室戸岬周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
室戸岬を堪能した私たちは、近辺にある四国八十八ヶ所札所めぐりをします。<br />最近、寺社仏閣めぐりと御朱印に凝っているガブちゃんですが、何とこの日が四国八十八ヶ所デビューなのです!!<br />ガブちゃんの「お遍路さんデビュー」に立ち合うことができて光栄でした!<br /><br />訪問したのは…二十四番『最御崎寺(ほつみさきじ)』、二十五番『津照寺(しんしょうじ)』、二十六番『金剛頂寺(こんごうちょうじ)』です。

室戸岬近辺で“にわかお遍路さん”になる!?『最御崎寺』『津照寺』『金剛頂寺』◆鳴門&室戸岬の旅 with ガブちゃん≪その4≫

28いいね!

2014/09/06 - 2014/09/06

56位(同エリア299件中)

2

37

JOECOOL

JOECOOLさん

室戸岬を堪能した私たちは、近辺にある四国八十八ヶ所札所めぐりをします。
最近、寺社仏閣めぐりと御朱印に凝っているガブちゃんですが、何とこの日が四国八十八ヶ所デビューなのです!!
ガブちゃんの「お遍路さんデビュー」に立ち合うことができて光栄でした!

訪問したのは…二十四番『最御崎寺(ほつみさきじ)』、二十五番『津照寺(しんしょうじ)』、二十六番『金剛頂寺(こんごうちょうじ)』です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 四国八十八ヶ所/二十四番札所『最御崎寺(ほつみさきじ)』は「室戸スカイライン」沿いに入口があります。<br /><br />お寺は、室戸岬の北側に見えていた山の頂上近くにあるようです。

    四国八十八ヶ所/二十四番札所『最御崎寺(ほつみさきじ)』は「室戸スカイライン」沿いに入口があります。

    お寺は、室戸岬の北側に見えていた山の頂上近くにあるようです。

  • この石段を登って行くようです。<br />石段下には弘法大師様がいらっしゃいます。

    この石段を登って行くようです。
    石段下には弘法大師様がいらっしゃいます。

  • 『最御崎寺』の山門。なかなか立派な山門ですね〜!<br />『最御崎寺』は、室戸岬地区の東側に位置しているので「東寺」とも呼ばれ、それに対して西にある『金剛頂寺』は「西寺」と呼ばれています。<br /><br />正式名称は“室戸山 明星院 最御崎寺”と云うそうです。<br />そういえば京都府宇治市にある三室戸寺の正式名称は“明星山 三室戸寺”。<br />“明星”の文字や“室戸”の文字が山号や寺院名に入っているところが同じですね。関係が深いのでしょうか?

    『最御崎寺』の山門。なかなか立派な山門ですね〜!
    『最御崎寺』は、室戸岬地区の東側に位置しているので「東寺」とも呼ばれ、それに対して西にある『金剛頂寺』は「西寺」と呼ばれています。

    正式名称は“室戸山 明星院 最御崎寺”と云うそうです。
    そういえば京都府宇治市にある三室戸寺の正式名称は“明星山 三室戸寺”。
    “明星”の文字や“室戸”の文字が山号や寺院名に入っているところが同じですね。関係が深いのでしょうか?

  • 山門をくぐって境内に入ります。

    山門をくぐって境内に入ります。

  • 境内は思っていたよりも広いんですね〜!

    境内は思っていたよりも広いんですね〜!

  • 「鐘石」というのがありました。<br />この「鐘石」を石でたたくと金属をたたいた時のような“キーン”という高い音が聞こえます。<br />この音は冥土まで届くと云われているそうです。<br />

    「鐘石」というのがありました。
    この「鐘石」を石でたたくと金属をたたいた時のような“キーン”という高い音が聞こえます。
    この音は冥土まで届くと云われているそうです。

  • 鐘楼堂も立派だなぁ…

    鐘楼堂も立派だなぁ…

  • では本堂にお参りしましょう。

    では本堂にお参りしましょう。

  • 『最御崎寺』の本堂。<br />いかにも八十八ヶ所霊場って感じの建物ですね。

    イチオシ

    『最御崎寺』の本堂。
    いかにも八十八ヶ所霊場って感じの建物ですね。

  • お線香を供えるガブちゃん&wife。

    お線香を供えるガブちゃん&wife。

  • この旅の無事と三人の健康をお願いしました。

    この旅の無事と三人の健康をお願いしました。

  • じゃじゃ〜ん!!<br /><br />ガブちゃんが購入した「御朱印帳」です。<br />四国八十八ヶ所専用のものです。

    じゃじゃ〜ん!!

    ガブちゃんが購入した「御朱印帳」です。
    四国八十八ヶ所専用のものです。

  • そして第一号の御朱印は見事な達筆!!<br />美しい字に惚れ惚れしますね。<br /><br />あっ、写っている可愛い指はガブちゃんの指です(笑)。

    そして第一号の御朱印は見事な達筆!!
    美しい字に惚れ惚れしますね。

    あっ、写っている可愛い指はガブちゃんの指です(笑)。

  • 本堂横にはクワズイモの畑がありました。

    本堂横にはクワズイモの畑がありました。

  • では、『最御崎寺』を後にします。

    イチオシ

    では、『最御崎寺』を後にします。

  • 『最御崎寺』から少し奥に行くと...<br />何とこんなところに室戸岬灯台があったんですね〜!

    『最御崎寺』から少し奥に行くと...
    何とこんなところに室戸岬灯台があったんですね〜!

  • 岬の先端に灯台があるのが普通ですが、こんなところにあるなんて珍しいかもしれません。<br /><br />灯台は立入禁止で、内部には入れません。

    イチオシ

    岬の先端に灯台があるのが普通ですが、こんなところにあるなんて珍しいかもしれません。

    灯台は立入禁止で、内部には入れません。

  • 再び車に乗って室戸市市街地に下りてきました。<br />次の札所は『津照寺(しんしょうじ)』です。<br /><br />街中にあるので少し遠いところに車を駐めないといけません。<br />街並みをぶらぶら歩いていると山門が見えてきました。

    再び車に乗って室戸市市街地に下りてきました。
    次の札所は『津照寺(しんしょうじ)』です。

    街中にあるので少し遠いところに車を駐めないといけません。
    街並みをぶらぶら歩いていると山門が見えてきました。

  • 山門のところまでやって来ました。

    山門のところまでやって来ました。

  • 正式名称は「宝珠山 真言院 津照寺」といい、通称“津寺”とも呼ばれています。

    正式名称は「宝珠山 真言院 津照寺」といい、通称“津寺”とも呼ばれています。

  • 『津照寺』の説明板。<br />興味のある方は拡大してご覧下さいネ。

    『津照寺』の説明板。
    興味のある方は拡大してご覧下さいネ。

  • かなりキツそうな石段だったので、時間と体力の関係で私達夫婦は本堂に参詣するのは止めました。

    かなりキツそうな石段だったので、時間と体力の関係で私達夫婦は本堂に参詣するのは止めました。

  • 石段下に「大師堂」があって、そこで御朱印をいただけます。

    石段下に「大師堂」があって、そこで御朱印をいただけます。

  • こちらの御朱印も美しい字ですね〜!

    こちらの御朱印も美しい字ですね〜!

  • あのこんもりとした小高い丘に『津照寺』があります。<br />本堂などの建物が見えていますね。

    あのこんもりとした小高い丘に『津照寺』があります。
    本堂などの建物が見えていますね。

  • 再び車に乗って『金剛頂寺』にやって来ました!

    再び車に乗って『金剛頂寺』にやって来ました!

  • 駐車場から境内まで「厄坂」と呼ばれる石段の坂を登ります。

    駐車場から境内まで「厄坂」と呼ばれる石段の坂を登ります。

  • 石段は61段あり、上から数えて42段め・33段め・19段めに区切りがあって、「男坂」「女坂」と名付けられています。<br />お賽銭を1段ごとに置きながら登ると厄が落ちるのだとか...<br />実際に石段には一円玉がたくさん置かれていました。<br /><br />

    石段は61段あり、上から数えて42段め・33段め・19段めに区切りがあって、「男坂」「女坂」と名付けられています。
    お賽銭を1段ごとに置きながら登ると厄が落ちるのだとか...
    実際に石段には一円玉がたくさん置かれていました。

  • 石段を登り切ると山門が見えました。<br />あれっ!?<br />山門にいるはずの仁王様がいない??

    石段を登り切ると山門が見えました。
    あれっ!?
    山門にいるはずの仁王様がいない??

  • 山門の両側に置かれていたのは巨大なわらじでした。

    山門の両側に置かれていたのは巨大なわらじでした。

  • 反対側に回り込むとやっぱり仁王様がいました。<br /><br />こちらは阿形。

    反対側に回り込むとやっぱり仁王様がいました。

    こちらは阿形。

  • 吽形の仁王様。

    吽形の仁王様。

  • 第二十六番札所/『金剛頂寺』の本堂です。<br /><br />正式名称を「龍頭山 光明院 金剛頂寺」といい、通称“西寺”と呼ばれる寺院です。

    第二十六番札所/『金剛頂寺』の本堂です。

    正式名称を「龍頭山 光明院 金剛頂寺」といい、通称“西寺”と呼ばれる寺院です。

  • 先に参拝を済ませて戻って来るガブちゃん。<br />これから御朱印をいただきに行くんだね。

    先に参拝を済ませて戻って来るガブちゃん。
    これから御朱印をいただきに行くんだね。

  • こちらの御朱印も達筆ですね〜!<br /><br />室戸岬周辺の3つの札所の御朱印はどれも美しいものでした!!

    イチオシ

    こちらの御朱印も達筆ですね〜!

    室戸岬周辺の3つの札所の御朱印はどれも美しいものでした!!

  • 三ヶ所の参詣を済ませたら、徳島方面に戻ります。<br /><br />途中、高知県東洋町にある「白浜海岸」のところにパーキングと休憩施設があったのでちょっと立ち寄りました。

    三ヶ所の参詣を済ませたら、徳島方面に戻ります。

    途中、高知県東洋町にある「白浜海岸」のところにパーキングと休憩施設があったのでちょっと立ち寄りました。

  • お土産ショップもあり、ひやかしていると...<br />「カツオにゃんこ」?<br />地元の“ゆるキャラ”なのかな??<br /><br />では、徳島県に戻ることにしましょう。<br /><br />&quot;to be continued&quot;<br />

    お土産ショップもあり、ひやかしていると...
    「カツオにゃんこ」?
    地元の“ゆるキャラ”なのかな??

    では、徳島県に戻ることにしましょう。

    "to be continued"

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ガブリエラさん 2014/10/23 23:37:30
    お遍路の始まりでした〜(*^_^*)
    JOECOOLさん☆

    こんばんは♪

    懐かしい!
    私の、お遍路デビューを思いだしましたヽ(^o^)丿

    あの時は、まだ全部回る気ではなかったのですが、いつの間にか、1年計画で回ることに(*^_^*)
    JOECOOLさんご夫婦のおかげで、1年間かけての目標ができました♪
    ありがとうございます!

    津照寺のところ、気を使って下さって、ありがとうございます(秘密、秘密(^_-)-☆)。

    今年から来年にかけて、本当に四国がすごく身近な1年になりそうです!
    もうすぐ、またご一緒できるのが、とても楽しみですヽ(^o^)丿

    ガブ(^_^)v

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2014/10/24 10:50:34
    RE: お遍路の始まりでした〜(*^_^*)
    ガブちゃん、こんにちは!


    > あの時は、まだ全部回る気ではなかったのですが、いつの間にか、1年計画で回ることに(*^_^*)
    > JOECOOLさんご夫婦のおかげで、1年間かけての目標ができました♪

    八十八ヶ所の1年計画が出来上がったんですね(驚)。
    この旅行がきっかけとなったということで、JOECOOLも嬉しいです!
    ぜひ達成して下さいね〜!


    > 津照寺のところ、気を使って下さって、ありがとうございます(秘密、秘密(^_-)-☆)。

    ははは...
    内緒・ナイショ....


    > 今年から来年にかけて、本当に四国がすごく身近な1年になりそうです!
    > もうすぐ、またご一緒できるのが、とても楽しみですヽ(^o^)丿

    2014&2015年は四国イヤーですね。
    四国にも面白い見どころがたくさんあるので、素敵な風景にもたくさん出会えるとイイですねっ♪

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP