シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(・・続き)格安プランで行くシンガポール2泊4日の旅。少ない日程で満たされた旅をするためには、“最も行きたい場所”を慎重に選んで、効率的・計画的に組んで実行に移さなければなりません。そして今回の旅では、この第2日目が一番重要な一日となるのです。<br /><br />という話はよその人の話であって、今回は効率的とは言えないイケない見本、反省すべき旅行記として見てもらった方が善さげでしょう。個人的には満足した旅だったのですが・・・。(第2日目の後半、夜のスカイ展望デッキ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは別記)<br /><br />★スケジュール<br /> 第2日目前半 アラブ・ストリート、セントーサ島。<br />        昼食:鼎泰豐<br /><br />(写真は「マリーナ・ベイ・サンズ」を真下から見たところ)

(2)シンガポールは夜景もHAPPY でーす!

35いいね!

2014/07/05 - 2014/07/08

2193位(同エリア14846件中)

2

45

nammosa21

nammosa21さん

(・・続き)格安プランで行くシンガポール2泊4日の旅。少ない日程で満たされた旅をするためには、“最も行きたい場所”を慎重に選んで、効率的・計画的に組んで実行に移さなければなりません。そして今回の旅では、この第2日目が一番重要な一日となるのです。

という話はよその人の話であって、今回は効率的とは言えないイケない見本、反省すべき旅行記として見てもらった方が善さげでしょう。個人的には満足した旅だったのですが・・・。(第2日目の後半、夜のスカイ展望デッキ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは別記)

★スケジュール
 第2日目前半 アラブ・ストリート、セントーサ島。
        昼食:鼎泰豐

(写真は「マリーナ・ベイ・サンズ」を真下から見たところ)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エアトリ

PR

  • 第二日目(日曜日)<br />06:46、シンガポールの朝。<br />いつも旅行に出ると(国内旅行でも)朝早くからカメラを持ってホテル周辺を嬉しく歩き回るのですが、さすがに(昨夜午前2時近く就寝)今朝は歩き回る気力がありませんでした。<br /><br />この日の“日の出”は午前7時頃。といっても赤道直下の地域は通年日の出、日の入りの時刻がほぼ一定で、午後7時から7時半前後の時間になると日没となります。日本と違うのは一気に日が上がり、一気に真っ暗になるそうです。

    第二日目(日曜日)
    06:46、シンガポールの朝。
    いつも旅行に出ると(国内旅行でも)朝早くからカメラを持ってホテル周辺を嬉しく歩き回るのですが、さすがに(昨夜午前2時近く就寝)今朝は歩き回る気力がありませんでした。

    この日の“日の出”は午前7時頃。といっても赤道直下の地域は通年日の出、日の入りの時刻がほぼ一定で、午後7時から7時半前後の時間になると日没となります。日本と違うのは一気に日が上がり、一気に真っ暗になるそうです。

  • AM9時、ホテル「フラマ・シティ・センター」での朝食。<br />朝食はロビーフロアの「ティファニー・カフェ&レストラン」で食事することも出来たようですが、落ち着いて食事するために隣接した小ルームのエグゼクティブ・ラウンジを私たちは利用しました。

    AM9時、ホテル「フラマ・シティ・センター」での朝食。
    朝食はロビーフロアの「ティファニー・カフェ&レストラン」で食事することも出来たようですが、落ち着いて食事するために隣接した小ルームのエグゼクティブ・ラウンジを私たちは利用しました。

  • エグゼクティブ・ラウンジとレストランとは行き来ができるのですが(料理運びを依頼した)偵察隊員(息子)によるとビュッフェスタイル・メニューの種類は大きく変わりないとの報告でした。

    エグゼクティブ・ラウンジとレストランとは行き来ができるのですが(料理運びを依頼した)偵察隊員(息子)によるとビュッフェスタイル・メニューの種類は大きく変わりないとの報告でした。

  • 写真はラウンジの(とても感じの良い韓国出身の)女性スタッフがメニュー表を持ってきて推薦してくれたスペシャルメニューのオムレツ。

    写真はラウンジの(とても感じの良い韓国出身の)女性スタッフがメニュー表を持ってきて推薦してくれたスペシャルメニューのオムレツ。

  • 写真はラウンジの(とても感じの良い韓国出身の)女性スタッフがメニュー表を持ってきて推薦してくれたスペシャルメニューのオムレツ。<br />とても美味しかったですよ〜〜。

    写真はラウンジの(とても感じの良い韓国出身の)女性スタッフがメニュー表を持ってきて推薦してくれたスペシャルメニューのオムレツ。
    とても美味しかったですよ〜〜。

  • 朝の時点で今日の予定はなし。さてどこへ行くの?と言うことで私がしゃしゃり出て「まず、アラブ・ストリート!へ」の意見がすぐ採用。<br /><br />10:45ホテルを出て、ホテルの南側道路を隔てた隣にあるS.C.(ショッピング・センター)「ピープルズ・パーク・センター(10:00〜20:30)」の中を通ります(写真はS.C.地下1階にあるフードコート)。

    朝の時点で今日の予定はなし。さてどこへ行くの?と言うことで私がしゃしゃり出て「まず、アラブ・ストリート!へ」の意見がすぐ採用。

    10:45ホテルを出て、ホテルの南側道路を隔てた隣にあるS.C.(ショッピング・センター)「ピープルズ・パーク・センター(10:00〜20:30)」の中を通ります(写真はS.C.地下1階にあるフードコート)。

  • 「ピープルズ・パーク・センター」はMRTチャイナタウン駅のD出口を出た所右側すぐにある、安さで勝負の洋服、靴、カバン屋、マッサージ店、手芸用品店などがあるローカル的なS.C.です。<br /><br />ホテル「フラマ・シティ・センター」に雨にあたらず行けますよ!と口コミで書いてあるはこのことを言っているのですね。

    「ピープルズ・パーク・センター」はMRTチャイナタウン駅のD出口を出た所右側すぐにある、安さで勝負の洋服、靴、カバン屋、マッサージ店、手芸用品店などがあるローカル的なS.C.です。

    ホテル「フラマ・シティ・センター」に雨にあたらず行けますよ!と口コミで書いてあるはこのことを言っているのですね。

  • 11:10頃、MRTブギス駅の南西に見掛けたS.C.「ブギス・プラス」(写真中央)。その右手前の白い建物は「ブギス・ビレッジ」。<br /><br />レース模様のような飾りに覆われて“ユニークだなぁ”と思った外観のS.C.「ブギス・プラス」。2012年に改装を終えて(内部も奇抜なデザインとのこと)ユニクロやラーメン店6店など日本食の店も多く、夜や週末には若者が集まって混雑するS.C.なのだそうです。<br />買い物・食を楽しむなら“ここ”と、駅の真上の「ブギス・ジャンクション」だそうな・・・。

    11:10頃、MRTブギス駅の南西に見掛けたS.C.「ブギス・プラス」(写真中央)。その右手前の白い建物は「ブギス・ビレッジ」。

    レース模様のような飾りに覆われて“ユニークだなぁ”と思った外観のS.C.「ブギス・プラス」。2012年に改装を終えて(内部も奇抜なデザインとのこと)ユニクロやラーメン店6店など日本食の店も多く、夜や週末には若者が集まって混雑するS.C.なのだそうです。
    買い物・食を楽しむなら“ここ”と、駅の真上の「ブギス・ジャンクション」だそうな・・・。

  • MRTブギス駅を出てビクトリア St.を北東に歩き程なく左側に見掛けたカラフルな建築物。「団地国家」シンガポールで有名なHDB(政府・住宅開発庁が建設した高層の住宅団地)なのでしょうか。緑・青・黄の建物の奥にピンク色の建物が見えます。<br /><br />“ここに住んで居ると色彩感覚がとても敏感になりそうー”と思いました。

    MRTブギス駅を出てビクトリア St.を北東に歩き程なく左側に見掛けたカラフルな建築物。「団地国家」シンガポールで有名なHDB(政府・住宅開発庁が建設した高層の住宅団地)なのでしょうか。緑・青・黄の建物の奥にピンク色の建物が見えます。

    “ここに住んで居ると色彩感覚がとても敏感になりそうー”と思いました。

  • 最初はどこを通っているのか分からなかったのですが、巨大な金のドーム「サルタン・モスク」を見てノース・ブリッジ Rd.とアラブ St.の交差点と分かりました。<br />(交差点から北東を見ています。)

    最初はどこを通っているのか分からなかったのですが、巨大な金のドーム「サルタン・モスク」を見てノース・ブリッジ Rd.とアラブ St.の交差点と分かりました。
    (交差点から北東を見ています。)

  • 11:20、シンガポールで最大最古(1928年建造)のイスラム教寺院「サルタン・モスク」に来ました。アラブ・ストリートのシンボルとして有名です。<br /><br />お祈りの時間は観光客などの入場が制限されますが、それ以外の時間帯(9:00〜12:00、14:00〜16:00)は自由に見学できるそうです。(1階大ホールの中には入ることができない。周囲の廊下から見学。)見学に際しては、入場する人の名前・国籍・入場者人数を記帳へ書き込み、肌の露出が目立つ人はガウンを借りる必要があります。<br /><br />残念ながら、私たちは神聖な雰囲気とピンと張り詰めた感じのモスク内を見逃してしまいました。

    11:20、シンガポールで最大最古(1928年建造)のイスラム教寺院「サルタン・モスク」に来ました。アラブ・ストリートのシンボルとして有名です。

    お祈りの時間は観光客などの入場が制限されますが、それ以外の時間帯(9:00〜12:00、14:00〜16:00)は自由に見学できるそうです。(1階大ホールの中には入ることができない。周囲の廊下から見学。)見学に際しては、入場する人の名前・国籍・入場者人数を記帳へ書き込み、肌の露出が目立つ人はガウンを借りる必要があります。

    残念ながら、私たちは神聖な雰囲気とピンと張り詰めた感じのモスク内を見逃してしまいました。

  • ブッソーラ St.の突き当り(北西方)に建つ「サルタン・モスク」。<br /><br />世界で2番目に多く信者を持つと言われるイスラム教にはその教徒(ムスリム)が毎年行う“ラマダン(断食の月)”という義務?があるといいます。<br />また、断食が終わると“ハリ・ラヤ・プアサ(断食明けの祝日)”というお正月のように盛大なお祭りが行われるという話をこの旅行記を書いている最中に知りました。<br /><br />今年(2014年、イスラム歴1435年)の“ハリ・ラヤ(偉大なる日)プアサ”は7月28日だという。丁度私たちがここを訪れた時には、店頭にいたマレー人(?インド人かも)の人たちは空腹に耐える“ラマダン”を行っていたということなのだろうか・・・と思いを馳せました。

    ブッソーラ St.の突き当り(北西方)に建つ「サルタン・モスク」。

    世界で2番目に多く信者を持つと言われるイスラム教にはその教徒(ムスリム)が毎年行う“ラマダン(断食の月)”という義務?があるといいます。
    また、断食が終わると“ハリ・ラヤ・プアサ(断食明けの祝日)”というお正月のように盛大なお祭りが行われるという話をこの旅行記を書いている最中に知りました。

    今年(2014年、イスラム歴1435年)の“ハリ・ラヤ(偉大なる日)プアサ”は7月28日だという。丁度私たちがここを訪れた時には、店頭にいたマレー人(?インド人かも)の人たちは空腹に耐える“ラマダン”を行っていたということなのだろうか・・・と思いを馳せました。

  • 「サルタン・モスク」前の通りブッソーラ St.。正面(南東方向)はホテル「パークロイヤル・オン・ビーチ・ロード(☆4)」。<br /><br />ヤシの木が心地よいこの通りは、アジアの雑貨、マレーの衣料品店、トルコや中東料理のレストランなどが軒を並べている、エスニック(民族的な)雑貨街とのこと。観光客が集まる通りで日曜日も開いている店が多い。<br />

    「サルタン・モスク」前の通りブッソーラ St.。正面(南東方向)はホテル「パークロイヤル・オン・ビーチ・ロード(☆4)」。

    ヤシの木が心地よいこの通りは、アジアの雑貨、マレーの衣料品店、トルコや中東料理のレストランなどが軒を並べている、エスニック(民族的な)雑貨街とのこと。観光客が集まる通りで日曜日も開いている店が多い。

  • さて、この通りで超お気に入りとなった小物雑貨のお店「SALMIN &amp; CO.」を紹介せずにはいられなーい。(写真右側緑の窓のお店、25 ブッソーラ St.。営業午前11時?午後6時)<br /><br />このお店、少し小太りのMrs Salminさんとご主人が30年以上営んでいるようです???。<br />この日、店頭にいたご主人?が、私たちの買ったお土産の小物の数を数え袋に入れてくれたのですが、店を出て確認すると買ったつもりの数が1個足りません。<br />戻ってもう1個必要とすると説明?(身振りコミュニケーション)すると、袋に入れてくれた場所に並べて売っているろうけつ染め布地?の中からその1個が出てきたのです。<br />私が急いでその分のお金を払おうとすると、この店のご主人が「ノー、ノー、ノー、」と言ってお金を受け取りません。なんと・・・サービスしてくれたのです。<br />勿論「サンキュー、サンキュー、ありがとう??」と大きな感謝を表してお店を出て来たのは言うまでもありません・・・。<br /><br />という何と言うこともない話ですが、私には大層嬉しかったのです・・・。国籍を問わず善良なる人が私は好きだ。<br />だからこのお店を見つけたら贔屓にしてあげて下さい!?。

    さて、この通りで超お気に入りとなった小物雑貨のお店「SALMIN & CO.」を紹介せずにはいられなーい。(写真右側緑の窓のお店、25 ブッソーラ St.。営業午前11時?午後6時)

    このお店、少し小太りのMrs Salminさんとご主人が30年以上営んでいるようです???。
    この日、店頭にいたご主人?が、私たちの買ったお土産の小物の数を数え袋に入れてくれたのですが、店を出て確認すると買ったつもりの数が1個足りません。
    戻ってもう1個必要とすると説明?(身振りコミュニケーション)すると、袋に入れてくれた場所に並べて売っているろうけつ染め布地?の中からその1個が出てきたのです。
    私が急いでその分のお金を払おうとすると、この店のご主人が「ノー、ノー、ノー、」と言ってお金を受け取りません。なんと・・・サービスしてくれたのです。
    勿論「サンキュー、サンキュー、ありがとう??」と大きな感謝を表してお店を出て来たのは言うまでもありません・・・。

    という何と言うこともない話ですが、私には大層嬉しかったのです・・・。国籍を問わず善良なる人が私は好きだ。
    だからこのお店を見つけたら贔屓にしてあげて下さい!?。

  • ブッソーラ St.からバグダッド St.を南西方向に歩いて交差する、<br />ここ「アラブストリート」です(北西方向を見ています)。<br />えっ、えっ、エ〜〜。路駐の車ばかりじゃないかー。<br /><br />なるほどー、GB(ガイドブック)に書いてありました。日曜はダメよ!って。

    ブッソーラ St.からバグダッド St.を南西方向に歩いて交差する、
    ここ「アラブストリート」です(北西方向を見ています)。
    えっ、えっ、エ〜〜。路駐の車ばかりじゃないかー。

    なるほどー、GB(ガイドブック)に書いてありました。日曜はダメよ!って。

  • 通りを挟んだ反対側も・・・ここ「アラブ St.」。<br /><br />アラブ St.は平日9:00〜18:00に営業して日曜日になるとほとんど店を閉めるそうです。またこの界隈は“通り”によって特徴のある店が集まっているらしく、アラブ St.は、老舗生地店や仕立ての店が並び絨毯の店も多く、テキスタイル(織物、布地などの)街とのこと。<br />とにかく気を取り直してさらに西隣の通りに向います。

    通りを挟んだ反対側も・・・ここ「アラブ St.」。

    アラブ St.は平日9:00〜18:00に営業して日曜日になるとほとんど店を閉めるそうです。またこの界隈は“通り”によって特徴のある店が集まっているらしく、アラブ St.は、老舗生地店や仕立ての店が並び絨毯の店も多く、テキスタイル(織物、布地などの)街とのこと。
    とにかく気を取り直してさらに西隣の通りに向います。

  • 「ハジ・レーン」です、ここに来たかったのです!。<br /><br />今回のシンガポールの旅の、本当の私の目的第1番目の場所です。“夜景が夜景が〜”と言っていましたがー、本当はここのカラフルな建物、街並みをカメラに収めたかったの“心”なんです。<br /><br />と言う訳で、歩いて来た「バグダット St.」から北西を見ています。(右手前の店はハジレーンとバグダッド St.の交差する場所にあるカフェレストラン「Merdandy」。)

    「ハジ・レーン」です、ここに来たかったのです!。

    今回のシンガポールの旅の、本当の私の目的第1番目の場所です。“夜景が夜景が〜”と言っていましたがー、本当はここのカラフルな建物、街並みをカメラに収めたかったの“心”なんです。

    と言う訳で、歩いて来た「バグダット St.」から北西を見ています。(右手前の店はハジレーンとバグダッド St.の交差する場所にあるカフェレストラン「Merdandy」。)

  • 「ハジ・レーン」。<br />此処の“通り”はカフェもありますが、デザイナーズショップやアクセサリーをメインとする店の通り、いわゆるブティック街だそうです。<br />それにしても左側の建物、薄い水色にオレンジ色の窓・・・、ゾクゾクしませんかぁ〜。<br /><br />右側手前から2軒目は「Castania Cafe」。正面はホテル「ビレッジ・ホテル・ブギス(☆3)」。

    「ハジ・レーン」。
    此処の“通り”はカフェもありますが、デザイナーズショップやアクセサリーをメインとする店の通り、いわゆるブティック街だそうです。
    それにしても左側の建物、薄い水色にオレンジ色の窓・・・、ゾクゾクしませんかぁ〜。

    右側手前から2軒目は「Castania Cafe」。正面はホテル「ビレッジ・ホテル・ブギス(☆3)」。

  • 「ハジ・レーン」。<br /><br />左側の建物は白い壁に牡丹色の窓。右側は、暗い韓紅色、薄紫色、そして青藤色の窓など。<br />ゾクゾクしませんかぁ〜。

    「ハジ・レーン」。

    左側の建物は白い壁に牡丹色の窓。右側は、暗い韓紅色、薄紫色、そして青藤色の窓など。
    ゾクゾクしませんかぁ〜。

  • 「ハジ・レーン」。<br /><br />通りの北端手前にあるショップ「Modparade」。鮮やかなペインティングが目を楽しませてくれます。

    「ハジ・レーン」。

    通りの北端手前にあるショップ「Modparade」。鮮やかなペインティングが目を楽しませてくれます。

  • 「ハジ・レーン」の北端をUターンして来た方向の南東に向います。<br /><br />ところで、日本には伝統的で繊細な“和名の色表現”があるのですが、それが残念ながら多く利用されていないのではないか。こんなカラフルな建築物を見るとそんなことが大変もったいないことの様に思うのですが・・・。<br /><br />正面はホテル「パークロイヤル・オン・ビーチ・ロード(☆4)」。

    「ハジ・レーン」の北端をUターンして来た方向の南東に向います。

    ところで、日本には伝統的で繊細な“和名の色表現”があるのですが、それが残念ながら多く利用されていないのではないか。こんなカラフルな建築物を見るとそんなことが大変もったいないことの様に思うのですが・・・。

    正面はホテル「パークロイヤル・オン・ビーチ・ロード(☆4)」。

  • ハジ・レーン。<br /><br />思わず(配色が)かわいいーと思って写してきました。

    ハジ・レーン。

    思わず(配色が)かわいいーと思って写してきました。

  • 「ハジ・レーン」と「バグダット St.」の交差点から南東方向を見ています。<br /><br />右手前の店は「CADカフェ」。向いはエジプト料理店「Altazzag」といいます。

    「ハジ・レーン」と「バグダット St.」の交差点から南東方向を見ています。

    右手前の店は「CADカフェ」。向いはエジプト料理店「Altazzag」といいます。

  • 12:05頃「ハジ・レーン」。(南東方向を見ています。)<br /><br />ニュージーランド国旗の2軒向こうの白い店はハンバーガー店「BERGS」(http://www.bergsburgers.com/locateUs.html)。オリジナルサイズの5インチ(12.5?)はボリュームあるとのこと(スモールは4インチ)。<br /><br />さて、つぎどこへ行く。・・・(私)「次は、セントーサ島のマーライオンを見に行きま〜す!」。ということでまた私の我儘な希望を叶えてくれました。

    12:05頃「ハジ・レーン」。(南東方向を見ています。)

    ニュージーランド国旗の2軒向こうの白い店はハンバーガー店「BERGS」(http://www.bergsburgers.com/locateUs.html)。オリジナルサイズの5インチ(12.5?)はボリュームあるとのこと(スモールは4インチ)。

    さて、つぎどこへ行く。・・・(私)「次は、セントーサ島のマーライオンを見に行きま〜す!」。ということでまた私の我儘な希望を叶えてくれました。

  • MRTブギス駅に戻ってきました。左奥の白い建物はデパートの「BHG」とテーマパークのように遊び感いっぱいのS.C.「ブギス・ジャンクション」です。<br /><br />とその前に、お昼時だったのでアラブ・ストリート界隈で食事をと思って入口に出されているメニューを見たり、お店の人に聞いたりしたのですが、どこのレストランも?ビール”を置いていません。<br />そうなんですね、イスラム教では戒律により飲酒は禁止されているほか、売ることもタブーのようですね。

    MRTブギス駅に戻ってきました。左奥の白い建物はデパートの「BHG」とテーマパークのように遊び感いっぱいのS.C.「ブギス・ジャンクション」です。

    とその前に、お昼時だったのでアラブ・ストリート界隈で食事をと思って入口に出されているメニューを見たり、お店の人に聞いたりしたのですが、どこのレストランも?ビール”を置いていません。
    そうなんですね、イスラム教では戒律により飲酒は禁止されているほか、売ることもタブーのようですね。

  • と言うことで、アラブ・ストリートでの昼食は諦めてチャイナタウンまで戻ってきました。

    と言うことで、アラブ・ストリートでの昼食は諦めてチャイナタウンまで戻ってきました。

  • 昼食はS.C.「チャイナタウン・ポイント」内の「鼎泰豐」です。相変わらず混んでいて待ち時間があります。<br />ディンタイフォンはここの他にも「マリーナ・ベイサンズ店」「オーチャード」にもあるそうです。

    昼食はS.C.「チャイナタウン・ポイント」内の「鼎泰豐」です。相変わらず混んでいて待ち時間があります。
    ディンタイフォンはここの他にも「マリーナ・ベイサンズ店」「オーチャード」にもあるそうです。

  • (13:00頃)おや周りのお父さんたちはビールなど飲んでいません。それもそうなんです、なんとタイガービール中瓶が$9.50(日本円約¥790)。数える程のグループしか飲んでいません。皆さん我慢しているのですね。でもなんて素敵なラベルでしょう!。<br />はるばるブギス(アラブ・ストリート)から汗を流して戻ってきた甲斐があります。冷たくて美味〜くて惚れ惚れしてしまいます。

    (13:00頃)おや周りのお父さんたちはビールなど飲んでいません。それもそうなんです、なんとタイガービール中瓶が$9.50(日本円約¥790)。数える程のグループしか飲んでいません。皆さん我慢しているのですね。でもなんて素敵なラベルでしょう!。
    はるばるブギス(アラブ・ストリート)から汗を流して戻ってきた甲斐があります。冷たくて美味〜くて惚れ惚れしてしまいます。

  • 目的の小籠包は$10.00。<br />台湾の鼎泰豐でしか食べた経験はないけれど、何処で食べても美味しいと思うのは私だけか?。

    目的の小籠包は$10.00。
    台湾の鼎泰豐でしか食べた経験はないけれど、何処で食べても美味しいと思うのは私だけか?。

  • (13:45)チャイナタウン駅からMRT東北線に乗り、2駅目終点のハーバーフロント駅に14:00頃到着。セントーサ島へ向かいます。<br />セントーサ島への行き方は5通りあります。①セントーサ・エクスプレス(モノレール)、②ケーブルカー、③バス、④タクシー、⑤ボードウォーク(徒歩と動く歩道)。<br /><br />私たちはハーバーフロント駅前の停留所から「リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)」行きの巡回バス「RWS8」(10~20分間隔、所要約10分)に乗って行ったのですが、ここで大きな声で云えませんがバス運転手さんにお世話になってしまいました。と言うのは・・・<br />乗車料金は一人$2(入島料を含むと思われる)先払いですが小銭を用意しない($10紙幣)で乗ろうとしたのでトラブってしまったのです。「両替はしない」と運転手さんが言うので小銭を探していたら出発時間が来てしまったのでしょう。「とにかく乗れ、あるだけの小銭を料金箱に入れて行け。」と言うようなしぐさでしたので、3人で持っているだけの小銭$4を払って島に渡ってきてシマった(シャレではありません)のです。<br />バス運転手さん「サンキュー、サンキュー、ありがと~~」。バスに乗る時は小銭を用意していく必要があります。<br />(写真は「リゾート・ワールド・セントーサ」の地下駐車場。)

    (13:45)チャイナタウン駅からMRT東北線に乗り、2駅目終点のハーバーフロント駅に14:00頃到着。セントーサ島へ向かいます。
    セントーサ島への行き方は5通りあります。①セントーサ・エクスプレス(モノレール)、②ケーブルカー、③バス、④タクシー、⑤ボードウォーク(徒歩と動く歩道)。

    私たちはハーバーフロント駅前の停留所から「リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)」行きの巡回バス「RWS8」(10~20分間隔、所要約10分)に乗って行ったのですが、ここで大きな声で云えませんがバス運転手さんにお世話になってしまいました。と言うのは・・・
    乗車料金は一人$2(入島料を含むと思われる)先払いですが小銭を用意しない($10紙幣)で乗ろうとしたのでトラブってしまったのです。「両替はしない」と運転手さんが言うので小銭を探していたら出発時間が来てしまったのでしょう。「とにかく乗れ、あるだけの小銭を料金箱に入れて行け。」と言うようなしぐさでしたので、3人で持っているだけの小銭$4を払って島に渡ってきてシマった(シャレではありません)のです。
    バス運転手さん「サンキュー、サンキュー、ありがと~~」。バスに乗る時は小銭を用意していく必要があります。
    (写真は「リゾート・ワールド・セントーサ」の地下駐車場。)

  • セントーサ島は、シンガポール本土から南に約600メートルのところに浮かぶ広さ約500haの総合リゾート地域で、シンガポール初のカジノやホテル、飲食店、ビーチなどが点在し、2010年には「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」がオープンしてますます注目を集めている観光・レジャースポットです。<br /><br />(写真は「中央広場」、右端はレーザーショウが行われる「プル・リング」。)

    セントーサ島は、シンガポール本土から南に約600メートルのところに浮かぶ広さ約500haの総合リゾート地域で、シンガポール初のカジノやホテル、飲食店、ビーチなどが点在し、2010年には「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」がオープンしてますます注目を集めている観光・レジャースポットです。

    (写真は「中央広場」、右端はレーザーショウが行われる「プル・リング」。)

  • (14:25)「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」入口のシンボルグローブ(地球儀)。<br /><br />因みに、ここの写真「U」と「L」が同時に写っていなければ、カメラマンとしての評価が50%下がるそうです(ある人の解説によると)。<br />だから、私はひっしに写しました・・・(涙)。

    (14:25)「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」入口のシンボルグローブ(地球儀)。

    因みに、ここの写真「U」と「L」が同時に写っていなければ、カメラマンとしての評価が50%下がるそうです(ある人の解説によると)。
    だから、私はひっしに写しました・・・(涙)。

  • モノレールの中間駅「インビア・ステーション」。<br /><br />セントーサ・エクスプレス(モノレール)は、MRT東北線のハーバーフロント駅に直結するS.C.「ビボ・シティ」の3階駅からセントーサ島内の3つの駅に繋がっており、RWSに直結する「ウォータフロント・ステーション」、マーライオンのすぐ近くの「インビア・ステーション」を経由して終点駅「ビーチ・ステーション」まで(5〜8分間隔、$4。)約8分で結んでいる。

    モノレールの中間駅「インビア・ステーション」。

    セントーサ・エクスプレス(モノレール)は、MRT東北線のハーバーフロント駅に直結するS.C.「ビボ・シティ」の3階駅からセントーサ島内の3つの駅に繋がっており、RWSに直結する「ウォータフロント・ステーション」、マーライオンのすぐ近くの「インビア・ステーション」を経由して終点駅「ビーチ・ステーション」まで(5〜8分間隔、$4。)約8分で結んでいる。

  • セントーサ島のマーライオン。<br /><br />皆さんご存知でしょうけれど、シンガポールには政府に認められた5頭のマーライオンがいます。<br />まず、観光客で賑わう一番有名な観光スポット「マーライオン・パーク」のマーライオンです。2頭目はその後ろにいるミニマーライオン。3頭目は5頭のマーライオンの中で一番大きな、ここ「セントーサ島」のマーライオン。4頭目はハーバーフロント駅の近くにある「マウント・フェーバー」の山頂で抱きつく?ことができそうなマーライオン。最後の5頭目は「オーチャード駅」の西側にあるシンガポール政府観光局本局の敷地内にある、ちょっと強面のマーライオンとのこと。

    セントーサ島のマーライオン。

    皆さんご存知でしょうけれど、シンガポールには政府に認められた5頭のマーライオンがいます。
    まず、観光客で賑わう一番有名な観光スポット「マーライオン・パーク」のマーライオンです。2頭目はその後ろにいるミニマーライオン。3頭目は5頭のマーライオンの中で一番大きな、ここ「セントーサ島」のマーライオン。4頭目はハーバーフロント駅の近くにある「マウント・フェーバー」の山頂で抱きつく?ことができそうなマーライオン。最後の5頭目は「オーチャード駅」の西側にあるシンガポール政府観光局本局の敷地内にある、ちょっと強面のマーライオンとのこと。

  • マーライオンタワー。<br /><br />セントーサ島のほぼ真ん中にあるマーライオンは、高さ37mで人が登れる(エレベーターもある)タワーになっており、口と頭上に展望台があります(入場料大人$8)。また一定の時間(夜)になると目から光を放つと聞きました。

    マーライオンタワー。

    セントーサ島のほぼ真ん中にあるマーライオンは、高さ37mで人が登れる(エレベーターもある)タワーになっており、口と頭上に展望台があります(入場料大人$8)。また一定の時間(夜)になると目から光を放つと聞きました。

  • Merlion walk

    Merlion walk

  • マーライオンの前後の遊歩道はおそらく「マーライオン・ウォーク」と呼ばれているのだと思いますが、ここはマーライオンの背中側の遊歩道、タイルを使用したモザイク模様の歩道が人口の川を表していました。<br />ここを通り抜けてビーチに向います。

    マーライオンの前後の遊歩道はおそらく「マーライオン・ウォーク」と呼ばれているのだと思いますが、ここはマーライオンの背中側の遊歩道、タイルを使用したモザイク模様の歩道が人口の川を表していました。
    ここを通り抜けてビーチに向います。

  • インドア・スカイダイビング「アイ・フライ」。<br /><br />セントーサにある観光スポットは29個所あると言う話の中の一つと思われるますが、下から噴射される風に乗ってスーパーマンのように宙を飛ぶ様な体験ができるという施設の一つ($79〜)。

    インドア・スカイダイビング「アイ・フライ」。

    セントーサにある観光スポットは29個所あると言う話の中の一つと思われるますが、下から噴射される風に乗ってスーパーマンのように宙を飛ぶ様な体験ができるという施設の一つ($79〜)。

  • ビーチ・トラム。<br /><br />島内3つのビーチを結ぶ巡回トラム。北端のシロソ・ビーチからパラワン・ビーチ経由、南端のタンジョン・ビーチまで約25分で運行しています。

    ビーチ・トラム。

    島内3つのビーチを結ぶ巡回トラム。北端のシロソ・ビーチからパラワン・ビーチ経由、南端のタンジョン・ビーチまで約25分で運行しています。

  • 「ビーチ・ステーション」から徒歩3分。<br />ここで19;40、20:40に「ソング・オブ・ザ・シー」(約25分間、$12)という光と音とミュージカルのショーが行われます。

    「ビーチ・ステーション」から徒歩3分。
    ここで19;40、20:40に「ソング・オブ・ザ・シー」(約25分間、$12)という光と音とミュージカルのショーが行われます。

  • 「ビーチ・ステーション」付近で見たセントーサ・エクスプレス(モノレール)。<br /><br />さて、セントーサ島への行き方は5通りあると前に紹介しましたが、ところがGB(ガイドブック)を読んでも帰り方の説明がありません(ケーブルカー料金は帰りは不要と書いてある)。<br />私たちは「ビーチ・ステーション」からモノレールで帰りたいと思いチケットカウンターを探したのですが周りに見当たりません。大勢の列に並んで行けば着くだろうと思ったら、なんと2階のモノレール乗り場に来てしまい、慌てて近くのスタッフに聞いたらチケットはいらないという。<br /><br />どうやら、「入島の際にはチケットを購入して来る必要があるが、島内移動や帰りはチケット不要で移動ができるらしい。」と思ったのですが正解でしょうか?。

    「ビーチ・ステーション」付近で見たセントーサ・エクスプレス(モノレール)。

    さて、セントーサ島への行き方は5通りあると前に紹介しましたが、ところがGB(ガイドブック)を読んでも帰り方の説明がありません(ケーブルカー料金は帰りは不要と書いてある)。
    私たちは「ビーチ・ステーション」からモノレールで帰りたいと思いチケットカウンターを探したのですが周りに見当たりません。大勢の列に並んで行けば着くだろうと思ったら、なんと2階のモノレール乗り場に来てしまい、慌てて近くのスタッフに聞いたらチケットはいらないという。

    どうやら、「入島の際にはチケットを購入して来る必要があるが、島内移動や帰りはチケット不要で移動ができるらしい。」と思ったのですが正解でしょうか?。

  • モノレールから見えたケーブルカー。<br /><br />MRTハーバーフロント駅の北側にある小高い丘「マウント・フェーバー」からハーバーフロント・タワー2を経由してセントーサ島を往復しているケーブルカー。<br />8人乗りのキャビンから360度の展望が楽しめるとのことですが、料金は(モノレール $4と比べると)ちょっと高いようだ(大人$26、約¥2100?)。

    モノレールから見えたケーブルカー。

    MRTハーバーフロント駅の北側にある小高い丘「マウント・フェーバー」からハーバーフロント・タワー2を経由してセントーサ島を往復しているケーブルカー。
    8人乗りのキャビンから360度の展望が楽しめるとのことですが、料金は(モノレール $4と比べると)ちょっと高いようだ(大人$26、約¥2100?)。

  • モノレールから見たセントーサ島。<br /><br />僅か1時間半のセントーサ島滞在だったので、世界最大の水族館といわれる「シー・アクアリウム」や83mのアクリルトンネルが見ものの「アンダーウォーター・ワールド」、360度の眺望が楽しめる展望タワー「タイガー・スカイ・タワー」や夜のアトラクションなどは見ることが出来なかったのですが、時間があれば1日たっぷり楽しめるスポットだと思います。

    モノレールから見たセントーサ島。

    僅か1時間半のセントーサ島滞在だったので、世界最大の水族館といわれる「シー・アクアリウム」や83mのアクリルトンネルが見ものの「アンダーウォーター・ワールド」、360度の眺望が楽しめる展望タワー「タイガー・スカイ・タワー」や夜のアトラクションなどは見ることが出来なかったのですが、時間があれば1日たっぷり楽しめるスポットだと思います。

  • 「ビーチ・ステーション」からモノレールで約8分、セントーサ島を離れてS.C.「ビボ・シティ」の3階にあるモノレール駅「セントーサ・ステーション」に到着しました(16:10頃、写真)。

    「ビーチ・ステーション」からモノレールで約8分、セントーサ島を離れてS.C.「ビボ・シティ」の3階にあるモノレール駅「セントーサ・ステーション」に到着しました(16:10頃、写真)。

  • この「ビボ・シティ」はMRT「ハーバー・フロント」駅と直結していて、400店舗以上のショップやレストラン、映画館などが入る(地下2階から地上3階まである)巨大なショッピングモールです。エンターテインメント性を兼ね備えたS.C.で、今やハーバーフロントの名所となっているようです。<br /><br />(第二日目の後半は「(3)シンガポールは夜景も・・・」に続く)

    この「ビボ・シティ」はMRT「ハーバー・フロント」駅と直結していて、400店舗以上のショップやレストラン、映画館などが入る(地下2階から地上3階まである)巨大なショッピングモールです。エンターテインメント性を兼ね備えたS.C.で、今やハーバーフロントの名所となっているようです。

    (第二日目の後半は「(3)シンガポールは夜景も・・・」に続く)

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ママンKさん 2014/11/11 10:56:28
    ありがとうございました
    nammosa21 さま

    初めまして、こんにちは。ママンKと申します。
    この度は私の拙い旅行記に投票いただきまして、ありがとうございました。

    弾丸旅行だったのですね、でも目一杯楽しまれたようで、残念なアラブSt.も有りま
    したがこれに懲りず再訪星して下さい。

    さて、旅行記(2)にありましたセントーサ島の往復の交通費ですが
    入島時に$2を徴収されます。なので、タクシー代も入島料を含んだ料金を支払います。nammosa21さんが乗車されたバスはRWS(リゾート・ワールド・セントーサ)の無料シャトルバスでは無いでしょうか?バス代は無料だけど入島料のみ徴収だと思います。vivocity3階から乗車するセントーサ・エクスプレスも往路で支払えば復路は料金不要なのです。但し、ケーブルカーは片道、往復とマウント・フェーバー、ハーバーフロントと乗車料は帰路でも発生すると思います。

    もし、再訪星があるならば、その時はMBSを上から見下ろしてみて下さい。
    撮影されていた対岸のラッフルズ・プレイスにあるフラトンベイホテル後ろにそびえ立つ「ワン・ラッフルズ(One Raffles)」というビルの屋上に1Altitudeというバーがあります。S$25で1ドリンク付き、63階から見下ろすMBSは格別ですよ。
    MBSのワンダ・フルも見下ろしておりました。

    では、では、これからも素敵な旅を!!

    ママンK

    nammosa21

    nammosa21さん からの返信 2015/02/05 08:53:38
    RE: ありがとうございました
    ママンKさん、返信が遅くなって済みません。

    セントーサ島の書き込み有難うございます。無料バスだったのですね理解できました。「ワン・ラッフルズ・プレイス」の屋上にある1-Altitudeというバーからの夜のマリーナ・ベイ・サンズも見てみたいですね。お土産の情報も“いいね!”でした。

    色々な情報有難うございました。また訪問させて頂きますのでこれからも宜しくお願い致しますね。

nammosa21さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 346円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP