サンセバスチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コツコツと働き続けてウン十年(´・ω・`)<br /><br />Rのリフレッシュ休暇の旅は続きます。<br />いよいよ5日目、どうなりますやらw<br /><br /><br />旅行の1日目はこちら↓<br /><br />http://4travel.jp/travelogue/10902650<br /><br /><br />旅行の日程はこちら↓<br /><br />【全工程9日間】<br /><br />■1日目〜札幌→成田→フランス→ポルトガル(リスボン)<br />■2日目〜ポルトガル、リスボン滞在(市内観光)<br />■3日目〜ポルトガル、リスボン滞在(シントラ・ロカ岬)<br />■4日目〜ポルトガル→スペイン入国(サンセバスチャン滞在)<br />★5日目〜スペイン、サンセバスチャン滞在(市内観光)<br />■6日目〜スペイン、サンセバスチャン滞在(市内観光)<br />■7日目〜スペイン、ビルバオ滞在(市内観光)<br />■8日目〜スペイン(ビルバオ)→フランス<br />■9日目〜フランス→羽田→札幌<br />

まったり一人の西ヨーロッパ!(5) サンセバスチャンの食い倒れ道場

16いいね!

2014/06/06 - 2014/06/14

126位(同エリア396件中)

12

52

R

Rさん

コツコツと働き続けてウン十年(´・ω・`)

Rのリフレッシュ休暇の旅は続きます。
いよいよ5日目、どうなりますやらw


旅行の1日目はこちら↓

http://4travel.jp/travelogue/10902650


旅行の日程はこちら↓

【全工程9日間】

■1日目〜札幌→成田→フランス→ポルトガル(リスボン)
■2日目〜ポルトガル、リスボン滞在(市内観光)
■3日目〜ポルトガル、リスボン滞在(シントラ・ロカ岬)
■4日目〜ポルトガル→スペイン入国(サンセバスチャン滞在)
★5日目〜スペイン、サンセバスチャン滞在(市内観光)
■6日目〜スペイン、サンセバスチャン滞在(市内観光)
■7日目〜スペイン、ビルバオ滞在(市内観光)
■8日目〜スペイン(ビルバオ)→フランス
■9日目〜フランス→羽田→札幌

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
エールフランス JAL TAPポルトガル航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は「胸焼け日記」です〜〜〜(*´∀`*)ノ<br /><br /><br />前もって申し上げておきますが<br />今日は「美食ツアー」の日なので<br />食べ物画像が、モーレツあ太郎でたくさん登場いたします(・∀・)ノ<br /><br />旅行記をご覧の皆さん、胸焼けにご注意ください!!<br /><br /><br /><br />さて、サンセバスチャンに来た理由はたった一つ(*´∀`*)b<br /><br /><br />「スペイン一の美食の街」で<br /> 美味しい料理を食べまくる〜〜〜〜(・∀・)<br /><br />きゃ〜〜〜〜<br /><br />。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br /><br />デブ確定〜〜〜〜〜<br /><br />。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ<br />

    今日は「胸焼け日記」です〜〜〜(*´∀`*)ノ


    前もって申し上げておきますが
    今日は「美食ツアー」の日なので
    食べ物画像が、モーレツあ太郎でたくさん登場いたします(・∀・)ノ

    旅行記をご覧の皆さん、胸焼けにご注意ください!!



    さて、サンセバスチャンに来た理由はたった一つ(*´∀`*)b


    「スペイン一の美食の街」で
     美味しい料理を食べまくる〜〜〜〜(・∀・)

    きゃ〜〜〜〜

    。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

    デブ確定〜〜〜〜〜

    。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

  • まずは朝の散歩をすませて、近所のカフェで朝ごはんw<br />

    まずは朝の散歩をすませて、近所のカフェで朝ごはんw

  • とりあえず何を食べようか迷ったのですが<br />スペイン定番のミルクたっぷりコーヒーである<br />「カフェ・コン・レーチェ」と、バルの店頭にあった<br />サンドイッチを指さしで購入しました(*´∀`*)b<br />

    とりあえず何を食べようか迷ったのですが
    スペイン定番のミルクたっぷりコーヒーである
    「カフェ・コン・レーチェ」と、バルの店頭にあった
    サンドイッチを指さしで購入しました(*´∀`*)b

  • ♪うん、旨い♪(*´〜`*)o<br />

    ♪うん、旨い♪(*´〜`*)o

  • ここサンセバスチャンは、<br />ヨーロッパの避暑地として有名だそうで、<br />フランスやスペインなど、ヨーロッパ各地から<br />休暇のために長期旅行で訪れる人が多いんだそう<br /><br />そんな避暑地には、富裕層のマンションやリゾートホテルが軒を連ね、<br />訪れる人の服装や行動も優雅そのものです。<br />

    ここサンセバスチャンは、
    ヨーロッパの避暑地として有名だそうで、
    フランスやスペインなど、ヨーロッパ各地から
    休暇のために長期旅行で訪れる人が多いんだそう

    そんな避暑地には、富裕層のマンションやリゾートホテルが軒を連ね、
    訪れる人の服装や行動も優雅そのものです。

  • 昼間からお酒を飲んで海で泳いだり<br />自家用クルーザーやヨットを湾にとめて<br />甲板で読書をする人が大変多いです(*´∀`*)<br /><br />サンセバスチャンに着いて二日目ですが、<br />きになったことは〜〜〜<br /><br /><br />・犬をつれているひとが大変おおい<br />・子連れ家族が多く感じる<br />・ヨーロッパ人の胸毛<br /><br /><br />(*v_v*)<br /><br />はい・・・<br /><br />Rは、かわいいわんこと、<br />ヨーロッパ人の胸毛に釘付けです<br /><br /><br />(*v_v*)<br /><br /><br /><br />ワンコについては、犬好きのRは嬉しいことです(*´∀`*)b<br /><br />みんなしっかりしつけてあるので<br />吠えないし噛まないし、おとなしいw<br />リードすらつけてなくて、飼い主の後を<br />せっせと追いかけてかわいいワンコが多いです。<br /><br />そして「子連れ家族」ですが<br />リゾート地なので、家族でリゾート地を訪れて<br />子供にも贅沢をさせる人が多いんだそう(゚д゚)!w<br />

    昼間からお酒を飲んで海で泳いだり
    自家用クルーザーやヨットを湾にとめて
    甲板で読書をする人が大変多いです(*´∀`*)

    サンセバスチャンに着いて二日目ですが、
    きになったことは〜〜〜


    ・犬をつれているひとが大変おおい
    ・子連れ家族が多く感じる
    ・ヨーロッパ人の胸毛


    (*v_v*)

    はい・・・

    Rは、かわいいわんこと、
    ヨーロッパ人の胸毛に釘付けです


    (*v_v*)



    ワンコについては、犬好きのRは嬉しいことです(*´∀`*)b

    みんなしっかりしつけてあるので
    吠えないし噛まないし、おとなしいw
    リードすらつけてなくて、飼い主の後を
    せっせと追いかけてかわいいワンコが多いです。

    そして「子連れ家族」ですが
    リゾート地なので、家族でリゾート地を訪れて
    子供にも贅沢をさせる人が多いんだそう(゚д゚)!w

  • そして、ただいま6月上旬ですが、<br />学校が夏休みに突入する直前の時期なので<br />学校は「遠足」が多く、日中も街に集団ででかけて<br />遠足をしてるんだそうです(゚д゚)!w<br /><br />サンセバスチャンの小学生<br />勉強する気な〜〜〜〜し(゚д゚)!w<br /><br /><br /><br />そして最後が「胸毛」 (v_v;;<br /><br /><br /><br />海岸線なので薄着の人が多く<br />水着でウロウロしているメンズも多いのですが<br /><br />ま〜〜〜ヨーロッパの男性陣は胸毛がすごいこと(*/∇\*)<br /><br />逆に、なんでアジア人はあまり生えないんだろう?<br />と疑問に思えてくるくらいもじゃもじゃです(*/∇\*)<br /><br /><br />セクシ〜〜(*/∇\*)<br /><br />カッコイイです(*/∇\*)<br /><br /><br />リゾート地でワンコうじゃうじゃ!!<br />子供が走り回って、マンズの胸毛もじゃもじゃ〜〜!!<br /><br />なんだかほんとにヨーロッパにきたんだな?<br />と感じることができて、楽しい〜〜<br /><br /><br />リゾート地で優雅に過ごすヨーロッパ人が多いですから<br />そうなると、当然物価も高いのでは?<br /><br /><br />と思いがちですが全然違いました(゚д゚)!w<br /><br /><br />果物野菜、お肉にお魚は大変安く、特に肉などは<br />日本の価格の7割程度、そして「生ハムなどの肉加工品」<br />にいたっては、日本の半額以下という<br />なんともリーズナブルなお値段(*´∀`*)<br /><br /><br />避暑地+美味しい食材<br /><br /><br />が合体して、料理も独自の文化をたどったのかな?<br /><br />街なかではバルが軒をつらねて「ピンチョス」と呼ばれる<br />小皿のおつまみが店にずらっとならんで<br />みんなそれをつまんで、お酒を飲んですごすんだそう。<br /><br />そんな美食の町だからこそ<br />ミシュランも注目して<br />三星レストランが密集してるんでしょうね(*´∀`*)<br />

    そして、ただいま6月上旬ですが、
    学校が夏休みに突入する直前の時期なので
    学校は「遠足」が多く、日中も街に集団ででかけて
    遠足をしてるんだそうです(゚д゚)!w

    サンセバスチャンの小学生
    勉強する気な〜〜〜〜し(゚д゚)!w



    そして最後が「胸毛」 (v_v;;



    海岸線なので薄着の人が多く
    水着でウロウロしているメンズも多いのですが

    ま〜〜〜ヨーロッパの男性陣は胸毛がすごいこと(*/∇\*)

    逆に、なんでアジア人はあまり生えないんだろう?
    と疑問に思えてくるくらいもじゃもじゃです(*/∇\*)


    セクシ〜〜(*/∇\*)

    カッコイイです(*/∇\*)


    リゾート地でワンコうじゃうじゃ!!
    子供が走り回って、マンズの胸毛もじゃもじゃ〜〜!!

    なんだかほんとにヨーロッパにきたんだな?
    と感じることができて、楽しい〜〜


    リゾート地で優雅に過ごすヨーロッパ人が多いですから
    そうなると、当然物価も高いのでは?


    と思いがちですが全然違いました(゚д゚)!w


    果物野菜、お肉にお魚は大変安く、特に肉などは
    日本の価格の7割程度、そして「生ハムなどの肉加工品」
    にいたっては、日本の半額以下という
    なんともリーズナブルなお値段(*´∀`*)


    避暑地+美味しい食材


    が合体して、料理も独自の文化をたどったのかな?

    街なかではバルが軒をつらねて「ピンチョス」と呼ばれる
    小皿のおつまみが店にずらっとならんで
    みんなそれをつまんで、お酒を飲んですごすんだそう。

    そんな美食の町だからこそ
    ミシュランも注目して
    三星レストランが密集してるんでしょうね(*´∀`*)

  • 今日は、昼から「個人ガイドさん」の美食ツアーがあるので<br />お昼までに必須事項を済ませました(*´∀`*)b<br /><br />明後日の「サンセバスチャン→ビルバオ移動」のための<br />高速バスチケット買いに、バスターミナル方向へ徒歩で向かいました。<br />

    今日は、昼から「個人ガイドさん」の美食ツアーがあるので
    お昼までに必須事項を済ませました(*´∀`*)b

    明後日の「サンセバスチャン→ビルバオ移動」のための
    高速バスチケット買いに、バスターミナル方向へ徒歩で向かいました。

  • ビルバオ市内行きの高速バスは<br />混むことがあるようで、事前に予約しておかないと<br />満席で乗れないことがあるんですって(゚д゚)!w<br /><br />セッカチで慎重派な性格なので<br />今のうちに、予約チケットを購入しておこうという(*´∀`*)<br /><br /><br />昨日到着したバスターミナルから<br />歩いて50mほどのメイン通り沿いに、PESAのチケットセンターがあります。<br />

    ビルバオ市内行きの高速バスは
    混むことがあるようで、事前に予約しておかないと
    満席で乗れないことがあるんですって(゚д゚)!w

    セッカチで慎重派な性格なので
    今のうちに、予約チケットを購入しておこうという(*´∀`*)


    昨日到着したバスターミナルから
    歩いて50mほどのメイン通り沿いに、PESAのチケットセンターがあります。

  • 窓口販売オンリーのようですが、こうして、紙に書いて定時して<br /><br /><br />「ウノ、ポルファボール」(*´∀`*)b<br /><br /><br />でアッサリ購入できましたよw<br />なんとかなるもんだw<br /><br /><br /><br />なんだかんだとバスのチケットをかっていたら<br />あっという間に12時になってしまい<br />大急ぎで、また徒歩で海岸線へ戻り<br />ガイドさんとホテルで合流します(・∀・)ノ<br />

    窓口販売オンリーのようですが、こうして、紙に書いて定時して


    「ウノ、ポルファボール」(*´∀`*)b


    でアッサリ購入できましたよw
    なんとかなるもんだw



    なんだかんだとバスのチケットをかっていたら
    あっという間に12時になってしまい
    大急ぎで、また徒歩で海岸線へ戻り
    ガイドさんとホテルで合流します(・∀・)ノ

  • ワクワク・・・(*´∀`*)o<br /><br />ドキドキ・・・(*´∀`*)o<br /><br /><br /><br />現地在住の日本人ガイドさんと合流。<br /><br />まずはサンセバスチャンの旧市街の構造を教わりながら<br />グル〜〜っと街を回ります(*´∀`*)<br />

    ワクワク・・・(*´∀`*)o

    ドキドキ・・・(*´∀`*)o



    現地在住の日本人ガイドさんと合流。

    まずはサンセバスチャンの旧市街の構造を教わりながら
    グル〜〜っと街を回ります(*´∀`*)

  • ガイドさんといる時間は貴重です(*´∀`*)<br /><br />一人旅とはいえ、やっぱり地域の情報や<br />危険情報は現地の人にきかないと行けませんから<br /><br /><br />・買い物の仕方<br />・歩き方<br />・注意点<br />・量り売りの買い方<br /><br /><br />などなどを聞きながら歩きます。<br />途中、果物屋さんにも寄って、ガイドさんに教えてもらいながら<br />果物の買い方を教わりました(*´∀`*)b<br />

    ガイドさんといる時間は貴重です(*´∀`*)

    一人旅とはいえ、やっぱり地域の情報や
    危険情報は現地の人にきかないと行けませんから


    ・買い物の仕方
    ・歩き方
    ・注意点
    ・量り売りの買い方


    などなどを聞きながら歩きます。
    途中、果物屋さんにも寄って、ガイドさんに教えてもらいながら
    果物の買い方を教わりました(*´∀`*)b

  • まずは最初のお店で、<br />ガイドさんおすすめの、地元の人しかいかないようなお店。<br />

    まずは最初のお店で、
    ガイドさんおすすめの、地元の人しかいかないようなお店。

  • ここは一番横にある店で、<br />市場関係者がよく立ち寄る店なんだそうです<br /><br /><br />定番のおつまみや、<br />「海・山のおつまみ」がのったバケット<br />ミートパイなどなど<br />3つのおつまみを食べましたよ〜(*´∀`*)<br />

    ここは一番横にある店で、
    市場関係者がよく立ち寄る店なんだそうです


    定番のおつまみや、
    「海・山のおつまみ」がのったバケット
    ミートパイなどなど
    3つのおつまみを食べましたよ〜(*´∀`*)

  • (とにかく人が多くて活気のある店でした)

    (とにかく人が多くて活気のある店でした)

  • (まずは定番のアンチョビとオリーブのピンチョ)

    (まずは定番のアンチョビとオリーブのピンチョ)

  • (ガイドさんおススめ、海・山合体のピンチョ)

    (ガイドさんおススめ、海・山合体のピンチョ)

  • (こちらもガイドさんおススめ、ミートパイのぴんちょ)

    (こちらもガイドさんおススめ、ミートパイのぴんちょ)

  • そして次の店は「Ganbara」という有名店<br />ここでは、この季節限定の「涙のマメ」というわれる山のキャビアを頂きました。<br />

    そして次の店は「Ganbara」という有名店
    ここでは、この季節限定の「涙のマメ」というわれる山のキャビアを頂きました。

  • バルの料理が1〜3ユーロの中、<br />一皿28ユーロもする高級料理ですが<br />マメ自体が大変高く、500g程度の袋サイズでも<br />1000円以上するんだそうです(゚д゚)!w<br />

    バルの料理が1〜3ユーロの中、
    一皿28ユーロもする高級料理ですが
    マメ自体が大変高く、500g程度の袋サイズでも
    1000円以上するんだそうです(゚д゚)!w

  • 季節限定と、ガイドさんおすすめだし<br />なにより、ピンチョスと違って「黒板メニュー」だから注文のハードルが高く<br />ガイドさんと一緒のうちに食べたかったので思い切って頼んでみましたが・・・<br />

    季節限定と、ガイドさんおすすめだし
    なにより、ピンチョスと違って「黒板メニュー」だから注文のハードルが高く
    ガイドさんと一緒のうちに食べたかったので思い切って頼んでみましたが・・・

  • うま〜〜〜(゚д゚)!w<br /><br /><br />クセのないグリーンピースみたいな味です。<br />卵と混ぜるとめっちゃ美味しいです。<br />

    うま〜〜〜(゚д゚)!w


    クセのないグリーンピースみたいな味です。
    卵と混ぜるとめっちゃ美味しいです。

  • (日本にこのマメがあればいいな〜)<br /><br />(グリーンピースは嫌いだけど、これは食べられましたw)<br /><br />(本当に美味しかったですw)(*´∀`*)

    (日本にこのマメがあればいいな〜)

    (グリーンピースは嫌いだけど、これは食べられましたw)

    (本当に美味しかったですw)(*´∀`*)

  • (最後にもう1品、魚卵のピンチョ、これは少し生臭かったな〜)(´・ω・`)

    (最後にもう1品、魚卵のピンチョ、これは少し生臭かったな〜)(´・ω・`)

  • 続いては、立ち飲みの他にテーブル席もあるこの店w<br /><br />こちらのお店では、同じくこの時期シュンの<br />「ミニピーマンのような野菜」の塩フライ・・・<br />そして「イカフライ」をオーダーです<br /><br />いずれも店頭のピンチョスではなく<br />黒板メニューなので、ガイドさんと一緒にいるから頼めるメニューです。<br />

    続いては、立ち飲みの他にテーブル席もあるこの店w

    こちらのお店では、同じくこの時期シュンの
    「ミニピーマンのような野菜」の塩フライ・・・
    そして「イカフライ」をオーダーです

    いずれも店頭のピンチョスではなく
    黒板メニューなので、ガイドさんと一緒にいるから頼めるメニューです。

  • ピンチョスは自分でも頼めそうだし<br />やっぱり黒板メニューを優先して頼むことにしましたw<br />

    ピンチョスは自分でも頼めそうだし
    やっぱり黒板メニューを優先して頼むことにしましたw

  • 手前のピンチョスは・・・(´・ω・`)<br /><br />すっかりなんだか忘れてしまいましたが、<br />たぶん、バカリャウがのったピンチョだと思いますw<br /><br />

    手前のピンチョスは・・・(´・ω・`)

    すっかりなんだか忘れてしまいましたが、
    たぶん、バカリャウがのったピンチョだと思いますw

  • この、ししとうみたいなものは<br />ミニピーマンのようなもので、こちらも美味しかったですw<br />

    この、ししとうみたいなものは
    ミニピーマンのようなもので、こちらも美味しかったですw

  • イカフライは日本のものとあまり変わりはなく<br />揚げたてなので当然美味しい。<br /><br />

    イカフライは日本のものとあまり変わりはなく
    揚げたてなので当然美味しい。

  • どんなメニューがあるか店にはいって除くだけでもOKです。<br /><br />気に入ったのがなかったら違う店に行きましょう(*´∀`*)ノ<br />

    どんなメニューがあるか店にはいって除くだけでもOKです。

    気に入ったのがなかったら違う店に行きましょう(*´∀`*)ノ

  • そして、こちらのお店のウリは「チーズケーキ」<br />

    そして、こちらのお店のウリは「チーズケーキ」

  • ガイドさんが一緒だったので「持ち帰り」と説明してもらい<br />容器にいれて持ち帰りです。<br /><br />この時点で予約の時間が終わり、<br />ホテル前でガイドさんとお別れすることになりました(*´∀`*)<br /><br /><br />それにしても、有意義なバルめぐりでした<br />黒板メニューを沢山頼めたのが良かったです。<br /><br />このガイドさんとの食事で一番美味しかったのは<br />山のキャビアと言われる「涙マメ」をつかった卵料理<br />こんな美味しいグリーンピースは初めてですし、いい食の経験でした。<br />

    ガイドさんが一緒だったので「持ち帰り」と説明してもらい
    容器にいれて持ち帰りです。

    この時点で予約の時間が終わり、
    ホテル前でガイドさんとお別れすることになりました(*´∀`*)


    それにしても、有意義なバルめぐりでした
    黒板メニューを沢山頼めたのが良かったです。

    このガイドさんとの食事で一番美味しかったのは
    山のキャビアと言われる「涙マメ」をつかった卵料理
    こんな美味しいグリーンピースは初めてですし、いい食の経験でした。

  • ホテルで休憩しながら、ガイドさんと買った「戦利品」をつまむ<br /><br />・平たい顔族が買った、平たいモモ<br />・今時期シュンなチェリー<br />・お持ち帰りのチーズケーキ<br /><br /><br />果物は当然美味しい。<br /><br />特に「モモ」は感動でした(゚д゚)!w<br /><br />Rはモモフェチで、夏になると大金をはたいて「モモ」を買いまくるんですが<br />日本のモモがアホらしくなるくらい安いw<br /><br />それに、質もいいんです<br /><br />今回買ったのははずれなし(゚д゚)!w<br /><br />それも、柔らかで甘くて、日本のモモとアジは一緒<br />モモ2コで1ユーロ以下なんですからビックリw<br /><br /><br /><br />そしてチーズケーキが<br /><br />ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!<br /><br /><br /><br />北海道が負けた〜〜〜(;>Д<)<br /><br />北海道札幌市在住なので、<br />チーズケーキはたくさん試食してるし<br />いろんなものを経験してますが・・・<br /><br />これは美味しいw<br /><br />北海道のものだと<br /><br /><br />・スフレタイプ<br />・クリームチーズタイプ<br />・ハードタイプ<br /><br /><br />とだいたい3パターンに分かれますが<br />それのどれにも該当しないんです(;´Д`)ノ<br /><br />強いて言えば、カスタードチーズケーキといいましょうか?<br /><br />卵が多めのトロトロカスタードと<br />クセのないチーズがはいった濃厚ケーキ<br /><br />焼きが強いので<br />焦げた部分が香ばしく香り、たまらない味なんです。<br /><br /><br />クッキーの焦げた部分って<br />香ばしくて美味しいでしょう?<br /><br /><br />それが混ざったような(*´∀`*)<br /><br />1度で食べきれませんでしたので<br />翌日の朝、そして翌日の夜にわけて<br />いただいたのですが、冷蔵庫保管で大丈夫でしたw<br />

    ホテルで休憩しながら、ガイドさんと買った「戦利品」をつまむ

    ・平たい顔族が買った、平たいモモ
    ・今時期シュンなチェリー
    ・お持ち帰りのチーズケーキ


    果物は当然美味しい。

    特に「モモ」は感動でした(゚д゚)!w

    Rはモモフェチで、夏になると大金をはたいて「モモ」を買いまくるんですが
    日本のモモがアホらしくなるくらい安いw

    それに、質もいいんです

    今回買ったのははずれなし(゚д゚)!w

    それも、柔らかで甘くて、日本のモモとアジは一緒
    モモ2コで1ユーロ以下なんですからビックリw



    そしてチーズケーキが

    ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



    北海道が負けた〜〜〜(;>Д<)

    北海道札幌市在住なので、
    チーズケーキはたくさん試食してるし
    いろんなものを経験してますが・・・

    これは美味しいw

    北海道のものだと


    ・スフレタイプ
    ・クリームチーズタイプ
    ・ハードタイプ


    とだいたい3パターンに分かれますが
    それのどれにも該当しないんです(;´Д`)ノ

    強いて言えば、カスタードチーズケーキといいましょうか?

    卵が多めのトロトロカスタードと
    クセのないチーズがはいった濃厚ケーキ

    焼きが強いので
    焦げた部分が香ばしく香り、たまらない味なんです。


    クッキーの焦げた部分って
    香ばしくて美味しいでしょう?


    それが混ざったような(*´∀`*)

    1度で食べきれませんでしたので
    翌日の朝、そして翌日の夜にわけて
    いただいたのですが、冷蔵庫保管で大丈夫でしたw

  • さて、15時過ぎくらいから一人行動です。<br /><br /><br />(一人でもしっかり三脚で写真をとります〜〜〜)

    さて、15時過ぎくらいから一人行動です。


    (一人でもしっかり三脚で写真をとります〜〜〜)

  • バルめぐりですっかりお金がなくなったので<br />まちなかのATMで海外キャッシングにトライ<br />こんなペンキまみれでもお金がでてくるんだから不思議ですw<br />

    バルめぐりですっかりお金がなくなったので
    まちなかのATMで海外キャッシングにトライ
    こんなペンキまみれでもお金がでてくるんだから不思議ですw

  • 午後は運動すべく、街の湾を一望できる高台に向かいます<br /><br />コンチャワンを恥まで歩き、少し上の方にいくと<br />おしゃれな外観の建物があり<br />ここから高台へいくケーブルカーにノリます(*´∀`*)b<br />

    午後は運動すべく、街の湾を一望できる高台に向かいます

    コンチャワンを恥まで歩き、少し上の方にいくと
    おしゃれな外観の建物があり
    ここから高台へいくケーブルカーにノリます(*´∀`*)b

  • 時刻表はありません。なんとなく人がたくさん乗ってきたら<br />「そろそろ行くか」的な感じでスタートしますw<br /><br />だいたい10分ほど待ちましたよw<br /><br />チケットは上についてから往復分買うみたいです<br />

    時刻表はありません。なんとなく人がたくさん乗ってきたら
    「そろそろ行くか」的な感じでスタートしますw

    だいたい10分ほど待ちましたよw

    チケットは上についてから往復分買うみたいです

  • あいにくの曇り空でしたけど<br />記念撮影などしてまったり過ごしました。<br />

    あいにくの曇り空でしたけど
    記念撮影などしてまったり過ごしました。

  • 高台から降りて、コンチャ湾沿いにホテルまで戻り<br />途中お茶などをして過ごしていたら・・・もう20時<br /><br />あれ〜〜〜(;´Д`)<br /><br />もうこんな時間???(;´Д`)<br /><br /><br />スペインもポルトガルも日没が21時くらいなので<br />いつまでも明るいから時間がわかりません<br />まだ大丈夫とおもっても、気づいたら深夜になってますw<br /><br />慌てて「夜の一人グルメツアー」を開始します!!<br /><br /><br />.......((((((;´Д`)ノいそげ〜〜<br /><br /><br />ガイドさんから会計の仕方や頼みかたを教わったので<br />一人でドキドキしながらオーダーし<br />三軒のバルをはしごして堪能しました。<br />

    高台から降りて、コンチャ湾沿いにホテルまで戻り
    途中お茶などをして過ごしていたら・・・もう20時

    あれ〜〜〜(;´Д`)

    もうこんな時間???(;´Д`)


    スペインもポルトガルも日没が21時くらいなので
    いつまでも明るいから時間がわかりません
    まだ大丈夫とおもっても、気づいたら深夜になってますw

    慌てて「夜の一人グルメツアー」を開始します!!


    .......((((((;´Д`)ノいそげ〜〜


    ガイドさんから会計の仕方や頼みかたを教わったので
    一人でドキドキしながらオーダーし
    三軒のバルをはしごして堪能しました。

  • まずはガイドさんから「是非いってみて」と教わった<br />エビのピンチョスが美味しい店です。<br /><br />「goiz argi」という店で、バル街の入り口にある店で、<br />旧市街の入り口から5mくらいにある店です。<br /><br />エビのピンチョスを食べましたが<br />ガーリックで炒めたエビがのっていて美味しい<br /><br />偉い日本人率が高くてびっくりしましたw<br />サンセバスチャンでは、まだ1度も「日本から来た観光客」の方に<br />会う事がなかったのですが、この店にきたら、すでに5人w<br /><br />やっぱり有名店なのですね〜(*´∀`*)<br /><br />出張で立ち寄ったという、日本人サラリーマンと<br />おしゃべりしながら飲んでいたRです(*´∀`*)ノ<br />

    まずはガイドさんから「是非いってみて」と教わった
    エビのピンチョスが美味しい店です。

    「goiz argi」という店で、バル街の入り口にある店で、
    旧市街の入り口から5mくらいにある店です。

    エビのピンチョスを食べましたが
    ガーリックで炒めたエビがのっていて美味しい

    偉い日本人率が高くてびっくりしましたw
    サンセバスチャンでは、まだ1度も「日本から来た観光客」の方に
    会う事がなかったのですが、この店にきたら、すでに5人w

    やっぱり有名店なのですね〜(*´∀`*)

    出張で立ち寄ったという、日本人サラリーマンと
    おしゃべりしながら飲んでいたRです(*´∀`*)ノ

  • 次もガイドさんおすすめの「牡蠣が美味しいバル」(*´∀`*)<br /><br />【KATA4 oyster bar】<br /><br />川沿いにある店で、6種類くらいの<br />生牡蠣がおいてあって1コずつからでも頼めるんですw<br />

    次もガイドさんおすすめの「牡蠣が美味しいバル」(*´∀`*)

    【KATA4 oyster bar】

    川沿いにある店で、6種類くらいの
    生牡蠣がおいてあって1コずつからでも頼めるんですw

  • このように、テーブルに木製のメニューがあるので<br />ほしい牡蛎の品種を指さしオーダーしましょうw<br /><br />言葉がわからないので<br />なんの牡蛎か不明なままでしたが...(´・ω・`)<br /><br /><br />(´・ω・`)←なにやってんだおまえは<br /><br /><br />でもすんごい美味しかったw (人´∀`*)<br /><br />二種類の牡蛎をいただきましたw<br />

    このように、テーブルに木製のメニューがあるので
    ほしい牡蛎の品種を指さしオーダーしましょうw

    言葉がわからないので
    なんの牡蛎か不明なままでしたが...(´・ω・`)


    (´・ω・`)←なにやってんだおまえは


    でもすんごい美味しかったw (人´∀`*)

    二種類の牡蛎をいただきましたw

  • お次は、旧市街にもどって<br />「オシャレ炸裂」な激コミ店舗である<br /><br />「Zeruko(セルコ)」<br />

    お次は、旧市街にもどって
    「オシャレ炸裂」な激コミ店舗である

    「Zeruko(セルコ)」

  • 写真の缶にはいったものが激旨でした(*´∀`*)<br /><br />バカリャウという、タラの塩漬けを使った料理ですが<br />このバカリャウのにんにく炒めみたいなアジ。<br />しょっぱすぎないし、なにより乳化したソースが美味しい<br />

    写真の缶にはいったものが激旨でした(*´∀`*)

    バカリャウという、タラの塩漬けを使った料理ですが
    このバカリャウのにんにく炒めみたいなアジ。
    しょっぱすぎないし、なにより乳化したソースが美味しい

  • とっても日本人がすきそうなアジです。<br /><br />指差しでオーダーすると<br />温めるために、一旦厨房の置くに持って行かれます<br />10分ごに持ってきてくれましたw<br />

    とっても日本人がすきそうなアジです。

    指差しでオーダーすると
    温めるために、一旦厨房の置くに持って行かれます
    10分ごに持ってきてくれましたw

  • 定番ですが、メロンハムも美味しかったw<br /><br /><br />グフ〜〜〜(*○3○*)<br /><br /><br /><br />お腹いっぱいなんてもんじゃありません<br /><br />美食の限りをつくして<br />ヨレヨレでホテルに到着<br /><br /><br />でも、幸せだった〜〜〜(*´∀`*)<br /><br /><br />なんだろう?<br />こんなに食べ物をたべて幸せになったのは久々です<br />何をたべてもとにかく美味しい<br />(一部ハズレのおつまみもありました)<br /><br /><br />カニカマを使ったピンチョスがやたらとあるのですが<br />正直・・・あまり美味しくありません(´・ω・`)<br />ありふれた味なのであえて食べなくてもいい気がしますw<br /><br /><br />結局この日の、一人食べ歩きの総額は・・・<br />三軒はしごして、3000円くらい<br /><br />一人の食事にしては立派な金額ですが、<br />少しずつ試せる量だし、物珍しく<br />どれも美味しいものばかりだったから安いもんです。<br /><br />ほんといい街ですね〜〜(*´∀`*)<br />

    定番ですが、メロンハムも美味しかったw


    グフ〜〜〜(*○3○*)



    お腹いっぱいなんてもんじゃありません

    美食の限りをつくして
    ヨレヨレでホテルに到着


    でも、幸せだった〜〜〜(*´∀`*)


    なんだろう?
    こんなに食べ物をたべて幸せになったのは久々です
    何をたべてもとにかく美味しい
    (一部ハズレのおつまみもありました)


    カニカマを使ったピンチョスがやたらとあるのですが
    正直・・・あまり美味しくありません(´・ω・`)
    ありふれた味なのであえて食べなくてもいい気がしますw


    結局この日の、一人食べ歩きの総額は・・・
    三軒はしごして、3000円くらい

    一人の食事にしては立派な金額ですが、
    少しずつ試せる量だし、物珍しく
    どれも美味しいものばかりだったから安いもんです。

    ほんといい街ですね〜〜(*´∀`*)

  • ぷひ〜〜〜<br /><br />ε=ε=ε=((((;○3○))<br /><br />22時ちょっと前にホテルに到着。<br />それでもこんなに明るいんだから<br />ほんと時間配分がわかりません<br /><br /><br />今日はとにかく美味しかった。<br />ほんとにほんとに楽しかったです<br /><br /><br />が・・・・(・∀・)b<br /><br />今頃胸焼けがしてきたRです<br /><br />やっぱり歳は誤魔化せませんな(;´Д`)ノ<br />

    ぷひ〜〜〜

    ε=ε=ε=((((;○3○))

    22時ちょっと前にホテルに到着。
    それでもこんなに明るいんだから
    ほんと時間配分がわかりません


    今日はとにかく美味しかった。
    ほんとにほんとに楽しかったです


    が・・・・(・∀・)b

    今頃胸焼けがしてきたRです

    やっぱり歳は誤魔化せませんな(;´Д`)ノ

  • 朝だしたクリーニングが出来上がっていました(*´∀`*)<br /><br /><br />おやすみなさ〜〜い!!<br /><br /><br /><br />(旅行記6日目へ続く・・・・)<br /><br /><br />

    朝だしたクリーニングが出来上がっていました(*´∀`*)


    おやすみなさ〜〜い!!



    (旅行記6日目へ続く・・・・)


この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • mochaさん 2014/07/24 16:48:40
    個人ガイドもいいですね
    私、来週、サンセバに行きます。それも一人で。なので、すごく興味深く見させて頂いてます。ガイドツアーって考えてなかったんですが、一人旅だからこそ面白いかも?って思いました。みゅうのですか? 良い方でした?
    それと、Arzakも行こうかどうしようかすっごく悩んで、結局予約はしてません~_~; 行ってみたいんだけど、高いし、のんびりやの私はランチで行くと1日潰れちゃうかなと思って。(夜は待てずに行く前に何か食べちゃいそう) でも写真見たらやっぱいいなーって思いました。どうでしょう、行くべきですかね? 今からだと予約取れるかわかんないですけどσ^_^; ご意見もらえたら嬉しいです。

    R

    Rさん からの返信 2014/07/25 21:57:52
    RE: 個人ガイドもいいですね
    gizzy様

    こんばんは〜〜〜(*´∀`*)ノ
    メッセージありがとうございます。

    サンセバスチャンにいかれるんですね?
    とても優雅な町ですから、是非楽しんでいってらしてください。

    -------------------------------------------
    > 私、来週、サンセバに行きます。それも一人で。なので、すごく興味深く見させて頂いてます。ガイドツアーって考えてなかったんですが、一人旅だからこそ面白いかも?って思いました。みゅうのですか? 良い方でした?
    -------------------------------------------

    ⇒今回の旅行は全部「旅コンシェル」というヨーロッパ専門の個人向け旅行会社でお願いしました。
    http://www.big-tour.com/

    この旅コンシェルさんが手配してくれた方が、下記のサイトの方でした。
    http://vascubishokuclub.blog76.fc2.com/
    とても楽しい方で、2時間半はあっという間でしたよw

    -------------------------------------------
    > それと、Arzakも行こうかどうしようかすっごく悩んで、結局予約はしてません~_~; 行ってみたいんだけど、高いし、のんびりやの私はランチで行くと1日潰れちゃうかなと思って。(夜は待てずに行く前に何か食べちゃいそう) でも写真見たらやっぱいいなーって思いました。どうでしょう、行くべきですかね? 今からだと予約取れるかわかんないですけどσ^_^; ご意見もらえたら嬉しいです。
    -------------------------------------------

    ⇒サンセバスチャンは、Arzakの他にも「ムガリッツ」や「アケラレ」その他多数、星付きレストランがありますね。Arzakとっても楽しかったですし、私はこの手の料理が大好きなんで是非オススメしたいです。
    というもの、やっぱりサンセバって簡単にいけない場所ですし、バスクの星付きレストランなんて行く人はそう居ないはず・・・日本のフレンチに行っても、ギャルソンさん達とちょっと話のネタにもなって、行ってよかったとおもっています。主要なヨーロッパ都市の三ツ星よりもレア度が高いので、是非おすすめします。

    また、時間がかかるかも?という心配もあるとおもいますが、大丈夫ですよ。なにせ北バスクの日が沈む時間は21時すぎ、夜更かし必須の土地なので1日の時間が異様に長いです。

    それにガイドさんも言っていましたが、サンセバスチャンは観光スポットが少ない場所だから、見る場所も少ないんです(教会2〜3箇所+高台など)
    だからこそ、観光で時間を追われることなく、ゆっくり美食が味わえる。
    私も行ってみてそう思いました。
    ポルトガルは観光スポットがそれなりにあって、とにかく忙しかったのです。でもサンセバスチャンは、観光スポットが少なかったおかげで、だいぶボーーっとできました。コンチャワンのカフェでボケっとしながらお茶したり、旧市街でのんびりバル巡りをしたりw

    機会があればぜひぜひ三つ星レストラン行ってみてくださいw
    私は次回行く機会があれば「ムガリッツ」や「アケラレ」に行ってみたいですw

    レストランの予約も、全部「旅コンシェルさん」にお願いして、最初のオーダーもお願いしてしまいました。

    gizzyさんの旅行話、楽しみにしてますw




    また何かご質問があれば、遠慮なくメッセージ下さい

    mocha

    mochaさん からの返信 2014/07/26 18:11:50
    返信ありがとうございます。
    Rさん素早い返信ありがとうございます。嬉し〜


    > サンセバスチャンにいかれるんですね?
    > とても優雅な町ですから、是非楽しんでいってらしてください。
    >
    優雅な町! そんな感じ。夏なんでビーチも、と思ってます。一応水着も持って、散歩だけでもきっと楽しいかなって。


    > この旅コンシェルさんが手配してくれた方が、下記のサイトの方でした。
    > http://vascubishokuclub.blog76.fc2.com/
    > とても楽しい方で、2時間半はあっという間でしたよw

    見てみます!! 情報ありがとうございます。


    > それにガイドさんも言っていましたが、サンセバスチャンは観光スポットが少ない場所だから、見る場所も少ないんです(教会2〜3箇所+高台など)
    > だからこそ、観光で時間を追われることなく、ゆっくり美食が味わえる。
    > 私も行ってみてそう思いました。
    > ポルトガルは観光スポットがそれなりにあって、とにかく忙しかったのです。でもサンセバスチャンは、観光スポットが少なかったおかげで、だいぶボーーっとできました。コンチャワンのカフェでボケっとしながらお茶したり、旧市街でのんびりバル巡りをしたりw
    >


    観光地ないなら安心、勇気を出して、Arzakかムガリッツに行ってみようかな。私こんなに高い食事したことないですよf^_^;) 緊張する〜でもそんなにお堅くないんですよね?

    ティスティングメニューはもともとのメニューにありますよね、少量というオーダーもできたとは、勉強になりました。


    何もしない、のは、前科があって、去年ロンドンでアフタヌーンティしただけで一日が終わってます(@_@;) 午前中はスーパーでお土産買って(その頃友達はアクティブに観光してました)、ホテルにティ行って、その後、パブに流れて飲んで、、、次の日は朝寝坊。写真は食べ物ばっかりでした。同じことになりそう。でも、三つ星行かなくても、バルとカフェに吸い込まれて同じかも。美味しいって有名な町だし、それでいいですよね。いやいや、サンセバせめて高台は行きたいです。サンセバってガイドブックとかにあまり情報ないんですが、外せない観光スポットってありますか。

    R

    Rさん からの返信 2014/07/27 11:14:06
    RE: 返信ありがとうございます。
    gizzy様

    ---------------------------------------------------
    > 観光地ないなら安心、勇気を出して、Arzakかムガリッツに行ってみようかな。私こんなに高い食事したことないですよf^_^;) 緊張する〜でもそんなにお堅くないんですよね?
    ---------------------------------------------------

    ⇒普段、日本でフレンチのコースなど行かれたことはございますか?
     日本の本格的なフレンチよりははるかにカジュアルです。
     ドレスコードもありませんし、ポロシャツの方もいたので
     スペインの三ツ星は自由でいいなって、おもいました。
     日本やフランスなどの三ツ星よりはお固くありませんよw(*´∀`*)
     三星は初めてのお客様や、慣れてないお客様も
     楽しませてくれるのが三ツ星ですので、是非楽しんできてください。
     ワインが飲める方でしたらなお楽しいとおもいますw
     gizzyさんはきっと英語が堪能な方と推察しますので、
     わたしより楽しめるとおもいます。とにかくギャルソンの方や
     ソムリエさん、シェフと会話すると楽しいですし、そうすると
     一人でもまったく浮いた感じになりませんw
     ムガリッツ、私も行きたいなw


    -------------------------------------------
    や、サンセバせめて高台は行きたいです。サンセバってガイドブックとかにあまり情報ないんですが、外せない観光スポットってありますか。
    -------------------------------------------

    ⇒そうですね、やっぱり高台はおススめです。
     それと、コンチャ湾のベンチでボーっとすることと、
     旧市街のバル・・・
     あと旧市街の広場にある市場くらいですかね〜(*´∀`*)
     専属ガイドさんいわく、案内は30分で終わってしまいますw
     って入っていただけあって、食べ物以外の観光はそれくらいでした。
     あとはひたすらバルのガイド!!
     やっぱりコレにつきますね
     バルも、店頭に並んだピンチョだけでなく、黒板メニューのピンチョ
     がおすすめだそうです。
     それと、果物の「平たいモモ」是非食べてみてくださいw
     美味しかったですw

    mocha

    mochaさん からの返信 2014/07/27 18:08:42
    ビルバオの所、おもしろかったです。
    Rさん、旅行記、続きを読みました\(^_^)/ 富豪パジャマ素敵。
    次のビルバオに移動するところがおもしろかったです。バスでの意外な危機が。いやー、ありますよねぇ。旅行記に書いちゃうなんて、Rさん、正直ですね。

    私もビルバオまでバスで行くつもりです。前もってネットで予約しておいたほうがいいでしょうか。

    ビルバオのあの美術館に行きたいんで、中の情報良かったです。歩きやすい靴で行くべしですね。

    Arzak、昨夜、予約のリクエストを送ってみました。お店のHPから入れられるところに送ってみてます。まだ返信来ません。すっかりやる気になったから予約取れて欲しいよ〜。飲める人なんで危ないです。ワインを飲み過ぎてしまわないように注意です。前もってウエイターに言っておこうかな、、、

    平たい桃?? 黒板メニューって大盛りということはないですか? でもそう言われると挑戦したい!
    英語は話せますが、スペイン語は・・・。飛行機の中で食べ物の単語だけでもスペイン語覚えようかなあ。

    コンチャ湾のカフェも絶対行きます。ホテルは朝食なしにしてあるので、バルで朝ご飯やってみようと思います♪ 部屋でのフルーツと生ハムが美味しそうでした。

    ガトーバスクも食べたいです。看板がよく見えないけど、オタエギという店ですか? 

    R

    Rさん からの返信 2014/07/27 23:25:58
    RE: ビルバオの所、おもしろかったです。
    gizzy様

    ------------------------------------------
    > 私もビルバオまでバスで行くつもりです。前もってネットで予約しておいたほうがいいでしょうか。
    ------------------------------------------

    ⇒可能であれば是非予約をおすすめします。
     私はオフシーズンに入ったのに、ビルバオ市内へのバスは
     満席でした。事前に予約しておいてよかったですw
     とはいえ、1時間に1本はでていますので、満席でも
     待てば座れそうですけどね〜〜。


    ------------------------------------------
    > 平たい桃?? 黒板メニューって大盛りということはないですか? でもそう言われると挑戦したい!
    ------------------------------------------

    ⇒平たいモモは、この画像の3段目一番右においてあるモモです
     日本のモモと全く同じ味なんですが、形が平たいのです。
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/26/75/500_34267591.jpg?1405295447
     激安なのに、美味しくてびっくりしました。
     このモモと、スーパーで買ってきたハモンセラーノとの相性は
     とっても良かったです。毎朝食べてましたよw
     毎回、旅行に100金でかった果物ナイフを持って行くんですが
     このおかげでだいぶモモを堪能できました(*´∀`*)

     黒板メニューですが、確かにそうかもw
     量が多いかもしれません。
     そうなるとちょっと躊躇しますねw


    ------------------------------------------
    > ガトーバスクも食べたいです。看板がよく見えないけど、オタエギという店ですか? 
    ------------------------------------------

    ⇒そうです、オタエギという店です。
     こちらもVISAの雑誌に乗っていた店で、ガトーバスクが美味しかった
     とはいえ、日本のスウィーツが一番美味しいと思っているので
     もしgizzyさんが、スウィーツ好きの場合は、日本でかなり美味しいものを
     食べていると思われますので、話半分程度で味を想像していただければ
     とおもいますw

     それより!!もしチーズケーキがお好きでしたら、
     絶対これはおススめですw

     http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187457-d1863349-Reviews-La_Vina-San_Sebastian_Donostia_Guipuzcoa_Province_Basque_Country.html
     旅行記にのもせていますが、ここのチーズケーキは目ん玉が飛び出るほど
     とんでもなく美味しかったですw

     私、北海道在住なので、チーズケーキは色々食べてきましたが
     北海道のチーズケーキが一瞬で完敗してしまいました。
     海外旅行でこんなに美味しいスウィーツは久々です。
     持ち帰り用が巨大だったので、3回に分けて食べましたが、
     ほ〜〜んとに美味でした。
     もし甘いモノがお好きなら、是非食べてみてください。w


    では(*´∀`*)ノ

    mocha

    mochaさん からの返信 2014/07/28 22:25:38
    明日の出発でーす
    平たい桃、確認しました! 食べます‼︎
    チーズケーキも美味しそー。私はヨーロッパのお菓子が好きなので、楽しみです。

    Rさんは北海道なんですね!北海道なんでも美味しいですよね。スィーツも。北海道もの大好きですよ。それに涼しいし。うらやましいです♪( ´▽`)

    では行ってきます!



    > gizzy様
    >
    > ------------------------------------------
    > > 私もビルバオまでバスで行くつもりです。前もってネットで予約しておいたほうがいいでしょうか。
    > ------------------------------------------
    >
    > ⇒可能であれば是非予約をおすすめします。
    >  私はオフシーズンに入ったのに、ビルバオ市内へのバスは
    >  満席でした。事前に予約しておいてよかったですw
    >  とはいえ、1時間に1本はでていますので、満席でも
    >  待てば座れそうですけどね〜〜。
    >
    >
    > ------------------------------------------
    > > 平たい桃?? 黒板メニューって大盛りということはないですか? でもそう言われると挑戦したい!
    > ------------------------------------------
    >
    > ⇒平たいモモは、この画像の3段目一番右においてあるモモです
    >  日本のモモと全く同じ味なんですが、形が平たいのです。
    > http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/34/26/75/500_34267591.jpg?1405295447
    >  激安なのに、美味しくてびっくりしました。
    >  このモモと、スーパーで買ってきたハモンセラーノとの相性は
    >  とっても良かったです。毎朝食べてましたよw
    >  毎回、旅行に100金でかった果物ナイフを持って行くんですが
    >  このおかげでだいぶモモを堪能できました(*´∀`*)
    >
    >  黒板メニューですが、確かにそうかもw
    >  量が多いかもしれません。
    >  そうなるとちょっと躊躇しますねw
    >
    >
    > ------------------------------------------
    > > ガトーバスクも食べたいです。看板がよく見えないけど、オタエギという店ですか? 
    > ------------------------------------------
    >
    > ⇒そうです、オタエギという店です。
    >  こちらもVISAの雑誌に乗っていた店で、ガトーバスクが美味しかった
    >  とはいえ、日本のスウィーツが一番美味しいと思っているので
    >  もしgizzyさんが、スウィーツ好きの場合は、日本でかなり美味しいものを
    >  食べていると思われますので、話半分程度で味を想像していただければ
    >  とおもいますw
    >
    >  それより!!もしチーズケーキがお好きでしたら、
    >  絶対これはおススめですw
    >
    >  http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187457-d1863349-Reviews-La_Vina-San_Sebastian_Donostia_Guipuzcoa_Province_Basque_Country.html
    >  旅行記にのもせていますが、ここのチーズケーキは目ん玉が飛び出るほど
    >  とんでもなく美味しかったですw
    >
    >  私、北海道在住なので、チーズケーキは色々食べてきましたが
    >  北海道のチーズケーキが一瞬で完敗してしまいました。
    >  海外旅行でこんなに美味しいスウィーツは久々です。
    >  持ち帰り用が巨大だったので、3回に分けて食べましたが、
    >  ほ〜〜んとに美味でした。
    >  もし甘いモノがお好きなら、是非食べてみてください。w
    >
    >
    > では(*´∀`*)ノ
    >

    R

    Rさん からの返信 2014/07/29 00:06:11
    RE: 明日の出発でーす
    いってらっしゃい(*´∀`*)ノ

    楽しんできてくださいね〜〜w

    mocha

    mochaさん からの返信 2014/07/29 10:45:01
    Arzak振られました
    Rさん残念!アルザック予約取れませんでした。今朝、メールが来て満席だそうです。やる気になるのが遅かった…そこで別の三ツ星ベラステギにリクエストを送ってみました。取れるかな? とりあえず行く気でワンピを荷物に入れたから取れて欲しいです。

    これから成田に向かいます♪( ´▽`) 機内でスペイン語を練習しよーっと。Rさんに負けずに楽しんで来ますね。

    R

    Rさん からの返信 2014/07/29 21:13:50
    RE: Arzak振られました
    あれれ、ダメでしたか・・・(´・ω・`)

    でもでも、Berasateguiにアポ中なんですね。
    是非OKだといいですね
    レポ、楽しみにしてますよw

    mocha

    mochaさん からの返信 2014/08/28 15:21:29
    おかげさまで最高の旅でした!
    Rさん、旅行前はたくさんの情報ありがとうございました!!
    最後の書き込みから1ヶ月経っての書き込みです!旅行終わってからは気が抜けてしまって、なかなか書けませんでした。サンセバスチャンすっごく良かったです。いつか絶対また行きたい!

    夏のサンセバは日差しがまぶしく、でも暑すぎと言うことはなく、ちょうどいい気候で、ビーチを散歩が気持ちよかったです。

    そして何よりも食べ物が超美味しい\(^_^)/
    最後のマドリードでずっと「不味いよ〜」と思ってしまったのはサンセバスチャンのせいだと思います。バル巡りでのチャコリ、私もすごくはまり、バスク以外で飲めないのは寂しいと思いました。ピンチョスもいいですよね。キッチン付きの宿だったので、まねっこして平たい桃に生ハムも食べました。桃と生ハム最高に合う!

    ガトーバスクは食べなかったんだけど、隣に売ってて美味しそうだった「米のタルト」と食べました。米は入ってなくて、エッグタルトぽいお菓子でおいしかった。あと、La Vivaのチーズケーキ!(^^)! すっっごく美味しかった。聞いておいて良かったです。お店に行くとみーんな食べてるからすぐ分かりました。

    三つ星レストランはマルティン・ベラサテギの予約が取れ、行ってきました。Rさんみたく上手く写真が撮れてません(;_;) 
    (・・・全体的にRさんほど写真上手くないです)
    ディナーだったから照明ムーディーで暗いの。それでも撮ってきた写真でそのうち旅行記を書こうと思ってますけど。ベラサテギは美味しいんですが、奇抜ではないので、やっぱりArzakに行ってみたかったなあ。

    そういえば、トイレ問題!確かにお腹が緩かった。私もビルバオでバスに乗る前に「トイレ行っとこ」と思ったら、ゆるゆるで「バスの時間に間に買うか??」と焦りまくることになりました。間に合ったけど。日本では基本便秘なのに!なんででしょうね。

    では。本当にありがとうございました!!!!

    R

    Rさん からの返信 2014/08/29 01:28:58
    RE: おかげさまで最高の旅でした!
    まってました、旅報告!!!
    どうだったかな〜〜って気になってたのですよ(*´∀`*)ノ


    ---------------------------------------
    > そして何よりも食べ物が超美味しい\(^_^)/
    > 最後のマドリードでずっと「不味いよ〜」と思ってしまったのはサンセバスチャンのせいだと思います。バル巡りでのチャコリ、私もすごくはまり、バスク以外で飲めないのは寂しいと思いました。ピンチョスもいいですよね。キッチン付きの宿だったので、まねっこして平たい桃に生ハムも食べました。桃と生ハム最高に合う!
    ---------------------------------------

    ⇒でしょでしょ。
     私も、桃と生ハムの組み合わせって初めてだったのですが、
     たまたま偶然朝ごはんで一緒に食べたら美味しくてw
     生ハムメロンと同じ原理ですね(*´∀`*)ノ
     コレハマりますよね、平たい桃、安くて美味しくて、
     日本の桃が馬鹿みたいに高いから、余計に感動しますよね〜w


    ---------------------------------------
    > ガトーバスクは食べなかったんだけど、隣に売ってて美味しそうだった「米のタルト」と食べました。米は入ってなくて、エッグタルトぽいお菓子でおいしかった。あと、La Vivaのチーズケーキ!(^^)! すっっごく美味しかった。聞いておいて良かったです。お店に行くとみーんな食べてるからすぐ分かりました。
    ---------------------------------------

    ⇒チーズケーキもお口にあったようで嬉しいです。
     ほんと美味しいですよね、大感動ものですw
     北海道も結構チーズケーキおいしいんだけど、比べ物にならなかった
     なんでしょうね、あれは?
     最近日本のチーズケーキで、あーいう味がなくなってきたので
     ほんとに美味しく感じました。モッタリとしたなめらかな生地で
     少し焦げ目がついた部分が、香ばしくて美味しくてw
     う〜〜また食べたいw
     お米のタルトも食べてみたいな〜私もまたいつか絶対行きます


    ---------------------------------------
    > 三つ星レストランはマルティン・ベラサテギの予約が取れ、行ってきました。Rさんみたく上手く写真が撮れてません(;_;) 
    > (・・・全体的にRさんほど写真上手くないです)
    > ディナーだったから照明ムーディーで暗いの。それでも撮ってきた写真でそのうち旅行記を書こうと思ってますけど。ベラサテギは美味しいんですが、奇抜ではないので、やっぱりArzakに行ってみたかったなあ。
    ---------------------------------------

    ⇒でもでも、ベラサテギとれたんですか(゚д゚)!w
     うわ〜〜〜それはそれで羨ましいですw
     Akerareも行ってみたいけど、ベラサテギ行きたいな〜
     Arzakは今度のお楽しみにとっておいて、またサンセバにいって
     お互いの旅報告をしあうのも楽しいですねw


    ---------------------------------------
    > そういえば、トイレ問題!確かにお腹が緩かった。私もビルバオでバスに乗る前に「トイレ行っとこ」と思ったら、ゆるゆるで「バスの時間に間に買うか??」と焦りまくることになりました。間に合ったけど。日本では基本便秘なのに!なんででしょうね。
    ---------------------------------------

    ⇒やっぱり!! りんごを何個も食べているのと同じ状況だから
     整腸作用で緩くなるんでしょね 笑
     旅行といえば便秘なのに、サンセバにかんしては、便秘知らず
     とはいえ、緩すぎでドキドキしますけどねw


    楽しい報告ありがとうございました。
    旅行記楽しみにしてます(*´∀`*)b

Rさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP