上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
博物館動物園駅(はくぶつかんどうぶつえんえき)はかつて東京都台東区上野公園にあった京成電鉄本線の駅で1933年、東京帝室博物館・東京科學博物館・恩賜上野動物園や東京音樂學校、東京美術學校などの最寄り駅として開業したが老朽化、乗降客数の減少により1997年に営業休止、2004年に廃止となったが廃止後も駅舎やホームは現存するとのこと。地上の出入口は皇室用地だった東京帝室博物館(現・東京国立博物館)の敷地内に建設されたものは中川俊二設計で国会議事堂中央部分のような西洋様式の外観が特徴で国会議事堂よりも建築時期は古く営業休止時まで供用されていたとのこと。<br />地下の壁面には東京芸術大学の学生が描いたとされる「ペンギン」「ゾウ」の絵画があり昭和初期のレトロな雰囲気を色濃く残していたそうだ。<br />現在施設はトンネルの非常用避難路となっているそうで西洋式建物の地上口には「博物館動物園駅跡 京成電鉄株式会社」のレリーフがある。<br />東京文化財研究所(とうきょうぶんかざいけんきゅうしょ)は独立行政法人国立文化財機構の下部組織で東京都台東区上野公園にあり日本、東洋の美術、伝統芸能、文化財の保存科学と修復技術の基礎研究、博物館・美術館への技術指導や調査を行い中華人民共和国、大韓民国、タイ王国、ドイツ、米国などの文化財研究機関と学術交流を行なっている。<br />1930年、黒田記念館内に設立された帝国美術院付属美術研究所を前身としている。<br />黒田記念館は洋画家・黒田清輝(1866−1924年)を記念したもので東京国立博物館の管轄しており。黒田清輝の作品の展示などを行なっている。<br />(写真は上野から見た東京スカイツリー)<br />

日本の旅 関東地方を歩く 東京都台東区の博物館動物園駅(はくぶつかんどうぶつえんえき)、東京文化財研究所(とうきょうぶんかざいけんきゅうしょ)

33いいね!

2014/03/18 - 2014/03/18

813位(同エリア4255件中)

0

27

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

博物館動物園駅(はくぶつかんどうぶつえんえき)はかつて東京都台東区上野公園にあった京成電鉄本線の駅で1933年、東京帝室博物館・東京科學博物館・恩賜上野動物園や東京音樂學校、東京美術學校などの最寄り駅として開業したが老朽化、乗降客数の減少により1997年に営業休止、2004年に廃止となったが廃止後も駅舎やホームは現存するとのこと。地上の出入口は皇室用地だった東京帝室博物館(現・東京国立博物館)の敷地内に建設されたものは中川俊二設計で国会議事堂中央部分のような西洋様式の外観が特徴で国会議事堂よりも建築時期は古く営業休止時まで供用されていたとのこと。
地下の壁面には東京芸術大学の学生が描いたとされる「ペンギン」「ゾウ」の絵画があり昭和初期のレトロな雰囲気を色濃く残していたそうだ。
現在施設はトンネルの非常用避難路となっているそうで西洋式建物の地上口には「博物館動物園駅跡 京成電鉄株式会社」のレリーフがある。
東京文化財研究所(とうきょうぶんかざいけんきゅうしょ)は独立行政法人国立文化財機構の下部組織で東京都台東区上野公園にあり日本、東洋の美術、伝統芸能、文化財の保存科学と修復技術の基礎研究、博物館・美術館への技術指導や調査を行い中華人民共和国、大韓民国、タイ王国、ドイツ、米国などの文化財研究機関と学術交流を行なっている。
1930年、黒田記念館内に設立された帝国美術院付属美術研究所を前身としている。
黒田記念館は洋画家・黒田清輝(1866−1924年)を記念したもので東京国立博物館の管轄しており。黒田清輝の作品の展示などを行なっている。
(写真は上野から見た東京スカイツリー)

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 博物館動物園駅周辺の光景。

    博物館動物園駅周辺の光景。

  • 黒田記念館周辺の光景。

    黒田記念館周辺の光景。

  • 博物館動物園駅周辺の光景。

    博物館動物園駅周辺の光景。

  • 博物館動物園駅周辺の光景。

    博物館動物園駅周辺の光景。

  • 黒田記念館周辺の光景。

    黒田記念館周辺の光景。

  • 博物館動物園駅周辺の光景。

    博物館動物園駅周辺の光景。

  • 黒田記念館周辺の光景。

    黒田記念館周辺の光景。

  • 黒田記念館周辺の光景。

    黒田記念館周辺の光景。

  • 黒田記念館周辺の光景。

    黒田記念館周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 上野から見た東京スカイツリー。

    上野から見た東京スカイツリー。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 上野から見た東京スカイツリー。

    上野から見た東京スカイツリー。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 上野から見た東京スカイツリー。

    上野から見た東京スカイツリー。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

  • 上野から見た東京スカイツリー。

    上野から見た東京スカイツリー。

  • 東京文化財研究所周辺の光景。

    東京文化財研究所周辺の光景。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP