南陽・上山・白鷹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪から日帰りで山形県のワイナリー巡りをしてきました。<br />JALマイルの期限が迫っているのに休みが取れなかった関係で、日帰りする事に。<br /><br />廻ったワイナリーは順に、上山の「タケダワイナリー」、高畠の「高畠ワイン」、赤湯(南陽市)の「須藤ぶどう酒工場」「佐藤ぶどう酒」「酒井ワイナリー」「大浦葡萄酒」の6件です。<br />どのワイナリーでも試飲をする予定だったので、レンタカーを使用せず公共交通で移動しました(一部でタクシーを利用しています)。<br />どのワイナリーも駅からそれほど離れていなかったので実現した旅行になりました。<br />

大阪発一人旅 日帰りで山形ワイナリー巡り (できるだけ公共交通を使って)

137いいね!

2014/10/16 - 2014/10/16

2位(同エリア94件中)

14

86

花くらげ

花くらげさん

大阪から日帰りで山形県のワイナリー巡りをしてきました。
JALマイルの期限が迫っているのに休みが取れなかった関係で、日帰りする事に。

廻ったワイナリーは順に、上山の「タケダワイナリー」、高畠の「高畠ワイン」、赤湯(南陽市)の「須藤ぶどう酒工場」「佐藤ぶどう酒」「酒井ワイナリー」「大浦葡萄酒」の6件です。
どのワイナリーでも試飲をする予定だったので、レンタカーを使用せず公共交通で移動しました(一部でタクシーを利用しています)。
どのワイナリーも駅からそれほど離れていなかったので実現した旅行になりました。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
タクシー JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大阪・伊丹を朝7時10分発で山形へ向かいます。<br /><br />今回の旅行はJALマイルの有効期限が迫っていた為に行いました。<br />本来なら2〜3泊ぐらいしたかったのですが、諸所の事情により日帰りになりました。

    大阪・伊丹を朝7時10分発で山形へ向かいます。

    今回の旅行はJALマイルの有効期限が迫っていた為に行いました。
    本来なら2〜3泊ぐらいしたかったのですが、諸所の事情により日帰りになりました。

  • この山形便はバス搭乗。

    この山形便はバス搭乗。

  • 搭乗するのはエンブラエルの機体。<br />日本を飛んでいる小型機の中では最も快適だと個人的には思っています。<br />

    搭乗するのはエンブラエルの機体。
    日本を飛んでいる小型機の中では最も快適だと個人的には思っています。

  • この便の搭乗率は90%超。<br />JASが伊丹から東北各地に飛んでいた頃は団体客が多かったのですが、今の伊丹発東北便のJAL便は殆どビジネス客が主体になっている気がします。機材を小さくして安売りしなくなったのが原因でしょうか?

    この便の搭乗率は90%超。
    JASが伊丹から東北各地に飛んでいた頃は団体客が多かったのですが、今の伊丹発東北便のJAL便は殆どビジネス客が主体になっている気がします。機材を小さくして安売りしなくなったのが原因でしょうか?

  • 1時間20分程で山形空港着。<br />「おいしい山形空港」という変わった愛称がついてます。<br /><br />山形空港から山形駅へ向かいます。<br />1人1000円。<br /><br />なぜか元大関の把瑠都がイメージキャラクターです。<br />

    1時間20分程で山形空港着。
    「おいしい山形空港」という変わった愛称がついてます。

    山形空港から山形駅へ向かいます。
    1人1000円。

    なぜか元大関の把瑠都がイメージキャラクターです。

  • 空港と駅を結ぶバスです。<br />中型で補助席のないタイプです。<br />10人ほど乗車しました。<br />所要時間は35分。<br /><br />※定員が溢れた場合は追加料金無しでタクシーを手配してくれるそうです。

    空港と駅を結ぶバスです。
    中型で補助席のないタイプです。
    10人ほど乗車しました。
    所要時間は35分。

    ※定員が溢れた場合は追加料金無しでタクシーを手配してくれるそうです。

  • 午前9時15分にJR山形駅に到着。<br />定刻通りに着きました。<br />朝の通勤時間帯なので道路が混んでいるかと思っていたのですが、空いていました。

    午前9時15分にJR山形駅に到着。
    定刻通りに着きました。
    朝の通勤時間帯なので道路が混んでいるかと思っていたのですが、空いていました。

  • 山形駅の構内です。<br />人があまりいません。<br />

    山形駅の構内です。
    人があまりいません。

  • 駅の構内に観光案内所がありました。<br />山形市の観光案内がメインみたいでしたが、案内のお姉さんにお願いしたら周辺の市町村のMAPも貰えました。<br /><br />観光案内所の横には駅弁売り場とお土産屋があります。<br />

    駅の構内に観光案内所がありました。
    山形市の観光案内がメインみたいでしたが、案内のお姉さんにお願いしたら周辺の市町村のMAPも貰えました。

    観光案内所の横には駅弁売り場とお土産屋があります。

  • 山形駅9時33分発の米沢行きに乗車します。<br /><br />ここで一つ失敗。<br />初めの予定では駅弁でも買って食べようと思っていたのですが、どれも千円以上していたので駅のホームで駅そばでも食べる事に変更したのですが・・・。<br />在来線のホームにはキヨスクすらありませんでした。<br /><br />しかも車両が701系。ハズレです。

    山形駅9時33分発の米沢行きに乗車します。

    ここで一つ失敗。
    初めの予定では駅弁でも買って食べようと思っていたのですが、どれも千円以上していたので駅のホームで駅そばでも食べる事に変更したのですが・・・。
    在来線のホームにはキヨスクすらありませんでした。

    しかも車両が701系。ハズレです。

  • 車両の中はロングシート。<br />しかも混んでいます。<br /><br />新幹線と共有している路線なので線路の状態が良く、普通とは言えかなり飛ばします。

    車両の中はロングシート。
    しかも混んでいます。

    新幹線と共有している路線なので線路の状態が良く、普通とは言えかなり飛ばします。

  • 茂吉記念館前で下車します。<br />9時43分着。<br />次の11時16分発の電車に乗る間にワイナリーを廻ってきます。<br /><br />ここから徒歩10分ほどの「タケダワイナリー」を目指します。<br />駅からワイナリーまでは標識も看板も何もありません。<br /><br />なので下記にて道案内をしたいと思います。

    茂吉記念館前で下車します。
    9時43分着。
    次の11時16分発の電車に乗る間にワイナリーを廻ってきます。

    ここから徒歩10分ほどの「タケダワイナリー」を目指します。
    駅からワイナリーまでは標識も看板も何もありません。

    なので下記にて道案内をしたいと思います。

  • 山形駅方面からの電車の場合、踏切を渡ってアスファルト舗装している道をまっすぐに進みます。<br /><br />※米沢駅方面からの場合は踏切を渡らず、ホーム裏手にある自転車置き場の後方に行くアスファルト舗装の道を行きます。

    山形駅方面からの電車の場合、踏切を渡ってアスファルト舗装している道をまっすぐに進みます。

    ※米沢駅方面からの場合は踏切を渡らず、ホーム裏手にある自転車置き場の後方に行くアスファルト舗装の道を行きます。

  • 3分ぐらい歩くと大きな道に突き当たります。<br />ここを左に行きます。

    3分ぐらい歩くと大きな道に突き当たります。
    ここを左に行きます。

  • 1分ほどで今度は道路を隔てた向う側にサッカー場が見えてくるので、横断歩道を渡りサッカー場の横にある道沿いを行きます。

    1分ほどで今度は道路を隔てた向う側にサッカー場が見えてくるので、横断歩道を渡りサッカー場の横にある道沿いを行きます。

  • サッカー場の横に沿って歩きます。

    サッカー場の横に沿って歩きます。

  • ここは右側の道を行きます。

    ここは右側の道を行きます。

  • しばらく歩くと突き当りに。<br />ここを左に行きます。<br />あとはアスファルト舗装の道を進みます。<br />

    しばらく歩くと突き当りに。
    ここを左に行きます。
    あとはアスファルト舗装の道を進みます。

  • 畑や住宅が点在する場所に突如ワイン工場が現れます。<br />「蔵王スターワイン」と書かれてますがこれは銘柄名で、ここが目的の「タケダワイナリー」です。<br />ワイン愛飲家から評判高いワイナリーで有名らしいです。<br /><br />タケダワイナリーHP↓<br />http://www.takeda-wine.co.jp/<br />

    畑や住宅が点在する場所に突如ワイン工場が現れます。
    「蔵王スターワイン」と書かれてますがこれは銘柄名で、ここが目的の「タケダワイナリー」です。
    ワイン愛飲家から評判高いワイナリーで有名らしいです。

    タケダワイナリーHP↓
    http://www.takeda-wine.co.jp/

  • ワイン工場の横にある自社ブドウ畑です。<br />ここの畑は収穫が終わっている様でした。<br />後でスタッフの方から聞いた話では、見学当日は別の畑でブドウを収穫しているところだったそうです。<br /><br />タケダワイナリーでは樹齢60歳になるのベリーAや樹齢40歳のブラッククイーンの古木があります。<br /><br />栽培もこだわりがあり、除草剤を使用せず減農薬で育て、収穫は機械を使わず、手摘みで行う。<br />今年6月に訪れた北海道のヴィンヤード「松原農園」と同じポリシーの様です。但し同じ垣根仕立てなのですが、背丈がかなり違っていました。

    ワイン工場の横にある自社ブドウ畑です。
    ここの畑は収穫が終わっている様でした。
    後でスタッフの方から聞いた話では、見学当日は別の畑でブドウを収穫しているところだったそうです。

    タケダワイナリーでは樹齢60歳になるのベリーAや樹齢40歳のブラッククイーンの古木があります。

    栽培もこだわりがあり、除草剤を使用せず減農薬で育て、収穫は機械を使わず、手摘みで行う。
    今年6月に訪れた北海道のヴィンヤード「松原農園」と同じポリシーの様です。但し同じ垣根仕立てなのですが、背丈がかなり違っていました。

  • 事前にメールにて工場見学をしたい旨を連絡していました。<br />アポを取ったのは午前10時。<br />

    事前にメールにて工場見学をしたい旨を連絡していました。
    アポを取ったのは午前10時。

  • スタッフの方に工場を案内して貰いました。<br />忙しいぶどう収穫時期に関西から来た酒飲みオジサンの為に時間を割いて頂いて申し訳ありません。

    スタッフの方に工場を案内して貰いました。
    忙しいぶどう収穫時期に関西から来た酒飲みオジサンの為に時間を割いて頂いて申し訳ありません。

  • 地下にある貯蔵庫です。<br />コルクの乾燥を防ぐために逆さにして保管していました。<br />

    地下にある貯蔵庫です。
    コルクの乾燥を防ぐために逆さにして保管していました。

  • オーク樽に眠るワイン。<br />オーク樽はわざわざヨーロッパから輸入しているそうです。<br /><br />ブドウは全量分を自社畑で賄い切れず、山形県の契約農家に委託している分もあるそうですが、オーク樽で熟成させているのは自社畑のブドウを使用しているとの事でした。

    オーク樽に眠るワイン。
    オーク樽はわざわざヨーロッパから輸入しているそうです。

    ブドウは全量分を自社畑で賄い切れず、山形県の契約農家に委託している分もあるそうですが、オーク樽で熟成させているのは自社畑のブドウを使用しているとの事でした。

  • 見学の最後は試飲コーナーへ。<br />10種類近く試飲させてもらえました。<br />ワイン愛好家に評判が高いのも頷ける味でした。<br />お土産に無添加・無濾過・亜硫酸不使用の発砲系「サン・スフル」を含む3本を購入し発送して貰いました。<br /><br />見学・試飲時間は合わせて40分ほどでした。<br /><br /><br />但し品切れしている商品があり残念。<br />評判高い国産ワイナリーは美味しいのですが、供給量が少なくその分品切れしている気がします。

    見学の最後は試飲コーナーへ。
    10種類近く試飲させてもらえました。
    ワイン愛好家に評判が高いのも頷ける味でした。
    お土産に無添加・無濾過・亜硫酸不使用の発砲系「サン・スフル」を含む3本を購入し発送して貰いました。

    見学・試飲時間は合わせて40分ほどでした。


    但し品切れしている商品があり残念。
    評判高い国産ワイナリーは美味しいのですが、供給量が少なくその分品切れしている気がします。

  • 駅に戻ると新幹線が通過。<br /><br />駅→ワイナリー→駅の順番で約1時間でした。

    駅に戻ると新幹線が通過。

    駅→ワイナリー→駅の順番で約1時間でした。

  • 11時16分発の米沢行普通を待ちます。<br />山形〜米沢は1時間に1本の割合で電車が来ます。

    11時16分発の米沢行普通を待ちます。
    山形〜米沢は1時間に1本の割合で電車が来ます。

  • 719系がやってきました。<br />アタリです。

    719系がやってきました。
    アタリです。

  • 車内はクロスシートで快適。

    車内はクロスシートで快適。

  • 線路沿いにもブドウ畑。<br />

    線路沿いにもブドウ畑。

  • 高畠駅11時46分に到着。<br /><br />12時39分に再び電車に乗るので、1時間弱でワイナリーを廻ってこないといけません。<br />

    高畠駅11時46分に到着。

    12時39分に再び電車に乗るので、1時間弱でワイナリーを廻ってこないといけません。

  • 駅には鬼がお出迎え。

    駅には鬼がお出迎え。

  • 駅舎には温泉もあるようです。<br />観光案内所、売店と一通り揃っています。

    駅舎には温泉もあるようです。
    観光案内所、売店と一通り揃っています。

  • 高畠駅です。写真は東口。<br />温泉も併設されている立派な駅です。<br />ここで下車したのは有名な「高畠ワイナリー」に行くためです。<br /><br />ワイナリーに行くには西口からの方が近くて便利です。

    高畠駅です。写真は東口。
    温泉も併設されている立派な駅です。
    ここで下車したのは有名な「高畠ワイナリー」に行くためです。

    ワイナリーに行くには西口からの方が近くて便利です。

  • 写真は西口。<br />改札も駅舎もなく、ただ東口にある駅舎への連絡通路になっています。

    写真は西口。
    改札も駅舎もなく、ただ東口にある駅舎への連絡通路になっています。

  • 駅からは高畠ワイナリーへの案内看板が出ているので迷う事はありませんでした。

    駅からは高畠ワイナリーへの案内看板が出ているので迷う事はありませんでした。

  • 大きな案内看板。

    大きな案内看板。

  • 高畠ワイナリーに到着。<br />私の足で10分ほど。

    高畠ワイナリーに到着。
    私の足で10分ほど。

  • 高畠ワイナリーの看板。<br />センスを感じるデザインです。<br /><br />ここのワイナリーは観光客に力を入れている様です。<br /><br />高畠ワイナリーは鹿児島の本坊グループの一員で、焼酎の「さつま白波」で有名な薩摩酒造やマルスワインの本坊酒造は兄弟会社になります。<br /><br />先月に訪問した大分の「安心院ワイナリー」が「いいちこ」の三和酒類が運営していましたが、九州資本のワイナリーはデザインが優れている様に感じます。

    高畠ワイナリーの看板。
    センスを感じるデザインです。

    ここのワイナリーは観光客に力を入れている様です。

    高畠ワイナリーは鹿児島の本坊グループの一員で、焼酎の「さつま白波」で有名な薩摩酒造やマルスワインの本坊酒造は兄弟会社になります。

    先月に訪問した大分の「安心院ワイナリー」が「いいちこ」の三和酒類が運営していましたが、九州資本のワイナリーはデザインが優れている様に感じます。

  • 見学コースも整っています。

    見学コースも整っています。

  • 試飲コーナーも充実しています。

    試飲コーナーも充実しています。

  • 売場もセンスが溢れています。

    売場もセンスが溢れています。

  • 今回訪問したワイナリーの中で最も観光客が多く賑わっていました。<br />ただ高畠ワイナリーで販売していたワインは大阪でも簡単に購入できるので、買いませんでした。<br /><br />でも厚かましく試飲はさせて貰いました。

    今回訪問したワイナリーの中で最も観光客が多く賑わっていました。
    ただ高畠ワイナリーで販売していたワインは大阪でも簡単に購入できるので、買いませんでした。

    でも厚かましく試飲はさせて貰いました。

  • ワイン入りソフトクリーム。<br />これは大阪で購入できないので購入。

    ワイン入りソフトクリーム。
    これは大阪で購入できないので購入。

  • スモークハウスファイン<br /><br />http://www.e86.jp/?mode=cate&amp;cbid=145240&amp;csid=0&amp;page=2<br /><br />ソーセージのお店です。<br /><br />知り合いに高畠ワイナリーに行く話をしたら、絶対に立ち寄るべきとアドバイスされました。<br />ドイツの国際食肉見本市で金賞を受賞したソーセージらしく美味しいとの事。<br />ワイナリーから徒歩5分ほど。

    スモークハウスファイン

    http://www.e86.jp/?mode=cate&cbid=145240&csid=0&page=2

    ソーセージのお店です。

    知り合いに高畠ワイナリーに行く話をしたら、絶対に立ち寄るべきとアドバイスされました。
    ドイツの国際食肉見本市で金賞を受賞したソーセージらしく美味しいとの事。
    ワイナリーから徒歩5分ほど。

  • お店は小規模なコンビニ程度の大きさ。<br />

    お店は小規模なコンビニ程度の大きさ。

  • ショーケースにはソーセージを一品ずつ展示して、実際には注文を受けてから店の奥から商品を持ってくる方式です。<br />生タイプのソーセージなど珍しいものもありました。<br /><br />5点購入して家で食べてみましたが、ムチャクチャ美味しくてビックリしました。<br />関西でも金賞受賞(何のかは知らない)のソーセージ店があり、頂いた事があるのですが、この店のソーセージの方がずっと美味しく感じました。<br /><br />

    ショーケースにはソーセージを一品ずつ展示して、実際には注文を受けてから店の奥から商品を持ってくる方式です。
    生タイプのソーセージなど珍しいものもありました。

    5点購入して家で食べてみましたが、ムチャクチャ美味しくてビックリしました。
    関西でも金賞受賞(何のかは知らない)のソーセージ店があり、頂いた事があるのですが、この店のソーセージの方がずっと美味しく感じました。

  • 駅に戻りました。<br />駅→ワイナリー→ソーセージ店→駅を速足で廻って45分ほどでした。

    駅に戻りました。
    駅→ワイナリー→ソーセージ店→駅を速足で廻って45分ほどでした。

  • 高畠駅から隣駅の赤湯駅を目指します。<br />12時39分山形行普通。

    高畠駅から隣駅の赤湯駅を目指します。
    12時39分山形行普通。

  • 赤湯駅です。<br />12時45分に到着。<br />15時47分の電車でこの駅を出るので、約3時間でのワイナリー巡りです。

    赤湯駅です。
    12時45分に到着。
    15時47分の電車でこの駅を出るので、約3時間でのワイナリー巡りです。

  • 駅の改札横にはワインが4本。<br />赤湯には4つのワイナリーがあるのを示唆しています。<br /><br />赤湯のワイナリーについてのHP↓<br />http://wine.akayu-onsen.com/wine/index.html

    駅の改札横にはワインが4本。
    赤湯には4つのワイナリーがあるのを示唆しています。

    赤湯のワイナリーについてのHP↓
    http://wine.akayu-onsen.com/wine/index.html

  • 赤湯駅にある観光案内所。<br />ここでワイナリー巡りの為にMAPを貰いました。

    赤湯駅にある観光案内所。
    ここでワイナリー巡りの為にMAPを貰いました。

  • 赤湯駅のお土産屋には4社のワイナリーの商品がたくさん置いてあります。<br />行く時間が無い場合はここで購入しても良いかも知れません。

    赤湯駅のお土産屋には4社のワイナリーの商品がたくさん置いてあります。
    行く時間が無い場合はここで購入しても良いかも知れません。

  • 赤湯駅。<br /><br />赤湯のワイナリーは3社が駅から1.5kmほどの場所に集まっていて、1社がそこから更に1.5kmほど離れた場所にあります。<br />本来なら駅から300mほど離れた自転車屋でレンタサイクルを借りるのがベストなのですが、今回は試飲を繰り返しているのでタクシーで一番遠いワイナリーへ行き、そこから歩いてワイナリー3社を巡って駅まで戻る事にしました。

    赤湯駅。

    赤湯のワイナリーは3社が駅から1.5kmほどの場所に集まっていて、1社がそこから更に1.5kmほど離れた場所にあります。
    本来なら駅から300mほど離れた自転車屋でレンタサイクルを借りるのがベストなのですが、今回は試飲を繰り返しているのでタクシーで一番遠いワイナリーへ行き、そこから歩いてワイナリー3社を巡って駅まで戻る事にしました。

  • 「須藤ぶどう酒工場」です。<br /><br />http://www.mmy.ne.jp/ywine/maker/sutho/sutho1.html<br /><br />タクシーで駅から10分ほどの場所にあります。<br />紫金園という観光ブドウ園を運営されていて、ブドウ狩りもやっていています。<br />その受付でワインの試飲もできる様になっています。<br />赤湯にある他の3社のワイナリーは醸造場とブドウ園が離れて場所にあるのですが、この「須藤ぶどう酒工場」は同じ場所にあります。<br />

    「須藤ぶどう酒工場」です。

    http://www.mmy.ne.jp/ywine/maker/sutho/sutho1.html

    タクシーで駅から10分ほどの場所にあります。
    紫金園という観光ブドウ園を運営されていて、ブドウ狩りもやっていています。
    その受付でワインの試飲もできる様になっています。
    赤湯にある他の3社のワイナリーは醸造場とブドウ園が離れて場所にあるのですが、この「須藤ぶどう酒工場」は同じ場所にあります。

  • ワインの種類は約20種類ほど。<br />気前良くほぼ全種類を試飲させて頂きました。<br />「私の所は種類をたくさん作っているだけ」<br />と謙遜されてましたが、そんなことはありませんでした。<br />今回の旅行で訪問した「タケダワイナリー」や「酒井ワイナリー」の様な日本のワインを変えよう!みたいではなく美味しいブドウが出来たから美味しいワインを造ってお客さんに呑んで貰おうかという雰囲気のワイナリーが造ったワインなので、素朴で押しつけがましくないワインに仕上がっている気がします。

    イチオシ

    ワインの種類は約20種類ほど。
    気前良くほぼ全種類を試飲させて頂きました。
    「私の所は種類をたくさん作っているだけ」
    と謙遜されてましたが、そんなことはありませんでした。
    今回の旅行で訪問した「タケダワイナリー」や「酒井ワイナリー」の様な日本のワインを変えよう!みたいではなく美味しいブドウが出来たから美味しいワインを造ってお客さんに呑んで貰おうかという雰囲気のワイナリーが造ったワインなので、素朴で押しつけがましくないワインに仕上がっている気がします。

  • こちらのワイナリーのブドウ園は棚仕立て。

    こちらのワイナリーのブドウ園は棚仕立て。

  • なんと樹齢百年の古木だそうです。<br />タケダワイナリーが60年の古木がある事を誇りにされていたのですが、ここのワイナリーはそれを更に上回っていました。<br />

    なんと樹齢百年の古木だそうです。
    タケダワイナリーが60年の古木がある事を誇りにされていたのですが、ここのワイナリーはそれを更に上回っていました。

  • 気に入ったワインを3本ほど購入して配送して貰いました。<br /><br />すると「ブドウ1つ2つ好きなの採っていって良いよ」とありがたいお言葉。<br />もちろん甘えさせて頂きました。

    気に入ったワインを3本ほど購入して配送して貰いました。

    すると「ブドウ1つ2つ好きなの採っていって良いよ」とありがたいお言葉。
    もちろん甘えさせて頂きました。

  • 古木になっていたマスカットベリーAを1つ頂きました。

    古木になっていたマスカットベリーAを1つ頂きました。

  • 休憩所でブドウを頂きます。<br />採れたてのブドウは甘さ、酸味とも最高に思えました。<br />この場所で食べたからでしょうか?

    休憩所でブドウを頂きます。
    採れたてのブドウは甘さ、酸味とも最高に思えました。
    この場所で食べたからでしょうか?

  • 須藤ぶどう酒工場でのんびりしていたら時間が押してきました。<br />速足時々走って次のワイナリーへ向かいます。

    須藤ぶどう酒工場でのんびりしていたら時間が押してきました。
    速足時々走って次のワイナリーへ向かいます。

  • 「金渓ワイン」の看板。<br />ここが赤湯2件目のワイナリー「佐藤ぶどう酒工場」<br /><br />http://www.kinkei.net/

    「金渓ワイン」の看板。
    ここが赤湯2件目のワイナリー「佐藤ぶどう酒工場」

    http://www.kinkei.net/

  • 「佐藤ぶどう酒工場」の看板もあります。

    「佐藤ぶどう酒工場」の看板もあります。

  • 「佐藤ぶどう酒工場」の売店です。<br />ここで試飲ができます。

    「佐藤ぶどう酒工場」の売店です。
    ここで試飲ができます。

  • 採れたてのデラウェアが山積みされていました。<br />これから仕込むそうです。

    採れたてのデラウェアが山積みされていました。
    これから仕込むそうです。

  • 「佐藤ぶどう酒工場」の売店内。<br />ここで5種類試飲させて頂きました。<br />売り切れの商品もありました。<br />印象に残ったのは「カベルネ・ソーヴィニヨン」で造られたワイン。<br />家でよく飲んでいる輸入モノの「カベルネ・ソーヴィニヨン」とは全然違う味にビックリしました。<br />

    「佐藤ぶどう酒工場」の売店内。
    ここで5種類試飲させて頂きました。
    売り切れの商品もありました。
    印象に残ったのは「カベルネ・ソーヴィニヨン」で造られたワイン。
    家でよく飲んでいる輸入モノの「カベルネ・ソーヴィニヨン」とは全然違う味にビックリしました。

  • 賞状が数えきれないぐらい飾られていました。<br />

    賞状が数えきれないぐらい飾られていました。

  • 試飲したワイン。<br />「飲みたいワインがあったら言ってくださいね〜」<br />と言ってくれた親切なお姉さんありがとうございました。<br /><br />もちろんここでもワインを購入。<br /><br />

    試飲したワイン。
    「飲みたいワインがあったら言ってくださいね〜」
    と言ってくれた親切なお姉さんありがとうございました。

    もちろんここでもワインを購入。

  • 酒井ワイナリー<br /><br />http://www.sakai-winery.jp/<br /><br />佐藤ブドウ酒工場から歩いて1分。<br />ろ過機を一切使わないノンフィルターワインで注目を集める話題のワイナリーです。東北最古のワイナリーでもあります。

    酒井ワイナリー

    http://www.sakai-winery.jp/

    佐藤ブドウ酒工場から歩いて1分。
    ろ過機を一切使わないノンフィルターワインで注目を集める話題のワイナリーです。東北最古のワイナリーでもあります。

  • お店の中。<br />実は事前に工場見学の申し込みメールを送っていたのですが、忙しい時期という事もあり無理だという返事。残念ですが仕方ありません。この時期に見学云々という観光客が間違っています(私の事です)。

    お店の中。
    実は事前に工場見学の申し込みメールを送っていたのですが、忙しい時期という事もあり無理だという返事。残念ですが仕方ありません。この時期に見学云々という観光客が間違っています(私の事です)。

  • 試飲させて頂いたワイン。<br /><br />ここのワイナリーは品切れしている商品がほとんど。<br />なので試飲できるワインも限れていました。<br />自社畠から造られている商品などは年間の供給量が3千本ほどなので、すぐに売り切れてしまうと説明を受けました。<br /><br />ここでもワイン購入。でも本当に欲しかったのは売切でした。

    試飲させて頂いたワイン。

    ここのワイナリーは品切れしている商品がほとんど。
    なので試飲できるワインも限れていました。
    自社畠から造られている商品などは年間の供給量が3千本ほどなので、すぐに売り切れてしまうと説明を受けました。

    ここでもワイン購入。でも本当に欲しかったのは売切でした。

  • 「大浦葡萄酒」<br /><br />http://ourawine.com/<br /><br />赤湯で最後に訪れたワイナリー。

    「大浦葡萄酒」

    http://ourawine.com/

    赤湯で最後に訪れたワイナリー。

  • 赤湯ではこのワイナリーが観光客の来店に力を一番入れていました。

    イチオシ

    赤湯ではこのワイナリーが観光客の来店に力を一番入れていました。

  • 試飲コーナーも充実。<br />販売しているほぼ全種類が試飲できました。<br />造っているワインの種類はざっと見て30種ほど。<br />赤湯の中で一番多い様に感じました。

    試飲コーナーも充実。
    販売しているほぼ全種類が試飲できました。
    造っているワインの種類はざっと見て30種ほど。
    赤湯の中で一番多い様に感じました。

  • 試飲用のグラス。<br />他のワイナリーではコップ型プラスチックでしたが、ここはワイングラスでした。<br /><br />

    試飲用のグラス。
    他のワイナリーではコップ型プラスチックでしたが、ここはワイングラスでした。

  • 最後に赤湯の全4か所のワイナリーでやっているスタンプラリーにハンコを押して貰いました。ワイナリー1箇所につき最低1本ワインを購入すればハンコが貰ます。景品はハーフボトル1本でした。

    最後に赤湯の全4か所のワイナリーでやっているスタンプラリーにハンコを押して貰いました。ワイナリー1箇所につき最低1本ワインを購入すればハンコが貰ます。景品はハーフボトル1本でした。

  • ワイナリー巡りの後は、赤湯名物「龍上海の辛子味噌ラーメン」。<br /><br />http://www.ryushanhai.com/<br /><br />そう言えば朝から須藤ぶどう園で頂いたぶどう以外食べていませんでした。<br />

    ワイナリー巡りの後は、赤湯名物「龍上海の辛子味噌ラーメン」。

    http://www.ryushanhai.com/

    そう言えば朝から須藤ぶどう園で頂いたぶどう以外食べていませんでした。

  • 平打ち麺の美味しいラーメン。<br />でも注文してから出てくるまでが遅く、最後は駅までタクシーで向かう事になりました。

    イチオシ

    平打ち麺の美味しいラーメン。
    でも注文してから出てくるまでが遅く、最後は駅までタクシーで向かう事になりました。

  • 赤湯駅15時47分発の普通にどうにか乗り込みました。<br />電車は「須藤ぶどう園」の横を通ります。

    赤湯駅15時47分発の普通にどうにか乗り込みました。
    電車は「須藤ぶどう園」の横を通ります。

  • 山形駅に16時22分に到着。<br />土産物を購入し16時45分発のバスで山形空港へ向かいます。<br /><br />写真は山形駅前の空港行バス乗り場。

    山形駅に16時22分に到着。
    土産物を購入し16時45分発のバスで山形空港へ向かいます。

    写真は山形駅前の空港行バス乗り場。

  • 17時15分には山形空港に到着。<br />最終の大阪便は満席表示。

    17時15分には山形空港に到着。
    最終の大阪便は満席表示。

  • 17時55分発のJAL便で大阪に帰ります。<br />もっと山形に居たかったけど、仕方ありません。

    17時55分発のJAL便で大阪に帰ります。
    もっと山形に居たかったけど、仕方ありません。

  • 機材はCRJ200。<br />エンブラエルに比べると音が大きく快適ではありません。

    機材はCRJ200。
    エンブラエルに比べると音が大きく快適ではありません。

  • 定刻より少し遅れて伊丹に到着。<br />モノレールに乗って家へ帰りました。

    定刻より少し遅れて伊丹に到着。
    モノレールに乗って家へ帰りました。

  • タケダワイナリーの「サンスフレ・ロゼ」<br />無添加・無濾過・亜硫酸不使用の発砲系ワインです。<br /><br />家で飲みました。<br />説明書に書いてある様に少しずつ栓を開けて頂きました。<br />それでも少し泡が溢れてしまいました。<br /><br />とても美味しいワインでびっくりしました。<br />確かワイナリーでも試飲したはず(途中から呑み過ぎて記憶があやふや)なのですが、抜けていたのでしょうか?全然別物に感じました。<br />ワイン愛好家の評価も高くなるはずです。

    タケダワイナリーの「サンスフレ・ロゼ」
    無添加・無濾過・亜硫酸不使用の発砲系ワインです。

    家で飲みました。
    説明書に書いてある様に少しずつ栓を開けて頂きました。
    それでも少し泡が溢れてしまいました。

    とても美味しいワインでびっくりしました。
    確かワイナリーでも試飲したはず(途中から呑み過ぎて記憶があやふや)なのですが、抜けていたのでしょうか?全然別物に感じました。
    ワイン愛好家の評価も高くなるはずです。

この旅行記のタグ

137いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • めぞんさん 2015/04/04 16:38:37
    はじめまして。
    以前投票いただきましてありがとうございます。日記拝見いたしました。テクニカル重視のタイトルに違わないシッカリした日記に感銘しました。私もこのような日記を書いていきたいです。
    残念ながら余り酒が呑めないので、ピンと来ない内容もあるのですが、また他の日記も読ませてもらいます。w
    山形空港〜山形駅の空港アクセス。バスが復活したのですね。以前はハイエースの予約制乗り合いタクシーでしたので変化ですね。
    敦賀の日帰り温泉にて。maison_n

    花くらげ

    花くらげさん からの返信 2015/04/04 17:41:54
    RE: はじめまして。
    めぞん様

    コメントありがとうございます。

    > 山形空港〜山形駅の空港アクセス。バスが復活したのですね。以前はハイエースの予約制乗り合いタクシーでしたので変化ですね。

    そうだったんですか?
    それは不便でしたね。
    アクセスバスには10人以上の乗客がいたので、それなりに採算が採れている様に見えたので以前からバスが運行されていたと勝手に思ってました。

    > 敦賀の日帰り温泉にて

    リラ・ポートですかね?


    花くらげ

    めぞんさん からの返信 2015/04/04 21:20:13
    Re:はじめまして。
    敦賀の日帰り温泉はその通りリラポートです。リラポートと花はす温泉を18切符で制覇してきました。アプリの調子が良くないのか。間違いで投稿が入ってしまいました。申し訳ありません。
  • 空飛ぶ旅人さん 2014/12/20 18:45:32
    こんばんは。
    花くらげさん。こんばんは。

    いつも訪問及び投票いただきありがとうございます。

    山形の旅行記拝読させていただきました。

    日帰りで山形へ行かれたとのこと。
    お疲れ様でした。

    また、ワイナリーを訪問され、ワインも購入されたとのこと。

    私的ながら、山形は訪問したいと思っていながらも訪問できず終いのままで居る場所の一つです。

    読みにくい文章で恐縮ですが、改めてよろしくお願いいたします。

              空飛ぶ旅人。

    花くらげ

    花くらげさん からの返信 2014/12/21 09:54:50
    RE: こんばんは。
    空飛ぶ旅人様

    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    日帰り山形旅行はJALマイルの期限が迫っていたのと、仕事の都合で実現?しました。できれば3日ぐらいは行きたかったんですが。

    山形のワイナリーはレベルが高くて美味しかったですね。
    大阪をはじめとする関西のワイナリーにも足を運んでいますが、かなり差を感じました。山形のワインは岩手、山梨、長野、北海道と並んで日本のトップを走っている気がします。

    関東圏からだと山形へ気軽に行けるのですが、東海や関西からだとハードルが高いですよね。飛行機か東京乗換の新幹線ですから・・・。マイルが貯まらないと中々行きづらいですね。

    花くらげ
  • maggiさん 2014/11/29 14:04:00
    花くらげさま。とても贅沢な旅でございました。
     花くらげさま、
    いつもポチットしていただきありがとうございます。
     
     山形にワインを飲みに・・・贅沢ですね。

    ワイン好きの友人に話してみましょう。
    一緒に行ってくれるかな〜。

    ところで、花くらげさま
    本当にありがとうございます。
    いろいろお安く行ける情報が満載で、目からうろこです!

    青春18きっぷでも感動だったのに
    近鉄優待券!!すごい事知っちゃった〜。

    近鉄には、知り合いも居るので、来週きいてみよ〜っと。
    チケット屋だと、数名分は購入できませんよね〜。





    花くらげ

    花くらげさん からの返信 2014/11/30 00:11:10
    RE: 花くらげさま。とても贅沢な旅でございました。
    maggi様

    コメントありがとうございます。
    山形のワイナリーはレベルが高いので楽しいですよ。

    > 近鉄には、知り合いも居るので、来週きいてみよ〜っと。
    > チケット屋だと、数名分は購入できませんよね〜。

    チケット屋で数名分の購入できますよ。
    時期によっては入手すら難しい事もありますが、大抵の場合できますよ。
    ぜひ近鉄優待券を使って遠出してみて下さいね。

    花くらげ

    maggi

    maggiさん からの返信 2014/11/30 01:05:46
    RE: RE: 花くらげさま。とても贅沢な旅でございました。

    > チケット屋で数名分の購入できますよ。

    ありがとうございます。

    名古屋水族館にまた行きたくなったのですが
    12月予定があって断念。(青春18きっぷ)

    大阪⇔名古屋は青春18きっぷ、
    日帰りしますので、すごくお得と喜んでいたのですが
    青春18きっぷ以外の道もあったのですね。

    花くらげさんの旅行記で勉強いたします。ハイ(^O^)/

  • こあひるさん 2014/10/27 03:21:04
    電車と歩きでワイナリーに行けるとは・・・
    花くらげさん、こんばんは。

    いつも訪問&投票ありがとうございます。

    ところで・・・山形のワイナリー・・・近いし気にはなっていたのですが、車でないといけないだろうな〜とばかり思っていました。

    駅から歩いて行けるのですねぇ・・・。びっくり!新発見です。

    行き方も詳しく教えていだたいて・・・ぜひ、我が家も訪れてみたいと思いました。

    とっても参考になりましたよ〜!!

    おかげさまで楽しみが増えました。

    こあひる

    花くらげ

    花くらげさん からの返信 2014/10/27 22:03:50
    RE: 電車と歩きでワイナリーに行けるとは・・・
    こあひる様

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    こちらこそ、いつも楽しい旅行記ありがとうございます。

    山形県のワイナリーは駅から近い所が多くて助かりました。
    今回は行けなかったのですが、天童ワイン(高擶駅)も駅から徒歩圏にあります。
    ぜひワイナリー巡りに行ってみて下さいね。

    花くらげ
  • 蔦之丞さん 2014/10/25 20:55:17
    山形には、行きますが…
    娘が山形に住んでいますので
    山形には行きますが
    車の運転でワイナリー巡りは出来ていません…
    大阪から日帰りでこれだけ周れた事に敬意さえ覚えます!
    大阪の鶴橋の焼き肉が恋しいです(笑)
                蔦之丞

    花くらげ

    花くらげさん からの返信 2014/10/26 09:44:43
    RE: 山形には、行きますが…
    蔦之丞

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    私も家族旅行の時は運転係になるのでアルコールお預け状態になるので、こんな事ができるのは一人旅の時だけです。
    山形のワイナリーはレベルが高い所が多いですから、ぜひ行ってみて下さい。

    > 大阪の鶴橋の焼き肉が恋しいです(笑)

    鶴橋は行くだけでワクワクしますね。


    花くらげ
  • ボビーさん 2014/10/24 23:55:30
    山形に来て頂いてありがとうございます。
    花くらげさん  こんばんは!

    初めましてボビーと申します。宜しくお願い致します。
    前々から、たまに訪問いただいたように思いますが、この度投票いただきまして、ありがとうございました。
    私は、上山市民ですが、タケダワイナリー行ったことありません。
    先日の、とれいゆでふるまわれたのですが、車の運転あったので、飲めませんでした。
    それにしても行く順番が凄いことになっていたようにも思いますが、一日であんなに回れるんですね。
    山形県民として、尊敬いたします。それも大坂から?
    信じられなーい!でございます。
    高畠ワイナリーに行くだけでも、車で一日かかって、疲れました状態ですので・・・
    高畠駅の赤鬼は、高畠出身の浜田広助氏の童話の「泣いた赤鬼」なんですね。
    高畠駅にも前は、行ったんですが、そんなのあったか思い出せません。
    また是非山形にお越しくださいませ。
    お待ち申し上げます。ワインだけでなく、お米やお酒も美味しいですよ!

       ボビー

    花くらげ

    花くらげさん からの返信 2014/10/25 11:36:12
    RE: 山形に来て頂いてありがとうございます。
    ボビー様

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    地元の方からコメントを頂いて嬉しい限りです。

    > 私は、上山市民ですが、タケダワイナリー行ったことありません。

    えっ、そうなんですか?
    それは勿体ないですよ。
    「タケダワイナリー」はワイン愛好家からの評価が高い日本を代表するワイナリーですので、ぜひ行ってみて下さい。
    試飲もたくさんできます(笑)


    > それにしても行く順番が凄いことになっていたようにも思いますが、

    指摘されると思ってました。
    そもそも高畠→赤湯→上山の順に廻ろうと考えていたのですが、電車のダイヤを見ると、時間的にこれが一番効率の良い廻り方になりました。


    >ワインだけでなく、お米やお酒も美味しいですよ!

    存じてますよ(笑)
    「はえぬき」美味しいですね。時々買っています。
    日本酒は大好きなので酒蔵巡りも考えたのですが、公共交通では行きにくい場所だったり、見学不可の蔵が多かったので今回はワイナリー巡りにしました。
    「出羽桜」「六歌仙」「くどき上手」「上喜元」「東北泉」「十四代」とパッと思いつくだけでも素晴らしい酒蔵が揃ってますよね。
    酒蔵巡りは次回に取っておきたいと思います。


    花くらげ

花くらげさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP