京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋に来てずっと思っていたこと、名古屋から京都って近い!<br />往復1万円だせば新幹線で30分、十分日帰りできるわ~。泊まってもいいんだけど、土曜は急に宿泊費が上がるんだよね~。<br />そんな中じわじわと温めてた(笑)お得に京都旅プラン。<br />先日とまった沖縄の贅沢ホテルが、ポイント10倍キャンペーンにより、なかなかの金額分がたまっていた。<br />ということで、金土で、宿泊費はほとんど掛けずにいけそうなので、1日目は母子旅(子連れらしく京都水族館)、夜からは夫も合流(職場から直行したら、夕食に立ち飲みやさんとラーメンを堪能できたらしい。やっぱり近いね~)。<br />色々あって、当初予約のホテルではポイントが使えないことがわかり、何度か変更をかけましたが、今回泊まった京都新阪急ホテル、バス利用には最高の立地、おまけに京都タワーも見えてラッキー☆<br />2日目は、いわゆる京都観光らしいコース(といっても、ややマイナーな方向?!)、初めて自力で調べて、今回でやっと位置関係を理解した(今更・・・でも、おいしいお店を狙ってコース取りはまだ難しいデス・・・)。<br /><br />次はいついけるかなーと早速カレンダーとにらめっこの私でした^^。<br /><br />1日目 京都水族館~平安神宮・インクライン 京都新阪急ホテル泊<br />2日目 東福寺・伏見稲荷・伏見エリア観光~祇園・鴨川沿い散策と休憩~夕食後帰路へ  <br />

1日目は母子旅☆お手軽京都旅(2014年10月)~前編・京都水族館編~

20いいね!

2014/10/17 - 2014/10/18

1053位(同エリア3750件中)

4

77

きーぽー

きーぽーさん

名古屋に来てずっと思っていたこと、名古屋から京都って近い!
往復1万円だせば新幹線で30分、十分日帰りできるわ~。泊まってもいいんだけど、土曜は急に宿泊費が上がるんだよね~。
そんな中じわじわと温めてた(笑)お得に京都旅プラン。
先日とまった沖縄の贅沢ホテルが、ポイント10倍キャンペーンにより、なかなかの金額分がたまっていた。
ということで、金土で、宿泊費はほとんど掛けずにいけそうなので、1日目は母子旅(子連れらしく京都水族館)、夜からは夫も合流(職場から直行したら、夕食に立ち飲みやさんとラーメンを堪能できたらしい。やっぱり近いね~)。
色々あって、当初予約のホテルではポイントが使えないことがわかり、何度か変更をかけましたが、今回泊まった京都新阪急ホテル、バス利用には最高の立地、おまけに京都タワーも見えてラッキー☆
2日目は、いわゆる京都観光らしいコース(といっても、ややマイナーな方向?!)、初めて自力で調べて、今回でやっと位置関係を理解した(今更・・・でも、おいしいお店を狙ってコース取りはまだ難しいデス・・・)。

次はいついけるかなーと早速カレンダーとにらめっこの私でした^^。

1日目 京都水族館~平安神宮・インクライン 京都新阪急ホテル泊
2日目 東福寺・伏見稲荷・伏見エリア観光~祇園・鴨川沿い散策と休憩~夕食後帰路へ  

旅行の満足度
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
高速・路線バス 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目は母子旅。なんだかんだと準備をして、出発したら、11時くらいの電車に乗ることに。。。もうお昼じゃ〜ん!やっぱり子連れでさくっと京都はなかなかうまくいきませんなーと思ったんですが、とはいえやっぱり30分で京都には到着。やっぱり近い!!<br /><br />とりあえず、まずは身軽にならないと・・・ということで、本日のお宿に荷物を預かってもらうことにします。といっても、今回は今までで一番荷物が軽いかも。<br />自分の翌日着る服やらは、本日夜合流予定の夫のキャリーケースに押し込んでもらっちゃいましたので。それに、娘ちゃんも日中のオムツがいらなくなったし!<br /><br /><br />

    1日目は母子旅。なんだかんだと準備をして、出発したら、11時くらいの電車に乗ることに。。。もうお昼じゃ〜ん!やっぱり子連れでさくっと京都はなかなかうまくいきませんなーと思ったんですが、とはいえやっぱり30分で京都には到着。やっぱり近い!!

    とりあえず、まずは身軽にならないと・・・ということで、本日のお宿に荷物を預かってもらうことにします。といっても、今回は今までで一番荷物が軽いかも。
    自分の翌日着る服やらは、本日夜合流予定の夫のキャリーケースに押し込んでもらっちゃいましたので。それに、娘ちゃんも日中のオムツがいらなくなったし!


  • 早速バスに乗って、本日のメイン、京都水族館へ向かいます!が、市バス一日券を買って乗ったバスが、京阪バスだった模様・・・使えませんよ〜といわれ、あわてて降りる。乗り場わかりますかと聞いたら違う乗り場を案内され・・・最初からわからなすぎてかなり不安に・・・。<br />無事バスに乗って地図を眺めていたらなんとな〜くわかってきて一安心。初めての人でもわかりやすい・・・んだとは思うんだけど、何せ巨大な観光地すぎて、最低限のところがわかってないと逆に混乱するかも(バスの路線とか、すべて記号や番号だったりするから、路線図がないと全くわからないし)。同じ停留所でも大きなバス停だと、いくつかに分かれていたり・・・でも、落ち着いて路線図・バス停の「番号」を見ること、これにつきるようです。<br />

    早速バスに乗って、本日のメイン、京都水族館へ向かいます!が、市バス一日券を買って乗ったバスが、京阪バスだった模様・・・使えませんよ〜といわれ、あわてて降りる。乗り場わかりますかと聞いたら違う乗り場を案内され・・・最初からわからなすぎてかなり不安に・・・。
    無事バスに乗って地図を眺めていたらなんとな〜くわかってきて一安心。初めての人でもわかりやすい・・・んだとは思うんだけど、何せ巨大な観光地すぎて、最低限のところがわかってないと逆に混乱するかも(バスの路線とか、すべて記号や番号だったりするから、路線図がないと全くわからないし)。同じ停留所でも大きなバス停だと、いくつかに分かれていたり・・・でも、落ち着いて路線図・バス停の「番号」を見ること、これにつきるようです。

  • さ、お腹ペッコペコー。水族館に行く前に、ランチです★<br />水族館近くで子供たちもいただけるヘルシーなビュッフェ、という希望にぴったりなお店を見つけていたので、いってみます。ピークは過ぎてたので思ったよりすんなり入ることができました。階段なのでベビーカーは持ってあがるしかありませんのでその点はご注意を。<br /><br />都野菜 賀茂 京都水族館前店

    さ、お腹ペッコペコー。水族館に行く前に、ランチです★
    水族館近くで子供たちもいただけるヘルシーなビュッフェ、という希望にぴったりなお店を見つけていたので、いってみます。ピークは過ぎてたので思ったよりすんなり入ることができました。階段なのでベビーカーは持ってあがるしかありませんのでその点はご注意を。

    都野菜 賀茂 京都水族館前店

  • お料理は・・・お値段お安いのに、温野菜やサラダなど、食べ放題なのがうれしい♪温野菜のおいもおいしかったなぁ。子供たちはカレーをもりもりいただいておりましたよ^^。<br />ドリンクバー(アルコール含む)は別料金。ですが、母子旅ですから、あとで下のコンビニでジュース買おう!と言い含めて我慢我慢(どんだけケチなの、笑)。<br />

    お料理は・・・お値段お安いのに、温野菜やサラダなど、食べ放題なのがうれしい♪温野菜のおいもおいしかったなぁ。子供たちはカレーをもりもりいただいておりましたよ^^。
    ドリンクバー(アルコール含む)は別料金。ですが、母子旅ですから、あとで下のコンビニでジュース買おう!と言い含めて我慢我慢(どんだけケチなの、笑)。

  • お腹を満たしたところで水族館へ向かいます。<br />

    お腹を満たしたところで水族館へ向かいます。

  • バス一日乗車券で、少しだけ料金が安くなりました。<br />本日のイルカショーの案内が出ています。おっと危ない、もうすぐ本日の最終ショーが始まる時間です!<br />

    バス一日乗車券で、少しだけ料金が安くなりました。
    本日のイルカショーの案内が出ています。おっと危ない、もうすぐ本日の最終ショーが始まる時間です!

  • 最初にいきなりたっくさんのオオサンショウウオでお出迎え!<br />どこにいるの〜といってたら、近くにいた人が、あれですよ〜と教えてくれた。<br />で、あっちにすごいたくさんいますよ、といわれて言ってみたら、びっくりするくらいいた!!<br />かなり怖い光景でした(苦笑)。

    最初にいきなりたっくさんのオオサンショウウオでお出迎え!
    どこにいるの〜といってたら、近くにいた人が、あれですよ〜と教えてくれた。
    で、あっちにすごいたくさんいますよ、といわれて言ってみたら、びっくりするくらいいた!!
    かなり怖い光景でした(苦笑)。

  • 不思議な形の水槽。

    不思議な形の水槽。

  • とりあえず最初にイルカショー、ってことで、15分ほど前ですが、場所取りをしておきます。事前に係の人からストローでできた笛が配られてビックリ!笛を鳴らす練習をしてくださいね〜と。実際やるとかなり息を吹き込むので、子供には少し難しいかな。息子は少しだけ鳴りました。

    とりあえず最初にイルカショー、ってことで、15分ほど前ですが、場所取りをしておきます。事前に係の人からストローでできた笛が配られてビックリ!笛を鳴らす練習をしてくださいね〜と。実際やるとかなり息を吹き込むので、子供には少し難しいかな。息子は少しだけ鳴りました。

  • <br />でもちょっと全員が参加してる感じがしてうれしい。<br />こういうことをはじめとして、ショーのレベルや規模というより、皆をひきつける工夫がされているところが興味深かったです。<br />


    でもちょっと全員が参加してる感じがしてうれしい。
    こういうことをはじめとして、ショーのレベルや規模というより、皆をひきつける工夫がされているところが興味深かったです。

  • 新幹線も見えるよ〜

    新幹線も見えるよ〜

  • ショーのレベルは・・・ちょっと失敗しちゃったりもあったので、まだ慣れてないイルカさんが多いのかな?!という印象。<br />でもトレーナーさんのやる気がすごく感じられて、好印象でした。

    ショーのレベルは・・・ちょっと失敗しちゃったりもあったので、まだ慣れてないイルカさんが多いのかな?!という印象。
    でもトレーナーさんのやる気がすごく感じられて、好印象でした。

  • 途中で乱入(?)のペンギンちゃんとか、超かわいいし。<br />

    途中で乱入(?)のペンギンちゃんとか、超かわいいし。

  • なんか、ウェアもお洒落じゃないですか?!<br />トレーナーさんたちも若々しくて、フレッシュさがありました。

    なんか、ウェアもお洒落じゃないですか?!
    トレーナーさんたちも若々しくて、フレッシュさがありました。

  • エース級(?)のイルカちゃん(女子)のジャンプ!やるわね!

    エース級(?)のイルカちゃん(女子)のジャンプ!やるわね!

  • イルカショー

    イルカショー

  • イルカショー<br />飛んでます!<br /><br />終わってからも普通にイルカたちはこの水槽で泳いでいて、ときどきすごいしぶきでびしょぬれになるというアクシデントも楽しそうなエリアでした^^。

    イルカショー
    飛んでます!

    終わってからも普通にイルカたちはこの水槽で泳いでいて、ときどきすごいしぶきでびしょぬれになるというアクシデントも楽しそうなエリアでした^^。

  • ここがメインの水槽かな。<br />先日のタートルトークを覚えている子供たちは、海ガメに食いつく!<br /><br />

    ここがメインの水槽かな。
    先日のタートルトークを覚えている子供たちは、海ガメに食いつく!

  • このトルネード綺麗ですね。

    このトルネード綺麗ですね。

  • ダイバーさんも、ニモの世界。

    ダイバーさんも、ニモの世界。

  • エイ先生!!とか、完全にニモの世界に浸っております^^。<br />

    エイ先生!!とか、完全にニモの世界に浸っております^^。

  • ゆったり泳ぐクラッシュ(違うし)。

    ゆったり泳ぐクラッシュ(違うし)。

  • 京都水族館全体図。<br />都会の水族館って感じの洒落たデザインですよね。

    京都水族館全体図。
    都会の水族館って感じの洒落たデザインですよね。

  • ペンギンエリアはイマイチインパクトなかったような。。

    ペンギンエリアはイマイチインパクトなかったような。。

  • 動きがかわいかった。

    動きがかわいかった。

  • リーフィーシードラゴン?!<br />シーリーフィーだっけ?!<br />と思ったら普通のタツノオトシゴ?!<br />これもニモにでていたので(ニモのお友達ね)、子供たちが反応。<br />

    リーフィーシードラゴン?!
    シーリーフィーだっけ?!
    と思ったら普通のタツノオトシゴ?!
    これもニモにでていたので(ニモのお友達ね)、子供たちが反応。

  • お決まりのハナダイ。

    お決まりのハナダイ。

  • クマノミの赤ちゃん、かわいいね〜。娘大喜び。<br />

    クマノミの赤ちゃん、かわいいね〜。娘大喜び。

  • ドリーもいました!!

    ドリーもいました!!

  • クラゲゾーンは結構広くて、なかなか楽しい。<br />息子はクラゲ好き。

    クラゲゾーンは結構広くて、なかなか楽しい。
    息子はクラゲ好き。

  • これは京都ならではの魚の展示だったと思います。<br />目が3つあるみたい!

    これは京都ならではの魚の展示だったと思います。
    目が3つあるみたい!

  • おやにらみだって。なるほどね。

    おやにらみだって。なるほどね。

  • <br />ということで、ひとしきりまわって、おいしいお店に行く余裕も土地勘もないので、出口手前の売店でこんなのをいただくスイーツタイム。豆乳ソフトクリーム。京都らしいけど、ちょっと癖はありますね。<br />


    ということで、ひとしきりまわって、おいしいお店に行く余裕も土地勘もないので、出口手前の売店でこんなのをいただくスイーツタイム。豆乳ソフトクリーム。京都らしいけど、ちょっと癖はありますね。

  • このスロープのタイル、すごくかわいかった!

    このスロープのタイル、すごくかわいかった!

  • ビオトープ的なお庭があったのでちょっと遊んだりして・・・<br />

    ビオトープ的なお庭があったのでちょっと遊んだりして・・・

  • このあと、うまいこと売店をスルーして^^;。<br />

    このあと、うまいこと売店をスルーして^^;。

  • 中途半端な時間なんで、どうしようかと思ったけど、あと一息京都市内を移動したくて、今回はSLは見ないで急いでバスで移動します。<br />

    中途半端な時間なんで、どうしようかと思ったけど、あと一息京都市内を移動したくて、今回はSLは見ないで急いでバスで移動します。

  • バスを2回くらい乗り換えて・・・この頃には路線図を読めるようになってきた(遅い?!)ので、そう思ってみるとバスが沢山走っていて、主要路線はそんなに待たずに頻繁に来るしで、便利だなと思いました。<br />ただエリアによっては激込みなんで、ベビーカーで乗っていると身動きが取れなくなって混んでるエリアでは不安になります。。<br /><br />窓から、おお!京都らしい!と撮った写真。ここを歩いてみたい〜〜

    バスを2回くらい乗り換えて・・・この頃には路線図を読めるようになってきた(遅い?!)ので、そう思ってみるとバスが沢山走っていて、主要路線はそんなに待たずに頻繁に来るしで、便利だなと思いました。
    ただエリアによっては激込みなんで、ベビーカーで乗っていると身動きが取れなくなって混んでるエリアでは不安になります。。

    窓から、おお!京都らしい!と撮った写真。ここを歩いてみたい〜〜

  • そんなわけで、ベビーカーがある子連れ旅では、次回は電車も活用してみようかな。(と思っていました、あの頃←回想)<br />

    そんなわけで、ベビーカーがある子連れ旅では、次回は電車も活用してみようかな。(と思っていました、あの頃←回想)

  • 祇園で乗り換えて、平安神宮へきました!<br />といっても、到着した頃にはちょうど閉まる時間。まずは行きかたを覚えるのと、大鳥居と写真を取れたので満足満足★来年、桜の時期に・・・行きたいなってことで!(と思っていました、あの頃←回想)<br />

    祇園で乗り換えて、平安神宮へきました!
    といっても、到着した頃にはちょうど閉まる時間。まずは行きかたを覚えるのと、大鳥居と写真を取れたので満足満足★来年、桜の時期に・・・行きたいなってことで!(と思っていました、あの頃←回想)

  • 立派な建物。美術館だったかな。

    立派な建物。美術館だったかな。

  • ずいぶん日が暮れてきました。。

    ずいぶん日が暮れてきました。。

  • 少しずつ色づき始めてますね。

    少しずつ色づき始めてますね。

  • で、ここもいけたら行きたかった、京都動物園。もちろんここも閉園時間〜。<br />

    で、ここもいけたら行きたかった、京都動物園。もちろんここも閉園時間〜。

  • うっすら寒くなった&娘ちゃんが寝てしまった中、息子とキャッキャしながら歩きます♪<br />

    うっすら寒くなった&娘ちゃんが寝てしまった中、息子とキャッキャしながら歩きます♪

  • 閉まっている動物園の中にキリン発見!得した気分。

    閉まっている動物園の中にキリン発見!得した気分。

  • なんだ?!不思議な光景が広がっていました。

    なんだ?!不思議な光景が広がっていました。

  • このエリア・・・

    このエリア・・・

  • そう、もうひとつ行ってみたかったところ。インクライン。<br />ここも桜見たいな〜っていうのと、なんだか気になる施設(?)で。<br /><br />

    そう、もうひとつ行ってみたかったところ。インクライン。
    ここも桜見たいな〜っていうのと、なんだか気になる施設(?)で。

  • ついでにもうひとつ行ってみたいところ、南禅寺とかも、このあたりなのね、ってことを確認。これで次回行きたい所がよりクリアになったわ(笑)。<br /><br />

    ついでにもうひとつ行ってみたいところ、南禅寺とかも、このあたりなのね、ってことを確認。これで次回行きたい所がよりクリアになったわ(笑)。

  • あ〜桜の頃に来たい!!

    あ〜桜の頃に来たい!!

  • 息子的にも、線路がこんなところに〜!と喜んでいました。<br /><br />

    息子的にも、線路がこんなところに〜!と喜んでいました。

  • ものすごく、好きな感じです。このあと、ブラタモリでもやってて興奮しました?!

    ものすごく、好きな感じです。このあと、ブラタモリでもやってて興奮しました?!

  • インクライン。

    インクライン。

  • こうやって船で運ばれたものをそのまま電車で内陸へ運んだというもの。<br />昔の人は賢いわぁ。<br /><br />お昼寝から起きた娘ちゃんが、おトイレ!!と。やばいやばい〜〜!!ダッシュで近くのきれい目なところ・・・(公衆トイレは娘ちゃんは嫌がることが多い)ウェスティンホテルへ!<br />ふ〜、ずいぶん日が落ちて寒くなってきたし、温かい屋内に入って一安心。<br />このご恩はいつか(いつだろう・・)お金を払ってお泊りしてお返ししますね。

    こうやって船で運ばれたものをそのまま電車で内陸へ運んだというもの。
    昔の人は賢いわぁ。

    お昼寝から起きた娘ちゃんが、おトイレ!!と。やばいやばい〜〜!!ダッシュで近くのきれい目なところ・・・(公衆トイレは娘ちゃんは嫌がることが多い)ウェスティンホテルへ!
    ふ〜、ずいぶん日が落ちて寒くなってきたし、温かい屋内に入って一安心。
    このご恩はいつか(いつだろう・・)お金を払ってお泊りしてお返ししますね。

  • さてと、とりあえず目的(?)は達成したので、駅まで戻りましょう。<br /><br />

    さてと、とりあえず目的(?)は達成したので、駅まで戻りましょう。

  • 本日の夕飯は・・・子供たちをつれて京懐石料理、なんてのは無茶なんで、それならいっそ気を遣わずにすむデパ地下で調達、と決めていました。<br /><br />京都タワー、古めかしいイメージですが、こうしてみるととても綺麗だし、味わいのある形☆

    本日の夕飯は・・・子供たちをつれて京懐石料理、なんてのは無茶なんで、それならいっそ気を遣わずにすむデパ地下で調達、と決めていました。

    京都タワー、古めかしいイメージですが、こうしてみるととても綺麗だし、味わいのある形☆

  • ホテルは「京都新阪急ホテル」。子連れ電車旅なら駅近、むしろ直結で、という条件だけは譲れず探しました。そして、8月の沖縄旅行をじゃらんで予約したところ、ポイント10倍だったので、それを使おう、というのが今回の旅のきっかけだったりする。持ち出し分のみ一部支払いでお得(5000円ほど)。最初はホテル近鉄京都に予約してたんですけどね、ポイント付与が間に合わなくて、予約してからだとポイントが使えなくて・・・ということで、大急ぎで探しなおしたのでした。<br />しかしここ、駅直結とは書いていないけど、ほぼ直結です。<br />地下街を通れば、出口でたら目の前にホテルの入り口があります。<br />私はベビーカーだったので、地下街に行かないほうが楽でした(登り降りが大変なので)。<br />スロープもあって助かりました。バス乗り場があるのは北側なんで、実は近鉄側に泊まるより便利で結果オーライでした。<br /><br /><br />お部屋に入ってビックリしたこと★<br />京都タワービュー★★<br />

    ホテルは「京都新阪急ホテル」。子連れ電車旅なら駅近、むしろ直結で、という条件だけは譲れず探しました。そして、8月の沖縄旅行をじゃらんで予約したところ、ポイント10倍だったので、それを使おう、というのが今回の旅のきっかけだったりする。持ち出し分のみ一部支払いでお得(5000円ほど)。最初はホテル近鉄京都に予約してたんですけどね、ポイント付与が間に合わなくて、予約してからだとポイントが使えなくて・・・ということで、大急ぎで探しなおしたのでした。
    しかしここ、駅直結とは書いていないけど、ほぼ直結です。
    地下街を通れば、出口でたら目の前にホテルの入り口があります。
    私はベビーカーだったので、地下街に行かないほうが楽でした(登り降りが大変なので)。
    スロープもあって助かりました。バス乗り場があるのは北側なんで、実は近鉄側に泊まるより便利で結果オーライでした。


    お部屋に入ってビックリしたこと★
    京都タワービュー★★

  • お部屋も綺麗ですよ。ロビーの感じは結構古そうだし、イマイチセンスを感じない(失礼)のですが、中は改装されていてとても綺麗。なんかお洒落さも感じます。外国人は喜びそう。<br /><br />

    お部屋も綺麗ですよ。ロビーの感じは結構古そうだし、イマイチセンスを感じない(失礼)のですが、中は改装されていてとても綺麗。なんかお洒落さも感じます。外国人は喜びそう。

  • お風呂も、すぐにお湯がたまるし、機能は問題なし!<br />

    お風呂も、すぐにお湯がたまるし、機能は問題なし!

  • でも唯一の疑問・・・この穴(?)は何^^?!<br />

    でも唯一の疑問・・・この穴(?)は何^^?!

  • せっかくなんで、京懐石弁当に!予算もたっぷりとってここは贅沢して高級なお弁当をいただきます!!<br /><br />しかし、ホテルにチェックインし、いよいよお部屋に入る・・・というときになって、ついに息子ギブアップ!眠りに落ちました・・・^^;。<br />

    せっかくなんで、京懐石弁当に!予算もたっぷりとってここは贅沢して高級なお弁当をいただきます!!

    しかし、ホテルにチェックインし、いよいよお部屋に入る・・・というときになって、ついに息子ギブアップ!眠りに落ちました・・・^^;。

  • さて早速いただきましょう。<br />じゃじゃ〜ん。さすが京都。伊勢丹地下には有名老舗料亭のお弁当コーナーがあります。そして、4日前までなら予約をすることもできます。ここと店舗でしか買えない貴重なものもあるようですよ。出張などの時には是非利用したいものですね。ま、わたし出張とかないけど。<br />私はそこまでプランニングができていなかったので、夕方の時点で残っている中からチョイス。<br /><br />京都つる家

    さて早速いただきましょう。
    じゃじゃ〜ん。さすが京都。伊勢丹地下には有名老舗料亭のお弁当コーナーがあります。そして、4日前までなら予約をすることもできます。ここと店舗でしか買えない貴重なものもあるようですよ。出張などの時には是非利用したいものですね。ま、わたし出張とかないけど。
    私はそこまでプランニングができていなかったので、夕方の時点で残っている中からチョイス。

    京都つる家

  • 見た目、手が込んでることが一目でわかります。<br />こういうのがすごくうれしく、ありがたく思うようになった私です。

    見た目、手が込んでることが一目でわかります。
    こういうのがすごくうれしく、ありがたく思うようになった私です。

  • とかいいつつ、子供たちにはこんな格安弁当を買ってみた(鬼)。100円引きだし(笑)、神戸だし(関係ない)。いや、子供たちもこれがいいといったし、自分の分も分けたのよぉぉ〜〜(言い訳)。

    とかいいつつ、子供たちにはこんな格安弁当を買ってみた(鬼)。100円引きだし(笑)、神戸だし(関係ない)。いや、子供たちもこれがいいといったし、自分の分も分けたのよぉぉ〜〜(言い訳)。

  • <br />京都タワーとともにいただきます♪さりげなくビールもいただいて。<br />娘ちゃんはちょこちょこお部屋を探検したりしながらお弁当をつまんだり。<br />お行儀悪いけど、ま、お部屋の中だしね。こちらも気を遣わなくていいわ。<br />母子旅ではこれはなかなかお勧めのチョイスかと思います。<br />デザートも買う予定だったんだけど、フロアが違ってて、ベビーカーが重たくて(二人乗りしてたから!!)断念。。<br /><br />


    京都タワーとともにいただきます♪さりげなくビールもいただいて。
    娘ちゃんはちょこちょこお部屋を探検したりしながらお弁当をつまんだり。
    お行儀悪いけど、ま、お部屋の中だしね。こちらも気を遣わなくていいわ。
    母子旅ではこれはなかなかお勧めのチョイスかと思います。
    デザートも買う予定だったんだけど、フロアが違ってて、ベビーカーが重たくて(二人乗りしてたから!!)断念。。

  • そうこうしているうちに、夫より、「髪切り終わったからこれから向かうよー」とメールあり。そう、仕事終わり〜美容院〜直接新幹線〜で20時過ぎには到着した模様。なかなかこないなと思っていたら、京都で夕飯をいただいてました。<br />立ち飲みからの〆のラーメン。。それもいいわね(笑)。<br />・・・京都、近すぎるっ!!<br />このあとで息子が起きたので、ご飯を食べさせました。<br />ということで、1日目はこれでおしまい。<br /><br />2日目はどこへ行こうか・・・。決定しきれないまま、おやすみなさい〜〜zzz<br />

    そうこうしているうちに、夫より、「髪切り終わったからこれから向かうよー」とメールあり。そう、仕事終わり〜美容院〜直接新幹線〜で20時過ぎには到着した模様。なかなかこないなと思っていたら、京都で夕飯をいただいてました。
    立ち飲みからの〆のラーメン。。それもいいわね(笑)。
    ・・・京都、近すぎるっ!!
    このあとで息子が起きたので、ご飯を食べさせました。
    ということで、1日目はこれでおしまい。

    2日目はどこへ行こうか・・・。決定しきれないまま、おやすみなさい〜〜zzz

  • 翌朝・・・<br />朝から活動的にすごすべく、朝食はつけず。<br />近くでモーニングをいただきましょう。<br />イノダコーヒーもいいけど、一度小川珈琲もいってみたいな。

    翌朝・・・
    朝から活動的にすごすべく、朝食はつけず。
    近くでモーニングをいただきましょう。
    イノダコーヒーもいいけど、一度小川珈琲もいってみたいな。

  • ということで、こちらへ。<br />法華ホテル1階にある小川珈琲<br />法華ホテルもなかなか綺麗で、こちらにしようか迷いました。<br />夫が夜泊まることが確定したので、ダブルでは厳しく、ツインのお部屋の今回のホテルにしたのですが、ダブルルームならこちらもよいと思います。

    ということで、こちらへ。
    法華ホテル1階にある小川珈琲
    法華ホテルもなかなか綺麗で、こちらにしようか迷いました。
    夫が夜泊まることが確定したので、ダブルでは厳しく、ツインのお部屋の今回のホテルにしたのですが、ダブルルームならこちらもよいと思います。

  • いろんな種類の珈琲豆とかあるのね。<br />会社で飲むドリップ珈琲はよくこちらの珈琲をいただいております。

    いろんな種類の珈琲豆とかあるのね。
    会社で飲むドリップ珈琲はよくこちらの珈琲をいただいております。

  • 朝にいれたカフェオレをゆ〜っくり飲んでると、なんかいいんですよ。<br /><br />それがないと朝からデスクでおやつバリバリ食べちゃいそうだし(笑)。

    朝にいれたカフェオレをゆ〜っくり飲んでると、なんかいいんですよ。

    それがないと朝からデスクでおやつバリバリ食べちゃいそうだし(笑)。

  • ウィンナーコーヒーにしました。

    ウィンナーコーヒーにしました。

  • なんだかんだでセットで頼んで盛りだくさん。<br />おいしかったです。<br />お腹も満たしたところで、とりあえず予定を組んで出発することにします。

    なんだかんだでセットで頼んで盛りだくさん。
    おいしかったです。
    お腹も満たしたところで、とりあえず予定を組んで出発することにします。

  • って、その前に子供たちがトイレトイレ!!<br />京都駅のモデルがありました。<br />続きは後編へ続きます。<br />

    って、その前に子供たちがトイレトイレ!!
    京都駅のモデルがありました。
    続きは後編へ続きます。

  • 枚数のバランス上、こちらで京都土産をご紹介☆<br />浅漬け〜エリンギという珍しいものがあったので買っちゃった。<br />そして、欠かせないのは山芋。<br />自分で作ったらたくさん食べられると思うんだけど、漬けてる汁(?)がおいしいんだよね〜。<br /><br />生麩。ぬれおかき。

    枚数のバランス上、こちらで京都土産をご紹介☆
    浅漬け〜エリンギという珍しいものがあったので買っちゃった。
    そして、欠かせないのは山芋。
    自分で作ったらたくさん食べられると思うんだけど、漬けてる汁(?)がおいしいんだよね〜。

    生麩。ぬれおかき。

  • こちらはスイーツ編。<br />大好きな生麩まんじゅう。<br />定番の抹茶ぜりい<br />それから一時期はまったおたべ(黒ゴマ八つ橋)<br />あと会社へ、京都限定のシガール(ヨックモック)。

    こちらはスイーツ編。
    大好きな生麩まんじゅう。
    定番の抹茶ぜりい
    それから一時期はまったおたべ(黒ゴマ八つ橋)
    あと会社へ、京都限定のシガール(ヨックモック)。

  • 帰り、寝ていた息子に対し、元気だった娘ちゃんはしっかり自分でおいしいものをリクエスト。<br />かわいい〜ちょっとマシュマロっぽかったような。<br />でも、結構いいお値段だったのよね^^;。<br /><br />ということで、今度こそ本当に後編へ続きます。

    帰り、寝ていた息子に対し、元気だった娘ちゃんはしっかり自分でおいしいものをリクエスト。
    かわいい〜ちょっとマシュマロっぽかったような。
    でも、結構いいお値段だったのよね^^;。

    ということで、今度こそ本当に後編へ続きます。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ぺでぃまるさん 2015/07/07 01:30:17
    本拠地変更!
    きーぽーさん、お久しぶりです。

    4月から彦根→大津の本拠地変更をしたワタクシ、最近4トラもご無沙汰でした。
    ていうか旅行も少なくなってきた(^^;A

    きーぽーさんも旅行記ないなーって思ってたら、本拠地変更だったんですね。
    名古屋→横浜ってスケールのデカさを感じるわ(^m^)
    名古屋生活も楽しまれたようでよかったです。
    東の情報をまた仕入させてもらいますね。

    確かに名古屋⇔京都は近いんですよ。
    間にある滋賀はどっちかに大物の買い物をしに行く依存ぷり(^▽^)
    京都水族館は未だに行けずじまいですが、旅行記見てから興味出てきました。

    またお相手して下さいね。

     ぺでぃまる

    きーぽー

    きーぽーさん からの返信 2015/07/09 07:21:04
    RE: 本拠地変更!
    ぺでぃまるさーん、お久しぶりです。
    本当に私4トラご無沙汰していて・・・。
    先日久しぶりにログインしてみましたら、そう、ぺでぃまるさん、
    お引越しかな〜?なんて思っていたところだったんですよ。
    県内とはいえ、お子さんは転園などされたり、大変でしたよね?
    もう落ち着きましたか?

    > きーぽーさんも旅行記ないなーって思ってたら、本拠地変更だったんですね。
    > 名古屋→横浜ってスケールのデカさを感じるわ(^m^)
    > 名古屋生活も楽しまれたようでよかったです。
    > 東の情報をまた仕入させてもらいますね。

    そうなんです、この距離はなかなか大変でした!家とか子供の預け先とか(結局、預かり保育のある近所の幼稚園に2人そろって4月から入園できました!)、役所に相談とか、、、事前には一度週末にいくだけだったので、一気に色々決めないといけなくて、おかげで私、体力低下により、水疱瘡にかかってしまいました>_<。
    でももう子供たちにもしっかり一巡して(^^;)、今は皆元気なので、近場から
    色々おでかけしています。
    ただ、お泊りの頻度は減りましたけどね〜。
    また色々こちらでの旅行記もアップしていきたいです。
    その前に色々たまってますが・・・^^;。

    > 確かに名古屋⇔京都は近いんですよ。
    > 間にある滋賀はどっちかに大物の買い物をしに行く依存ぷり(^▽^)
    > 京都水族館は未だに行けずじまいですが、旅行記見てから興味出てきました。

    滋賀はそのくらいの距離ですもんね。
    お買い物は確かに京都なんでしょうか?
    滋賀も旅には素敵なところですけどね♪
    ああ、もう一回くらい滋賀の紅葉見たかったです!

    こちらこそ、また引き続き宜しくお願いいたします!

    きーぽー
  • 4人目のふーさん 2015/07/01 11:47:45
    京都♪
    きーぽーさん、こんにちは!

    名古屋を去って1年ちょっとでまた名古屋に戻ってきました。
    今度こそはちょっとは長く住めるかなぁと思っていますが、あまり期待していません。。。
    きーぽーさんは東京に戻られたんですね〜
    引っ越しが多いと大変ですよね。

    そうそう名古屋と京都って近いですよね♪
    同じ関西の兵庫県でも私が住んでいた所から京都はかなりの気合が必要でほとんど行くことがありません。
    名古屋に住んでいる時の方がよく行っていました。

    伊勢丹地下のお弁当、いいですよね!
    私も京都から名古屋に帰る時はいつも地下でお弁当を買って新幹線に乗り込んでいました。
    「京都つる家」さんのお弁当、おいしそうです。
    京都タワーを見ながらの夕食、素敵ですね。

    京都限定のシガールが気になりました。
    また京都に行きたいな。

    きーぽー

    きーぽーさん からの返信 2015/07/06 23:43:09
    RE: 京都♪
    ふーさん、こんばんは!
    ワタシもふーさんにコメントしたい!と思ってました。
    なんだか名古屋の旅行記を沢山書かれてるなぁ、そんなにしょっちゅう
    行かれてるのかな・・・?!
    と思ったら!!なんとまた名古屋に!
    普段はあわただしくて、名古屋に住んでいたことを忘れるくらいですが、
    ふーさんの旅行記見ると、名古屋での懐かしい、そして美味しい(笑)
    日々を思い出します。
    ほんと、引越しは大変ですよね・・・私は、自分の仕事のほうはわりと
    スムーズだったのですが、子供の預け先とか手続きが本当に大変で、、
    3月4月は余裕がなくて本当に寿命を縮めたんじゃないかと思っています^^;。
    もうしばらくは引っ越したくない・・・けど多分この先もあるはず
    ・・・>_<。
    まあいろんな土地を楽しめる、と割り切るしかないですね〜。

    ほんと名古屋と京都は、アクセスも楽だし、すごく行きやすいですよね!
    春には絶対桜見に行こう・・・って、この旅行記で下見していたのに・・・。
    東京からはちょっとハードル高いです〜。でもまた行きたい!!

    京都タワーを眺めながらの夕食は、なんだかすごくいい時間でした。
    1回安い居酒屋のコースを飲むのときっと同じくらいのお値段ですが、
    これはこれでかなりの満足感です★

    京都限定のシガールは、ごまとか抹茶とか・・和の素材が生地に練りこ
    まれていたと思います。
    名古屋から、近くていいな〜。
    是非また京都、それから名古屋の様子教えてください★
    旅行記楽しみにしていますね!

    きーぽー

きーぽーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP