京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都随一の紅葉のメッカ「東福寺」。<br />京都の紅葉ポスターにも使われ、当然、JR東海 そうだ京都行こう!のキャンペーン寺院にもなった東福寺。紅葉シーズンになるとこれでもか!と言わんばかりの人であふれかえり、通勤ラッシュの山手線状態が一日続く・・・<br /><br />とかなり紅葉見学に忍耐と体力が必要になってくる「東福寺」ですが、実は東福寺塔頭「光明院」、そして、周辺にある社寺には穴場紅葉スポットがいっぱい!<br /><br />以外と知られていない東福寺周辺の穴場紅葉スポットを求めて行ってきました。<br /><br />【あわせて読みたい記事】<br />京都の紅葉景勝地「東福寺」の穴場紅葉スポット!「光明院」で美しい庭と紅葉のコラボを堪能<br />http://guide.travel.co.jp/article/6181/<br /><br />京都「東福寺」周辺のおススメ紅葉スポット!「泉桶寺」「今熊野観音寺」<br />http://guide.travel.co.jp/article/6182/

京都紅葉の名所「東福寺」の穴場スポット!周辺には魅力的な社寺がいっぱい♪

23いいね!

2013/11/23 - 2013/11/23

911位(同エリア3726件中)

0

34

浮き草ゆきんこ

浮き草ゆきんこさん

京都随一の紅葉のメッカ「東福寺」。
京都の紅葉ポスターにも使われ、当然、JR東海 そうだ京都行こう!のキャンペーン寺院にもなった東福寺。紅葉シーズンになるとこれでもか!と言わんばかりの人であふれかえり、通勤ラッシュの山手線状態が一日続く・・・

とかなり紅葉見学に忍耐と体力が必要になってくる「東福寺」ですが、実は東福寺塔頭「光明院」、そして、周辺にある社寺には穴場紅葉スポットがいっぱい!

以外と知られていない東福寺周辺の穴場紅葉スポットを求めて行ってきました。

【あわせて読みたい記事】
京都の紅葉景勝地「東福寺」の穴場紅葉スポット!「光明院」で美しい庭と紅葉のコラボを堪能
http://guide.travel.co.jp/article/6181/

京都「東福寺」周辺のおススメ紅葉スポット!「泉桶寺」「今熊野観音寺」
http://guide.travel.co.jp/article/6182/

旅行の満足度
4.0
交通手段
私鉄

PR

  • JR、京阪東福寺駅から歩いていくと最初に見えるのが退耕庵。ここもなかなか紅葉が綺麗ですが、まずはメインの通天橋に向かってまっしぐら。<br />それにしても、駅から東福寺まで行列のような人混み。

    JR、京阪東福寺駅から歩いていくと最初に見えるのが退耕庵。ここもなかなか紅葉が綺麗ですが、まずはメインの通天橋に向かってまっしぐら。
    それにしても、駅から東福寺まで行列のような人混み。

  • 東福寺三名橋の一つ臥雲橋から通天橋を見るポイントもご覧のとおりの人混み。しんどい・・・

    東福寺三名橋の一つ臥雲橋から通天橋を見るポイントもご覧のとおりの人混み。しんどい・・・

  • 通天橋を眺めてみました。ここからでも充分紅葉満喫だけど、やっぱり洗玉澗を上から眺めてみたいですよね。

    通天橋を眺めてみました。ここからでも充分紅葉満喫だけど、やっぱり洗玉澗を上から眺めてみたいですよね。

  • 入場料を払って通天橋までいくも紅葉の目の前にいけない・・・かなりおしくらまんじゅう状態でぐいぐい前へ。<br />でも、ちっともゆっくりできず。

    入場料を払って通天橋までいくも紅葉の目の前にいけない・・・かなりおしくらまんじゅう状態でぐいぐい前へ。
    でも、ちっともゆっくりできず。

  • 通天橋から臥雲橋を望む。<br />やっぱり上から眺めたほうがキレイ!

    イチオシ

    通天橋から臥雲橋を望む。
    やっぱり上から眺めたほうがキレイ!

  • キレイなんだけど、この人の行列にやられる・・・

    キレイなんだけど、この人の行列にやられる・・・

  • 「洗玉澗」を真下から眺めてみる。滝のように流れる紅葉

    「洗玉澗」を真下から眺めてみる。滝のように流れる紅葉

  • 人は多いけど、この赤と黄色に囲まれる感覚。来ずにはいられませんね。

    人は多いけど、この赤と黄色に囲まれる感覚。来ずにはいられませんね。

  • 出口に行くにも至難の業。

    出口に行くにも至難の業。

  • 本堂にやっと出ました。このあたりも紅葉まっさかり!通天橋に比べたらまったく人がいない!

    本堂にやっと出ました。このあたりも紅葉まっさかり!通天橋に比べたらまったく人がいない!

  • 重要文化財のトイレがあるって知ってます?勅使門横にある「東司(とうす)」は、かつて禅僧のトイレだった場所。覗き見できますよwww

    重要文化財のトイレがあるって知ってます?勅使門横にある「東司(とうす)」は、かつて禅僧のトイレだった場所。覗き見できますよwww

  • ここから覗き見♪

    ここから覗き見♪

  • 東福寺の勅使門を出て、境外塔頭「光明院」へ。<br />JR東海 そうだ京都行こう!のキャンペーン寺院になったこともあるのに、以外と人がいなくてびっくり。

    東福寺の勅使門を出て、境外塔頭「光明院」へ。
    JR東海 そうだ京都行こう!のキャンペーン寺院になったこともあるのに、以外と人がいなくてびっくり。

  • 「虹の苔寺」という美しい通称を持ち、苔が美しい深緑や紅葉時にはいつもは静かな禅寺も彩りを加えます。

    「虹の苔寺」という美しい通称を持ち、苔が美しい深緑や紅葉時にはいつもは静かな禅寺も彩りを加えます。

  • 観光寺院ではないため、庭園を静かに楽しみたい人向けの場所。これはポスターと同じ構図でとってみました!人が入り込むのでなかなかうまくとれません。

    観光寺院ではないため、庭園を静かに楽しみたい人向けの場所。これはポスターと同じ構図でとってみました!人が入り込むのでなかなかうまくとれません。

  • 窓越しに眺める紅葉もまた一興!詳しくはこちら↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/6181/

    イチオシ

    窓越しに眺める紅葉もまた一興!詳しくはこちら↓
    http://guide.travel.co.jp/article/6181/

  • 混雑の東福寺を後にし、周辺の穴場紅葉スポットへ。東福寺周辺は寺社仏閣が点在する社寺の町。紅葉もそれぞれ楽しめます。<br /><br />行き方はこちら↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/6182/

    混雑の東福寺を後にし、周辺の穴場紅葉スポットへ。東福寺周辺は寺社仏閣が点在する社寺の町。紅葉もそれぞれ楽しめます。

    行き方はこちら↓
    http://guide.travel.co.jp/article/6182/

  • 境内はかなり広め

    境内はかなり広め

  • 泉桶寺の塔頭悲田院からは京都市内一望!<br /><br />京都タワーや清水寺、遠く比叡山まで見渡すことができる絶景スポット!<br />ちょっと山道を登るからか、人がだ〜れもいない。

    泉桶寺の塔頭悲田院からは京都市内一望!

    京都タワーや清水寺、遠く比叡山まで見渡すことができる絶景スポット!
    ちょっと山道を登るからか、人がだ〜れもいない。

  • 「泉桶寺」塔頭「今熊野観音寺」。朱塗りの鳥居橋と紅葉のコラボ。ちょっと終わりかけでした。<br />

    「泉桶寺」塔頭「今熊野観音寺」。朱塗りの鳥居橋と紅葉のコラボ。ちょっと終わりかけでした。

  • 落葉が水の中に落ちてアートのよう!

    落葉が水の中に落ちてアートのよう!

  • 弘法大師像と紅葉のコラボ

    弘法大師像と紅葉のコラボ

  • 本堂横にある五色紅葉はひと月かけてじわりじわりと色づく紅葉

    本堂横にある五色紅葉はひと月かけてじわりじわりと色づく紅葉

  • 今熊野観音寺は、頭の観音様と言われています。頭痛解消のほか、「ボケ封じ」としても有名。そのため、本堂横で販売している「ボケ封じ枕カバー」800円を買っていく年輩の方もちらほら。<br /><br />あわせて参拝したい場所↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/6182/

    今熊野観音寺は、頭の観音様と言われています。頭痛解消のほか、「ボケ封じ」としても有名。そのため、本堂横で販売している「ボケ封じ枕カバー」800円を買っていく年輩の方もちらほら。

    あわせて参拝したい場所↓
    http://guide.travel.co.jp/article/6182/

  • 空海が岩をコンコンとつついたら出てきたと言われる「五智水」ですが・・・なんか蛇口がつけられていた。リアルすぎる・・・

    空海が岩をコンコンとつついたら出てきたと言われる「五智水」ですが・・・なんか蛇口がつけられていた。リアルすぎる・・・

  • 今熊野観音寺から泉桶寺の伽藍までは歩いてすぐ。<br />入山料を払ってすぐ見えるのは仏殿に向かうスロープ。<br />JR東海CMキャンペーン寺院のポスターになった場所。<br />月が出ると美しい景観になります。

    今熊野観音寺から泉桶寺の伽藍までは歩いてすぐ。
    入山料を払ってすぐ見えるのは仏殿に向かうスロープ。
    JR東海CMキャンペーン寺院のポスターになった場所。
    月が出ると美しい景観になります。

  • スロープを降りる前に楊貴妃観音堂へ。<br />泉桶寺は皇室の菩提寺としてだけではなく、美人・良縁祈願のお寺としても有名です。玄宗皇帝は楊貴妃亡き後、故人を偲び等身坐像にかたどった聖観音菩薩像を彫らせたとの伝承があり、その像が1230年に泉桶寺に精来したと伝えられています。絶世の美女だった楊貴妃の観音堂にお参りすると美人祈願に御利益があるとかないとか?

    スロープを降りる前に楊貴妃観音堂へ。
    泉桶寺は皇室の菩提寺としてだけではなく、美人・良縁祈願のお寺としても有名です。玄宗皇帝は楊貴妃亡き後、故人を偲び等身坐像にかたどった聖観音菩薩像を彫らせたとの伝承があり、その像が1230年に泉桶寺に精来したと伝えられています。絶世の美女だった楊貴妃の観音堂にお参りすると美人祈願に御利益があるとかないとか?

  • 美人になりたい人、美人になってもらいた人へお守りも売ってます。

    美人になりたい人、美人になってもらいた人へお守りも売ってます。

  • 泉桶寺の一番奥にある「御座所」は紅葉ハイライト。<br />「御座所」とは↓<br />http://guide.travel.co.jp/article/6182/<br /><br />

    イチオシ

    泉桶寺の一番奥にある「御座所」は紅葉ハイライト。
    「御座所」とは↓
    http://guide.travel.co.jp/article/6182/

  • 紅葉で有名なだけあり美しい!<br />しかし、土日でもほとんど混んでない穴場。<br />みんな東福寺どまりでしょうかね?

    紅葉で有名なだけあり美しい!
    しかし、土日でもほとんど混んでない穴場。
    みんな東福寺どまりでしょうかね?

  • 皇室ゆかりの優美な庭園

    皇室ゆかりの優美な庭園

  • 紅葉の時期のみ泉桶寺内で、約300年前から京都御所や寺社仏閣にお菓子をおろしている「笹谷伊織」のお茶屋が出ます。

    紅葉の時期のみ泉桶寺内で、約300年前から京都御所や寺社仏閣にお菓子をおろしている「笹谷伊織」のお茶屋が出ます。

  • 赤い唐笠の下でお抹茶と和菓子を食べながら紅葉を堪能!贅沢なひと時をゆっくり過ごしました!

    赤い唐笠の下でお抹茶と和菓子を食べながら紅葉を堪能!贅沢なひと時をゆっくり過ごしました!

  • 東福寺駅までの帰り道もちらほら紅葉。しかし、東福寺までのあの混雑はどこへやら〜という感じの閑散とした道。<br /><br />東福寺だけじゃなく近くの寺社仏閣もおススメですよ。

    東福寺駅までの帰り道もちらほら紅葉。しかし、東福寺までのあの混雑はどこへやら〜という感じの閑散とした道。

    東福寺だけじゃなく近くの寺社仏閣もおススメですよ。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP