摩周・弟子屈旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みが終わろうとしている頃、慌てて宿題を片付けた小学生の気分です。<br />記憶も薄れた今頃のアップです。<br />同宿者の助けを借りて、無事津別峠に到着。雲海からの日の出は見られなかったものの、雲間からオレンジ色に変わる空を感じて満足満足の朝でした。<br />昨夜は慌ただしさと、精神的肉体的疲労から、食事を味わうまでもなく満腹になり「この宿は失敗だった」などと思ってしまったのですが、一夜明けて無事に津別峠からの風景を楽しむと、すべてが素晴らしく、そしておいしく感じる単純なoneonekukikoです。<br />バイキング形式の朝食をゆっくり済ませ、さてどこへ行きましょうか?<br />夫は言い放ちます。<br />「バイキングはいいな。横でいちいち説明されると面倒だよ」<br />そんなものですかねぇ。<br /><br />前回のリベンジもかねて、「摩周湖」を目指します。

秋の北海道へ:晴れの摩周湖からオンネトー

20いいね!

2014/10/07 - 2014/10/08

123位(同エリア371件中)

0

54

oneonekukiko

oneonekukikoさん

夏休みが終わろうとしている頃、慌てて宿題を片付けた小学生の気分です。
記憶も薄れた今頃のアップです。
同宿者の助けを借りて、無事津別峠に到着。雲海からの日の出は見られなかったものの、雲間からオレンジ色に変わる空を感じて満足満足の朝でした。
昨夜は慌ただしさと、精神的肉体的疲労から、食事を味わうまでもなく満腹になり「この宿は失敗だった」などと思ってしまったのですが、一夜明けて無事に津別峠からの風景を楽しむと、すべてが素晴らしく、そしておいしく感じる単純なoneonekukikoです。
バイキング形式の朝食をゆっくり済ませ、さてどこへ行きましょうか?
夫は言い放ちます。
「バイキングはいいな。横でいちいち説明されると面倒だよ」
そんなものですかねぇ。

前回のリベンジもかねて、「摩周湖」を目指します。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは、宿の周辺を恒例の早朝散歩です。<br />いい具合に紅葉が進んでいます。

    まずは、宿の周辺を恒例の早朝散歩です。
    いい具合に紅葉が進んでいます。

  • 今日は、摩周湖まで足を伸ばします。<br />昨日と同じく津別峠を越えます。

    今日は、摩周湖まで足を伸ばします。
    昨日と同じく津別峠を越えます。

  • 白樺が、北海道ということを改めて認識させてくれます。

    白樺が、北海道ということを改めて認識させてくれます。

  • 一山超えて、もうすぐ摩周湖に到着の予感です。

    一山超えて、もうすぐ摩周湖に到着の予感です。

  • 前回はまさに「霧の摩周湖」でしたが、今回はくっきり摩周湖です。

    前回はまさに「霧の摩周湖」でしたが、今回はくっきり摩周湖です。

  • どうも前回と違う展望台に到着したようで、「中之島」が見えません。<br />それでも、青い摩周湖に満足。

    どうも前回と違う展望台に到着したようで、「中之島」が見えません。
    それでも、青い摩周湖に満足。

  • 場所を移して、これぞ「摩周湖」という地点に到着です。<br />今から50年前、若気の至りで、柵を乗り越え湖畔まで降りた記憶が蘇ります。<br />あの時もこのようにクッキリ摩周湖でした。

    場所を移して、これぞ「摩周湖」という地点に到着です。
    今から50年前、若気の至りで、柵を乗り越え湖畔まで降りた記憶が蘇ります。
    あの時もこのようにクッキリ摩周湖でした。

  • 摩周湖を色々な角度からたっぷり楽しみました。<br />

    摩周湖を色々な角度からたっぷり楽しみました。

  • お次は硫黄山。<br />フツフツとイオウが湧き出ており、折からの磐梯山の噴火もあり、恐る恐る近づきます。<br />夫は好奇心いっぱいにドンドン先を進みます。

    お次は硫黄山。
    フツフツとイオウが湧き出ており、折からの磐梯山の噴火もあり、恐る恐る近づきます。
    夫は好奇心いっぱいにドンドン先を進みます。

  • 同じく前回は曇り空だった「オンネトー」に向かいました。<br />晴れた日と曇り空では、全然印象が違うのでした。

    同じく前回は曇り空だった「オンネトー」に向かいました。
    晴れた日と曇り空では、全然印象が違うのでした。

  • もっと遠くまで行ってみようという気になります。

    もっと遠くまで行ってみようという気になります。

  • 静かで心地よい散策でした。

    静かで心地よい散策でした。

  • 最終日。<br />空港へ向かう道すがら。<br />トラクターの轍の跡に心惹かれます。<br />しばらくお付き合いください。

    最終日。
    空港へ向かう道すがら。
    トラクターの轍の跡に心惹かれます。
    しばらくお付き合いください。

  • 轍の跡に心を残しながら、空港へ急いだoneonekukikoでした。

    轍の跡に心を残しながら、空港へ急いだoneonekukikoでした。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP