南京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
20年来、中国と関わりを持ちながら公私共に縁の無かった南京。<br />これまで数度、南京旅行を計画しては破綻となり今回ついに南京へ降り立ちました!<br /><br />上海虹橋駅発8:00 ⇒南京南駅 9:14着 G12 134.50元<br />地下鉄1号線南京南駅 ⇒ 三山街下車 2元 徒歩で夫子廟<br />夫子廟から旅行バス2線 10:35 ⇒ 霊谷寺公園終点下車 11:15 2元<br />霊谷景区入場券35元 ⇒徒歩で霊谷寺と塔。<br />霊谷寺公園駅 12:30 旅行バス2線 ⇒ 中華門内駅下車 13:10 2元<br />南京城壁景区(中華門)50元<br />中華門駅 旅行バス2線 13:38 ⇒ 夫子廟駅下車 2元<br />徒歩で地下鉄1号線三山街駅へ。徒歩5分。<br />地下鉄1号線 三山街駅⇒ 玄武門駅下車 2元<br />徒歩で玄武湖へ。玄武湖内公園 無料。徒歩で園内の解放門方向へ。かなり歩く。<br />解放門をでてすぐ、鶏鳴寺へ。裏門から入場。車道なのでスロープ。歩きやすい。<br />正門からの入場は階段になる。<br />鶏鳴寺 20元。<br />鶏鳴寺駅 路線バスで鼓楼駅下車。 2元<br />地下鉄1号線 鼓楼駅15:10 ⇒ 南京南駅15:35 3元<br />南京南駅発 16:26 ⇒ 上海虹橋駅 17:48着 G129 134.50元<br /><br /><br />

南京!我来了!!

11いいね!

2014/10/13 - 2014/10/13

54位(同エリア270件中)

0

41

labu

labuさん

20年来、中国と関わりを持ちながら公私共に縁の無かった南京。
これまで数度、南京旅行を計画しては破綻となり今回ついに南京へ降り立ちました!

上海虹橋駅発8:00 ⇒南京南駅 9:14着 G12 134.50元
地下鉄1号線南京南駅 ⇒ 三山街下車 2元 徒歩で夫子廟
夫子廟から旅行バス2線 10:35 ⇒ 霊谷寺公園終点下車 11:15 2元
霊谷景区入場券35元 ⇒徒歩で霊谷寺と塔。
霊谷寺公園駅 12:30 旅行バス2線 ⇒ 中華門内駅下車 13:10 2元
南京城壁景区(中華門)50元
中華門駅 旅行バス2線 13:38 ⇒ 夫子廟駅下車 2元
徒歩で地下鉄1号線三山街駅へ。徒歩5分。
地下鉄1号線 三山街駅⇒ 玄武門駅下車 2元
徒歩で玄武湖へ。玄武湖内公園 無料。徒歩で園内の解放門方向へ。かなり歩く。
解放門をでてすぐ、鶏鳴寺へ。裏門から入場。車道なのでスロープ。歩きやすい。
正門からの入場は階段になる。
鶏鳴寺 20元。
鶏鳴寺駅 路線バスで鼓楼駅下車。 2元
地下鉄1号線 鼓楼駅15:10 ⇒ 南京南駅15:35 3元
南京南駅発 16:26 ⇒ 上海虹橋駅 17:48着 G129 134.50元


旅行の満足度
3.5
交通
5.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ついに南京行きの高鉄(G)を購入。<br />駅構内以外の切符売り場では1チケットにつき5元の手数料を取ります。事前に往復で購入。<br />合計269元+5元+5元で279元。<br />

    ついに南京行きの高鉄(G)を購入。
    駅構内以外の切符売り場では1チケットにつき5元の手数料を取ります。事前に往復で購入。
    合計269元+5元+5元で279元。

  • G12は北京行きです。<br />上海虹橋駅を発車後、常州北駅、南京南駅と停車します。<br />時速300kmで走ります。<br /><br />上海虹橋駅、南京南駅ともに高鉄Gの切符で無料の水を受け取れます。<br /><br />

    G12は北京行きです。
    上海虹橋駅を発車後、常州北駅、南京南駅と停車します。
    時速300kmで走ります。

    上海虹橋駅、南京南駅ともに高鉄Gの切符で無料の水を受け取れます。

  • 南京南駅到着後、検札入り口前にも検札を出た所にもトイレがあります。<br /><br />検札を出たら地鉄のマークに沿って進みます。<br />地下鉄入り口があります。<br /><br />南京空港へ行く電車も南京南駅を通っています。

    南京南駅到着後、検札入り口前にも検札を出た所にもトイレがあります。

    検札を出たら地鉄のマークに沿って進みます。
    地下鉄入り口があります。

    南京空港へ行く電車も南京南駅を通っています。

  • 地下鉄切符売り場です。<br />今回、1元コインを12枚準備していきました。<br />駅名の上に金額の数字、そして色分けして値段が分かるようになっています。<br />切符の買い方は上海と同じ。<br />路線番号をタッチ、駅名をタッチ、コインを入れる。<br /><br /><br />

    地下鉄切符売り場です。
    今回、1元コインを12枚準備していきました。
    駅名の上に金額の数字、そして色分けして値段が分かるようになっています。
    切符の買い方は上海と同じ。
    路線番号をタッチ、駅名をタッチ、コインを入れる。


  • 地下鉄の切符。<br /><br />上海のようなカード式ではなく、ブルーのトークン(チップ)<br />1元玉のようで、色も地味で無くしそうで怖かった。<br /><br />現在は1号線、2号線、10号線が稼動しています。

    地下鉄の切符。

    上海のようなカード式ではなく、ブルーのトークン(チップ)
    1元玉のようで、色も地味で無くしそうで怖かった。

    現在は1号線、2号線、10号線が稼動しています。

  • 南京南駅地下鉄ホーム。<br /><br />上海と比べて人が少なく路線も簡単で利用しやすかったです。

    南京南駅地下鉄ホーム。

    上海と比べて人が少なく路線も簡単で利用しやすかったです。

  • 三山街駅で下車します。<br />地下道に夫子廟方向の看板がでていますのでこれに沿って出口にでます。<br /><br />途中、中華門駅がありますが地下鉄中華門駅から中華門まではかなり遠いです。地下鉄は安徳門駅と中華門駅では地上に出ます。<br />中華門駅の次が三山街駅になりますが、中華門駅を出発すると電車が城壁のトンネルをくぐります。

    三山街駅で下車します。
    地下道に夫子廟方向の看板がでていますのでこれに沿って出口にでます。

    途中、中華門駅がありますが地下鉄中華門駅から中華門まではかなり遠いです。地下鉄は安徳門駅と中華門駅では地上に出ます。
    中華門駅の次が三山街駅になりますが、中華門駅を出発すると電車が城壁のトンネルをくぐります。

  • 夫子廟までの梧桐の並木道。<br />あとでわかったことは、夫子廟へはいくつかの入り口があること。<br />もう一つの入り口は繁華街のような所でした。<br /><br />でも、こちらの入り口を偶然訪れて良かったです。

    夫子廟までの梧桐の並木道。
    あとでわかったことは、夫子廟へはいくつかの入り口があること。
    もう一つの入り口は繁華街のような所でした。

    でも、こちらの入り口を偶然訪れて良かったです。

  • 案内板

    案内板

  • 梧桐の並木道。<br />樹齢は表示されていませんでしたが、数百年はあるだろう太さ。<br /><br />今回の南京旅行で一番の感動。

    イチオシ

    梧桐の並木道。
    樹齢は表示されていませんでしたが、数百年はあるだろう太さ。

    今回の南京旅行で一番の感動。

  • 並木道沿いに南京博物館があります。<br /><br />今回はスルーしました。

    並木道沿いに南京博物館があります。

    今回はスルーしました。

  • 賑やかそうなので中に入ってみると奥に夫子廟がありました。

    賑やかそうなので中に入ってみると奥に夫子廟がありました。

  • 食べ物屋さんが沢山あります。

    食べ物屋さんが沢山あります。

  • 南京夫子廟。<br /><br />向かって左にチケット売り場があります。30元です。

    南京夫子廟。

    向かって左にチケット売り場があります。30元です。

  • 孔子の銅像<br /><br />中に入っても特に見る価値のあるものは無い。<br />

    孔子の銅像

    中に入っても特に見る価値のあるものは無い。

  • 特に感動もなく夫子廟見学終了。<br />先ほどの並木道を戻り、夫子廟門の右手にバス乗り場があります。<br /><br />ちょうど、旅行2線バスが来たので飛び乗りました。<br />どこまで行っても2元です。<br />運転手さんの前に透明の箱がありますので、そこに2元を投げ入れて席に着きます。<br /><br />旅行2線は総統府前も停車します。

    特に感動もなく夫子廟見学終了。
    先ほどの並木道を戻り、夫子廟門の右手にバス乗り場があります。

    ちょうど、旅行2線バスが来たので飛び乗りました。
    どこまで行っても2元です。
    運転手さんの前に透明の箱がありますので、そこに2元を投げ入れて席に着きます。

    旅行2線は総統府前も停車します。

  • 私は終点の霊谷寺公園で下車。<br /><br />下車するとすぐ霊谷景区の入り口があります。<br />観光車のチケット売り場もありますが、通り過ぎて中へ入っていきます。<br /><br />すると霊谷景区門票(チケット売り場)があります。<br />35元

    私は終点の霊谷寺公園で下車。

    下車するとすぐ霊谷景区の入り口があります。
    観光車のチケット売り場もありますが、通り過ぎて中へ入っていきます。

    すると霊谷景区門票(チケット売り場)があります。
    35元

  • 貸し自転車1時間20元。<br /><br />どうでしょ? 自転車でも坂があるからかなりキツイのでは・・・

    貸し自転車1時間20元。

    どうでしょ? 自転車でも坂があるからかなりキツイのでは・・・

  • お寺までの道のりは長く・・・

    お寺までの道のりは長く・・・

  • こういうところを通り・・・

    こういうところを通り・・・

  • こんな所をひたすら歩き・・・

    こんな所をひたすら歩き・・・

  • 亀の石造を見て...<br />

    亀の石造を見て...

  • 日本語の説明を読んで・・さらに歩きます

    日本語の説明を読んで・・さらに歩きます

  • そこにあったのは、辛亥革命戦士のお墓。

    そこにあったのは、辛亥革命戦士のお墓。

  • 戦士のお墓を通り抜けて見えたものは広場と塔。<br />この広場の中にも、抗日戦士の碑がありました。

    戦士のお墓を通り抜けて見えたものは広場と塔。
    この広場の中にも、抗日戦士の碑がありました。

  • やっと霊谷寺。<br /><br />もともとはこの場所ではなかったらしい。<br />お寺としても、ちょっとがっかり。<br />上海の方がずっとお寺っぽいです。

    やっと霊谷寺。

    もともとはこの場所ではなかったらしい。
    お寺としても、ちょっとがっかり。
    上海の方がずっとお寺っぽいです。

  • 折角だから塔に登りましたが、塔の中も何があるわけでもなく、<br />実に意味無し。<br /><br />旅行前に友人から「中山陵には行くな」というコメントを貰っていました。実際、ここは蒋介石、国民党、孫文に興味が無い人にとっては、ただの陵巡り。至るところに「抗日戦士の記念碑」などがあり、歩き疲れるだけで感動はありませんでした。<br /><br />総統府も同じようなものかと・・も思います。

    折角だから塔に登りましたが、塔の中も何があるわけでもなく、
    実に意味無し。

    旅行前に友人から「中山陵には行くな」というコメントを貰っていました。実際、ここは蒋介石、国民党、孫文に興味が無い人にとっては、ただの陵巡り。至るところに「抗日戦士の記念碑」などがあり、歩き疲れるだけで感動はありませんでした。

    総統府も同じようなものかと・・も思います。

  • 塔からの景色。特に感動する景色でもなく・・・

    塔からの景色。特に感動する景色でもなく・・・

  • 塔から下を見る景色。

    塔から下を見る景色。

  • お寺に行くことが目的だったのでこれで霊谷景区を後にします。<br /><br />先ほどバスを降りた所でバスを待ちます。<br />バスは10分ほどですぐ来ます。<br />今度はここが始発駅。どこまで乗っても2元。<br />ルートとしてはなかなか、観光客の事を考えているルートです。<br /><br />このバスで中華門内駅を目指します。

    お寺に行くことが目的だったのでこれで霊谷景区を後にします。

    先ほどバスを降りた所でバスを待ちます。
    バスは10分ほどですぐ来ます。
    今度はここが始発駅。どこまで乗っても2元。
    ルートとしてはなかなか、観光客の事を考えているルートです。

    このバスで中華門内駅を目指します。

  • バスを降りたら向かいにこの看板があります。<br />先を進むとチケット売り場があります。50元。

    バスを降りたら向かいにこの看板があります。
    先を進むとチケット売り場があります。50元。

  • 中華門の中

    中華門の中

  • 城壁の屋上からの景色。

    城壁の屋上からの景色。

  • 中華門洞窟での展示物。

    中華門洞窟での展示物。

  • 1階の洞窟

    1階の洞窟

  • 中華門- NanJing City Wall-南京城壁<br /><br />南京明城壁は明の太祖である朱元璋が南京に都を制定した象徴の建物で、1366年から1393年の28年間に大規模な建設を行いました。<br />35kmの城壁のうち25kmが現存しているとの事です。

    中華門- NanJing City Wall-南京城壁

    南京明城壁は明の太祖である朱元璋が南京に都を制定した象徴の建物で、1366年から1393年の28年間に大規模な建設を行いました。
    35kmの城壁のうち25kmが現存しているとの事です。

  • 中華門からバスで三山街へ戻り地下鉄で玄武門駅へ。

    中華門からバスで三山街へ戻り地下鉄で玄武門駅へ。

  • 玄武門を抜けると玄武湖があります。<br /><br />稀に見る青空の日でした。

    玄武門を抜けると玄武湖があります。

    稀に見る青空の日でした。

  • 玄武湖

    玄武湖

  • 玄武門の城壁。かなり高い。夜はライトアップされて綺麗そう。

    玄武門の城壁。かなり高い。夜はライトアップされて綺麗そう。

  • 玄武湖沿いを歩き、解放門から外にでると塔が見えます。<br />鶏鳴寺です。<br /><br />裏手から車道を登って上がりました。<br />正門から入ると階段を登って来る事になります。<br /><br />正面入り口前に通りがあります。<br />ここを進み少し右に曲がると大通りがあります。<br />この左手側にバス停があります。<br />鼓楼駅で停車するバス路線を選び2元で鼓楼駅で下車、<br />地下鉄1号線の鼓楼駅から南京南駅へ向かいます。3元。<br /><br />南京南駅の地下鉄改札出口まではかなり長いです。<br />(鉄道入り口方面出口)

    玄武湖沿いを歩き、解放門から外にでると塔が見えます。
    鶏鳴寺です。

    裏手から車道を登って上がりました。
    正門から入ると階段を登って来る事になります。

    正面入り口前に通りがあります。
    ここを進み少し右に曲がると大通りがあります。
    この左手側にバス停があります。
    鼓楼駅で停車するバス路線を選び2元で鼓楼駅で下車、
    地下鉄1号線の鼓楼駅から南京南駅へ向かいます。3元。

    南京南駅の地下鉄改札出口まではかなり長いです。
    (鉄道入り口方面出口)

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 219円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP