2014/08/08 - 2014/08/15
1376位(同エリア2729件中)
AFさん
狙って取ったお盆時期の、成田⇔パリのビジネスクラス特典航空券を使い、パリ経由でスペインに飛びました。 早い時期から、計画を立てていたのですが、7月中旬に家内が交通事故で、膝のお皿を骨折する大変な事態になりました。 諦めかけていましたが、懸命?のリハビリのかいがあり、手術を受け事故後1か月未満で、旅立つことができました。
もともと、朝から晩まで名所旧跡を見て回り、夜は予約してと言う旅をしないタイプなので、今回ものんびりと過ごしました。
8/8 NH205成田 13:55 - パリ 19:25 パリ泊
8/9 EZ3903 パリ 12:25 - マドリード14:35 マドリード2泊
8/11 IB2704 マドリード 9:10 - バルセロナ 10:25 バルセロナ2泊
8/13 EZ3916 バルセロナ 10:00 - パリ 11:55 パリ泊
8/14 NH206 パリ 17:30 - 成田 12:10(8/15)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 鉄道
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
成田到着が仕事の関係で、出発時刻の45分前になりそうだったので、「遅れそう」とANAには電話をいれ、電車の車内で、とりあえずチェックインの手続きをしました。
-
機内には入れました。 前菜です。
-
メイン料理です。
-
小腹が減ったのと、匂いにつられて、一風堂のラーメンを頼みました。
-
ドゴール空港到着です。 無人シャトルに乗り込みます。
-
今日出発の便がないので、空港近くのホテルにトランジットです。
-
行き先のホテルによって、乗るバスの色が違います。
-
ホリデーインに到着です。
-
今回は、携帯を3台持ちです。 手前から、私用で使っているエクスペリア、中央が海外SIMを差したネクサス5(活躍が期待されます)、奥が会社の電話を転送しているガラ携です。
-
持ち物は、用心して簡単に開かないようにしています。(その分、不便ですが) 中央は、やむを得ず椅子等に置いたとき、脚に巻けるようになっています。
-
スーツケースも同様です。
-
取りあえず、ホテルでウェルカムドリンクを頂きました。
-
朝食の一部です。 フランスの田舎らしい?食事です。
Holiday Inn Paris - Charles de Gaulle Airport ホテル
-
マドリッドへ出発です。
-
チェックインは、長蛇の列。
-
下の箱に入るものだけが、機内持ち込み手荷物になります。 皆さん、押し込んでいました。
-
チェックインを済ませてから、昼食をとりました。
-
MIYASAKIと書いてあるサラダです。
-
素麺(ビーフン?)サラダでした。
-
写真では判りにくいですが、 前輪がパンクしてしまい、取り替えています。 LCCでこのようなことが起こると、不安感を拭い去ることはできません。
-
今回、家内の足が不自由ということもあり、空港⇔ホテルの送迎は、全てシャトルタクシーにしました。 今回は、我々含め2組の相乗りです。
-
ホテル到着です。
-
-
AVEDAのアメニティがあります。
-
娘達から頼まれた、レアル・マドリッドのレプリカユニを買いに、オフィシャルショップに、行きます。 が、しかし「誰のが欲しいの?」、「ハメス・ロドリゲス!」、「今、売り切れだよ。 入荷は未定で、来週の水曜日以降かな? 確かじゃないけど…」
「どっかに無いの?」、「マドリッド中探しても無いよ。」
おっしゃる通り、2店舗回りましたが、ありませんでした。レアルマドリード オフィシャルストアー (アディダス ストアー エル カルメン) 専門店
-
そんなこともあろうかと、日本で確認していた、違う店に向かいます。
プエルタ デル ソル 広場・公園
-
「何番が欲しいの?」、「10番」、ニヤッと笑われ、「あるよ! 精算したら、番号をマーキングしてあげる」とのこと。
-
オフィシャルショップではないけれど(ショッピングバックの違いしかありませんが)、ゲットしました。 ちなみに、日本ではこのサイズ(S)の入荷はないと思います。
-
スペインと言えば、「ザラ」でしょう。 と、言うことで今度は家内の買い物です。
-
スペインと言えば、「バル」でしょう。 と、言うことで、近くの「カサ・ラブラ」に入りました。
カサ ラブラ 地元の料理
-
帰りに、ホテルで食べるつもりで、生ハムとワインを購入しました。
-
ところが、ホテルからも同じような物が…。
-
翌朝、足の悪い家内を置いて、市内観光を兼ねてジョギングをしました。
-
-
王宮に到着。
-
-
確か修道院?
-
GPSを確認しながらなので、行きあたりばったりでも、戻ってこれます。 今日は3km程です。 ホテル→オペラ座→王宮→スペイン広場→ホテル
-
朝食の間に、向かい側のコインランドリーで、洗濯をします。 洗剤も勝手に出てきました。
-
地下鉄で一駅の、オペラ駅に向かいました。 「ラ・チナータ」でオリーブ石鹸をお土産に買います。
-
スペインにも、何店舗もありますが、イタリアのGEOXです。 家内が2足、私が1足。 すべて50%オフの商品です。
-
お昼は、サンミゲル市場で摂りました。
-
カバと共に。
-
今回、マドリッドで一番時間を使ったレアル・マドリッドの本拠地、ベルナベべウ・スタジアムの見学ツアーに行きます。
-
大きいスタジアムです。
-
確かに大きいのですが、かなり老朽化していて、椅子などは日本のスタジアム(新しい)のほうがいいと思いました。
-
ホテルの近くで一休みしました。
-
スペインと言えば「サングリア」と言うことで。
-
夜は、とりあえず英国風パブに行きました。
-
英国風パブと言えば「ギネス」でしょう。
-
生樽の保存状態が見れます。
-
2軒目は、チェーン店でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
マドリード(スペイン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
52