知覧・南さつま・日置旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここは鹿児島県南九州市頴娃町にある釜蓋神社です。境内の鳥居から拝殿まで釜の蓋を頭に載せて落とさずに行けると願いが叶うそうです。若いカップルが多い観光スポットのようです!目の前は海ですので開聞岳、東シナ海、硫黄島、屋久島が天気が良ければ見えます。今日の宿泊地いせえび荘に向かい夜の食事は伊勢エビステーキ御膳を頂きました。お造りがとても美味しかったですね!<br />朝食を済ませて公園に降りてみました。番所の鐘をならす(回数による)と願い事が叶うそうです!ここからも開聞岳ははっきりと見えています。もっと天気が良ければ硫黄島、屋久島が見えるのですが残念です。ここから子供たちを遊ばせるために夢・風の里アグリランドに連れて行き、思いのまま乗り物に乗ったりして楽しく遊んでいました。

家族旅行 若いカップルの人気スポット釜蓋神社~伊勢エビを食べに頴娃町のいせえび荘に ※鹿児島県南九州市

161いいね!

2012/10/07 - 2012/10/08

14位(同エリア370件中)

4

32

あーちゃん

あーちゃんさん

ここは鹿児島県南九州市頴娃町にある釜蓋神社です。境内の鳥居から拝殿まで釜の蓋を頭に載せて落とさずに行けると願いが叶うそうです。若いカップルが多い観光スポットのようです!目の前は海ですので開聞岳、東シナ海、硫黄島、屋久島が天気が良ければ見えます。今日の宿泊地いせえび荘に向かい夜の食事は伊勢エビステーキ御膳を頂きました。お造りがとても美味しかったですね!
朝食を済ませて公園に降りてみました。番所の鐘をならす(回数による)と願い事が叶うそうです!ここからも開聞岳ははっきりと見えています。もっと天気が良ければ硫黄島、屋久島が見えるのですが残念です。ここから子供たちを遊ばせるために夢・風の里アグリランドに連れて行き、思いのまま乗り物に乗ったりして楽しく遊んでいました。

  • 東シナ海を背景に家族写真を

    東シナ海を背景に家族写真を

    釜蓋神社 寺・神社・教会

    カップルにふさわしい神社(釜蓋神社) ※鹿児島県南九州市 by あーちゃんさん
  • 拝殿の前で

    拝殿の前で

  • 水遊びをしています

    水遊びをしています

  • 落とさずに上手く出来たようです

    落とさずに上手く出来たようです

  • 一番下の孫も真似をしています

    一番下の孫も真似をしています

  • 孫たちも真似をしています

    孫たちも真似をしています

  • 孫が浴衣を着るというので家内が着させています<br />これから待ちに待った伊勢エビを食べてに行きますよ!

    孫が浴衣を着るというので家内が着させています
    これから待ちに待った伊勢エビを食べてに行きますよ!

  • 食事会場<br />まだ準備で料理が揃っていません。早く食べたいな〜〜

    食事会場
    まだ準備で料理が揃っていません。早く食べたいな〜〜

    いせえび荘 宿・ホテル

    伊勢海老が美味しい場所 ※鹿児島県南九州市 by あーちゃんさん
  • 食事中

    食事中

  • 伊勢エビのお造り<br />1人一匹づつですよ!

    伊勢エビのお造り
    1人一匹づつですよ!

  • 伊勢エビのステーキ

    伊勢エビのステーキ

  • 番所鼻公園から見た開聞岳

    番所鼻公園から見た開聞岳

  • 番所鼻公園 <br />鐘をならすと願いが叶うそうです。確か説明書きがあり鳴らす回数で違うそうです。開聞岳も見えています

    番所鼻公園 
    鐘をならすと願いが叶うそうです。確か説明書きがあり鳴らす回数で違うそうです。開聞岳も見えています

  • 孫も鐘をならしたいようです

    孫も鐘をならしたいようです

  • いせえび荘のロビーで孫と家内を

    いせえび荘のロビーで孫と家内を

  • 夢・風の里アグリランドえいにやってきました<br />ここは風力発電、ゴーカート、動物と遊べる広場等があり子供連れには十分遊ばせる所です

    夢・風の里アグリランドえいにやってきました
    ここは風力発電、ゴーカート、動物と遊べる広場等があり子供連れには十分遊ばせる所です

  • 親子でゴーカートに

    親子でゴーカートに

  • 親子でゴーカートに

    親子でゴーカートに

  • 親子でゴーカート

    親子でゴーカート

  • 親子じゃないけどまた乗っています

    親子じゃないけどまた乗っています

  • 一番下の孫(あと4日で1才です)

    一番下の孫(あと4日で1才です)

  • 早速孫たちは乗り物に乗って遊んでいます

    早速孫たちは乗り物に乗って遊んでいます

  • 仲良く乗っています

    仲良く乗っています

  • それぞれ好きなものに乗っています

    それぞれ好きなものに乗っています

  • 一番上の孫でどこに行くにもサッカーボールは離さないです

    一番上の孫でどこに行くにもサッカーボールは離さないです

  • 広場で待って居るところ

    広場で待って居るところ

  • いろいろ乗り物に乗って遊んでいます

    いろいろ乗り物に乗って遊んでいます

  • 入れ替わり乗って遊んでいます

    入れ替わり乗って遊んでいます

  • お昼のレストラン

    お昼のレストラン

  • お昼のレストラン<br />何を注文したか忘れました

    お昼のレストラン
    何を注文したか忘れました

  • 池田湖<br />イッシーで一時期有名になりました。

    池田湖
    イッシーで一時期有名になりました。

  • イッシーに乗る孫たち<br />(5才、3才、3才)

    イッシーに乗る孫たち
    (5才、3才、3才)

この旅行記のタグ

161いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • fuzzさん 2014/07/04 15:32:36
    おまごさん
    そういえば昔、「孫」という歌がはやった事を思い出しました。

    それにしても最近のおじーちゃん、おばーちゃんはお若いですね。

    私の幼い頃の祖父・祖母は絵にかいたような老人でした(笑)

    今は老人とは言えない、本当にお若い方にお孫さんがおいでになるのですから。

    これから成長が楽しみですね。

    fuzz

    あーちゃん

    あーちゃんさん からの返信 2014/07/04 15:49:02
    RE: おまごさん
    こんにちは

    いつもご訪問、投票ありがとうございます

    孫も小学校2年生を筆頭に五人の孫に恵まれています。来年は二人が小学校に行きます。近くに住んでいるのでちょくちょく夜に遊びに来ます。週3回は孫のお迎えを頼まれているので家に連れてきて遊んでいます。今日も五時前にお迎えに行きます。

    孫たちが重なってくると賑やかでそれは大変ですよ!特に家内はよく相手をしていますので私はちびちびと焼酎を呑んでいます。

    いつまでも若いじーちゃん、ばーちゃんであれば良いのですが………!

    近い内に旅行記を投稿しますのでしばらくのお待ちを……覗いて下さいね!
          これからもよろしくね!
  • アーシャさん 2014/06/22 00:56:00
    微笑ましいですね☆
    あーちゃんさん こんばんは♪

    いつも投票、訪問ありがとうございます!

    お孫さん達とても可愛いですね!!!

    皆さんの素敵な笑顔に、ほんわかした気持ちになりました♪

    私の亡き父も息子を大変可愛がってくれました。孫を見る瞳は皆同じなんでしょうね!

    お孫さんもあっという間に大きくなってしまうので出来るだけ一緒に楽しい時間をお過ごし下さい。

    これからもほのぼのとした旅行記楽しみにしています♪♪♪

                                 アーシャ☆

    あーちゃん

    あーちゃんさん からの返信 2014/06/22 01:51:04
    RE: 微笑ましいですね☆
    アーシャさん こんばんは

    いつも訪問、投票ありがとうごさいます

    > お孫さん達とても可愛いですね!!!
    > 皆さんの素敵な笑顔に、ほんわかした気持ちになりました♪
    > 私の亡き父も息子を大変可愛がってくれました。孫を見る瞳は皆同じなんでしょうね!
              ↓
              ↓
              ↓
    可愛い孫たちでしょ~。
    一番上が小2年生で保育園の年長が2人来年1年生になります。あとの二人は2才になります。1人は熊本県に住んでいてあとの二人は近くに住んでいるので週三回は来ますね!保育園のお迎えを頼まれて家で孫と遊んだりしています。
    お迎えに行くと帰りじぃちゃんおやつ買いに行くがと言うからコンビニに行って連れて行ってます。
    もうすぐ夏休みが来ますが一番上の子を朝から(月~金曜日まで)預かりです。家内は昼から仕事に出かけますので昼からは私の当番!
    孫が居ると楽しいやら、うるさいやらですが本当に可愛くてたまりません。
    多分なきお父さんもそんな感じだったと思います。


    > お孫さんもあっという間に大きくなってしまうので出来るだけ一緒に楽しい時間すをお過ごし下さい。
              ↓ 
              ↓
              ↓
    孫たちも大きくなるにして中学生になると寄りつかないかと思います。
    今でもくそババがくそジジがと言ってますので今の内に一緒に遊んでやるのが一番かと思います。

あーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP