守電に… どうやら営業開始は10時?からみたいで せっかく早く着いたのに アラモアナビーチで暇つぶししてました<br /><br />折り返し電話が来ると すぐ部屋に入れるというので今度へ向かいます 前日、前々日くらいが空きだとすぐ部屋に入れるみたいです この辺はホテルと違ってうれしいです

    今回のお宿 4つのパドルがトレードマークの フォーパドル コンド会社のキャプテンクックさんより手配しました

    レンタカーを借りてから チェックイン担当さんに電話 日本語ができる方なので安心です
    ただ 最初到着後すぐに電話してもつながらず 留守電に… どうやら営業開始は10時?からみたいで せっかく早く着いたのに アラモアナビーチで暇つぶししてました

    折り返し電話が来ると すぐ部屋に入れるというので今度へ向かいます 前日、前々日くらいが空きだとすぐ部屋に入れるみたいです この辺はホテルと違ってうれしいです

  • 4トラにもあまり情報のないフォーパドル 詳しいご紹介行っちゃいましょう 興味ない方はすっとばっしゃって<br /><br />場所はクヒオ通り沿い 向かいは現在リッツカールトンが建設中 <br /><br />写真上の鍵が 部屋の鍵 セミオートロックです 下は郵便受けの鍵 ツーリストには関係ないですね(笑)<br />左の黒いの タッチキーで これがないとコンドのロビー 外からの駐車場 プール にアクセスできません  <br /><br />こちらのコンド ペットも可能で 朝夕には犬を連れた方とよく出会います 自分たちの向かいの部屋にも犬がいました

    4トラにもあまり情報のないフォーパドル 詳しいご紹介行っちゃいましょう 興味ない方はすっとばっしゃって

    場所はクヒオ通り沿い 向かいは現在リッツカールトンが建設中 

    写真上の鍵が 部屋の鍵 セミオートロックです 下は郵便受けの鍵 ツーリストには関係ないですね(笑)
    左の黒いの タッチキーで これがないとコンドのロビー 外からの駐車場 プール にアクセスできません  

    こちらのコンド ペットも可能で 朝夕には犬を連れた方とよく出会います 自分たちの向かいの部屋にも犬がいました

    フォー パドル コンドミニアム ホテル

  • クヒオ通りから来ると こちらから入ることになります  アラワイ通りだと反対側から 車でのアクセスも抜群にいいです<br /><br />写真手前 左右3レーンが ゲストパーキング キーを持ってなく チェックイン担当さんと落ち合う時はまずここに車止めてます

    クヒオ通りから来ると こちらから入ることになります  アラワイ通りだと反対側から 車でのアクセスも抜群にいいです

    写真手前 左右3レーンが ゲストパーキング キーを持ってなく チェックイン担当さんと落ち合う時はまずここに車止めてます

  • ロビー入口 先ほどのタッチキーがないと入れません 入ってすぐ右側にセキュリティーさんがいます

    ロビー入口 先ほどのタッチキーがないと入れません 入ってすぐ右側にセキュリティーさんがいます

  • 駐車場へのアクセス シャッターがあり その前の黄色いところにタッチセンサーがあります 駐車場は部屋ごとにレーンが決まってます 駐輪場もこの中にあります 我家はそれでも盗難が怖かったので部屋に持ち込み

    駐車場へのアクセス シャッターがあり その前の黄色いところにタッチセンサーがあります 駐車場は部屋ごとにレーンが決まってます 駐輪場もこの中にあります 我家はそれでも盗難が怖かったので部屋に持ち込み

  • 残念ながら海は見えません 右側に行くに従い深くなるプール<br />シャワールームとサウナもあります<br /><br />ちなみにトイレは建物内にあり そこを行き来するのにキーが必要になります 結構忘れやすいので注意

    残念ながら海は見えません 右側に行くに従い深くなるプール
    シャワールームとサウナもあります

    ちなみにトイレは建物内にあり そこを行き来するのにキーが必要になります 結構忘れやすいので注意

  • 小さいながらジャグジーもあります

    小さいながらジャグジーもあります

  • デッキチェアーと BBQ用のコンロも置いてあります 滞在中もここでBBQをしている方たちが居ました

    デッキチェアーと BBQ用のコンロも置いてあります 滞在中もここでBBQをしている方たちが居ました

  • デッキには 自販機 キッチン 冷蔵庫 <br />プールで泳いで お腹減ったらBBQして お腹いっぱいになったらデッキチェアーでごろり そんなぐうたらな生活も送れます<br /><br />

    デッキには 自販機 キッチン 冷蔵庫 
    プールで泳いで お腹減ったらBBQして お腹いっぱいになったらデッキチェアーでごろり そんなぐうたらな生活も送れます

  • さてお部屋に入ってみましょう 部屋は1DK ドアの向こうにはまだ 海も見えます ソファーはベットにもなります<br /><br />写真左側には 洗濯機と乾燥機 洗剤もありますが 我家は日本から洗剤を持ち込み あまった分はそのまま置いてきちゃいます

    さてお部屋に入ってみましょう 部屋は1DK ドアの向こうにはまだ 海も見えます ソファーはベットにもなります

    写真左側には 洗濯機と乾燥機 洗剤もありますが 我家は日本から洗剤を持ち込み あまった分はそのまま置いてきちゃいます

  • 上の写真から右を向くとキッチン 電子レンジ オーブン コンロ その他調理器具がすべてそろっていて 我家より充実しています(笑) 食材さえあればすぐに調理可能です<br />食後の後片付けも 食洗機 洗剤 スポンジがありバッチリです

    上の写真から右を向くとキッチン 電子レンジ オーブン コンロ その他調理器具がすべてそろっていて 我家より充実しています(笑) 食材さえあればすぐに調理可能です
    食後の後片付けも 食洗機 洗剤 スポンジがありバッチリです

  • ベッドルーム 今はダブルですが シングルを2つにすることもできます(部屋によってはできない所も)シングルでリクエストしましたが 忘れられてました(笑) クローゼットにはシングル用の寝具があるので 何が何でも… という方はこちらを使ってください<br />クローゼットにはたくさんのハンガーと 掃除機 我家は最終日前日の夜に部屋を掃除します<br /><br />写真には取ってないけど バスルームはハンドシャワー 水圧弱めです

    ベッドルーム 今はダブルですが シングルを2つにすることもできます(部屋によってはできない所も)シングルでリクエストしましたが 忘れられてました(笑) クローゼットにはシングル用の寝具があるので 何が何でも… という方はこちらを使ってください
    クローゼットにはたくさんのハンガーと 掃除機 我家は最終日前日の夜に部屋を掃除します

    写真には取ってないけど バスルームはハンドシャワー 水圧弱めです

  • ラナイに出ると目の前はリッツカールトンが絶賛建設中 でもまだ海も見えるし ヒルトン村も見えるので 花火も見えます でも花火が見えるのはこれが最後かな 目の前に40階建のホテルですからね 景観はガラッと変わってしまうでしょう

    ラナイに出ると目の前はリッツカールトンが絶賛建設中 でもまだ海も見えるし ヒルトン村も見えるので 花火も見えます でも花火が見えるのはこれが最後かな 目の前に40階建のホテルですからね 景観はガラッと変わってしまうでしょう

  • 部屋に入って 1時間ほど眠ってから 忘れていたwi-fiをレンタルして外出 JALで飛行機チケットを買うと申し込めるJALOALOカードを使って レインボートロリーでアラモアナへ ワイキキトロリーと違ってこちらはガラガラ<br /><br />雲もだんだん取れてきて晴れてきました<br />

    部屋に入って 1時間ほど眠ってから 忘れていたwi-fiをレンタルして外出 JALで飛行機チケットを買うと申し込めるJALOALOカードを使って レインボートロリーでアラモアナへ ワイキキトロリーと違ってこちらはガラガラ

    雲もだんだん取れてきて晴れてきました

  • アラモアナセンターの西側は工事中

    アラモアナセンターの西側は工事中

  • アラモアナセンターは通過しただけ…

    アラモアナセンターは通過しただけ…

  • 目的地はウォルマート側にある マンゴーデイズ<br /><br />残念ながら時期的にローカルマンゴーは無く ブラジル産とのことでした<br />味覚には個人差があるので 評論はしませんが リピは無いかな 

    目的地はウォルマート側にある マンゴーデイズ

    残念ながら時期的にローカルマンゴーは無く ブラジル産とのことでした
    味覚には個人差があるので 評論はしませんが リピは無いかな 

    マンゴーデイズ ホノルル カフェ

  • マンゴーアイス

    マンゴーアイス

  • マンゴーパラダイス<br /><br />その後ウォルマートを冷かして コンドに戻ってきたら 夕飯ハント

    マンゴーパラダイス

    その後ウォルマートを冷かして コンドに戻ってきたら 夕飯ハント

  • ハワイ最初の夕飯は フードパントリー内にある ハイステーキ

    ハワイ最初の夕飯は フードパントリー内にある ハイステーキ

  • 肉 肉 肉 なメニュー

    肉 肉 肉 なメニュー

  • オリジナルステーキ と ロコモコ そしてこれから毎晩登場する アロハビール フルーティーな味です

    オリジナルステーキ と ロコモコ そしてこれから毎晩登場する アロハビール フルーティーな味です

  • 夕飯はラナイで こんな景色を眺めながら食べました

    夕飯はラナイで こんな景色を眺めながら食べました

  • 夕食後は高橋さんの所へデザート買いに ここで 店のおばちゃんにお客さんの子供に 冷蔵庫を開けたら早く締める!! みたいな感じで怒鳴っていて なんだかな〜 なのでお店の写真はありません<br />マンゴーアイスと パイナポーアイスを ちょっとずつ食べて 22時ごろ なが〜い1日が終了

    夕食後は高橋さんの所へデザート買いに ここで 店のおばちゃんにお客さんの子供に 冷蔵庫を開けたら早く締める!! みたいな感じで怒鳴っていて なんだかな〜 なのでお店の写真はありません
    マンゴーアイスと パイナポーアイスを ちょっとずつ食べて 22時ごろ なが〜い1日が終了

この旅行記のタグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP