秋吉台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今まで何故か行く機会がなかった「秋芳洞」&「秋吉台」。あいにくの雨になってしまいましたが予定通り行ってみることに。そして九州・山口方面に行った帰りにはやっぱり「山賊」。先日も「元就」で紹介されてしました。私の目的は「秋芳洞」だったのですが、どうやら友人の目的は「山賊」で山賊に行く前の暇潰しに秋芳洞と秋吉台へ行くのだと勘違い(笑)でも何だかんだとテーマパークっぽい山賊に全部持っていかれてしまいました。

雨の秋芳洞・秋吉台そして”オマケ”の山賊

10いいね!

2014/07/06 - 2014/07/06

193位(同エリア430件中)

0

73

amesora

amesoraさん

今まで何故か行く機会がなかった「秋芳洞」&「秋吉台」。あいにくの雨になってしまいましたが予定通り行ってみることに。そして九州・山口方面に行った帰りにはやっぱり「山賊」。先日も「元就」で紹介されてしました。私の目的は「秋芳洞」だったのですが、どうやら友人の目的は「山賊」で山賊に行く前の暇潰しに秋芳洞と秋吉台へ行くのだと勘違い(笑)でも何だかんだとテーマパークっぽい山賊に全部持っていかれてしまいました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 今回の交通手段は車。途中の美東サービスエリアで昼食も兼ねて休憩です。<br />平成26年4月23日にリニューアルオープンしたSAでトイレもとてもきれいで空き状況が入り口で一目でわかるようになっています。

    今回の交通手段は車。途中の美東サービスエリアで昼食も兼ねて休憩です。
    平成26年4月23日にリニューアルオープンしたSAでトイレもとてもきれいで空き状況が入り口で一目でわかるようになっています。

  • フードコートには、美東ごぼううどんや豚骨ラーメンなどが食べられる「あきよし麺工房」、ちゃんぽんのお店「美東ちゃんぽん亭」、長州どりや丼もののお店「ごはん屋維新の里」の3店舗。

    フードコートには、美東ごぼううどんや豚骨ラーメンなどが食べられる「あきよし麺工房」、ちゃんぽんのお店「美東ちゃんぽん亭」、長州どりや丼もののお店「ごはん屋維新の里」の3店舗。

  • こちらは「あきよし麺工房」の販売機。<br />

    こちらは「あきよし麺工房」の販売機。

  • こちらは「美東ちゃんぽん亭」の販売機。<br />野菜たっぷりのちゃんぽん。ちょっとだけ食べたい人用にハーフちゃんぽんもあります。

    こちらは「美東ちゃんぽん亭」の販売機。
    野菜たっぷりのちゃんぽん。ちょっとだけ食べたい人用にハーフちゃんぽんもあります。

  • 番号札を呼ばれたら取りに行きます。

    番号札を呼ばれたら取りに行きます。

  • こちらは私が食べた「美東ごぼううどん」620円。<br />美東ごぼうを練りこんだ麺が使用されています。<br />そしてごぼうの天ぷら。

    こちらは私が食べた「美東ごぼううどん」620円。
    美東ごぼうを練りこんだ麺が使用されています。
    そしてごぼうの天ぷら。

  • こちらは年間10万食を超える名物メニュー「味噌ちゃんぽん」880円。<br />野菜ちゃんぽんに自家製の味噌ダレとバターコーンが入っています。

    こちらは年間10万食を超える名物メニュー「味噌ちゃんぽん」880円。
    野菜ちゃんぽんに自家製の味噌ダレとバターコーンが入っています。

  • そして手作りコロッケのお店「福八亭」。<br />広島かきクリームコロッケや美東ごぼうきんぴらコロッケなどが売られています。

    そして手作りコロッケのお店「福八亭」。
    広島かきクリームコロッケや美東ごぼうきんぴらコロッケなどが売られています。

  • 色んな種類がありましたが、迷わず「美東ごぼうきんぴらコロッケ」160円をチョイス。ほんのりきんぴら味のコロッケです。<br />美東SAを出発して美祢ICで下りてそのまま自動車道へ。<br />秋芳洞を目指します。<br />

    色んな種類がありましたが、迷わず「美東ごぼうきんぴらコロッケ」160円をチョイス。ほんのりきんぴら味のコロッケです。
    美東SAを出発して美祢ICで下りてそのまま自動車道へ。
    秋芳洞を目指します。

  • 駐車場はお土産物屋さんや商店街の入り口などたくさんあります。100円から400円ぐらい。遠ければ安くて近いと高い。いずれにしても歩いても大して距離はないので安いところで十分。<br />雨が降っていたこともあり観光客も少なめ。<br />秋芳洞の周りには食べるところがあまりないと<br />聞いていましたが、結構お店ありますよ。<br />こちらは名物の「ぜんじかっぱそば」が食べられるお店。

    駐車場はお土産物屋さんや商店街の入り口などたくさんあります。100円から400円ぐらい。遠ければ安くて近いと高い。いずれにしても歩いても大して距離はないので安いところで十分。
    雨が降っていたこともあり観光客も少なめ。
    秋芳洞の周りには食べるところがあまりないと
    聞いていましたが、結構お店ありますよ。
    こちらは名物の「ぜんじかっぱそば」が食べられるお店。

  • 商店街にはお土産物屋が並びます。<br />中には鍾乳石が売られているお店も。

    商店街にはお土産物屋が並びます。
    中には鍾乳石が売られているお店も。

  • ゆっくり歩いて秋芳洞のチケット売り場までやってきました。<br />ホームページで「トクトククーポン」を印刷。<br />1,200円の入洞料が1,100円になりました。

    ゆっくり歩いて秋芳洞のチケット売り場までやってきました。
    ホームページで「トクトククーポン」を印刷。
    1,200円の入洞料が1,100円になりました。

  • 秋芳洞の入り口。<br />横に川が流れる道を少し歩くと正面入り口が見えてきます。<br />「秋芳洞(あきよしどう)」は大正15年昭和天皇が皇太子の時、<br />こちらを訪れ、この名前を付けられたそうです

    秋芳洞の入り口。
    横に川が流れる道を少し歩くと正面入り口が見えてきます。
    「秋芳洞(あきよしどう)」は大正15年昭和天皇が皇太子の時、
    こちらを訪れ、この名前を付けられたそうです

  • 正面入り口までやってきました。<br />雨の量が多いせいが水の量がもの凄いです。<br />洞窟の中の温度が年間を通じて17℃と夏は涼しく冬は暖かいのが特徴です。<br /><br />

    正面入り口までやってきました。
    雨の量が多いせいが水の量がもの凄いです。
    洞窟の中の温度が年間を通じて17℃と夏は涼しく冬は暖かいのが特徴です。

  • 入ってすぐのところにある「身代観音」。<br /><br />洞内の各ポイントに設置しているアナウンスボタンを押すと詳しい説明を聞くことが出来ます。

    入ってすぐのところにある「身代観音」。

    洞内の各ポイントに設置しているアナウンスボタンを押すと詳しい説明を聞くことが出来ます。

  • こちらは冒険コースの入り口。<br />秋芳洞入洞料に+300円で体験できます。<br />あいにくの天気で今日は中止。残念です。

    こちらは冒険コースの入り口。
    秋芳洞入洞料に+300円で体験できます。
    あいにくの天気で今日は中止。残念です。

  • 青天井の下には大きな池があります。<br />この辺りは比較的静かでコウモリの鳴き声が聞こえたりします。

    青天井の下には大きな池があります。
    この辺りは比較的静かでコウモリの鳴き声が聞こえたりします。

  • こちらは「百枚皿」。段々畑のよう。

    こちらは「百枚皿」。段々畑のよう。

  • 「洞内富士」

    「洞内富士」

  • 「大松茸」

    「大松茸」

  • 「笣柿」

    「笣柿」

  • 「縮緬岩」

    「縮緬岩」

  • 「蓬莱山」

    「蓬莱山」

  • 「千町田」

    「千町田」

  • 「ライオン岩」ライオンの形に見えますか?

    「ライオン岩」ライオンの形に見えますか?

  • 「傘づくし」

    「傘づくし」

  • 「大黒柱」

    「大黒柱」

  • 「空滝」

    「空滝」

  • 「岩屋観音」

    「岩屋観音」

  • 中に小さな観音様

    中に小さな観音様

  • 一番の見どころ「黄金柱」

    一番の見どころ「黄金柱」

  • 「紺屋の藍窯」

    「紺屋の藍窯」

  • 「猿すべり」

    「猿すべり」

  • 「石灰華の滝」

    「石灰華の滝」

  • 秋芳洞の主「巌窟王」

    秋芳洞の主「巌窟王」

  • 「クラゲの滝のぼり」

    「クラゲの滝のぼり」

  • 「滝の抜穴」

    「滝の抜穴」

  • 「マリア観音」

    「マリア観音」

  • 黒谷口へ抜ける「3億年のタイムトンネル」<br />現代から地球誕生まで遡っていくイメージでアートパネルが展示されています。全長187mの緩やかな上り坂。

    黒谷口へ抜ける「3億年のタイムトンネル」
    現代から地球誕生まで遡っていくイメージでアートパネルが展示されています。全長187mの緩やかな上り坂。

  • 帰り道で展望台へ行ける秋吉台案内所へエレベーターで向かいましたが、案内所で「今日は雨が強いから展望台へは車で行くのがお勧めです」と案内され歩いて移動するのをやめて引き返すことに。<br />秋芳洞の見学時間は、撮影をしながらゆっくり見て1時間20分。

    帰り道で展望台へ行ける秋吉台案内所へエレベーターで向かいましたが、案内所で「今日は雨が強いから展望台へは車で行くのがお勧めです」と案内され歩いて移動するのをやめて引き返すことに。
    秋芳洞の見学時間は、撮影をしながらゆっくり見て1時間20分。

  • 名物の「夏みかんソフト」

    名物の「夏みかんソフト」

  • 駐車場へ戻り、カルスト展望台へ。<br />駐車場では優しいおじさんが丁寧に道案内をしてくれました。

    駐車場へ戻り、カルスト展望台へ。
    駐車場では優しいおじさんが丁寧に道案内をしてくれました。

  • 展望台からの眺め。<br />あいにくの雨でガスってます。

    展望台からの眺め。
    あいにくの雨でガスってます。

  • 日本最大級のカルスト台地で、国定公園および国の特別天然記念物に指定されています。雄大な景観をつくっている石炭岩は約3億5千万年前に南方の海でサンゴ礁として誕生し、それから長い年月を経て今のようなカルスト台地が形成されたそうです。<br /><br />左下は観光バスツアーの方用の記念撮影の場所です。

    日本最大級のカルスト台地で、国定公園および国の特別天然記念物に指定されています。雄大な景観をつくっている石炭岩は約3億5千万年前に南方の海でサンゴ礁として誕生し、それから長い年月を経て今のようなカルスト台地が形成されたそうです。

    左下は観光バスツアーの方用の記念撮影の場所です。

  • お土産物屋さんの近く。

    お土産物屋さんの近く。

  • 晴れていればここからハイキングが出来ます。<br />今日は道の悪いので諦めて秋吉台カルストロードを車で移動することにしました。

    晴れていればここからハイキングが出来ます。
    今日は道の悪いので諦めて秋吉台カルストロードを車で移動することにしました。

  • カルストロードを走って大正洞方面へ。<br />雨が上がったので長者ヶ原駐車場へ停めて自然歩道をハイキング。

    カルストロードを走って大正洞方面へ。
    雨が上がったので長者ヶ原駐車場へ停めて自然歩道をハイキング。

  • 長者ヶ原駐車場から地下道を渡ってハイキングコースへ。

    長者ヶ原駐車場から地下道を渡ってハイキングコースへ。

  • 奥に見えるのが駐車場。<br />随分歩いてきました。

    奥に見えるのが駐車場。
    随分歩いてきました。

  • 毎年2月第3日曜日には「山焼き」が行われます。<br />

    毎年2月第3日曜日には「山焼き」が行われます。

  • 良質の草原を維持するためだそうです。<br />

    良質の草原を維持するためだそうです。

  • 四季折々に色んな植物が見られるそうです。<br />夏には、キキョウ・カワラナデシコ・コオニユリなど。<br />残念ながら花に詳しくないので見つけることが出来ませんでした。<br /><br />

    四季折々に色んな植物が見られるそうです。
    夏には、キキョウ・カワラナデシコ・コオニユリなど。
    残念ながら花に詳しくないので見つけることが出来ませんでした。

  • 秋吉台でようやく雨が上がったと思ったら、<br />高速に乗る頃にまた雨が降り出しました。<br /><br />夕食は「山賊」。<br />警備員の方に案内されて駐車場へ。<br />比較的近くに停めることが出来ました。

    秋吉台でようやく雨が上がったと思ったら、
    高速に乗る頃にまた雨が降り出しました。

    夕食は「山賊」。
    警備員の方に案内されて駐車場へ。
    比較的近くに停めることが出来ました。

  • 七夕祭りの飾りつけがされています。<br />すべて従業員の方の手作りだそうです。

    七夕祭りの飾りつけがされています。
    すべて従業員の方の手作りだそうです。

  • ここは「山賊」そしてこちらは「海賊」。<br />中央に椅子があり記念撮影が出来ます。

    ここは「山賊」そしてこちらは「海賊」。
    中央に椅子があり記念撮影が出来ます。

  • 玖珂の山賊には3つの店舗があります。<br />「いろり山賊」は屋外席がメインの開放的なお店。<br />「竈」は山賊料理&喫茶メニューが楽しめます。<br />「桃李庵」はまるで天守閣のような造りです。<br />

    玖珂の山賊には3つの店舗があります。
    「いろり山賊」は屋外席がメインの開放的なお店。
    「竈」は山賊料理&喫茶メニューが楽しめます。
    「桃李庵」はまるで天守閣のような造りです。

  • 雨が降っているので屋外席は開いていないため「竈」に入りました。

    雨が降っているので屋外席は開いていないため「竈」に入りました。

  • 昔ながらの雰囲気が特徴。<br />こちらは人気の席、囲炉裏端。<br />奥のテーブル席は掘りごたつになっています。

    昔ながらの雰囲気が特徴。
    こちらは人気の席、囲炉裏端。
    奥のテーブル席は掘りごたつになっています。

  • こちらはかまど。寒くなると炭をくべてほんのり温かいそうです。<br />丸椅子の高さが微妙。<br />奥の掘りごたつの席が空いたので移動させてもらいました。

    こちらはかまど。寒くなると炭をくべてほんのり温かいそうです。
    丸椅子の高さが微妙。
    奥の掘りごたつの席が空いたので移動させてもらいました。

  • メニューその①

    メニューその①

  • メニューその②

    メニューその②

  • お店のお勧め「皇牛(すめらぎぎゅう)料理」。<br />山賊で扱う皇牛は、近隣の牧場で育てた3歳未満の牛、さらに子どもを産んでいないメス限定なんだそう。<br /><br />こちらはリブロース。

    お店のお勧め「皇牛(すめらぎぎゅう)料理」。
    山賊で扱う皇牛は、近隣の牧場で育てた3歳未満の牛、さらに子どもを産んでいないメス限定なんだそう。

    こちらはリブロース。

  • 「餃子」<br />山賊餃子はフライパン焼き、外はこんがり中はジューシー。

    「餃子」
    山賊餃子はフライパン焼き、外はこんがり中はジューシー。

  • 「奴サラダ」<br />新鮮な野菜に手作りの豆腐がセットのサラダです。

    「奴サラダ」
    新鮮な野菜に手作りの豆腐がセットのサラダです。

  • ここに来る人のほとんどの人が注文する、人気ナンバー1の「山賊焼き」。<br />若鳥を炭火でパリッと焼き上げて程よく甘い秘伝のタレがかかっています。<br />手羽と足があるようです。私は足の方だったので食べやすかったのですが、手羽の方は大きすぎて食べにくそうでした。

    ここに来る人のほとんどの人が注文する、人気ナンバー1の「山賊焼き」。
    若鳥を炭火でパリッと焼き上げて程よく甘い秘伝のタレがかかっています。
    手羽と足があるようです。私は足の方だったので食べやすかったのですが、手羽の方は大きすぎて食べにくそうでした。

  • そして人気ナンバー2の「山賊むすび」。<br />中身は、鮭・昆布・梅干し。程よい塩加減で美味しかったです。<br />2人で1つを食べましたが、1人1個でも良かったかも。

    そして人気ナンバー2の「山賊むすび」。
    中身は、鮭・昆布・梅干し。程よい塩加減で美味しかったです。
    2人で1つを食べましたが、1人1個でも良かったかも。

  • 「串カツ」牛肉の串と野菜(玉ねぎ)のセットの串揚げです。<br />撮影する前に食べてしまったため3本になってしまいましたが、<br />本当は5本あります。

    「串カツ」牛肉の串と野菜(玉ねぎ)のセットの串揚げです。
    撮影する前に食べてしまったため3本になってしまいましたが、
    本当は5本あります。

  • 「いろり山賊」。<br />こちらの店舗のみ食券制です。<br />玄関左手の窓口で購入したあと席を選び食券を店員さんに渡します。

    「いろり山賊」。
    こちらの店舗のみ食券制です。
    玄関左手の窓口で購入したあと席を選び食券を店員さんに渡します。

  • お土産物屋さんには懐かしいものや珍しいものがたくさん。<br />お持ち帰り用の「山賊焼き」や「山賊むすび」もこちらで買えます。<br />私は、山賊焼き味のポテトチップスを2つ購入。

    お土産物屋さんには懐かしいものや珍しいものがたくさん。
    お持ち帰り用の「山賊焼き」や「山賊むすび」もこちらで買えます。
    私は、山賊焼き味のポテトチップスを2つ購入。

  • 敷地内には観音様やお地蔵様・池や滝など見どころ満載!<br />ちょっとしたテーマパークです。<br />雨のためゆっくり見て回ることが出来なかったので<br />また晴れた日にでも訪れたいと思います。

    敷地内には観音様やお地蔵様・池や滝など見どころ満載!
    ちょっとしたテーマパークです。
    雨のためゆっくり見て回ることが出来なかったので
    また晴れた日にでも訪れたいと思います。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP