サトゥン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007.3.14<br /><br />リペ島に上陸。<br />翌日、島内を散策した。<br /><br />団体のほかのメンバーは、海のアクティビティを楽しんでいたが、<br />僕は島の探索を一人楽しんだ。あぁ、単独行動。

2007.3 タイ・タルタオ〜リペ島 【3】

7いいね!

2007/03/13 - 2007/03/16

70位(同エリア79件中)

旅行記グループ タイ

0

20

khwaamsuk

khwaamsukさん

2007.3.14

リペ島に上陸。
翌日、島内を散策した。

団体のほかのメンバーは、海のアクティビティを楽しんでいたが、
僕は島の探索を一人楽しんだ。あぁ、単独行動。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
3.0
同行者
社員・団体旅行
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • リペ島上陸。<br />船着き場がなく、船からボートでビーチに上陸した。

    リペ島上陸。
    船着き場がなく、船からボートでビーチに上陸した。

    リペ島 観光名所

  • なんだかんだしているうちに、日が暮れてきた。<br /><br />ビーチにテーブルが並べられいて、<br />海の音を間近に聞きながら、食事をする。

    なんだかんだしているうちに、日が暮れてきた。

    ビーチにテーブルが並べられいて、
    海の音を間近に聞きながら、食事をする。

  • 電気はない。

    電気はない。

  • 翌日。<br />朝から島を探索する。

    翌日。
    朝から島を探索する。

  • 朝から暑い。

    朝から暑い。

  • 集落もある。

    集落もある。

  • 観光案内所ではない。

    観光案内所ではない。

  • 長閑。

    長閑。

  • この辺りはコテージ。

    この辺りはコテージ。

  • 学校があった。

    学校があった。

  • タイの学校は3月から5月まで長い夏休み。<br />教室はがらんとしている。

    タイの学校は3月から5月まで長い夏休み。
    教室はがらんとしている。

  • クラスの人数。出欠表かと。

    クラスの人数。出欠表かと。

  • セパタクローのコート。

    セパタクローのコート。

  • 島の学校らしいペインティング。

    島の学校らしいペインティング。

  • 数学のテストが12日にあったらしい。

    数学のテストが12日にあったらしい。

  • 海に出てみた。

    海に出てみた。

  • 漁具だろうか。

    漁具だろうか。

  • こういうところでのんびりしたい。

    こういうところでのんびりしたい。

  • 一本ヤシ。

    一本ヤシ。

  • リペの島はこんな形をしている。<br />一日あれば一周できる。

    リペの島はこんな形をしている。
    一日あれば一周できる。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP