関ヶ原・垂井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊吹山山頂からのご来光が見たくて、三世代登山。<br /><br />子供の頃、ここの日の出を見て心動かされたので、子供達にも見せたくて。<br /><br />登山といっても山頂近くまで車でいけるので、1時間弱の登山ですが。<br /><br />何事も体験。<br /><br /><伊吹山ドライブウェイ><br />・今年、開通50周年<br />・名神の関が原ICから入口までは約10分<br />・入口から山頂駐車場まで30分くらい<br />・ドライブウェイ入口は岐阜県で、伊吹山山頂は滋賀県だそう<br />・夏季だけ朝3時から営業。他期間は8時。<br />・普通車3090円

2014夏 三世代登山 伊吹山でご来光 

12いいね!

2014/08/13 - 2014/08/13

93位(同エリア245件中)

2

36

Juneさん

伊吹山山頂からのご来光が見たくて、三世代登山。

子供の頃、ここの日の出を見て心動かされたので、子供達にも見せたくて。

登山といっても山頂近くまで車でいけるので、1時間弱の登山ですが。

何事も体験。

<伊吹山ドライブウェイ>
・今年、開通50周年
・名神の関が原ICから入口までは約10分
・入口から山頂駐車場まで30分くらい
・ドライブウェイ入口は岐阜県で、伊吹山山頂は滋賀県だそう
・夏季だけ朝3時から営業。他期間は8時。
・普通車3090円

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 伊吹山山頂で、ご来光を見るために。<br /><br />両親&5歳と8歳の子供たちと一緒だから、なだらかな40分の登山コースを選択。<br /><br />4時過ぎ、山頂駐車場から登りはじめます。<br /><br />肌寒く、出発時は長袖着用。<br /><br />まだ月が。

    伊吹山山頂で、ご来光を見るために。

    両親&5歳と8歳の子供たちと一緒だから、なだらかな40分の登山コースを選択。

    4時過ぎ、山頂駐車場から登りはじめます。

    肌寒く、出発時は長袖着用。

    まだ月が。

  • 予定されている日の出時刻は、5時15分ごろ。<br /><br />うっすらと明るくなりつつあるなか、登ります。

    予定されている日の出時刻は、5時15分ごろ。

    うっすらと明るくなりつつあるなか、登ります。

  • 明るくなってきた!<br /><br />間に合って〜

    明るくなってきた!

    間に合って〜

  • 道は石がゴロゴロ。<br /><br />気をつけながら、でも急げ〜

    道は石がゴロゴロ。

    気をつけながら、でも急げ〜

  • 間に合った!<br /><br />ピンク色の空!<br /><br />たくさんの人がその瞬間を待っていました

    間に合った!

    ピンク色の空!

    たくさんの人がその瞬間を待っていました

  • 空の色が変化していきます

    空の色が変化していきます

  • あ!

    あ!

  • あ!!

    あ!!

  • 2014年8月13日の太陽

    2014年8月13日の太陽

  • レジャーシート持ってきてよかった。<br /><br />朝日を見ながら持参した朝食を。

    レジャーシート持ってきてよかった。

    朝日を見ながら持参した朝食を。

  • みるみる明るくなりました

    みるみる明るくなりました

  • 登ってよかった!<br /><br />伊吹山頂 標高1377メートル。<br /><br />途中まで車で登ったけど・・

    登ってよかった!

    伊吹山頂 標高1377メートル。

    途中まで車で登ったけど・・

  • 山頂にはトレイも

    山頂にはトレイも

  • 頂上には売店も。<br /><br />まだ開いていません。

    頂上には売店も。

    まだ開いていません。

  • 何か見えるかな〜

    何か見えるかな〜

  • 野生の鹿たちが見えました!

    野生の鹿たちが見えました!

  • 登ったんですから、降りなくては!

    登ったんですから、降りなくては!

  • 鳥のさえずりを聞きながら、おりていきます。

    鳥のさえずりを聞きながら、おりていきます。

  • お花も楽しみながら<br /><br />高山植物

    お花も楽しみながら

    高山植物

  • ルリトラノオかな

    ルリトラノオかな

  • コイブキアザミでいいのかな

    コイブキアザミでいいのかな

  • シモツケソウかな

    シモツケソウかな

  • 振り返ると、もう太陽がまぶしくて。

    振り返ると、もう太陽がまぶしくて。

  • 結構、石がゴロゴロ

    結構、石がゴロゴロ

  • 奥に見えるのが山頂駐車場

    奥に見えるのが山頂駐車場

  • 青い空!

    青い空!

  • 登山道入口

    登山道入口

  • 山頂駐車場まで戻ってきました(標高1260メートル地点)。<br /><br />ここまで、伊吹山ドライブウェイを通って車で。<br /><br />だから、5歳の娘も頑張れました

    山頂駐車場まで戻ってきました(標高1260メートル地点)。

    ここまで、伊吹山ドライブウェイを通って車で。

    だから、5歳の娘も頑張れました

    伊吹山ドライブウェイ 自然・景勝地

  • 駐車場にもトイレ

    駐車場にもトイレ

  • 紙はありません。<br /><br />自販機で100円で売ってました。

    紙はありません。

    自販機で100円で売ってました。

  • 駐車場 売店。<br /><br />伊吹薬草ソフトとか本格よもぎソフトとか・・<br /><br />10時開店。

    駐車場 売店。

    伊吹薬草ソフトとか本格よもぎソフトとか・・

    10時開店。

  • 駐車場には自販機も。<br /><br />夜明け前、ピカピカ光っていました。

    駐車場には自販機も。

    夜明け前、ピカピカ光っていました。

  • 信長さん

    信長さん

  • 駐車場からの登山コースは3つだそうで。<br /><br />・西登山道 ←今回利用。距離1キロ。山頂まで約40分。緩やかな勾配。<br /><br />・中央登山道 ← 距離500メートル。山頂まで約20分。急勾配でほぼ階段。<br /><br />・東登山道 ← 下り専用。距離1500メートル。山頂から約60分。

    駐車場からの登山コースは3つだそうで。

    ・西登山道 ←今回利用。距離1キロ。山頂まで約40分。緩やかな勾配。

    ・中央登山道 ← 距離500メートル。山頂まで約20分。急勾配でほぼ階段。

    ・東登山道 ← 下り専用。距離1500メートル。山頂から約60分。

  • 日が昇ってからゆっくりお花畑を見たり景色楽しみながら登るのも気持ちよさそう

    日が昇ってからゆっくりお花畑を見たり景色楽しみながら登るのも気持ちよさそう

    伊吹山ドライブウェイ 自然・景勝地

  • 三世代 伊吹山登山。<br /><br />子供の頃、ここの日の出を見て心動かされたので、子供達にも見せたくて今回挑戦。<br /><br />あの時は雲海もきれいで。<br /><br />いい経験になりました☆

    三世代 伊吹山登山。

    子供の頃、ここの日の出を見て心動かされたので、子供達にも見せたくて今回挑戦。

    あの時は雲海もきれいで。

    いい経験になりました☆

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • satobuさん 2014/08/30 07:19:18
    初めまして♪
    juneさま。

    このたびは、訪問、投票して頂き有り難うございました。

    立山に登ったあと、次は、伊吹山にしようかな、、、と思っていました。
    関西方面はなかなか行けないのですが、お花の山!のイメージでいつか登りたいと思っています♪

    綺麗なお写真を有り難うございました。

    satobuより

    Juneさん からの返信 2014/08/31 10:21:41
    RE: 初めまして♪
    satobuさま

    こちらこそ、訪問・投票していただきありがとうございました。

    立山の景色はどれも雄大で本当に素晴らしいですね。
    山の渋滞!!
    伊吹山は朝早かったせいか、少なかったですよ。
    帰りのジャンプ台やわさび園などもいいですね。
    いつか行ってみたいと思いました。

    また旅行記、見させていただきますね。
    ありがとうございました☆

    June



    > juneさま。
    >
    > このたびは、訪問、投票して頂き有り難うございました。
    >
    > 立山に登ったあと、次は、伊吹山にしようかな、、、と思っていました。
    > 関西方面はなかなか行けないのですが、お花の山!のイメージでいつか登りたいと思っています♪
    >
    > 綺麗なお写真を有り難うございました。
    >
    > satobuより
    >

Juneさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP