ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年3回目のソウル。<br />最近は、食べてるか、買い物してるか、でしたが、今回は、新たに2014年6月に世界遺産となったソウル郊外の南漢山城に行って来ました。<br /><br />この旅行記①は、ソウル1日目です。

世界遺産 南漢山城とソウル① ソウル1日目

12いいね!

2014/09/18 - 2014/09/20

11629位(同エリア25756件中)

0

30

まゆさん

まゆさんさん

今年3回目のソウル。
最近は、食べてるか、買い物してるか、でしたが、今回は、新たに2014年6月に世界遺産となったソウル郊外の南漢山城に行って来ました。

この旅行記①は、ソウル1日目です。

旅行の満足度
3.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関空に韓国? ロッテ免税店が出来てました。<br /><br />韓国より安いものは早速、ここで調達しちゃいました。

    関空に韓国? ロッテ免税店が出来てました。

    韓国より安いものは早速、ここで調達しちゃいました。

  • 金浦がいいので、やっぱりJAL。

    金浦がいいので、やっぱりJAL。

  • T-moneyにチャージして、空港からソウル駅まで。

    T-moneyにチャージして、空港からソウル駅まで。

  • 毎回見て下さってる方には、またか、と思われますでしょうが、ロッテマートへ直行。<br />写真もブログのために毎回撮ってます。

    毎回見て下さってる方には、またか、と思われますでしょうが、ロッテマートへ直行。
    写真もブログのために毎回撮ってます。

  • ランチは、利用2回目のゴールデンプレート。<br />ロッテマートの中にあるフードコートです。

    ランチは、利用2回目のゴールデンプレート。
    ロッテマートの中にあるフードコートです。

  • メニューも前回と一緒のジャージャー麺と、

    メニューも前回と一緒のジャージャー麺と、

  • 酢豚。<br />前に食べた時、衣のサクサクに感動したのですが、ソースは絡めず、揚げた豚にかけてるだけだったからと今回わかりました。それに少し魚くさく。

    酢豚。
    前に食べた時、衣のサクサクに感動したのですが、ソースは絡めず、揚げた豚にかけてるだけだったからと今回わかりました。それに少し魚くさく。

  • そして、ロッテマートへ。<br /><br />大好きなi&#39;m realに、また新製品。<br />

    そして、ロッテマートへ。

    大好きなi'm realに、また新製品。

  • ラーメンは必ず3種類くらい買います。

    ラーメンは必ず3種類くらい買います。

  • メトロで移動。<br />こんなベンチがありました。

    メトロで移動。
    こんなベンチがありました。

  • この旅のホテル、明洞のメトロホテルです。<br /><br />ロビーにいる警備員さん?は、とても愛想よく、好感がもてました。

    この旅のホテル、明洞のメトロホテルです。

    ロビーにいる警備員さん?は、とても愛想よく、好感がもてました。

    メトロ ホテル ミョンドン ホテル

  • フロントは最上階の9階。ソファとかクッションがかわいー。

    フロントは最上階の9階。ソファとかクッションがかわいー。

  • エレベーターは2つあり、<br />フロントすぐのエレベーターは、1・2・9階の利用のみ。<br />客室へは奥にあるエレベーターを使います。

    エレベーターは2つあり、
    フロントすぐのエレベーターは、1・2・9階の利用のみ。
    客室へは奥にあるエレベーターを使います。

  • コーナークイーンのお部屋に2泊します。<br />ほどよい広さでした。

    コーナークイーンのお部屋に2泊します。
    ほどよい広さでした。

  • シャワーのみでした。<br />上からのと、手で持てるのがあります。<br /><br />水の出も流れも問題なく良いです。

    シャワーのみでした。
    上からのと、手で持てるのがあります。

    水の出も流れも問題なく良いです。

  • 少し休んでから、大学路へ。<br /><br />演劇の街です。

    少し休んでから、大学路へ。

    演劇の街です。

  • 今日の晩ごはんを食べるためです。<br />少し迷いましたが、無事見つけました。<br />ノルブユファンオリジヌックイ、大学路店。<br />ビルの3階にあります。

    今日の晩ごはんを食べるためです。
    少し迷いましたが、無事見つけました。
    ノルブユファンオリジヌックイ、大学路店。
    ビルの3階にあります。

  • 以前行った高速バスターミナルの店よりかなり小さくてびっくり。<br /><br />ホテルにチェックイン後すぐフロントの人から予約してもらって行きました。<br />この夜はうまく予約できましたが、できれば前の日までがよさそうです。

    以前行った高速バスターミナルの店よりかなり小さくてびっくり。

    ホテルにチェックイン後すぐフロントの人から予約してもらって行きました。
    この夜はうまく予約できましたが、できれば前の日までがよさそうです。

  • 夜風が気持ちいい窓側の席でした。<br />奥には個室もありました。

    夜風が気持ちいい窓側の席でした。
    奥には個室もありました。

  • パンチャンでは海苔のジョンがおいしかった。

    パンチャンでは海苔のジョンがおいしかった。

  • 出てきました!<br />ユファンオリジヌックイ=硫黄鴨泥焼き。<br /><br />鴨の中にごはんや雑穀類、朝鮮人参などを詰めて黄土の壺にいれ、<br />3時間ほど焼いたものです。<br /><br />前に食べて、もう一度食べたいと思っていたのです。

    出てきました!
    ユファンオリジヌックイ=硫黄鴨泥焼き。

    鴨の中にごはんや雑穀類、朝鮮人参などを詰めて黄土の壺にいれ、
    3時間ほど焼いたものです。

    前に食べて、もう一度食べたいと思っていたのです。

  • 〆に温麺が出てきました。<br /><br />この温麺も含め、2人でW63,000もしますが、一度は食べる価値ありです。<br />

    〆に温麺が出てきました。

    この温麺も含め、2人でW63,000もしますが、一度は食べる価値ありです。

  • 大学路は初めて来たので、少しぶらつきました。

    大学路は初めて来たので、少しぶらつきました。

  • トンスンアートセンター。<br />劇場、映画館、博物館、カフェなどがあります。

    トンスンアートセンター。
    劇場、映画館、博物館、カフェなどがあります。

  • 小劇場は食べ物屋さんなどの地下にあったりする。

    小劇場は食べ物屋さんなどの地下にあったりする。

  • 急に日本語が! ラーメン屋でした。

    急に日本語が! ラーメン屋でした。

  • 道路の反対側にある通りには、ショッピングストリート。

    道路の反対側にある通りには、ショッピングストリート。

  • 大好きなREDEYEは、大学路にも。絶対入っちゃいます。

    大好きなREDEYEは、大学路にも。絶対入っちゃいます。

  • 明洞に戻ってきました。夜のショッピングに繰り出します。

    明洞に戻ってきました。夜のショッピングに繰り出します。

  • やっぱり夜のおやつはケランパン。

    やっぱり夜のおやつはケランパン。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP