松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の続きです。出雲大社をあとにして、松江へ。神社を巡りながら、観光も楽しみました。

念願の出雲大社を参拝するひとり旅② 出雲から松江へ

17いいね!

2014/01/20 - 2014/01/22

433位(同エリア1242件中)

0

25

くまくま

くまくまさん

旅の続きです。出雲大社をあとにして、松江へ。神社を巡りながら、観光も楽しみました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 電車で松江へ。<br />バスを乗り継ぎ、憧れの神社へ。<br />

    電車で松江へ。
    バスを乗り継ぎ、憧れの神社へ。

  • 八重垣神社です。<br />憧れの神社を訪れることが出来ました。

    八重垣神社です。
    憧れの神社を訪れることが出来ました。

  • 参拝をして、神社の裏手に進みます。<br />午前中の雨も上がって、太陽が顔を出してくれたことを思い出しました。<br />こちらの神社で、やってみたかったこと。

    参拝をして、神社の裏手に進みます。
    午前中の雨も上がって、太陽が顔を出してくれたことを思い出しました。
    こちらの神社で、やってみたかったこと。

  • 鏡の池です。<br />購入した紙にお賽銭をのせて、静かに浮かべます。<br />沈むまでの時間で、婚期を占うというもの。<br />ドキドキ!

    鏡の池です。
    購入した紙にお賽銭をのせて、静かに浮かべます。
    沈むまでの時間で、婚期を占うというもの。
    ドキドキ!

  • 浮かべると、文字が浮かび上がってきます。<br />わ〜、嬉しい!<br />願い事が叶うんですね!<br /><br />あっという間に沈んでくれたので、婚期が近いのかしら(笑)

    浮かべると、文字が浮かび上がってきます。
    わ〜、嬉しい!
    願い事が叶うんですね!

    あっという間に沈んでくれたので、婚期が近いのかしら(笑)

  • こちらの池には、たくさんの方の願いがこめられています。

    こちらの池には、たくさんの方の願いがこめられています。

  • 駅まで戻るバスの時間まで、お隣のお店でコーヒーを。

    駅まで戻るバスの時間まで、お隣のお店でコーヒーを。

  • 松江城見学。<br />初日から使っているパーフェクトチケットで<br />入館の際に割引がありました。<br />団体さん価格になったと思います。

    松江城見学。
    初日から使っているパーフェクトチケットで
    入館の際に割引がありました。
    団体さん価格になったと思います。

  • 城内には当時飾られていたしゃちほこが。

    城内には当時飾られていたしゃちほこが。

  • 昔の木材を見られると<br />歴史を感じられてます。<br />立派な木材を使用していたんですね。

    昔の木材を見られると
    歴史を感じられてます。
    立派な木材を使用していたんですね。

  • なるほどね。<br />使えないけれど、宝です。

    なるほどね。
    使えないけれど、宝です。

  • 興味津々だったのは、兜。<br />いろいろなデザインがありました。

    興味津々だったのは、兜。
    いろいろなデザインがありました。

  • 武将のこだわりを感じます。<br />こういうもので強さを誇示するのは、<br />今も昔も変わりませんね。

    武将のこだわりを感じます。
    こういうもので強さを誇示するのは、
    今も昔も変わりませんね。

  • 松江城から見た景色。<br />お天気がね・・・・。<br />残念でした。

    松江城から見た景色。
    お天気がね・・・・。
    残念でした。

  • ちょっと遅めの昼ごはんを。<br />美味しかったな〜。<br />珈琲はおかわりしました。

    ちょっと遅めの昼ごはんを。
    美味しかったな〜。
    珈琲はおかわりしました。

  • お堀めぐりもしました。

    お堀めぐりもしました。

  • それが寒いのなんのって・・・。<br />途中、みぞれ降りましたから・・・(-_-;)<br />ちょっとした苦行でした(笑)

    それが寒いのなんのって・・・。
    途中、みぞれ降りましたから・・・(-_-;)
    ちょっとした苦行でした(笑)

  • 橋の低いところ通過します。

    橋の低いところ通過します。

  • かなり頭を低くしましたよ。<br />ぶつかってしまうので。

    かなり頭を低くしましたよ。
    ぶつかってしまうので。

  • ガイドブックを見ていて、<br />物凄く行きたくなってしまった神魂神社。<br />かもすじんじゃと読みます。

    ガイドブックを見ていて、
    物凄く行きたくなってしまった神魂神社。
    かもすじんじゃと読みます。

  • 鳥居をくぐって、直線のアプローチ。

    鳥居をくぐって、直線のアプローチ。

  • 神聖な気持ちになります。

    神聖な気持ちになります。

  • 手水舎のひしゃくが竹で出来ていて<br />素敵でした。

    手水舎のひしゃくが竹で出来ていて
    素敵でした。

  • 神殿は国宝です。<br />うまく伝えられませんが、<br />厳かで、凄い存在感でした。

    神殿は国宝です。
    うまく伝えられませんが、
    厳かで、凄い存在感でした。

  • 木の組み方も気になって<br />下から見上げました。<br /><br /><br />これで出雲・松江の旅行記は終わります。<br />行ったのは半年前。<br />記憶が曖昧なところもあり、<br />時系列にまとめられませんでした。<br /><br />出雲へはまた行くことになると思います。<br />日本人でよかったと思える旅でした。<br />

    木の組み方も気になって
    下から見上げました。


    これで出雲・松江の旅行記は終わります。
    行ったのは半年前。
    記憶が曖昧なところもあり、
    時系列にまとめられませんでした。

    出雲へはまた行くことになると思います。
    日本人でよかったと思える旅でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP