シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールに到着して2日目の午前中に、3年振りに会う現地在住の同僚家族と合流。<br /><br /><br />夜までアテンドしてくれ、とっても楽しかった!<br /><br />この頃から旅の最後まで、けっこうな観光地巡りができました。<br />新スポットを中心にガンガン歩きましたー。<br /><br />進化し続けるシンガポールのアクティビティは基本的にどれも高いっ!<br />しかし楽しいからいいかー。<br /><br />とにかく天気が良くてとっても暑い!<br />でも日本の不快指数と比較すれば、よっぽどいいわー。<br />

夏休みしっかりシンガポール!② ~新観光スポット編~ at シャングリラ・シンガポール

47いいね!

2014/08/15 - 2014/08/21

1349位(同エリア14884件中)

0

54

おかつん

おかつんさん

シンガポールに到着して2日目の午前中に、3年振りに会う現地在住の同僚家族と合流。


夜までアテンドしてくれ、とっても楽しかった!

この頃から旅の最後まで、けっこうな観光地巡りができました。
新スポットを中心にガンガン歩きましたー。

進化し続けるシンガポールのアクティビティは基本的にどれも高いっ!
しかし楽しいからいいかー。

とにかく天気が良くてとっても暑い!
でも日本の不快指数と比較すれば、よっぽどいいわー。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目の午前中はホテルのプールでまったりし、その後はロビーに同僚家族が迎えにきてくれました。<br /><br />さぁ、新しいシンガポール、本格的な観光の始まりです!<br /><br />ランチは「フード・リパブリック」という、きれいなフードコートにて。<br />

    2日目の午前中はホテルのプールでまったりし、その後はロビーに同僚家族が迎えにきてくれました。

    さぁ、新しいシンガポール、本格的な観光の始まりです!

    ランチは「フード・リパブリック」という、きれいなフードコートにて。

  • シンガポールはもちろん、インド、中華、韓国、日本、様々なアジアの料理が食べられます。<br />

    シンガポールはもちろん、インド、中華、韓国、日本、様々なアジアの料理が食べられます。

  • お洒落でなかなか快適な雰囲気。<br />

    お洒落でなかなか快適な雰囲気。

  • 私はインドのロティプラタが食べたくて、こちらに。<br />大きなクレープ状の中にカレー味のポテトが入ったなんちゃらも頼んでみました。<br />S?7(約600円)くらい。<br /><br />

    私はインドのロティプラタが食べたくて、こちらに。
    大きなクレープ状の中にカレー味のポテトが入ったなんちゃらも頼んでみました。
    S?7(約600円)くらい。

  • 車でセントーサ島まで来ました。<br /><br />セントーサに着くとすぐ巨大な地下駐車場があり、そこに停めて世界最大のシー・アクアリウムまで。<br />S?38(約3500円)高いなー。<br /><br />その駐車場からは直接、アクアリウム、USS、カジノetc…まで直接行けます。<br />

    車でセントーサ島まで来ました。

    セントーサに着くとすぐ巨大な地下駐車場があり、そこに停めて世界最大のシー・アクアリウムまで。
    S?38(約3500円)高いなー。

    その駐車場からは直接、アクアリウム、USS、カジノetc…まで直接行けます。

  • 入り口入ったらすぐ、水槽のトンネル。<br />きれい〜ってゆっくり眺めている時間などございませんっ!!<br /><br />物凄い人の数!!!<br /><br />写真も1枚撮ったら、はい、進んでーという感じ。<br />

    入り口入ったらすぐ、水槽のトンネル。
    きれい〜ってゆっくり眺めている時間などございませんっ!!

    物凄い人の数!!!

    写真も1枚撮ったら、はい、進んでーという感じ。

  • 珊瑚がきれいな筒状の水槽。<br />子供たちも見上げてうっとり。<br />

    珊瑚がきれいな筒状の水槽。
    子供たちも見上げてうっとり。

  • クラゲは何度見ても不思議。<br />

    クラゲは何度見ても不思議。

  • 世界最大級の水槽。<br /><br />地べたに座ってまったりしている人たちもいて、面白い。<br /><br />こんなに沢山放り込んでいいの??という位、色んな魚がたっくさん泳いでいます。<br />もちろん、サメもマンタなどの大物も多数で飽きません。<br />

    世界最大級の水槽。

    地べたに座ってまったりしている人たちもいて、面白い。

    こんなに沢山放り込んでいいの??という位、色んな魚がたっくさん泳いでいます。
    もちろん、サメもマンタなどの大物も多数で飽きません。

  • シンガポール・ガールはアクアリウムの常連さんです。<br />

    シンガポール・ガールはアクアリウムの常連さんです。

  • USSは目の前。<br />行きませんでしたけど。<br />

    USSは目の前。
    行きませんでしたけど。

  • アクアリウムやUSSのエリアから隣駅の方へ歩くと、マーライオン(大)がいます。<br />4年前に来たときは、この辺りはまだ工事中でした。<br /><br />こんなにきれいになったんだと驚きと感動。<br />

    アクアリウムやUSSのエリアから隣駅の方へ歩くと、マーライオン(大)がいます。
    4年前に来たときは、この辺りはまだ工事中でした。

    こんなにきれいになったんだと驚きと感動。

  • モノレールとシャトルを乗り継いで、「MEGA ZIP」へ!<br />高台からシューッてロープで降りてくる、あれです。<br />テレビで観てて、やりたかったんです!<br /><br />確かここもS?38(約3500円)。高いんだってば。<br /><br />クルーの方に手際よく装着されるの図。<br />

    モノレールとシャトルを乗り継いで、「MEGA ZIP」へ!
    高台からシューッてロープで降りてくる、あれです。
    テレビで観てて、やりたかったんです!

    確かここもS?38(約3500円)。高いんだってば。

    クルーの方に手際よく装着されるの図。

  • バギーに乗せられ出発地点まで。<br /><br />このバギーが意外と面白い。

    バギーに乗せられ出発地点まで。

    このバギーが意外と面白い。

  • 何の怖さも感じていなかったにも関わらず、順番が近づいてくると次第に無言になる我ら(笑)<br /><br />肝心な写真がなく、後に購入した写真を写メしたのでお見苦しくすみません。<br />こんな写真、誰が買うのかなーと思いますよねいつも。<br />そしたら夫が買っていてびっくり!<br /><br />すっごく気持ちよく、楽しかった〜!<br />

    何の怖さも感じていなかったにも関わらず、順番が近づいてくると次第に無言になる我ら(笑)

    肝心な写真がなく、後に購入した写真を写メしたのでお見苦しくすみません。
    こんな写真、誰が買うのかなーと思いますよねいつも。
    そしたら夫が買っていてびっくり!

    すっごく気持ちよく、楽しかった〜!

  • 夕食はチョンバルにある、「ポーキー・イーティング・レストラン1996」。<br />同僚家族がもう一組合流。<br /><br />楽しい宴となりました。<br /><br /><br />

    夕食はチョンバルにある、「ポーキー・イーティング・レストラン1996」。
    同僚家族がもう一組合流。

    楽しい宴となりました。


  • しっかし、こちらの料理は全てがすっごく美味しい!<br />名物はポークリブ。<br /><br />

    しっかし、こちらの料理は全てがすっごく美味しい!
    名物はポークリブ。

  • 静岡に住んでいた時に、よーくお世話になりました。<br /><br />たらふく飲んで食べて、一人S?40(約3800円)。<br />安くて最高!<br /><br />

    静岡に住んでいた時に、よーくお世話になりました。

    たらふく飲んで食べて、一人S?40(約3800円)。
    安くて最高!

  • 【3日目】<br />朝はのんびり始動。<br /><br />大好きなチキンライスを求めて早めに来ました、チャイナタウン。<br />MRTを使って。

    【3日目】
    朝はのんびり始動。

    大好きなチキンライスを求めて早めに来ました、チャイナタウン。
    MRTを使って。

  • 街全体に可愛い飾りつけ。<br />

    イチオシ

    街全体に可愛い飾りつけ。

  • 毎度訪れる、「マックスウェル・フードセンター」。<br />色が変わってる。<br />

    毎度訪れる、「マックスウェル・フードセンター」。
    色が変わってる。

    マックスウェル フードセンター 露店・屋台

  • 年々、行列が増しているという噂のこちら。<br />そう言えば、3年前友人と来た時には既に売り切れていました…。<br /><br />

    年々、行列が増しているという噂のこちら。
    そう言えば、3年前友人と来た時には既に売り切れていました…。

  • 手分けして、並ぶ夫、飲み物や席を確保する嫁。<br /><br />

    手分けして、並ぶ夫、飲み物や席を確保する嫁。

  • チキン(ハーフサイズ)とライス2皿。<br />あー幸せ。<br /><br />今日到着したというドイツ人のご家族と相席に。<br />天天は70m並んでいるという事に驚き、あきらめて日本のラーメンをお召し上がりでした…。<br /><br />正しい箸の持ち方講座となり、大笑いでとても楽しいランチとなりました。<br />

    チキン(ハーフサイズ)とライス2皿。
    あー幸せ。

    今日到着したというドイツ人のご家族と相席に。
    天天は70m並んでいるという事に驚き、あきらめて日本のラーメンをお召し上がりでした…。

    正しい箸の持ち方講座となり、大笑いでとても楽しいランチとなりました。

  • ランチ後は、シンガポールで一番のパワースポットと言われるお寺へ。<br /><br />何でもいいから、パワーちょうだい。<br />

    ランチ後は、シンガポールで一番のパワースポットと言われるお寺へ。

    何でもいいから、パワーちょうだい。

  • 入場無料。<br />(女性は肌をサロンで巻いて入場します)<br /><br />

    入場無料。
    (女性は肌をサロンで巻いて入場します)

  • 猛暑の中、帰り道はこちらへ寄らねば。<br /><br />

    猛暑の中、帰り道はこちらへ寄らねば。

  • スノーアイスの「香味園」。<br />ここも大人気。<br /><br />システムが変わっていて、席を確保したら外でオーダーし支払い。<br />

    スノーアイスの「香味園」。
    ここも大人気。

    システムが変わっていて、席を確保したら外でオーダーし支払い。

  • 今回は、マンゴーストロベリー。<br /><br />暑い日には最高。<br />

    今回は、マンゴーストロベリー。

    暑い日には最高。

  • お次はMRTでリトルインディアまで来ました。<br />

    お次はMRTでリトルインディアまで来ました。

    リトルインディア 散歩・街歩き

  • ここに来ると別の国へ来たみたいに雰囲気が一気に変わるので、興奮します。<br />

    ここに来ると別の国へ来たみたいに雰囲気が一気に変わるので、興奮します。

  • ナマステー。<br /><br />凄く暑いので、時々お土産屋さんでクールダウン。<br />

    ナマステー。

    凄く暑いので、時々お土産屋さんでクールダウン。

  • ゴールドを取り扱う店舗には、黒山の人だかり。<br />

    ゴールドを取り扱う店舗には、黒山の人だかり。

  • 雑多な感じも好きです。<br />

    雑多な感じも好きです。

  • 歩き疲れたのでお茶でもしようと思い立ったのが、「チャイセンファット・ハードウェア」。<br />シンガポールではコーヒーブームの先駆け的存在だそうです。<br /><br />まあまあ近いと思って歩いたのが間違いでした。。。<br />けっこう遠くて猛暑の中、バテ気味…。<br />

    歩き疲れたのでお茶でもしようと思い立ったのが、「チャイセンファット・ハードウェア」。
    シンガポールではコーヒーブームの先駆け的存在だそうです。

    まあまあ近いと思って歩いたのが間違いでした。。。
    けっこう遠くて猛暑の中、バテ気味…。

  • 大人気のオシャレなカフェ。<br />隣には立派な焙煎工場があります。<br />

    大人気のオシャレなカフェ。
    隣には立派な焙煎工場があります。

  • アイスコーヒーで一休み。<br />ほとんど地元の人々です。<br /><br />フードメニューも美味しそうでしたが、見送り。<br />

    アイスコーヒーで一休み。
    ほとんど地元の人々です。

    フードメニューも美味しそうでしたが、見送り。

  • しばらくカフェでのんびりまったり。<br /><br />早目のランチだったので、早目のディナーをとる事に。<br /><br />「バナナリーフ・アポロ」。<br />

    しばらくカフェでのんびりまったり。

    早目のランチだったので、早目のディナーをとる事に。

    「バナナリーフ・アポロ」。

    バナナ リーフ アポロ (レース コース ロード店) インド料理

  • その名の通り、バナナの葉の上でカレー食べます。<br />もちろん観光客はスプーンを使って。<br /><br />インドのビールで乾杯!!ビール美味しい!!!<br />バターチキン、マンゴー何とか、ナン、サフランライス、サラダ、マンゴーラッシ。<br /><br />美味しかったー。2人でS?45(約4000円)しなかったくらいかな。<br />

    その名の通り、バナナの葉の上でカレー食べます。
    もちろん観光客はスプーンを使って。

    インドのビールで乾杯!!ビール美味しい!!!
    バターチキン、マンゴー何とか、ナン、サフランライス、サラダ、マンゴーラッシ。

    美味しかったー。2人でS?45(約4000円)しなかったくらいかな。

  • 夕方になると自宅に帰ってくるのか、インドの方々が急に増えました。<br />

    夕方になると自宅に帰ってくるのか、インドの方々が急に増えました。

  • まだ明るいマリーナベイまで来ました。<br /><br />

    まだ明るいマリーナベイまで来ました。

  • 振り向くとサンズ。<br />

    振り向くとサンズ。

  • 前にはオフィス街とマーライオンが見える、気持ちいいスペースでしばしボーッとして再びここへ来られたことへの感謝をかみしめる。<br />

    前にはオフィス街とマーライオンが見える、気持ちいいスペースでしばしボーッとして再びここへ来られたことへの感謝をかみしめる。

  • だいぶ日も落ちてきたので、ショッピングモールを通って噂の新名所へ行こうと思います。<br />

    だいぶ日も落ちてきたので、ショッピングモールを通って噂の新名所へ行こうと思います。

  • 何度見ても凄い建物だなー。<br />こんな奇抜なデザイン、日本の厳しい建築基準ではあり得ないんだろうなー。<br />

    何度見ても凄い建物だなー。
    こんな奇抜なデザイン、日本の厳しい建築基準ではあり得ないんだろうなー。

  • シンガポールの新名所、「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。<br /><br />19:45からの光と音楽のショーを見ます。<br />ちょうどいいスポットがあったのでそこから眺めていました。<br /><br />しかし、立って見ているので疲れる…、やはり座って見られる場所がいいですね。<br />

    シンガポールの新名所、「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。

    19:45からの光と音楽のショーを見ます。
    ちょうどいいスポットがあったのでそこから眺めていました。

    しかし、立って見ているので疲れる…、やはり座って見られる場所がいいですね。

  • 幻想的できれい。<br />物凄い混雑してますが、夜は写真だと分かりませんね。<br />

    幻想的できれい。
    物凄い混雑してますが、夜は写真だと分かりませんね。

  • スカイウォークのようなアトラクションに行きたかったのですが、これまた長蛇の列なのを目にして意気消沈。<br /><br />素直に帰ることに…いやいや、カジノに行くことに。<br />

    イチオシ

    スカイウォークのようなアトラクションに行きたかったのですが、これまた長蛇の列なのを目にして意気消沈。

    素直に帰ることに…いやいや、カジノに行くことに。

  • 3年前に宿泊した、マリーナベイ・サンズをスルーして。。。<br />

    3年前に宿泊した、マリーナベイ・サンズをスルーして。。。

  • やってきました。<br /><br />やはりルーレットが面白い。<br />前回はビギナーズラックでチリクラブが食せる位、儲けました。<br />今回は全く。。。<br /><br />夫が私が負けた分を取り返し、S?10のプラスで終えました(笑)<br />少額でも楽しめるのがいいですね。<br />中にはあり得ない程のBETしている中国人がいっぱいいます。<br /><br />※外国人はパスポートが必要です。<br /> <br />充実した一日が過ぎていきます。お休みなさい。。。<br /><br /><br />             〜つづく〜<br /><br />

    やってきました。

    やはりルーレットが面白い。
    前回はビギナーズラックでチリクラブが食せる位、儲けました。
    今回は全く。。。

    夫が私が負けた分を取り返し、S?10のプラスで終えました(笑)
    少額でも楽しめるのがいいですね。
    中にはあり得ない程のBETしている中国人がいっぱいいます。

    ※外国人はパスポートが必要です。
     
    充実した一日が過ぎていきます。お休みなさい。。。


                 〜つづく〜

この旅行記のタグ

関連タグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP