ワシントンD.C.旅行記(ブログ) 一覧に戻る
NY旅行ってタイトルになってますが、この日はアムトラックでワシントンに行きました。<br />JTBのOPツアーを利用して、35,000円くらいだったと思います。

NY旅行4泊6日 その3 ワシントンへ!

13いいね!

2014/07/20 - 2014/07/20

352位(同エリア1219件中)

0

27

Mileagegirl

Mileagegirlさん

NY旅行ってタイトルになってますが、この日はアムトラックでワシントンに行きました。
JTBのOPツアーを利用して、35,000円くらいだったと思います。

PR

  • 出発はペン駅から。<br />電光掲示板で、ワシントン行きを探します。<br />日本の鉄道と違って、出発15分前くらいにならないと、トラックが確定しないんですよね。

    出発はペン駅から。
    電光掲示板で、ワシントン行きを探します。
    日本の鉄道と違って、出発15分前くらいにならないと、トラックが確定しないんですよね。

  • いよいよアムトラックに乗車!<br /><br />アムトラックの正式名称は、全米鉄道旅客公社(National Railroad Passenger Corporation)で、連邦政府出資の株式会社なんだそうです。

    いよいよアムトラックに乗車!

    アムトラックの正式名称は、全米鉄道旅客公社(National Railroad Passenger Corporation)で、連邦政府出資の株式会社なんだそうです。

  • アムトラックの座席です。<br />2-2配置で全席自由席です。<br />ちなみに、座席は進行方向を向いており、回りません(^_^;)<br /><br />NYからDCまで、約3時間半の旅です。<br />途中、写真でも・・・と思ったのですが、6:45発の電車だったことや、時差ぼけもあって、電車が発車するなり爆睡してしまいました。<br />DCが終点の列車だったので、寝過ごすこともないですしね(^_^;)

    アムトラックの座席です。
    2-2配置で全席自由席です。
    ちなみに、座席は進行方向を向いており、回りません(^_^;)

    NYからDCまで、約3時間半の旅です。
    途中、写真でも・・・と思ったのですが、6:45発の電車だったことや、時差ぼけもあって、電車が発車するなり爆睡してしまいました。
    DCが終点の列車だったので、寝過ごすこともないですしね(^_^;)

  • ワシントン駅にて。<br />アムトラックの“顔”を激写( ̄ー ̄)ニヤリッ

    ワシントン駅にて。
    アムトラックの“顔”を激写( ̄ー ̄)ニヤリッ

  • ワシントン駅の外観です。<br />こちらでDCのガイドさんと待ち合わせをし、いよいよ観光開始です!<br /><br />DC観光は、残念ながら曇りがちの天気となってしまいました。<br />曇りなのに熱いのは、日本と一緒(^_^;)

    ワシントン駅の外観です。
    こちらでDCのガイドさんと待ち合わせをし、いよいよ観光開始です!

    DC観光は、残念ながら曇りがちの天気となってしまいました。
    曇りなのに熱いのは、日本と一緒(^_^;)

  • まず向かったのは、アメリカ合衆国議会議事堂です。<br />大統領の就任記念演説などがなされるのが、あのバルコニー。<br />今写真を撮っている場所は、その際VIP席になります(^_^;)

    まず向かったのは、アメリカ合衆国議会議事堂です。
    大統領の就任記念演説などがなされるのが、あのバルコニー。
    今写真を撮っている場所は、その際VIP席になります(^_^;)

  • バスに乗って次の目的地へ。<br />途中、何とはなしに車窓から右手を見ると、こんな建物が!<br />米ドラマによく出てくるFBI本部ビルでした(^_^;)<br />何の変哲もない建物だった。

    バスに乗って次の目的地へ。
    途中、何とはなしに車窓から右手を見ると、こんな建物が!
    米ドラマによく出てくるFBI本部ビルでした(^_^;)
    何の変哲もない建物だった。

  • ホワイトハウスにやってきました。<br />ちょっと遠くにはオベリスクが見えました。<br />これ、上れるんですよね。<br />

    ホワイトハウスにやってきました。
    ちょっと遠くにはオベリスクが見えました。
    これ、上れるんですよね。

  • ホワイトハウスです!<br />なんらかの催し物があるときには、道一本離れたところからしか見られなくなってしまうそうで、この日はラッキーでした。<br /><br />建物の屋上にはスナイパーがおり、無理矢理柵を越えようとするとか、不審な動きをすると、ずどんと狙撃されるらしい(^_^;)<br />欲目を凝らすと、ライフルを背負ったスナイパーの姿が見えました。

    ホワイトハウスです!
    なんらかの催し物があるときには、道一本離れたところからしか見られなくなってしまうそうで、この日はラッキーでした。

    建物の屋上にはスナイパーがおり、無理矢理柵を越えようとするとか、不審な動きをすると、ずどんと狙撃されるらしい(^_^;)
    欲目を凝らすと、ライフルを背負ったスナイパーの姿が見えました。

  • ホワイトハウスの庭園にあるこちら。<br />クリスマスの時期には、ツリーになります。<br />テレビで見るより、小さいなぁという印象でした。

    ホワイトハウスの庭園にあるこちら。
    クリスマスの時期には、ツリーになります。
    テレビで見るより、小さいなぁという印象でした。

  • ホワイトハウスの庭園にはリスもいます(//∇//) <br />この子、彫刻のように動かなかったので、簡単にとれました。<br />日本のシマリスとは違うけど、可愛いですね。

    ホワイトハウスの庭園にはリスもいます(//∇//)
    この子、彫刻のように動かなかったので、簡単にとれました。
    日本のシマリスとは違うけど、可愛いですね。

  • 次にやってきたのは、アーリントン墓地です。<br />バージニア州アーリントンにあるアメリカ合衆国の国立墓地および、戦没者慰霊施設です。

    次にやってきたのは、アーリントン墓地です。
    バージニア州アーリントンにあるアメリカ合衆国の国立墓地および、戦没者慰霊施設です。

  • 映画やドラマでよく見ますね、この光景。<br />墓地はいまでも拡張しているんだそうです。

    映画やドラマでよく見ますね、この光景。
    墓地はいまでも拡張しているんだそうです。

  • 墓地の入り口から徒歩15分くらいの処には、ケネディ大統領のお墓がありました。<br />奥さんも一緒にここに葬られているんですね。

    墓地の入り口から徒歩15分くらいの処には、ケネディ大統領のお墓がありました。
    奥さんも一緒にここに葬られているんですね。

  • ケネディ大統領のお墓から振り返ってみたところ。<br />眼下に見える大通りを大統領の葬列が進んできたそうです。

    ケネディ大統領のお墓から振り返ってみたところ。
    眼下に見える大通りを大統領の葬列が進んできたそうです。

  • ちょうどお昼時間になったので、ペンタゴン近くのショッピングモールに案内されました。<br />日本のショッピングモールとは規模がちょっと違います。

    ちょうどお昼時間になったので、ペンタゴン近くのショッピングモールに案内されました。
    日本のショッピングモールとは規模がちょっと違います。

  • アメリカンや中華、イタリアンなどいろいろお店はあったのですが、通りすがりに試食したチキン照り焼きが普通に美味しかったので、日本料理(?)のお店で、照り焼きチキン丼を購入してみました。<br /><br />それにしても、英語、何言っているかわからん・・・・<br />指さした物、適当に詰めてくれればいいのに(^_^;)<br />タレの味とか聞いてくんな・・・<br /><br />ご飯の上に味付けしてない野菜炒めが乗ってましたが、チキンの味が濃かったので、一緒に食べるとそれなりでした。<br />半分以上残しましたが・・・

    アメリカンや中華、イタリアンなどいろいろお店はあったのですが、通りすがりに試食したチキン照り焼きが普通に美味しかったので、日本料理(?)のお店で、照り焼きチキン丼を購入してみました。

    それにしても、英語、何言っているかわからん・・・・
    指さした物、適当に詰めてくれればいいのに(^_^;)
    タレの味とか聞いてくんな・・・

    ご飯の上に味付けしてない野菜炒めが乗ってましたが、チキンの味が濃かったので、一緒に食べるとそれなりでした。
    半分以上残しましたが・・・

  • というのも、好奇心に負けて、カリフォルニアロールを購入してしまったからです!<br />外国のお寿司を食べていつも思うんですが、がりの色、何で色づけしてるんだろう。ピンク過ぎる・・・<br /><br />味は想像通りです。<br /><br />お寿司を外国で食べるのはやめようといつも思うんですが、どうしても恋しくなって食べて、後悔する・・・の繰り返しだわ(^_^;)

    というのも、好奇心に負けて、カリフォルニアロールを購入してしまったからです!
    外国のお寿司を食べていつも思うんですが、がりの色、何で色づけしてるんだろう。ピンク過ぎる・・・

    味は想像通りです。

    お寿司を外国で食べるのはやめようといつも思うんですが、どうしても恋しくなって食べて、後悔する・・・の繰り返しだわ(^_^;)

  • 食事の後は、ワシントン記念堂へ。<br />ローマ風の外観が美しいです。

    食事の後は、ワシントン記念堂へ。
    ローマ風の外観が美しいです。

  • 記念堂の中に鎮座していらっしゃいます、ワシントン大統領の座像。<br />これを見ると、どうしても『猿の惑星』を思い出しちゃいますね(^_^;)<br /><br />日本でワシントン大統領といえば、南北戦争に勝った人・・・というイメージですが、アメリカでは国の分裂を防いだ人として尊敬されているそうです。

    記念堂の中に鎮座していらっしゃいます、ワシントン大統領の座像。
    これを見ると、どうしても『猿の惑星』を思い出しちゃいますね(^_^;)

    日本でワシントン大統領といえば、南北戦争に勝った人・・・というイメージですが、アメリカでは国の分裂を防いだ人として尊敬されているそうです。

  • この座像には都市伝説がありまして、頭の部分を横から見ると、後ろの頭が顔に見えるというもの。<br />言われてみれば、そう見えなくもない?

    この座像には都市伝説がありまして、頭の部分を横から見ると、後ろの頭が顔に見えるというもの。
    言われてみれば、そう見えなくもない?

  • ワシントン記念堂の前庭です。<br />ここからもオベリスクが見えました。<br />アレに登ったら、素敵な風景が見えるんだろうな。

    ワシントン記念堂の前庭です。
    ここからもオベリスクが見えました。
    アレに登ったら、素敵な風景が見えるんだろうな。

  • ワシントン最後の観光は、スミソニアン航空博物館でした。<br /><br />わたし、ずっとスミソニアン博物館というものがあるんだと思っていたのですが、いろんな博物館等の集合体なんですね。<br /><br />ちょうど、往路の飛行機で「キャプテンアメリカ・ウインターソルジャー」を見てきたんですが、映画の中ではここでキャプテンアメリカ展をやっていまして、「ああ、映画で見た博物館だ」と思いました(^_^;)

    ワシントン最後の観光は、スミソニアン航空博物館でした。

    わたし、ずっとスミソニアン博物館というものがあるんだと思っていたのですが、いろんな博物館等の集合体なんですね。

    ちょうど、往路の飛行機で「キャプテンアメリカ・ウインターソルジャー」を見てきたんですが、映画の中ではここでキャプテンアメリカ展をやっていまして、「ああ、映画で見た博物館だ」と思いました(^_^;)

  • 博物館に入ったところです。<br /><br />小さいですが、月の石なども展示してあり、触ることが出来ます。<br />みんなに触られまくってつるつるしているので、本当の肌触りからは遠いんだろうと思いますが(^_^;)

    博物館に入ったところです。

    小さいですが、月の石なども展示してあり、触ることが出来ます。
    みんなに触られまくってつるつるしているので、本当の肌触りからは遠いんだろうと思いますが(^_^;)

  • ええと・・これで月にいって帰ってきたんでしたっけ?<br /><br />この博物館に展示されている物はほとんど本物だそうで、もちろんこれも本物。

    ええと・・これで月にいって帰ってきたんでしたっけ?

    この博物館に展示されている物はほとんど本物だそうで、もちろんこれも本物。

  • 零戦も展示してありました。<br />今となってはレトロ・・って感想ですが、当時日本の零戦の性能はぴかいちで、日本の零戦とのドッグファイトはやめておけ、と言われていたんだそうです。

    零戦も展示してありました。
    今となってはレトロ・・って感想ですが、当時日本の零戦の性能はぴかいちで、日本の零戦とのドッグファイトはやめておけ、と言われていたんだそうです。

  • アメリカ軍の戦闘機も展示されていました。<br /><br />ほかにも、航空オタクの興味をそそるものがいろいろあったので、好きな人なら半日いても飽きないんじゃないでしょうか。<br /><br />私はツアーだったし、1時間しか時間がなかったので、さーっと見て回っただけです。<br />宇宙コーナーが一番楽しかったかな。<br /><br />ということで、ワシントン1日観光は終わり。<br />来た道をたどって、NYに帰りました。

    アメリカ軍の戦闘機も展示されていました。

    ほかにも、航空オタクの興味をそそるものがいろいろあったので、好きな人なら半日いても飽きないんじゃないでしょうか。

    私はツアーだったし、1時間しか時間がなかったので、さーっと見て回っただけです。
    宇宙コーナーが一番楽しかったかな。

    ということで、ワシントン1日観光は終わり。
    来た道をたどって、NYに帰りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP