和倉温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
涼しい風が感じられる9月末。<br />“温泉に行こ~よ~”と母からのお誘い。<br /><br />“やっぱり一生に一回は加賀屋に行きたい”<br /><br />周りのお友達がみなさん行ったことあるらしく話をよく聞くので私も!と珍しく目的地決まっていた。<br /><br />宿泊料金決して安くない一人一泊二食付き30,240円には冷や汗がでる。<br /><br />最高のおもてなしと称される加賀屋の接客。<br />接客用のはしくれとして働いている私もちょっと行ってみたい。<br /><br />1日目の道中は千里浜なぎさドライブウェイを疾走したり、能登の新鮮なお寿司を食べたり。<br /><br />宿に着いてからはきめ細やかなお世話にいちいち感心。さすがおもてなしの宿加賀屋!<br />お料理も繊細でとっても素晴らしかった。<br />和倉温泉源泉で蒸すのど黒は絶品でございました。<br /><br />2日目は温泉街にあるミュゼ・ドゥ・アッシュで海を見ながらゆっくり寛いだり、自分で温泉卵を作ったりと楽しむところも様々。<br /><br />帰り道は金沢に立ち寄り武家屋敷やひがし茶屋町をぶらぶら・・・と能登の『和』にどっぷり浸かった2日間。<br />大満足の旅になりました^ ^

2014秋 母と尋ねる能登の『和』~おもてなしの宿 加賀屋での休日~

48いいね!

2014/09/27 - 2014/09/28

50位(同エリア475件中)

4

66

ももちょび

ももちょびさん

この旅行記スケジュールを元に

涼しい風が感じられる9月末。
“温泉に行こ~よ~”と母からのお誘い。

“やっぱり一生に一回は加賀屋に行きたい”

周りのお友達がみなさん行ったことあるらしく話をよく聞くので私も!と珍しく目的地決まっていた。

宿泊料金決して安くない一人一泊二食付き30,240円には冷や汗がでる。

最高のおもてなしと称される加賀屋の接客。
接客用のはしくれとして働いている私もちょっと行ってみたい。

1日目の道中は千里浜なぎさドライブウェイを疾走したり、能登の新鮮なお寿司を食べたり。

宿に着いてからはきめ細やかなお世話にいちいち感心。さすがおもてなしの宿加賀屋!
お料理も繊細でとっても素晴らしかった。
和倉温泉源泉で蒸すのど黒は絶品でございました。

2日目は温泉街にあるミュゼ・ドゥ・アッシュで海を見ながらゆっくり寛いだり、自分で温泉卵を作ったりと楽しむところも様々。

帰り道は金沢に立ち寄り武家屋敷やひがし茶屋町をぶらぶら・・・と能登の『和』にどっぷり浸かった2日間。
大満足の旅になりました^ ^

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
るるぶトラベル

PR

  • 2014年9月27日<br /><br />猛暑も落ち着き涼しい風が感じられるようになりました。<br />温泉が恋しい季節到来。<br /><br />滋賀県の我が家から和倉温泉までは車で約3時間半。<br />先は長いぞ。<br /><br />まだ1時間も走ってないけど名神高速は多賀サービスエリアで一休みにしますか。

    2014年9月27日

    猛暑も落ち着き涼しい風が感じられるようになりました。
    温泉が恋しい季節到来。

    滋賀県の我が家から和倉温泉までは車で約3時間半。
    先は長いぞ。

    まだ1時間も走ってないけど名神高速は多賀サービスエリアで一休みにしますか。

    多賀サービスエリア 道の駅

  • 最近のサービスエリアはこんなテラスまであるわけで。<br />らくらくバスツアーとは違って自分でずっと運転するのはしんどいけど思う存分休憩できるからやっぱりマイカーを選んじゃう。<br /><br />この日はポカポカ快晴の外カフェ日和で。<br />ラップサンドとラテでほっこり。<br />幸せじゃーーー

    最近のサービスエリアはこんなテラスまであるわけで。
    らくらくバスツアーとは違って自分でずっと運転するのはしんどいけど思う存分休憩できるからやっぱりマイカーを選んじゃう。

    この日はポカポカ快晴の外カフェ日和で。
    ラップサンドとラテでほっこり。
    幸せじゃーーー

  • 長い長い北陸道。同じ景色が続く。<br />続いての休憩は石川県加賀市の尼御前サービスエリア。<br />福井県、通り過ぎただけでした。ごめんなさい。<br /><br /><br />尼御前SAは半年前も立ち寄ったんだけどその時は海風がびゅーびゅー吹いてて寒いのなんの!<br />フードコートの裏から尼御前岬への通路があるのですが、結局岬まで行くことはなかったのです。<br /><br />今日は穏やかな陽気だしいってみよ。

    長い長い北陸道。同じ景色が続く。
    続いての休憩は石川県加賀市の尼御前サービスエリア。
    福井県、通り過ぎただけでした。ごめんなさい。


    尼御前SAは半年前も立ち寄ったんだけどその時は海風がびゅーびゅー吹いてて寒いのなんの!
    フードコートの裏から尼御前岬への通路があるのですが、結局岬まで行くことはなかったのです。

    今日は穏やかな陽気だしいってみよ。

    尼御前岬 自然・景勝地

  • 「尼御前」<br /><br />源義経の従女として義経一行の奥州行きに同行していたが、難所として知られていた安宅関超えに際して「女の私がいては足手まといになる」と身を案じてこの岬から身を投げたという伝説が残っている。(出典:Wikipedia)<br /><br />へぇぇ〜〜

    「尼御前」

    源義経の従女として義経一行の奥州行きに同行していたが、難所として知られていた安宅関超えに際して「女の私がいては足手まといになる」と身を案じてこの岬から身を投げたという伝説が残っている。(出典:Wikipedia)

    へぇぇ〜〜

    尼御前岬 自然・景勝地

  • 岬へは歩いて10分ほど。<br />日本海なのにこーんなコバルトブルーの海が広がっててちょっと意外。<br /><br /><br />海風がきもちいいー。<br />しばしリフレッシュ。

    岬へは歩いて10分ほど。
    日本海なのにこーんなコバルトブルーの海が広がっててちょっと意外。


    海風がきもちいいー。
    しばしリフレッシュ。

  • このあと金沢市内に入り「まいもん寿司」にてのど黒・間八など鮮度抜群のお寿司をちょこっとだけつまみ、さらに走ってど〜しても来たかった第一の目的地に到着!<br /><br />『千里浜なぎさドライブウェイ』<br /><br />日本で唯一!車で走れる砂浜として知られています。<br />世界的に見ても稀で国内はここだけ、あとはアメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチの3ヶ所だけしかありません。

    このあと金沢市内に入り「まいもん寿司」にてのど黒・間八など鮮度抜群のお寿司をちょこっとだけつまみ、さらに走ってど〜しても来たかった第一の目的地に到着!

    『千里浜なぎさドライブウェイ』

    日本で唯一!車で走れる砂浜として知られています。
    世界的に見ても稀で国内はここだけ、あとはアメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチの3ヶ所だけしかありません。

    千里浜なぎさドライブウェイ 自然・景勝地

    国内ではここだけ by ももちょびさん
  • こーんな波打ち際まで車で入れちゃう。<br /><br />車沈まない!<br />こんなの初めて!<br /><br />すごーーい!<br />

    こーんな波打ち際まで車で入れちゃう。

    車沈まない!
    こんなの初めて!

    すごーーい!

    千里浜なぎさドライブウェイ 自然・景勝地

    国内ではここだけ by ももちょびさん
  • 砂浜は固く締まっていてこんな風に足で押しても全く沈まない。<br />一般の海岸に比べ砂の粒子が細かいからなんだそう。<br /><br />太い足ですいません。

    砂浜は固く締まっていてこんな風に足で押しても全く沈まない。
    一般の海岸に比べ砂の粒子が細かいからなんだそう。

    太い足ですいません。

  • 以前観光バスで通ったことがあったという母。<br />事情はよく知っていたものの降りたことはないらしく、はしゃぐ♪

    以前観光バスで通ったことがあったという母。
    事情はよく知っていたものの降りたことはないらしく、はしゃぐ♪

  • 波打ち際に車を停めて・・・<br /><br />投げ釣りを楽しむお父さん<br />語り合うカップル<br />海水浴をする親子連れは寒くないんだろうか・・・<br /><br />みんな思い思いに楽しむ土曜の午後。<br />平和だね。

    波打ち際に車を停めて・・・

    投げ釣りを楽しむお父さん
    語り合うカップル
    海水浴をする親子連れは寒くないんだろうか・・・

    みんな思い思いに楽しむ土曜の午後。
    平和だね。

  • うーん空も爽やか♪<br /><br />以前は雨やら台風やらに見舞われていた母との旅行、最近は天候が安定してきた気がする。<br />日ごろの行いが良くなったからだろう。<br />うん、きっとそうだな。

    うーん空も爽やか♪

    以前は雨やら台風やらに見舞われていた母との旅行、最近は天候が安定してきた気がする。
    日ごろの行いが良くなったからだろう。
    うん、きっとそうだな。

  • ドライブウェイということは道路。<br />道路標識なんかもある。<br />総延長は結構長くて8?もあるらしい。<br /><br />ももちょび愛車は無敵のSUV。<br />波打ち際ギリギリを攻めてみる。<br /><br />深雪走行に近い運転感覚があって超楽しい!

    ドライブウェイということは道路。
    道路標識なんかもある。
    総延長は結構長くて8?もあるらしい。

    ももちょび愛車は無敵のSUV。
    波打ち際ギリギリを攻めてみる。

    深雪走行に近い運転感覚があって超楽しい!

  • 砂が細かいため靴裏に入り込んだ砂なんてなかなか取れません。<br />車内にかなり持ち込みました・・・<br />降りて楽しむときはビーチサンダル持参での履き替えを強くおすすめします^ ^;<br /><br />とはいえ千里浜なぎさドライブウェイかなり楽しかった!<br /><br />大大大満足^ ^

    砂が細かいため靴裏に入り込んだ砂なんてなかなか取れません。
    車内にかなり持ち込みました・・・
    降りて楽しむときはビーチサンダル持参での履き替えを強くおすすめします^ ^;

    とはいえ千里浜なぎさドライブウェイかなり楽しかった!

    大大大満足^ ^

  • チェックイン時間が迫っているので急いで和倉方面へ車を走らせる。<br /><br />能登有料道路は2014年3月31日から『のと里山海道』と名前を変え無料化され、金沢方面から能登半島へのアクセスがとっても楽でお得になっていた。<br />千里浜ICから和倉ICまで実質30分ぐらい?スーイスイでございました。<br /><br />和倉温泉に入ると公園内に足湯発見!<br />その名も『湯っ足りパーク 妻恋舟の湯』<br /><br />目の前は海という好ロケーション!

    チェックイン時間が迫っているので急いで和倉方面へ車を走らせる。

    能登有料道路は2014年3月31日から『のと里山海道』と名前を変え無料化され、金沢方面から能登半島へのアクセスがとっても楽でお得になっていた。
    千里浜ICから和倉ICまで実質30分ぐらい?スーイスイでございました。

    和倉温泉に入ると公園内に足湯発見!
    その名も『湯っ足りパーク 妻恋舟の湯』

    目の前は海という好ロケーション!

    湯っ足りパーク 温泉

  • ずっと座ってて疲れたもんね。<br />足湯で疲れを癒しましょ。<br /><br />

    ずっと座ってて疲れたもんね。
    足湯で疲れを癒しましょ。

  • あちゃー・・・またまた太い足ですんません^ ^;<br /><br />和倉温泉の泉質は無色透明のナトリウム・カルシウム塩化物泉。<br />塩分で毛穴がきゅっと引き締まって温まります。<br />ちょっと熱めの湯加減もこの季節はいい感じ。<br /><br />足首だけホッカホカの真っ赤になっちゃってしばらく靴下履けないっす。

    あちゃー・・・またまた太い足ですんません^ ^;

    和倉温泉の泉質は無色透明のナトリウム・カルシウム塩化物泉。
    塩分で毛穴がきゅっと引き締まって温まります。
    ちょっと熱めの湯加減もこの季節はいい感じ。

    足首だけホッカホカの真っ赤になっちゃってしばらく靴下履けないっす。

  • 午後3時半。<br />最終目的地のおもてなしの宿『加賀屋』さんに到着。<br /><br />駐車場わからーん?どこー?とぐるぐる回ってしまったけどよく考えたら加賀屋さんですよ、そのまま玄関に着けたらよかったのです。<br /><br />何かの本で見たことあった、お出迎えの仲居さん達が斜め一列に並び、順番にお辞儀をしている風景。<br /><br />その場で車を預けて荷物もすべて運んでいただきチェックイン。<br />慣れてない私達親子いきなり“良くして”頂いて恐縮してしまいました。

    午後3時半。
    最終目的地のおもてなしの宿『加賀屋』さんに到着。

    駐車場わからーん?どこー?とぐるぐる回ってしまったけどよく考えたら加賀屋さんですよ、そのまま玄関に着けたらよかったのです。

    何かの本で見たことあった、お出迎えの仲居さん達が斜め一列に並び、順番にお辞儀をしている風景。

    その場で車を預けて荷物もすべて運んでいただきチェックイン。
    慣れてない私達親子いきなり“良くして”頂いて恐縮してしまいました。

    和倉温泉 加賀屋 宿・ホテル

    こころのこもったおもてなし by ももちょびさん
  • “本日は遠い所からお越しくださいましてありがとうございます。お部屋は当初能登本陣で伺っていたのですが、もう少し広い海の見える能登客殿をご用意しております。”<br /><br />なんと!<br />初探訪にしてアップグレード?<br />またまた恐縮する我々親子・・・。<br /><br />ありがとうございます!

    “本日は遠い所からお越しくださいましてありがとうございます。お部屋は当初能登本陣で伺っていたのですが、もう少し広い海の見える能登客殿をご用意しております。”

    なんと!
    初探訪にしてアップグレード?
    またまた恐縮する我々親子・・・。

    ありがとうございます!

  • お部屋には専属の仲居さんがついてくれます。<br />仲居さん歴1年目の笑顔が素敵な女性が担当でした。<br /><br />関西出身だそうで“関西の言葉を耳にすると懐かしく感じます”と言って頂き、話を聞くと加賀屋さんで働きたくて学校を出てからすぐここに来たとの事。<br />若いのに偉いな。<br /><br />早速お抹茶と和菓子を出していただきました。

    お部屋には専属の仲居さんがついてくれます。
    仲居さん歴1年目の笑顔が素敵な女性が担当でした。

    関西出身だそうで“関西の言葉を耳にすると懐かしく感じます”と言って頂き、話を聞くと加賀屋さんで働きたくて学校を出てからすぐここに来たとの事。
    若いのに偉いな。

    早速お抹茶と和菓子を出していただきました。

  • 純和風のお部屋。<br />決して新しいわけではないけどとっても静かで落ち着くわーーー<br /><br />

    純和風のお部屋。
    決して新しいわけではないけどとっても静かで落ち着くわーーー

  • 広縁からは一望できるのは七尾湾。<br />遮るものは何もなく、海!<br /><br /><br />

    広縁からは一望できるのは七尾湾。
    遮るものは何もなく、海!


  • 真下を覗くと魚の姿が見えた。<br />もしかして、もしかして・・・この部屋から釣りが出来んじゃないか・・・そんなことを思ってしまった。<br /><br />違う違うここは加賀屋さんですぞ!

    真下を覗くと魚の姿が見えた。
    もしかして、もしかして・・・この部屋から釣りが出来んじゃないか・・・そんなことを思ってしまった。

    違う違うここは加賀屋さんですぞ!

  • 夕暮れまでしばらく辺りを散策してみる。<br />この日の能登の空はこんなに美しい。

    夕暮れまでしばらく辺りを散策してみる。
    この日の能登の空はこんなに美しい。

  • 玄関では仲居さん達がずっと出ずっぱりでお客様をお出迎えされていた。<br />夕方からはバスツアーのお客さんの到着が続いていて慌ただしい。<br /><br />いやはやご苦労様でございます。<br />

    玄関では仲居さん達がずっと出ずっぱりでお客様をお出迎えされていた。
    夕方からはバスツアーのお客さんの到着が続いていて慌ただしい。

    いやはやご苦労様でございます。

  • 加賀屋で働いている人は300人なんだとか。<br />玄関だけで50人ぐらい見たような・・・<br /><br />大女将、若女将もそろってお出迎え。<br /><br />この光景はさすが加賀屋!<br />

    加賀屋で働いている人は300人なんだとか。
    玄関だけで50人ぐらい見たような・・・

    大女将、若女将もそろってお出迎え。

    この光景はさすが加賀屋!

  • 館内は、お菓子や輪島塗のお店、和小物のお店やさんなど色々なお店がありウロウロするのが楽しい空間。<br />建物の中だったんだけど外にいたような。そんな印象。<br /><br />

    館内は、お菓子や輪島塗のお店、和小物のお店やさんなど色々なお店がありウロウロするのが楽しい空間。
    建物の中だったんだけど外にいたような。そんな印象。

  • 角っこでぶつかっても怪我をしないように。<br />クッションになるカバーがかぶせてある。<br /><br />こういう気遣いが嬉しい。

    角っこでぶつかっても怪我をしないように。
    クッションになるカバーがかぶせてある。

    こういう気遣いが嬉しい。

  • お店を囲むようにお堀のようなお水が湛えてある。<br />水が張ってあったらついつい覗き込んで水中生物を探してしまう習性がありまして^ ^;<br /><br />生き物は居ませんでしたのであしからず。。

    お店を囲むようにお堀のようなお水が湛えてある。
    水が張ってあったらついつい覗き込んで水中生物を探してしまう習性がありまして^ ^;

    生き物は居ませんでしたのであしからず。。

  • なんとなくお気に入りだった所がここ。<br />メインのお土産通りから奥に入った所、手前に見えるぼんぼりにより御手洗いに誘われる。<br /><br />御手洗い小路と命名しよう。

    なんとなくお気に入りだった所がここ。
    メインのお土産通りから奥に入った所、手前に見えるぼんぼりにより御手洗いに誘われる。

    御手洗い小路と命名しよう。

  • 吹き抜けにかかる加賀友禅「四季の花」。<br />梅や牡丹、藤といった日本でなじみ深い季節のお花が織り込まれている。<br />長さは圧巻の、「1階から12階」!

    吹き抜けにかかる加賀友禅「四季の花」。
    梅や牡丹、藤といった日本でなじみ深い季節のお花が織り込まれている。
    長さは圧巻の、「1階から12階」!

  • 夕食まで時間があるので、ひとっ風呂浴びにいきましょう。<br /><br />女性用の温泉は2か所あるのだが、仲居さんから“海が見える温泉は夕暮れがオススメ”と教えてもらっていたので、露天のある「辨天の湯」に行ってみた。<br /><br /><br />カモメと同じ夕陽を見ながらホコホコ。<br />海風が気持ちいい。<br />極楽じゃー^ ^<br />

    夕食まで時間があるので、ひとっ風呂浴びにいきましょう。

    女性用の温泉は2か所あるのだが、仲居さんから“海が見える温泉は夕暮れがオススメ”と教えてもらっていたので、露天のある「辨天の湯」に行ってみた。


    カモメと同じ夕陽を見ながらホコホコ。
    海風が気持ちいい。
    極楽じゃー^ ^

  • さぁさぁさぁ、夕食です!<br /><br />「高級魚のどぐろ&野菜の和倉源泉蒸し」という食事プランだったので中盤にのどぐろが登場します!<br /><br />久々のお部屋食。<br />適温で運ぶ、タイミングを合わせるなど色々と手間がかかるから最近は少なくなってきたお部屋食。<br />加賀屋さんは特別な場合を除いて全てお部屋で頂けるそう。<br /><br />仲居さんの、器の並べ方から指先まできちっと揃った所作にはやっぱり感心。

    さぁさぁさぁ、夕食です!

    「高級魚のどぐろ&野菜の和倉源泉蒸し」という食事プランだったので中盤にのどぐろが登場します!

    久々のお部屋食。
    適温で運ぶ、タイミングを合わせるなど色々と手間がかかるから最近は少なくなってきたお部屋食。
    加賀屋さんは特別な場合を除いて全てお部屋で頂けるそう。

    仲居さんの、器の並べ方から指先まできちっと揃った所作にはやっぱり感心。

  • まずは、前菜。<br />なんというか、ひとつひとつ丁寧。<br /><br />和食は今や世界遺産だしね。

    まずは、前菜。
    なんというか、ひとつひとつ丁寧。

    和食は今や世界遺産だしね。

  • お刺身もぷりぷり。<br />本来の皮に戻った雲丹はスプーンですくって頂こう。<br /><br />まいもん寿司でも感じたのは間八が抜群に美味しかったということ。<br /><br />夏の平政、冬の寒鰤の間にある今がまさに間八の旬だそう。<br />激しく納得。

    お刺身もぷりぷり。
    本来の皮に戻った雲丹はスプーンですくって頂こう。

    まいもん寿司でも感じたのは間八が抜群に美味しかったということ。

    夏の平政、冬の寒鰤の間にある今がまさに間八の旬だそう。
    激しく納得。

  • ついに出ました「高級魚のどぐろ&野菜の和倉源泉蒸し」。<br /><br />塩分の多い和倉温泉の源泉で蒸すのでほんのり塩味でふっくら。<br />脂の乗ったのどぐろの、何とも言えない旨みがしっかり感じられた。<br />とーーっても美味しかった(^o^)<br />

    ついに出ました「高級魚のどぐろ&野菜の和倉源泉蒸し」。

    塩分の多い和倉温泉の源泉で蒸すのでほんのり塩味でふっくら。
    脂の乗ったのどぐろの、何とも言えない旨みがしっかり感じられた。
    とーーっても美味しかった(^o^)

  • 他にも湯豆腐や能登牛の朴葉焼きなど色々いただくが・・・<br /><br />あまりの美味しさに夢中で食べてほとんど無くなってから“あっ!写真・・・”というパターンばっかり。<br />OH MY GOD・・・<br />

    他にも湯豆腐や能登牛の朴葉焼きなど色々いただくが・・・

    あまりの美味しさに夢中で食べてほとんど無くなってから“あっ!写真・・・”というパターンばっかり。
    OH MY GOD・・・

  • 夕食を済ませてすぐ1階の『祭り小屋』へ。<br />30分間、無料のショーが楽しめる。<br /><br />南米のデュオによる、♪ベサメムーチョ、♪TOP OF THE WORLDといった往年の歌謡曲で、会場内大人も子供もノリノリ。<br /><br />

    夕食を済ませてすぐ1階の『祭り小屋』へ。
    30分間、無料のショーが楽しめる。

    南米のデュオによる、♪ベサメムーチョ、♪TOP OF THE WORLDといった往年の歌謡曲で、会場内大人も子供もノリノリ。

  • ショーが終わったのでお土産小路を本格散策。<br /><br />試食して一番美味しかったYUKIZURIというクッキーを職場用のお土産に調達。<br />“お土産の域を超えてる”<br />と大好評でなのであった。

    ショーが終わったのでお土産小路を本格散策。

    試食して一番美味しかったYUKIZURIというクッキーを職場用のお土産に調達。
    “お土産の域を超えてる”
    と大好評でなのであった。

  • お留守番の父へ鼻毛用の小バサミを選ぶ母。<br /><br />チョキチョキしてみてはやめ、また違うのをチョキチョキ。<br />結局買わなかったんだよね・・・

    お留守番の父へ鼻毛用の小バサミを選ぶ母。

    チョキチョキしてみてはやめ、また違うのをチョキチョキ。
    結局買わなかったんだよね・・・

  • お土産小路は大賑わい。<br /><br />大型旅館であっても、お客さんが少なくて寂しげな所がある中、こんなに賑わっているなんて久しぶり。<br />多すぎるのも窮屈で嫌だけど、少なすぎるのも寂れて淋しいもんで。<br />

    お土産小路は大賑わい。

    大型旅館であっても、お客さんが少なくて寂しげな所がある中、こんなに賑わっているなんて久しぶり。
    多すぎるのも窮屈で嫌だけど、少なすぎるのも寂れて淋しいもんで。

  • 道標にいざなわれもうひとつの婦人用大浴場である「花神の湯」へ。<br />辨天の湯とは違いこちらはピンクや黄色といったタイルで豪華絢爛。<br /><br />有料のショーが終わってスグだったからか貸切状態でのんびりできて良かった。

    道標にいざなわれもうひとつの婦人用大浴場である「花神の湯」へ。
    辨天の湯とは違いこちらはピンクや黄色といったタイルで豪華絢爛。

    有料のショーが終わってスグだったからか貸切状態でのんびりできて良かった。

  • お部屋に戻るとふかふかのお布団が敷かれていた。<br />もちろん飛び込む。<br /><br />掛け布団軽い!敷布団もふっかふか♪<br /><br />今日一日の全てに感謝。感謝。<br />おやすみなさーい。

    お部屋に戻るとふかふかのお布団が敷かれていた。
    もちろん飛び込む。

    掛け布団軽い!敷布団もふっかふか♪

    今日一日の全てに感謝。感謝。
    おやすみなさーい。

  • 2014年9月28日<br /><br />おはようございます^ ^<br />ぐっすり眠れてスタミナ回復。<br />母は朝風呂してから、ロビーで開かれていた朝一で買い込みしてきた様子。<br /><br />わたしも早起きしようといつも思ってる。<br />けど、いつも誘惑に負けてしまう・・・

    2014年9月28日

    おはようございます^ ^
    ぐっすり眠れてスタミナ回復。
    母は朝風呂してから、ロビーで開かれていた朝一で買い込みしてきた様子。

    わたしも早起きしようといつも思ってる。
    けど、いつも誘惑に負けてしまう・・・

  • 木箱に入ったかわいらしい小鉢。<br />和の朝ごはんでエナジーチャージ♪<br /><br />白米がめちゃめちゃ美味しい。<br />お米が1つ1つ立っててもちもち触感!<br /><br />自分で炙るカレイの干物もいいわ〜。

    木箱に入ったかわいらしい小鉢。
    和の朝ごはんでエナジーチャージ♪

    白米がめちゃめちゃ美味しい。
    お米が1つ1つ立っててもちもち触感!

    自分で炙るカレイの干物もいいわ〜。

  • “このままだらだらしてもねぇ。”と、9時過ぎにチェックアウト。<br />予定していた『能登食祭市場』に行ってみます。<br />・・・とはいえ朝ごはんをたらふく食べた我らの胃袋にもう隙間は無かった。<br /><br />何気なく置いてあるパンフレットを見ていると、和倉温泉の源泉で温泉卵が作れるという情報をキャッチ。<br />辻口シェフのミュゼ・ドゥ・アッシュのカフェも加賀屋の近くにあるらしい??<br /><br />なんで知らなかった。<br /><br />戻ろう。

    “このままだらだらしてもねぇ。”と、9時過ぎにチェックアウト。
    予定していた『能登食祭市場』に行ってみます。
    ・・・とはいえ朝ごはんをたらふく食べた我らの胃袋にもう隙間は無かった。

    何気なく置いてあるパンフレットを見ていると、和倉温泉の源泉で温泉卵が作れるという情報をキャッチ。
    辻口シェフのミュゼ・ドゥ・アッシュのカフェも加賀屋の近くにあるらしい??

    なんで知らなかった。

    戻ろう。

  • 結局食祭市場からとんぼ返りで和倉温泉に戻ってきた。<br /><br />海のすぐそばにそのカフェはありました。<br />ガナッシュ&amp;キャラメルナッツのタルトに惹きつけられ優雅に10時のおやつといきましょ。<br />えーいスゥイーツは別腹だぜ(^◇^)<br />

    結局食祭市場からとんぼ返りで和倉温泉に戻ってきた。

    海のすぐそばにそのカフェはありました。
    ガナッシュ&キャラメルナッツのタルトに惹きつけられ優雅に10時のおやつといきましょ。
    えーいスゥイーツは別腹だぜ(^◇^)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店 グルメ・レストラン

  • カフェでくつろいだ後は塩気のあるものもつまみたくなってきた。<br />歩いて数分、加賀屋の前にあったのね・・・『湯元の広場』。<br /><br />2羽のシラサギの間から約70℃の源泉がこんこんと湧いている。<br /><br />

    カフェでくつろいだ後は塩気のあるものもつまみたくなってきた。
    歩いて数分、加賀屋の前にあったのね・・・『湯元の広場』。

    2羽のシラサギの間から約70℃の源泉がこんこんと湧いている。

    湯元の広場 公園・植物園

  • <カゴに生卵を入れ、源泉につけて待つこと約12〜18分。ほんのり塩味のする温泉たまごが作れます。><br /><br />ふむー!!<br /><br />やってみたい!<br /><br />さっそく、向かいの売店で3個100円の生卵を買い、源泉へどぼん。<br />iPhoneのタイマーをセットししばし待つとしよう。

    <カゴに生卵を入れ、源泉につけて待つこと約12〜18分。ほんのり塩味のする温泉たまごが作れます。>

    ふむー!!

    やってみたい!

    さっそく、向かいの売店で3個100円の生卵を買い、源泉へどぼん。
    iPhoneのタイマーをセットししばし待つとしよう。

  • 16分後。<br /><br />黄身は半熟、白身はとろとろの温泉卵が出来上がった。<br />くーーーー!美味い!<br />ほんのり塩味でとてつもなく美味しい!!<br /><br />完全なる、本物の温泉卵が目の前で出来たこの感動ったらない。そういえば2年前の秋に行った鉄輪温泉の温泉卵も衝撃的な美味しさだったな。<br />ここ数年で温泉卵大好きになってるってことに気付いたわ。

    16分後。

    黄身は半熟、白身はとろとろの温泉卵が出来上がった。
    くーーーー!美味い!
    ほんのり塩味でとてつもなく美味しい!!

    完全なる、本物の温泉卵が目の前で出来たこの感動ったらない。そういえば2年前の秋に行った鉄輪温泉の温泉卵も衝撃的な美味しさだったな。
    ここ数年で温泉卵大好きになってるってことに気付いたわ。

  • 改めて加賀屋さんの前を通る。<br />聳え立ってますな。<br /><br />この時点で正午。<br />まだ時間はあるから、金沢市内に行ってみるか。

    改めて加賀屋さんの前を通る。
    聳え立ってますな。

    この時点で正午。
    まだ時間はあるから、金沢市内に行ってみるか。

  • 2時間弱走って金沢市の『長町武家屋敷』に到着。<br />立派な土塀のお屋敷が今も残っているのでブラブラ散策。

    2時間弱走って金沢市の『長町武家屋敷』に到着。
    立派な土塀のお屋敷が今も残っているのでブラブラ散策。

    長町武家屋敷跡 名所・史跡

  • 日曜の午後、人はまばらでとっても静か。

    日曜の午後、人はまばらでとっても静か。

  • 文化財であるものの今も人が住まれている様子。<br /><br />自分家が文化財だったらどんな気分なのかしら?<br />きっとそんな機会これからもないと思うけど・・・

    文化財であるものの今も人が住まれている様子。

    自分家が文化財だったらどんな気分なのかしら?
    きっとそんな機会これからもないと思うけど・・・

  • 樹齢数百年と思われる緑とも絵になる。<br />厳かな雰囲気。<br /><br />当時こんなところに居たらたちまち不審者として斬られてるなぁ。

    樹齢数百年と思われる緑とも絵になる。
    厳かな雰囲気。

    当時こんなところに居たらたちまち不審者として斬られてるなぁ。

  • 苔が覆っているお庭に入ってみました。<br />目にも鮮やかな黄緑色。<br /><br />素敵♪

    苔が覆っているお庭に入ってみました。
    目にも鮮やかな黄緑色。

    素敵♪

  • カメラの扱いが昔から苦手な母何回教えてもブレる・シャッターチャンスを逃すがほとんど。<br /><br />静かで落ち着いている庭園なのですが構えてからもなかなかシャッターが切れなくて結果こんな感じに(;・∀・)もー

    カメラの扱いが昔から苦手な母何回教えてもブレる・シャッターチャンスを逃すがほとんど。

    静かで落ち着いている庭園なのですが構えてからもなかなかシャッターが切れなくて結果こんな感じに(;・∀・)もー

  • 『ひがし茶屋街』に来ました。<br /><br />京都の祇園と同じお茶屋建ての建物が軒を並べる古い街並み。<br />目抜き通りは外国人観光客がたっくさん^ ^;<br /><br />

    『ひがし茶屋街』に来ました。

    京都の祇園と同じお茶屋建ての建物が軒を並べる古い街並み。
    目抜き通りは外国人観光客がたっくさん^ ^;

    ひがし茶屋街 名所・史跡

    上のお寺にお参りに行って帰りにお茶屋さんで遊んで帰る過程で発展 by ももちょびさん
  • 一本裏通りに入ると路地も静か。<br /><br />カフェやお菓子や金箔の小物などお店がいっぱいある。<br />数件覗いてみよう

    一本裏通りに入ると路地も静か。

    カフェやお菓子や金箔の小物などお店がいっぱいある。
    数件覗いてみよう

  • 軒下にお花発見。<br />かわいくてキュン♪

    軒下にお花発見。
    かわいくてキュン♪

  • 『ひがし茶屋街』ジオラマ@休憩館<br /><br />上のお寺にお参りに行って帰りにお茶屋さんで遊んで帰る過程で発展した。<br /><br /><br /><br />

    『ひがし茶屋街』ジオラマ@休憩館

    上のお寺にお参りに行って帰りにお茶屋さんで遊んで帰る過程で発展した。



    ひがし茶屋休憩館 名所・史跡

  • 休憩館では地元のボランティアのおじさんがひがし茶屋街の成り立ちや建物の特徴を説明してくれる。<br /><br />休憩館はお茶屋ではなく商売してた家らしく、木で出来たシャッターとか夏と冬兼用の襖など家に施された昔の工夫を聞かせてもらった。<br /><br />使い捨てじゃない時代は工夫がいっぱい。<br />ほほーーーっと感心しっぱなし!

    休憩館では地元のボランティアのおじさんがひがし茶屋街の成り立ちや建物の特徴を説明してくれる。

    休憩館はお茶屋ではなく商売してた家らしく、木で出来たシャッターとか夏と冬兼用の襖など家に施された昔の工夫を聞かせてもらった。

    使い捨てじゃない時代は工夫がいっぱい。
    ほほーーーっと感心しっぱなし!

  • 住居スペースの畳はふかふか。<br />忙しい商人のお家で座布団なしでもさっと座れるようにあえて柔らく作ってあるようで。<br />正座しても全く痛くない!

    住居スペースの畳はふかふか。
    忙しい商人のお家で座布団なしでもさっと座れるようにあえて柔らく作ってあるようで。
    正座しても全く痛くない!

  • 収納は階段下が主流。<br />小僧さんに“一番上の大きい所の”“真ん中の”“左の真ん中の小さい戸の”っていうように指示しやすいように作ってある!<br /><br />なるほど。。<br />これなら迷わないわけだわ。

    収納は階段下が主流。
    小僧さんに“一番上の大きい所の”“真ん中の”“左の真ん中の小さい戸の”っていうように指示しやすいように作ってある!

    なるほど。。
    これなら迷わないわけだわ。

  • 昔の日本人の機転の利く工夫を目の当たりにして勉強になった。<br />もっといいものを大切に長く工夫して使わなければ!

    昔の日本人の機転の利く工夫を目の当たりにして勉強になった。
    もっといいものを大切に長く工夫して使わなければ!

  • 茶屋街の成り立ちを聞いたので昔の人が行っていたという神社に行ってみたくなった。<br />歩いてすぐのところにある『宇多須神社』。<br /><br />卯と辰の紋があった鏡にちなみ卯辰神を祀る。<br />加賀藩の前田利家も戦いの前に参ったと、地元の人に教えてもらう。<br /><br />これからくるであろう戦いにそなえて、わても参らねば。

    茶屋街の成り立ちを聞いたので昔の人が行っていたという神社に行ってみたくなった。
    歩いてすぐのところにある『宇多須神社』。

    卯と辰の紋があった鏡にちなみ卯辰神を祀る。
    加賀藩の前田利家も戦いの前に参ったと、地元の人に教えてもらう。

    これからくるであろう戦いにそなえて、わても参らねば。

    宇多須神社 寺・神社・教会

  • 宇多須神社前のガードマンのおっちゃんがも一つ教えてくれたスポット。<br /><br />神社の脇を急な坂道(子来坂)を登っていくとその途中にあるお寺『宝泉寺』。<br />ひがし茶屋街を見下ろすことが出来る展望スポット。<br /><br />黒く光る瓦屋根を見ながらこの2日間を振り返る。<br />お天気も良かったしやりたいことが全てできたし、加賀屋に泊まれて母も大満足だったようで良かった良かった^ ^<br /><br />2015年春には北陸新幹線が開業する石川県。<br />便利になっても昔ながらの街並みが残りますように。<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    宇多須神社前のガードマンのおっちゃんがも一つ教えてくれたスポット。

    神社の脇を急な坂道(子来坂)を登っていくとその途中にあるお寺『宝泉寺』。
    ひがし茶屋街を見下ろすことが出来る展望スポット。

    黒く光る瓦屋根を見ながらこの2日間を振り返る。
    お天気も良かったしやりたいことが全てできたし、加賀屋に泊まれて母も大満足だったようで良かった良かった^ ^

    2015年春には北陸新幹線が開業する石川県。
    便利になっても昔ながらの街並みが残りますように。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 空飛犬quillさん 2016/07/11 09:01:30
    おはようございます
    ももちょびさん

    伊吹山の旅行記に投票いただきありがとうございます。

    加賀屋さんの旅行記におじゃましています。
    和倉温泉と言えば、温泉のお湯が塩っ辛いですよね。
    高校の時バス旅行で初めて湯に入ってびっくりした記憶があります。

    最近4トラにはめっきり投稿していませんが、
    今後も宜しくお願いします。


    空飛犬qyuill

    ももちょび

    ももちょびさん からの返信 2016/07/11 23:34:13
    RE: おはようございます

    空飛犬qyuillさま

    はじめまして!
    メッセージ&旅行記ご覧いただきありがとうございました^ - ^
    和倉温泉のお湯は塩っ辛いですよね〜
    私も海水かっ!って思っちゃいました。
    で、空飛犬さまの和倉温泉旅行記にもお邪魔しちゃいました(=^x^=)
    ちょっとだけ…にしては上手に時間を使われてるなぁ!と感心です!
    羨ましい〜☆

    伊吹山は、日帰り圏内ですがまだ行ったことない未知の世界なので空飛犬さまの旅行記を参考にプランを立ててみますね〜(・∀・)
    ではではまたお邪魔させてくださいね。
    ありがとうございました!

    ももちょび
  • ももねねここさん 2014/11/10 16:56:04
    ご無沙汰しております^^
    ももちょびさん、こんにちは。

    熱海ミクラスの旅行記に投票ありがとうございます。

    今回はお母様と行かれた加賀谷の旅行記にお邪魔しました。
    和倉の源泉で茹でた温泉たまごの出来栄え良い〜ですね。美味しそうです。

    ひがし茶屋も散策されたんですね。
    楽しいですよね。雑貨屋さんや甘味屋さんなどお店もいっぱいで女子旅には最高の場所です。
    宿泊されたお宿も有名高級宿!
    さすが加賀屋さん、玄関前のお出迎えやお見送りは圧巻ですね♪

    お食事も文句なしだしお母様も喜ばれたことでしょう♪

    加賀屋さんは台湾の北投(ベイトゥ)にもあるんですよね。
    今年の年末に初の台北なんですが、北投温泉の加賀屋さんにも宿泊したかったです。(悩んだ結果グランドビューリゾートベイトゥになりました)

    ももちょびさんが同僚とカラスミを買いに行かれた迪化街、是非行ってみたいです。カラスミを買うのが目的なので・・・

    ももねねここ

    ももちょび

    ももちょびさん からの返信 2014/11/11 01:23:34
    ありがとうございます(^o^)
    ももねねここさん

    お久しぶりです〜〜!!
    こちらこそ、加賀屋の旅行記をお読みいただき、投票まで・・・ありがとうございました。

    北投に行かれるんですね。
    台湾大好きな国なので、北投大注目なんです!
    温泉いいですね〜〜〜〜。

    > ももちょびさんが同僚とカラスミを買いに行かれた迪化街、是非行ってみたいです。カラスミを買うのが目的なので・・・

    からすみ目的とは!
    お酒がすすみますよね、アレ 笑

    実はまだ旅行記UPしてないのですが、去年、母と台湾に行ったんです。
    迪化街に行くとやっぱり安くて、松の実や中華に使うエビを大量に買い込んで喜んでました。
    年末までもうちょっとですね。
    旅行記、とっても楽しみにしております(^o^)

    ももちょび

ももちょびさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP