台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 行く前にのほほんと心配していた台風がまさかのどんピシャリでしたよ・・・・<br />前日からピーチのTwitter情報をちくいちチェックしていたら気になって気になって・・・・<br /> <br /> ろくろく寝ないで当日です。(徹夜・・・)これがこの旅にどんだけ影響したか・・・<br />もうね・・ある程度の年齢を重ねたら睡眠がどんだけ大事かを身をもって知りましたよ・・・・!!!!<br /><br /> だけどありがとうPeach!!!飛んでくれて!! 夕方便は前日にすでに欠航が決定していましたが、<br /> じらしプレイで頑張ってくれました!!(ノД`)・゜・。<br />

Peachに乗って台北二泊三日の旅 ★台風16号!?Σ(゚Д゚)の壱の巻

35いいね!

2014/09/21 - 2014/09/23

5895位(同エリア28258件中)

7

22

しなもん文鳥

しなもん文鳥さん

行く前にのほほんと心配していた台風がまさかのどんピシャリでしたよ・・・・
前日からピーチのTwitter情報をちくいちチェックしていたら気になって気になって・・・・
 
 ろくろく寝ないで当日です。(徹夜・・・)これがこの旅にどんだけ影響したか・・・
もうね・・ある程度の年齢を重ねたら睡眠がどんだけ大事かを身をもって知りましたよ・・・・!!!!

 だけどありがとうPeach!!!飛んでくれて!! 夕方便は前日にすでに欠航が決定していましたが、
 じらしプレイで頑張ってくれました!!(ノД`)・゜・。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  •  関空第二ターミナルになる両替所でのレート。<br /><br /> 朝の6時半にはMKタクシーの乗合で到着。<br /> ちなみに朝4時25分お迎え時間でした・・・・・<br /><br /><br /> 十条で乗合に乗り換えたのですが、そこに今回の旅のおともの友人も乗ってました!<br /><br /> 一人以外全員第二ターミナルで降りてたなぁ・・・・<br /><br /> はっ!関係ない話を!<br /><br /> レート 4円くらいですね! 損ですね!日本で両替!

     関空第二ターミナルになる両替所でのレート。

     朝の6時半にはMKタクシーの乗合で到着。
     ちなみに朝4時25分お迎え時間でした・・・・・


     十条で乗合に乗り換えたのですが、そこに今回の旅のおともの友人も乗ってました!

     一人以外全員第二ターミナルで降りてたなぁ・・・・

     はっ!関係ない話を!

     レート 4円くらいですね! 損ですね!日本で両替!

  •   <br /><br /> 搭乗手続き・・・・。初めてでス。<br /><br /> ・・・・あっという間!!<br /><br /><br /> と思ってたらスーツケース預けるのがやたらと時間かかりました・・・・<br /><br /> 

      

     搭乗手続き・・・・。初めてでス。

     ・・・・あっという間!!


     と思ってたらスーツケース預けるのがやたらと時間かかりました・・・・

     

  •  第二ターミナル内にあるプロントにて朝ごはんです!<br /><br /> あさのラテマフィンセット(ベーコンチーズ) 450円也。<br /><br /> 中華の国に行くので・・・と今回の旅財布にした<br /> パンダ財布。<br /><br /><br /> ラテたっぷりです<br /><br /> 

     第二ターミナル内にあるプロントにて朝ごはんです!

     あさのラテマフィンセット(ベーコンチーズ) 450円也。

     中華の国に行くので・・・と今回の旅財布にした
     パンダ財布。


     ラテたっぷりです

     

  • <br /> カップのこのイラスト可愛いです(´▽`*)<br /><br /> 今度ピーチを使う機会があったらば他のお店とかの朝メニューも食べてみたいです。<br /><br /> 第一ターミナルの方にもお店ありますしね・・・。<br /><br /> 


     カップのこのイラスト可愛いです(´▽`*)

     今度ピーチを使う機会があったらば他のお店とかの朝メニューも食べてみたいです。

     第一ターミナルの方にもお店ありますしね・・・。

     

  • <br /><br /> プロントから見えた外にある公衆電話。久しぶりに見た!<br /> あと友達が「あの受話器のデザインが可愛いですよ!」<br /><br /> と教えてくれた。 ほんまや!!!!<br /><br /> 可愛い!!!<br /><br /><br /><br /><br /> 



     プロントから見えた外にある公衆電話。久しぶりに見た!
     あと友達が「あの受話器のデザインが可愛いですよ!」

     と教えてくれた。 ほんまや!!!!

     可愛い!!!




     

  •  ご飯食べたり私がわちゃわちゃしている間に(恥ずかしくて書けませんよ・・・。)<br /><br /> あっという間に時間が!!<br /><br /> あぁ・・大阪はこんなに晴れているとゆうのに・・・<br /><br /> ボードには「 天候具合で沖縄で給油して関西に戻る可能性があります」<br /><br /> と書かれていました。<br /><br /> いやー!なんとか着陸してくれろー!!!!<br /><br /><br /> でも自分の足で飛行機のタラップまで行くのワクワクします。<br /><br />

     ご飯食べたり私がわちゃわちゃしている間に(恥ずかしくて書けませんよ・・・。)

     あっという間に時間が!!

     あぁ・・大阪はこんなに晴れているとゆうのに・・・

     ボードには「 天候具合で沖縄で給油して関西に戻る可能性があります」

     と書かれていました。

     いやー!なんとか着陸してくれろー!!!!


     でも自分の足で飛行機のタラップまで行くのワクワクします。

  •  座席の狭さ・・・・。でも二時間半ならなんとか!!<br /> ふだん観劇しているときの尻の痛さを考えると行きは無問題でした<br /><br /> あと本当まだまだ気を抜けないときでしたから。<br /><br /> 友達と「 最悪沖縄で沖縄そばを食べて、USJに行こう」<br /><br /> とか とにかく祈りを捧げたりしてました。<br /><br /><br /> 

     座席の狭さ・・・・。でも二時間半ならなんとか!!
     ふだん観劇しているときの尻の痛さを考えると行きは無問題でした

     あと本当まだまだ気を抜けないときでしたから。

     友達と「 最悪沖縄で沖縄そばを食べて、USJに行こう」

     とか とにかく祈りを捧げたりしてました。


     

  •  耳がつまったとき用の飴ちゃん<br /><br /> 袋は前回(2月)に行ったとき友達が「お揃い〜」<br /><br /> とくれた袋です(台湾製)<br /><br /> これ、今回もお店で発見しました!!<br /><br /><br /> そしてアナウンスで「当機は桃園空港に着陸します」<br /> と入ったときにやっとこさ安堵です。<br /><br /><br /> 

     耳がつまったとき用の飴ちゃん

     袋は前回(2月)に行ったとき友達が「お揃い〜」

     とくれた袋です(台湾製)

     これ、今回もお店で発見しました!!


     そしてアナウンスで「当機は桃園空港に着陸します」
     と入ったときにやっとこさ安堵です。


     

  •  見えるかな???<br /> 台湾両替所です。(空港内)<br /><br /><br /><br /> 

     見えるかな???
     台湾両替所です。(空港内)



     

  •  ピーチって表示で「楽桃」って出てます!<br /><br /> 可愛い! 空港も桃園空港だし 桃づくしです<br />

     ピーチって表示で「楽桃」って出てます!

     可愛い! 空港も桃園空港だし 桃づくしです

  •  空港のレートはだいたい 2・7円くらいでしょうか。<br /><br /> ツアーで民芸品店で両替するからしないでくださいとの<br /> 指示書きがもらった紙にあったのでしませんでした。<br /><br /> でも実際民芸品店でしてもらったほうが手数料無しでお得でした

     空港のレートはだいたい 2・7円くらいでしょうか。

     ツアーで民芸品店で両替するからしないでくださいとの
     指示書きがもらった紙にあったのでしませんでした。

     でも実際民芸品店でしてもらったほうが手数料無しでお得でした

  •  友達と私のスーツケース<br /><br /> お互いシルバーに緑のベルト・・・・!!!<br /><br /> シンクロ率高っ!!!<br /><br /> なんとなく撮ってみました。<br /><br /> 

     友達と私のスーツケース

     お互いシルバーに緑のベルト・・・・!!!

     シンクロ率高っ!!!

     なんとなく撮ってみました。

     

  •  ガイドさんの息継ぎはいったい・・っていうくらいのマシンガントーク を聞きながらものすごいスピードですっ飛ばすバスにて<br /> 民芸品店に到着。<br /><br /> お茶を入れてくれます。<br /><br /> 両替だけ・・・と思ってましたが前回買って重宝している台湾の特許を取っているボトルを購入。<br /> 550元でした。3円で計算すれば1650円ですね。<br /><br /> 

     ガイドさんの息継ぎはいったい・・っていうくらいのマシンガントーク を聞きながらものすごいスピードですっ飛ばすバスにて
     民芸品店に到着。

     お茶を入れてくれます。

     両替だけ・・・と思ってましたが前回買って重宝している台湾の特許を取っているボトルを購入。
     550元でした。3円で計算すれば1650円ですね。

     

  •  民芸品店のあと、順番にホテルに送られます。<br />・・最後でした。もう空腹!!!!!<br /><br /> ホテルでキーをもらったら最速でスーツケースを押し込み出陣!!<br /> (部屋の狭さとかそんなんあと!!!)<br /><br /> タクシーで中山まで飛ばし、京鼎楼へ。もう午後2時前?もうなってたかな?<br /> でも4組くらい先に待ってました。<br /> 早く〜早く〜<br />

    民芸品店のあと、順番にホテルに送られます。
    ・・最後でした。もう空腹!!!!!

     ホテルでキーをもらったら最速でスーツケースを押し込み出陣!!
     (部屋の狭さとかそんなんあと!!!)

     タクシーで中山まで飛ばし、京鼎楼へ。もう午後2時前?もうなってたかな?
     でも4組くらい先に待ってました。
     早く〜早く〜

  •  お店の前で小籠包包んでる皆様。<br /> 一人疲れているから?サービスで???<br /> 定期的に叫ぶ店員さんがいた。<br /><br /> 

     お店の前で小籠包包んでる皆様。
     一人疲れているから?サービスで???
     定期的に叫ぶ店員さんがいた。

     

  •  注文して待つの図。<br /> 箸袋が可愛いですね。<br />

     注文して待つの図。
     箸袋が可愛いですね。

  •  まずどかんと炒飯と東坡肉。<br /> 肉・・・・・!!!!<br /><br /> に、肉の固まり・・・・・!

     まずどかんと炒飯と東坡肉。
     肉・・・・・!!!!

     に、肉の固まり・・・・・!

  •  烏龍茶の小籠包。<br /> ちゃんとお茶の味する!!!

     烏龍茶の小籠包。
     ちゃんとお茶の味する!!!

  •  エビ焼売。ぷりぷり。<br /><br /> ・・・・ほとんど徹夜で飛行機に乗ってそして空腹とゆう状態の腹に<br /> ボリュームのある油っぽいものを詰め込むとどうなるのか・・・・<br /><br /> 身をもって知りました。(*_*)<br /><br /> もう動けません。でもランチタイム終わる寸前にどうやら入ったみたいで店員さんがどんどこどんどこ片づけにくるのです。<br /> 蒸篭に一個残っている小籠包を蒸篭をちょっと見ながらこっちに無言の圧を・・・・・<br /><br /> はい。食べますよ!<br /><br /> あと入口のところにマップがあるのですがそれにお店の10パーセントクーポンがついているので、使ってください。<br /> 使えました。<br />

     エビ焼売。ぷりぷり。

     ・・・・ほとんど徹夜で飛行機に乗ってそして空腹とゆう状態の腹に
     ボリュームのある油っぽいものを詰め込むとどうなるのか・・・・

     身をもって知りました。(*_*)

     もう動けません。でもランチタイム終わる寸前にどうやら入ったみたいで店員さんがどんどこどんどこ片づけにくるのです。
     蒸篭に一個残っている小籠包を蒸篭をちょっと見ながらこっちに無言の圧を・・・・・

     はい。食べますよ!

     あと入口のところにマップがあるのですがそれにお店の10パーセントクーポンがついているので、使ってください。
     使えました。

  •  京鼎樓 を出ると道路をはさんで次の目的地が見えます。<br /> 「昇祥茶行」。<br /><br /> 民芸品店よりもさらにちょこっとレートよかったです!!<br /> 2.6ちょいくらい??<br /><br /> お茶の試飲もさせてくれました。<br /> でもまだついたばっかりですから!!!<br /><br /> タダ飲みして早々に退散です。<br /><br /> そしてここから「李製餅家」に寄った後、MRTで移動するので<br /> ウエルカムでもらったイージーカードを使おうね!<br /> と言った瞬間、ホテルに置き忘れたことが判明・・・・<br /><br /> お隣のファミマで購入。なんとピングー柄!!!!!<br /> 可愛いー!!100元。そのあと100元分すぐチャージしてもらいました。<br />

     京鼎樓 を出ると道路をはさんで次の目的地が見えます。
     「昇祥茶行」。

     民芸品店よりもさらにちょこっとレートよかったです!!
     2.6ちょいくらい??

     お茶の試飲もさせてくれました。
     でもまだついたばっかりですから!!!

     タダ飲みして早々に退散です。

     そしてここから「李製餅家」に寄った後、MRTで移動するので
     ウエルカムでもらったイージーカードを使おうね!
     と言った瞬間、ホテルに置き忘れたことが判明・・・・

     お隣のファミマで購入。なんとピングー柄!!!!!
     可愛いー!!100元。そのあと100元分すぐチャージしてもらいました。

  •  前回の旅でその缶の可愛さに悶えたお茶屋さん。<br /><br /> 前回水色地に花の模様のやつと ピンク地に蝶の模様のを買ったので、<br /><br /> 今回は黄色地にオレンジの花などがはいったジャスミン茶の缶を買いました。<br /><br /> ここの商品は本当にパッケージとかなんでも可愛すぎてたまらん!!<br /><br /> お金がいくらあっても足りません!!!(泣)<br /><br /><br /> ちなみに道間違えてこのお店を発見しました。<br /> 前回は台北101の地下にある支店でした。<br />

     前回の旅でその缶の可愛さに悶えたお茶屋さん。

     前回水色地に花の模様のやつと ピンク地に蝶の模様のを買ったので、

     今回は黄色地にオレンジの花などがはいったジャスミン茶の缶を買いました。

     ここの商品は本当にパッケージとかなんでも可愛すぎてたまらん!!

     お金がいくらあっても足りません!!!(泣)


     ちなみに道間違えてこのお店を発見しました。
     前回は台北101の地下にある支店でした。

  •  道を間違えたことに気づく。<br /> あわてて修正。<br /><br /> そして中山にある雲彩軒へ。<br /><br /> 永康街にあるお店の支店ですが、そのお店お店でちょこっとずつ置いてあるアイテムが違います。<br /><br /> 別のお店で200元以上買ったらプレゼントもらえるクーポンをいただきました。<br /> これから向かうので是非使わせていただきます!!<br /> 

     道を間違えたことに気づく。
     あわてて修正。

     そして中山にある雲彩軒へ。

     永康街にあるお店の支店ですが、そのお店お店でちょこっとずつ置いてあるアイテムが違います。

     別のお店で200元以上買ったらプレゼントもらえるクーポンをいただきました。
     これから向かうので是非使わせていただきます!!
     

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • まあさん 2014/09/30 05:36:18
    両替ボード
    両替ボードの見方が違っていますよ。

    1万円×0.26950=2695 NT$ ですから

    円に換算すると、1円÷0.26950=3.71円ですね。


    円安効果で ぐっと円価値が下がってるので
    海外旅行だとつらいですよねぇ。

    ことしの夏までは 3.4円でしたが、最近の急激な円安で・・・


    スマホに換算アプリ入れておけばばっちりですよ〜

    しなもん文鳥

    しなもん文鳥さん からの返信 2014/09/30 21:20:22
    なんですと!!
     Σ(゚Д゚)!!!!!

     そうなんだ!!!ひゃぁぁぁ
     全くわかんなかったす!!!


     ありがとうございます。次回参考にさせていただきます。

     じゃぁ約4円くらいで計算したほうがいいんですね・・・・
  • りぃこさん 2014/09/29 20:19:11
    ありがとうございます
    詳しく回答ありがとうございましたm(__)m

    ただ、空港のレートの勘違いについて
    ご理解されていないですが
    大丈夫でしょうか?
    (コメントに返事がないので)
    空港や銀行のレートが約3.7円に対して
    民芸品店が約3円とは普通じゃありえません。
    民芸品店のレートも勘違いされてないですか?

    しなもん文鳥

    しなもん文鳥さん からの返信 2014/09/30 21:23:01
    してました!!!
     もうおひとりからもその指摘が・・・!!
     やっと膝ぱーん!!て感じでわかりました!!!

     失礼しました。お恥ずかしいです・・・・・

     次回は気をつけます。

     
  • りぃこさん 2014/09/29 12:28:37
    ゴメンなさい!追加です
    空港では両替されていなかったんですよね?
    すみません(*_*)
    民芸品店では約3円だったんですね!
    空港や銀行よりめっちゃお得ですね!
    いつも個人旅行で民芸品店には縁がないので
    今度(11月に行きます) その民芸品店で
    両替したいです!
    店の名前や場所はわかりますか?
    教えて欲しいですm(__)m

    しなもん文鳥

    しなもん文鳥さん からの返信 2014/09/29 19:34:50
    りいこさんへ
     茗軒東樂餐廳(東楽名産)というお店でした。
     ほとんどツアーで連れてかれる感じのお客さんばっかりなので、個人で行った場合、両替してくれるかわからないです。

     住所は台北市吉林路369號です。


     一日目の旅行記がまだ途中なのですが、また今日続きを編集して書く予定です。 その時に出すお茶屋さんのがレートちょっとこの民芸品店より良かったんですよ!!

     「昇祥茶行」というお店です。ご存じかもしれませんが、台湾銀行指定の両替所もかねてるお店です。土日もやってますし、(年中無休)
     営業時間も23時くらい?までやっていて夜ついても便利だと思います。
     
  • りぃこさん 2014/09/29 12:21:16
    残念ですが…
    写真の台湾のレート表を見る限り
    この日のレートは1元≒約3.7円ですよ…

    なので購入されたボトルは約2,035円。

    もしかして、今回の旅行で日本円換算する時
    全て約3円弱で計算されて買い物してました?
    大誤算でしたね…

しなもん文鳥さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP