その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「北欧」と呼ばれるうちの2カ国であるノルウェーとスウェーデン。フィヨルドを始めとする大自然、芸術、北欧デザインなどで知られるところであろう。<br />鉄道となると、いずれの国も人口密度が低い事もあってか発達しているとは言い難い。そのため特に長距離輸送では本数が少なく、行程は自ずと限られたものになる。今回はそんな北欧を旅行した。ノルウェーのベルゲンに立ち寄った後に北上、その後にスウェーデンへ渡り南下する行程である。<br /><br />【大まかな行程】<br />1日目 成田空港→ヘルシンキ・ヴァンター空港→オスロ・ガーデモエン空港→オスロ(オスロ泊)<br />2日目 オスロ→ラルヴィク→オスロ(オスロ市内観光)→スタヴァンゲル行き寝台列車乗車(車中泊)<br />3日目 →スタヴァンゲル→(バス)→ベルゲン(ベルゲン泊)<br />4日目 ベルゲン→ミューダル→(フロム鉄道乗車)→ミューダル→オスロ(オスロ泊)<br />5日目 オスロ→ドンボス→オンダルスネス→ドンボス→トロンハイム→ボードー行き寝台列車乗車(車中泊)<br />6日目 →ファウスケ→(バス)→ナルヴィク(ナルヴィク泊)<br />7日目 ナルヴィク→(スウェーデン入国)→ボーデン→ストックホルム行き寝台列車乗車(車中泊)<br />8日目 →ストックホルム(ストックホルム市内観光)(ストックホルム泊)<br />9日目 ストックホルム→ストックホルム・アーランダ空港→ヘルシンキ・ヴァンター空港→(機内泊)<br />10日目 →成田空港<br /><br />・このページ内で紹介していることは、気付かずに危ない橋を渡っていたりタブーに触れていたような状況もあるかもしれない。私と同じように行動したとしても100%の安全は保障出来かねる。<br />・ほぼ鉄道旅行に絞って紹介するページなので、鉄道とは関係の無い観光等は意図的に省いている。グルメや観光地、ショッピングなどの情報をお探しの方は他所様のサイトをご覧頂きたい。

2014年7月 ノルウェー・スウェーデン鉄道の旅7~10日目(全10日間)

14いいね!

2014/07/14 - 2014/07/23

69位(同エリア181件中)

2

23

kiro184

kiro184さん

「北欧」と呼ばれるうちの2カ国であるノルウェーとスウェーデン。フィヨルドを始めとする大自然、芸術、北欧デザインなどで知られるところであろう。
鉄道となると、いずれの国も人口密度が低い事もあってか発達しているとは言い難い。そのため特に長距離輸送では本数が少なく、行程は自ずと限られたものになる。今回はそんな北欧を旅行した。ノルウェーのベルゲンに立ち寄った後に北上、その後にスウェーデンへ渡り南下する行程である。

【大まかな行程】
1日目 成田空港→ヘルシンキ・ヴァンター空港→オスロ・ガーデモエン空港→オスロ(オスロ泊)
2日目 オスロ→ラルヴィク→オスロ(オスロ市内観光)→スタヴァンゲル行き寝台列車乗車(車中泊)
3日目 →スタヴァンゲル→(バス)→ベルゲン(ベルゲン泊)
4日目 ベルゲン→ミューダル→(フロム鉄道乗車)→ミューダル→オスロ(オスロ泊)
5日目 オスロ→ドンボス→オンダルスネス→ドンボス→トロンハイム→ボードー行き寝台列車乗車(車中泊)
6日目 →ファウスケ→(バス)→ナルヴィク(ナルヴィク泊)
7日目 ナルヴィク→(スウェーデン入国)→ボーデン→ストックホルム行き寝台列車乗車(車中泊)
8日目 →ストックホルム(ストックホルム市内観光)(ストックホルム泊)
9日目 ストックホルム→ストックホルム・アーランダ空港→ヘルシンキ・ヴァンター空港→(機内泊)
10日目 →成田空港

・このページ内で紹介していることは、気付かずに危ない橋を渡っていたりタブーに触れていたような状況もあるかもしれない。私と同じように行動したとしても100%の安全は保障出来かねる。
・ほぼ鉄道旅行に絞って紹介するページなので、鉄道とは関係の無い観光等は意図的に省いている。グルメや観光地、ショッピングなどの情報をお探しの方は他所様のサイトをご覧頂きたい。

旅行の満足度
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ◆7日目<br />ホテルを9時半頃に出発し、ナルヴィク駅へ向かう。<br />10:10頃に列車が入線する。昨日見た列車(17:56着だが40分ぐらい遅れて来た)の折り返しであるが、客車は4両に減車されていた。他所様の旅行記を見ても4両が標準らしく、昨日の9両編成は何だったのだろうか。

    ◆7日目
    ホテルを9時半頃に出発し、ナルヴィク駅へ向かう。
    10:10頃に列車が入線する。昨日見た列車(17:56着だが40分ぐらい遅れて来た)の折り返しであるが、客車は4両に減車されていた。他所様の旅行記を見ても4両が標準らしく、昨日の9両編成は何だったのだろうか。

  • 発車までまだ30分程あるが、ちらほらと乗客が集まって来る。<br />今日の予定はこの列車に乗り、ルーレオで7分間の乗り換えでストックホルム行きに乗車する。1日のほとんどを列車に乗って過ごすため、途中で食事や飲み物を購入することは出来ない。<br />それを見越してビールのみは前日にナルヴィク市内のスーパーで仕入れておいた。水や食事は乗車直前でいいだろうと思っていたが、この日は日曜日でありスーパーやショッピングモールまでも休業することを忘れていた。<br />このままでは明日朝まで飯無しになってしまうし、列車のビュッフェで全て用意するととんでもない金額になるのでどうしようかと思っていたが、駅近くの高台にガソリンスタンドがあるのを発見した。店内(事務所)は日本のガソリンスタンドとは違いコンビニのようになっており、酒は置いていないものの飲み物やつまみになりそうなものが売っていた。余ったNOK硬貨を使い切るためにお菓子も購入した。<br />他の乗客も買い物に来ており、いくら日曜日でもまともな商店が開いていないのは困るのではないだろうか。

    発車までまだ30分程あるが、ちらほらと乗客が集まって来る。
    今日の予定はこの列車に乗り、ルーレオで7分間の乗り換えでストックホルム行きに乗車する。1日のほとんどを列車に乗って過ごすため、途中で食事や飲み物を購入することは出来ない。
    それを見越してビールのみは前日にナルヴィク市内のスーパーで仕入れておいた。水や食事は乗車直前でいいだろうと思っていたが、この日は日曜日でありスーパーやショッピングモールまでも休業することを忘れていた。
    このままでは明日朝まで飯無しになってしまうし、列車のビュッフェで全て用意するととんでもない金額になるのでどうしようかと思っていたが、駅近くの高台にガソリンスタンドがあるのを発見した。店内(事務所)は日本のガソリンスタンドとは違いコンビニのようになっており、酒は置いていないものの飲み物やつまみになりそうなものが売っていた。余ったNOK硬貨を使い切るためにお菓子も購入した。
    他の乗客も買い物に来ており、いくら日曜日でもまともな商店が開いていないのは困るのではないだろうか。

  • ルーレオ行き列車は定刻にナルヴィク駅を発車した。フィヨルド沿いの高所を進んでいくため素晴らしい風景が広がる。やがて海は途切れたが、まだまだ続くフィヨルド地形に沿って進んでいく。<br />途中の交換可能駅は長大な貨物列車が走っているため長い引込線を持つが、乗って来る客はいない。<br />この列車でノルウェーからスウェーデンへ渡るが、国境は良く分からないうちに通過してしまった。

    ルーレオ行き列車は定刻にナルヴィク駅を発車した。フィヨルド沿いの高所を進んでいくため素晴らしい風景が広がる。やがて海は途切れたが、まだまだ続くフィヨルド地形に沿って進んでいく。
    途中の交換可能駅は長大な貨物列車が走っているため長い引込線を持つが、乗って来る客はいない。
    この列車でノルウェーからスウェーデンへ渡るが、国境は良く分からないうちに通過してしまった。

  • 途中の山間の小さな駅。ハイキングを楽しんだであろう数人が乗車した。<br />ノルウェーでもそうだったが、今は夏という事もありハイキングやキャンプを楽しむ人が非常に多い。日本ではアウトドアブームが去って久しいが、北欧ではキャンプやトレッキングの設備が充実している事もあり、のんびり休暇を楽しむ姿は羨ましいものだ。

    途中の山間の小さな駅。ハイキングを楽しんだであろう数人が乗車した。
    ノルウェーでもそうだったが、今は夏という事もありハイキングやキャンプを楽しむ人が非常に多い。日本ではアウトドアブームが去って久しいが、北欧ではキャンプやトレッキングの設備が充実している事もあり、のんびり休暇を楽しむ姿は羨ましいものだ。

  • 途中のどこかの駅に停車する。5分程停まっていると、対向の貨物列車が通過していった。たまたま貨物列車が遅れていたのか、貨物優先な考え方なのかは分からない(路線の成り立ちを見れば貨物優先で旅客はおまけでしかないと考えられてもおかしくはないが)。

    途中のどこかの駅に停車する。5分程停まっていると、対向の貨物列車が通過していった。たまたま貨物列車が遅れていたのか、貨物優先な考え方なのかは分からない(路線の成り立ちを見れば貨物優先で旅客はおまけでしかないと考えられてもおかしくはないが)。

  • 13:45にキールナに到着する。この街で産出する鉄鉱石は今でもスウェーデンの重要な産業の1つであるが、キールナの駅はプレハブ小屋のように小さいものだった。<br />小さな駅舎とは不釣り合いに、駅構内は広大なヤードがあり機関車や貨車の検査区もある。

    13:45にキールナに到着する。この街で産出する鉄鉱石は今でもスウェーデンの重要な産業の1つであるが、キールナの駅はプレハブ小屋のように小さいものだった。
    小さな駅舎とは不釣り合いに、駅構内は広大なヤードがあり機関車や貨車の検査区もある。

  • キールナでは13分停車する。ここで進行方向が変わるため、先頭の機関車を後尾に付け替える機回しが行われる。連結作業はどこの国でも子供や観光客に注目される。<br /><br />キールナ駅前には商店やスーパーは無かった。もしこの経路で旅行する方は、やはり事前に食料を用意しておかなければならないだろう。

    キールナでは13分停車する。ここで進行方向が変わるため、先頭の機関車を後尾に付け替える機回しが行われる。連結作業はどこの国でも子供や観光客に注目される。

    キールナ駅前には商店やスーパーは無かった。もしこの経路で旅行する方は、やはり事前に食料を用意しておかなければならないだろう。

  • キールナを発車すると左手に鉱山が見え、何本もの側線が分岐して大量の貨車が留置されていた。<br />沿線風景はダイナミックなノルウェー側とは異なり、北海道のような牧歌的な風景が広がる。ノルウェー側からやって来た身にはメリハリが無い風景とも感じてしまう。<br /><br />17:29にボーデン到着。乗り換え時間は7分しかないため自分の乗る車両を探すだけで精一杯であり、機関車や編成を確認する暇など無かった。

    キールナを発車すると左手に鉱山が見え、何本もの側線が分岐して大量の貨車が留置されていた。
    沿線風景はダイナミックなノルウェー側とは異なり、北海道のような牧歌的な風景が広がる。ノルウェー側からやって来た身にはメリハリが無い風景とも感じてしまう。

    17:29にボーデン到着。乗り換え時間は7分しかないため自分の乗る車両を探すだけで精一杯であり、機関車や編成を確認する暇など無かった。

  • 今回乗車したのは2人用個室寝台であり、これを1人で利用する。室内にはトイレとシャワールームも設けられている豪華個室だ。この切符もインターネットで割引料金にて事前購入してあるので、物価の高いスウェーデンであっても日本並みの料金で乗車出来る(正規運賃となるとかなり高額である)。<br />客車12〜13両で構成されており、乗車した車両は最後尾だった。牽引する電気機関車は1401と1399(翌日ストックホルムで確認)だった。<br /><br />事前に用意しておいたつまみとビールで夕食にする。外はまだまだ明るいが21時頃には就寝した。

    今回乗車したのは2人用個室寝台であり、これを1人で利用する。室内にはトイレとシャワールームも設けられている豪華個室だ。この切符もインターネットで割引料金にて事前購入してあるので、物価の高いスウェーデンであっても日本並みの料金で乗車出来る(正規運賃となるとかなり高額である)。
    客車12〜13両で構成されており、乗車した車両は最後尾だった。牽引する電気機関車は1401と1399(翌日ストックホルムで確認)だった。

    事前に用意しておいたつまみとビールで夕食にする。外はまだまだ明るいが21時頃には就寝した。

  • ◆8日目<br />目覚ましをセットしておいたのはストックホルム到着1時間前だった。程なくしてウプサラに到着する。どうやらほぼ定刻で走っているようだ。駅にはストックホルムの近郊電車が停まっている。

    ◆8日目
    目覚ましをセットしておいたのはストックホルム到着1時間前だった。程なくしてウプサラに到着する。どうやらほぼ定刻で走っているようだ。駅にはストックホルムの近郊電車が停まっている。

  • ストックホルムには定刻の6:30に到着した。乗車していた2人用個室は満室に近い利用状況だったが、他の車両はどうだったのだろう。<br /><br />ノルウェーとスウェーデンでの長距離鉄道乗車はこれで終わりとなる。日本へ帰国する飛行機は明日出発であるが、残りの時間はストックホルムの市内観光と市内の鉄道に乗車する。<br />鉄道と関係無い観光地の紹介は省略し、鉄道ネタのみ紹介する。

    ストックホルムには定刻の6:30に到着した。乗車していた2人用個室は満室に近い利用状況だったが、他の車両はどうだったのだろう。

    ノルウェーとスウェーデンでの長距離鉄道乗車はこれで終わりとなる。日本へ帰国する飛行機は明日出発であるが、残りの時間はストックホルムの市内観光と市内の鉄道に乗車する。
    鉄道と関係無い観光地の紹介は省略し、鉄道ネタのみ紹介する。

  • ストックホルムの地下鉄。中心部から放射状に伸びており、ストックホルム・センター駅付近では重複する路線もあるため非常に本数が多い。画像はGamlaStanで撮影したが、複々線を行き先が異なる電車同士並走している。地下鉄ではあるが、地上を走る区間も多い。

    ストックホルムの地下鉄。中心部から放射状に伸びており、ストックホルム・センター駅付近では重複する路線もあるため非常に本数が多い。画像はGamlaStanで撮影したが、複々線を行き先が異なる電車同士並走している。地下鉄ではあるが、地上を走る区間も多い。

  • こちらは路面電車で系統番号は「7」である。ガイドブックにはこれ以外の路線も「トラム」と紹介されている場合があるが高架を走るLRTだったり一般的な鉄道車両が使われる路線もあり、日本の感覚でに路面電車と呼べるのは7番系統(ミュージアム線)のみである。<br />一旦廃止された路線が保存鉄道や週末の観光客輸送のために復活した路線であるが、現在は市民や観光客の足として通常運行している。

    こちらは路面電車で系統番号は「7」である。ガイドブックにはこれ以外の路線も「トラム」と紹介されている場合があるが高架を走るLRTだったり一般的な鉄道車両が使われる路線もあり、日本の感覚でに路面電車と呼べるのは7番系統(ミュージアム線)のみである。
    一旦廃止された路線が保存鉄道や週末の観光客輸送のために復活した路線であるが、現在は市民や観光客の足として通常運行している。

  • NordiskaMuseetで下車し港付近を歩く。その後は電車通りに沿って歩いていると、路面電車の車庫が見えてきた。事業用らしい古い電車が置かれていた。さらにこの車庫へ入出区するために使われる線路が狭い路地へ伸びていた(通常の営業運転では使われないルート)。徒歩であればこんな発見もある。

    NordiskaMuseetで下車し港付近を歩く。その後は電車通りに沿って歩いていると、路面電車の車庫が見えてきた。事業用らしい古い電車が置かれていた。さらにこの車庫へ入出区するために使われる線路が狭い路地へ伸びていた(通常の営業運転では使われないルート)。徒歩であればこんな発見もある。

  • その後は王宮を見学し、市営交通博物館へ向かう。バスが博物館前まで走っているが、時間があるので徒歩で向かう事にする。<br />L25系統の線路と平行する海沿いの道を歩いていると、L25路線から港方向へ分岐する線路が道路を横切っている。かつては貨物を輸送していたと思われるが現在は使われておらず、廃線を辿った先は駐車場になっていた。<br />この他にも、貨物線か路面電車の使われなくなった線路が港付近には多数存在した。

    その後は王宮を見学し、市営交通博物館へ向かう。バスが博物館前まで走っているが、時間があるので徒歩で向かう事にする。
    L25系統の線路と平行する海沿いの道を歩いていると、L25路線から港方向へ分岐する線路が道路を横切っている。かつては貨物を輸送していたと思われるが現在は使われておらず、廃線を辿った先は駐車場になっていた。
    この他にも、貨物線か路面電車の使われなくなった線路が港付近には多数存在した。

  • 市営交通博物館には、スウェーデンで活躍した路面電車やバス、馬車軌道などが保存されていた。かなりの両数が狭い屋内にぎっしり保存されており、見応えはあるが写真を撮るには向かない。

    市営交通博物館には、スウェーデンで活躍した路面電車やバス、馬車軌道などが保存されていた。かなりの両数が狭い屋内にぎっしり保存されており、見応えはあるが写真を撮るには向かない。

  • 市営交通博物館を出てからは、おそらく1番近い鉄道駅であろうL25系統のHenriskdal駅へ向かった。この路線をトラムと紹介するガイドブックもあるが、走っているのは画像のような普通の電車である。古い電車が2両ユニット×2で運用されており、走行すると吊掛モーター音が聞こえる。<br />この路線は違うが、ストックホルムには同じような普通の電車ながら世界的に珍しい891mm軌間の路線(L27、L28、L29系統が該当)があるが、それを知ったのは帰国後であり残念ながら見逃してしまった。

    市営交通博物館を出てからは、おそらく1番近い鉄道駅であろうL25系統のHenriskdal駅へ向かった。この路線をトラムと紹介するガイドブックもあるが、走っているのは画像のような普通の電車である。古い電車が2両ユニット×2で運用されており、走行すると吊掛モーター音が聞こえる。
    この路線は違うが、ストックホルムには同じような普通の電車ながら世界的に珍しい891mm軌間の路線(L27、L28、L29系統が該当)があるが、それを知ったのは帰国後であり残念ながら見逃してしまった。

  • これはスウェーデン国鉄線のストックホルム近郊列車。ノルウェーと同じような流線形の電車で車内は固定式クロスシート。<br /><br />ストックホルムは地下鉄、トラム、バス(赤バス・青バス)はSL社が運営しており、国鉄線上での近郊電車もSL社が運行している。SL社の路線では乗車券が全て共通である。<br />オスロのトラムやバスもそうであるが、改札が無かったり車内に料金箱が無い路線もありその場合には切符を駅や運転士から購入する。私が乗車中に抜き打ち検札は無かったが、有効な切符を所持していなければ問答無用で罰金を取られる。知らなかったや後から払おうと思ったなどは通用しない。この辺りの考え方が日本とは違う所である(日本では不正乗車した場合でも正規運賃の3倍しか取られない。常習と認められた場合は過去に遡って請求することもあるが、ひねくれた考え方をすれば「不正がバレても3倍払えばいいだけ」とも言える。当たり前だが日本でも外国でも不正乗車はやめましょう)。

    これはスウェーデン国鉄線のストックホルム近郊列車。ノルウェーと同じような流線形の電車で車内は固定式クロスシート。

    ストックホルムは地下鉄、トラム、バス(赤バス・青バス)はSL社が運営しており、国鉄線上での近郊電車もSL社が運行している。SL社の路線では乗車券が全て共通である。
    オスロのトラムやバスもそうであるが、改札が無かったり車内に料金箱が無い路線もありその場合には切符を駅や運転士から購入する。私が乗車中に抜き打ち検札は無かったが、有効な切符を所持していなければ問答無用で罰金を取られる。知らなかったや後から払おうと思ったなどは通用しない。この辺りの考え方が日本とは違う所である(日本では不正乗車した場合でも正規運賃の3倍しか取られない。常習と認められた場合は過去に遡って請求することもあるが、ひねくれた考え方をすれば「不正がバレても3倍払えばいいだけ」とも言える。当たり前だが日本でも外国でも不正乗車はやめましょう)。

  • ◆9日目<br />この日は昼頃に飛び立つ飛行機に乗るだけであるが、前日にストックホルム市内は充分回ったので、長旅の疲れもありゆっくりと朝食を取ってから空港へ向かった。<br />ストックホルム・アーランダ空港へは空港連絡列車であるアーランダ・エクスプレストレインで向かった。<br />アーランダ空港からやって来た列車が折り返し空港行きになるが、ここで興味深かったのが乗務員の交代である。このストックホルム駅でアーランダ空港からやって来た運転士と交代するのであるが、到着運転士と乗継(出発)運転士が全く会うことなく交代していた。日本なら車両状態を口頭で引き継ぐ(その際に必ず顔を合わせる)が、出発する運転士がアーランダ空港方の運転室にすぐに入って行き列車はすぐに発車した。車内電話で会話しているのかもしれないが、日本なら見られない光景だろう。

    ◆9日目
    この日は昼頃に飛び立つ飛行機に乗るだけであるが、前日にストックホルム市内は充分回ったので、長旅の疲れもありゆっくりと朝食を取ってから空港へ向かった。
    ストックホルム・アーランダ空港へは空港連絡列車であるアーランダ・エクスプレストレインで向かった。
    アーランダ空港からやって来た列車が折り返し空港行きになるが、ここで興味深かったのが乗務員の交代である。このストックホルム駅でアーランダ空港からやって来た運転士と交代するのであるが、到着運転士と乗継(出発)運転士が全く会うことなく交代していた。日本なら車両状態を口頭で引き継ぐ(その際に必ず顔を合わせる)が、出発する運転士がアーランダ空港方の運転室にすぐに入って行き列車はすぐに発車した。車内電話で会話しているのかもしれないが、日本なら見られない光景だろう。

  • この列車は空港連絡に特化しているためノンストップで空港を目指す。ストックホルム駅を出発するとすぐに左手に機関区が見え、様々な機関車や客貨車が留置されている。<br />ノルウェーでもそうだったが、落書きされた貨車がそのまま走っているのをかなり見かけた。画像の右側の茶色い貨車も下半分に落書きされている。さすがに旅客車で落書きされたままなのは見かけなかった。<br />客を乗せない車両に余計な費用を掛けたくないのかも知れないし、消してもまた落書きされるイタチごっこだからかもしれないが、落書きの放置は保安管理上好ましいことではないだろう。人間の心理は全くゴミが無い所にはゴミを捨てづらいが、ゴミがすでにある所には躊躇無くゴミを捨ててしまうのである。落書きの放置は新たな落書きや施設への侵入を呼び寄せるのではないだろうか。

    この列車は空港連絡に特化しているためノンストップで空港を目指す。ストックホルム駅を出発するとすぐに左手に機関区が見え、様々な機関車や客貨車が留置されている。
    ノルウェーでもそうだったが、落書きされた貨車がそのまま走っているのをかなり見かけた。画像の右側の茶色い貨車も下半分に落書きされている。さすがに旅客車で落書きされたままなのは見かけなかった。
    客を乗せない車両に余計な費用を掛けたくないのかも知れないし、消してもまた落書きされるイタチごっこだからかもしれないが、落書きの放置は保安管理上好ましいことではないだろう。人間の心理は全くゴミが無い所にはゴミを捨てづらいが、ゴミがすでにある所には躊躇無くゴミを捨ててしまうのである。落書きの放置は新たな落書きや施設への侵入を呼び寄せるのではないだろうか。

  • ストックホルム駅を出発直後には先行列車がいるせいかノロノロ運転していたが、郊外に出ると200km/hで快走する。アーランダ空港には、先の徐行運転が響いたのか所定より6分程遅れた所要26分で到着した。<br />この後はまずヘルシンキ・ヴァンター空港まで飛び、3時間の待ち合わせで成田空港行きの飛行機へ乗り込んだ。<br /><br />◆10日目<br />時差の関係で成田空港に到着するのは日付が変わった翌日午前8:55である。長かった北欧の旅もこれで終わりである。この後は成田空港で4時間の乗り換え待ちをして地元へ帰る飛行機へ乗り込んだ。成田に着いてから最初に食べたものは冷やしうどんだった。

    ストックホルム駅を出発直後には先行列車がいるせいかノロノロ運転していたが、郊外に出ると200km/hで快走する。アーランダ空港には、先の徐行運転が響いたのか所定より6分程遅れた所要26分で到着した。
    この後はまずヘルシンキ・ヴァンター空港まで飛び、3時間の待ち合わせで成田空港行きの飛行機へ乗り込んだ。

    ◆10日目
    時差の関係で成田空港に到着するのは日付が変わった翌日午前8:55である。長かった北欧の旅もこれで終わりである。この後は成田空港で4時間の乗り換え待ちをして地元へ帰る飛行機へ乗り込んだ。成田に着いてから最初に食べたものは冷やしうどんだった。

  • 今回の旅行ではノルウェーおよびスウェーデンの鉄道に乗車した。ノルウェーについては長距離路線はほとんど網羅できたが、スウェーデンは未訪問の路線が多数残ることになった(そもそも全線乗車を目指している訳ではないのだが)。<br />ノルウェーの鉄道の運行状態であるがおおむね時刻通りに動いており、最大の遅れはドンボス→トロンハイムでの43分だった。しかしこれ以外は15分以内の遅れだった。乗り換える場合の接続時間を何分設定しているのかは分からないが、切符を連続発券出来る列車は間違いなく接続を取ってくれるだろう。<br />スウェーデンの鉄道は夜行1本(定時運転だった)に乗っただけなので言及しないことにする。<br />両国とも人口が少ないこともあり長距離を走る列車やバスの本数は少ない。そのため旅程を組むにも限定された行程になりがちだ。そんな中で列車・バス・船と多様な交通手段を味わえるのはノルウェーならではであろう。

    今回の旅行ではノルウェーおよびスウェーデンの鉄道に乗車した。ノルウェーについては長距離路線はほとんど網羅できたが、スウェーデンは未訪問の路線が多数残ることになった(そもそも全線乗車を目指している訳ではないのだが)。
    ノルウェーの鉄道の運行状態であるがおおむね時刻通りに動いており、最大の遅れはドンボス→トロンハイムでの43分だった。しかしこれ以外は15分以内の遅れだった。乗り換える場合の接続時間を何分設定しているのかは分からないが、切符を連続発券出来る列車は間違いなく接続を取ってくれるだろう。
    スウェーデンの鉄道は夜行1本(定時運転だった)に乗っただけなので言及しないことにする。
    両国とも人口が少ないこともあり長距離を走る列車やバスの本数は少ない。そのため旅程を組むにも限定された行程になりがちだ。そんな中で列車・バス・船と多様な交通手段を味わえるのはノルウェーならではであろう。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 国電さん 2014/08/09 18:12:32
    スーパーでも高いですよね
    こんにちは。
    スタヴァンゲル以外は昨年私も行ったところが多いので、懐かしく読まさせていただきました。
    オンダルスネスからの復路は、もしかしたらアナウンスなしがデフォかのかもしれませんね。
    それにしても、ナルヴィクでの天気が良いのが羨ましいです。
    驚いたのは、キルナ駅ですね。荘厳で雰囲気の良い駅舎でしたのに…。たしかに古かったですが、取り壊すほどのものでもなかったと思うのですが…。
    ではでは。
    --
    国電

    kiro184

    kiro184さん からの返信 2014/08/09 22:20:52
    RE: スーパーでも高いですよね
    国電さん、コメントありがとうございます。
    今回の旅行では国電さんの旅行記を大いに参考にさせて頂きました。変化を付けるため逆回り(スウェーデン→ナルヴィク→オスロ)の行程も考えましたが、ファウスケでのバスと列車の接続が不明だったため実行できませんでした。
    列車が少ないこともあり、国電さんとほとんど同じ行程になりました。
    キルナ駅が昨年まで立派な駅舎だった事は全く知りませんでした。この駅舎以外に駅前には何も無かったので、見間違いではないと思います。ですがレールを担いだ妙な像は健在でしたよ。

    これからも様々な国の旅行記、期待しております。

kiro184さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP