和歌山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国八十八カ所のお礼参りに高野山へ行ってきました。<br /><br />高野山までかなり時間がかかるので、関空前泊にしましたが、千歳空港に向かうJRが事故で立ち往生→1時間待たされ→あきらめてタクシーで何とか最終便に間に合うも、とんだ散財になりLCCを使った意味が無くなるという波乱の旅の始まりになってしまいました。<br /><br />翌朝9時前にホテルを出発。電車3回乗り換え→ケーブルカー→バスで宿に着いたのは何と午後3時過ぎ。高野山が近くなるにつれ車窓は杉の木がうっそうとした険しい山々で、1200年前にどうやってこんな場所にお寺を建てたのだろう?とかなりの驚きでした。<br /><br />連休の為かケーブルカーもバスも満員で、近くにいた高野山常連さんらしき紳士によると「世界遺産になってから国内外問わず旅行者が増え、昔の落ち着いた風情がなくなっている」との事。<br /><br />う〜ん、アンビバレントな問題。<br /><br />でも自然にとけ込む奥の院は素晴らしかった。<br />是非、世界中の人々に訪れて貰い、日本の心を感じて欲しい土地でした。<br /><br />

高野山お礼参りの旅

11いいね!

2014/05/02 - 2014/05/04

3750位(同エリア8432件中)

1

32

workshy

workshyさん

四国八十八カ所のお礼参りに高野山へ行ってきました。

高野山までかなり時間がかかるので、関空前泊にしましたが、千歳空港に向かうJRが事故で立ち往生→1時間待たされ→あきらめてタクシーで何とか最終便に間に合うも、とんだ散財になりLCCを使った意味が無くなるという波乱の旅の始まりになってしまいました。

翌朝9時前にホテルを出発。電車3回乗り換え→ケーブルカー→バスで宿に着いたのは何と午後3時過ぎ。高野山が近くなるにつれ車窓は杉の木がうっそうとした険しい山々で、1200年前にどうやってこんな場所にお寺を建てたのだろう?とかなりの驚きでした。

連休の為かケーブルカーもバスも満員で、近くにいた高野山常連さんらしき紳士によると「世界遺産になってから国内外問わず旅行者が増え、昔の落ち着いた風情がなくなっている」との事。

う〜ん、アンビバレントな問題。

でも自然にとけ込む奥の院は素晴らしかった。
是非、世界中の人々に訪れて貰い、日本の心を感じて欲しい土地でした。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー JRローカル Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • じゃらんネットで評判の良かった「恵光院」が今日のお宿。<br /><br />一休さんみたいな若いお坊さんが出迎えてくれ、お部屋まで案内して下さる。<br />開け放たれた長い廊下はちり一つ無く清々しい。部屋はリフォームされ新しく清潔。<br />訊けば一休さん→実家がお寺で昨年高校卒業後、こちらの高野大学に入学、学びつつお寺で修行しているとのこと。なんて偉い!思わず「頑張ってね」と声をかけたのでした。<br /><br /><br /><br />

    じゃらんネットで評判の良かった「恵光院」が今日のお宿。

    一休さんみたいな若いお坊さんが出迎えてくれ、お部屋まで案内して下さる。
    開け放たれた長い廊下はちり一つ無く清々しい。部屋はリフォームされ新しく清潔。
    訊けば一休さん→実家がお寺で昨年高校卒業後、こちらの高野大学に入学、学びつつお寺で修行しているとのこと。なんて偉い!思わず「頑張ってね」と声をかけたのでした。



  • 荷物を置き、さっそく近くの奥の院へ行ってみる事に。<br />途中のお寺の見事なしだれ桜。

    荷物を置き、さっそく近くの奥の院へ行ってみる事に。
    途中のお寺の見事なしだれ桜。

  • 奥の院入り口。<br /><br />そばの案内所で音声ガイドを借りてみる事に。<br />しかし一々電源オン→言語選択→番号選択しなくてはならず結構面倒臭い。<br /><br />立て看板の前にきたら、まず母のガイドを操作してやり、それから自分のを操作という忙しい事になってしまった。

    奥の院入り口。

    そばの案内所で音声ガイドを借りてみる事に。
    しかし一々電源オン→言語選択→番号選択しなくてはならず結構面倒臭い。

    立て看板の前にきたら、まず母のガイドを操作してやり、それから自分のを操作という忙しい事になってしまった。

  • 左に写っているトトロみたいな巨大像は何だろう・・・<br />

    左に写っているトトロみたいな巨大像は何だろう・・・

  • 左右に歴史上の人物の墓石などをみながら参道を歩くこと30分。<br />やっと奥の院境内に到着。<br /><br />入り口脇の「水向け地蔵」の前で。<br /><br />最初適当に水をかけていた母<br />「先祖の冥福を祈願するんだそう」と伝えると<br />「もう一回やる!」(笑)<br /><br />今度は全お地蔵さんに水をかけ熱心に祈っておりました。<br />現金だか何だか〜(笑)

    左右に歴史上の人物の墓石などをみながら参道を歩くこと30分。
    やっと奥の院境内に到着。

    入り口脇の「水向け地蔵」の前で。

    最初適当に水をかけていた母
    「先祖の冥福を祈願するんだそう」と伝えると
    「もう一回やる!」(笑)

    今度は全お地蔵さんに水をかけ熱心に祈っておりました。
    現金だか何だか〜(笑)

  • 奥の院を参拝していたら、<br />黒い僧衣に白い袈裟の若いお坊さん達が、数珠を手に祈りながら境内を走っている!<br /><br />何々何事?と思いつつ観ていたら<br />お堂脇の観音様(だったか・・・)の前に整列し、一斉にお経を唱え始める。<br />静寂な境内にお経が響き渡り、何だか鳥肌の立った場面。<br />良い巡り合わせでした。<br /><br />後で宿坊の方に訊いたら、高野山学校の学生とのこと。

    奥の院を参拝していたら、
    黒い僧衣に白い袈裟の若いお坊さん達が、数珠を手に祈りながら境内を走っている!

    何々何事?と思いつつ観ていたら
    お堂脇の観音様(だったか・・・)の前に整列し、一斉にお経を唱え始める。
    静寂な境内にお経が響き渡り、何だか鳥肌の立った場面。
    良い巡り合わせでした。

    後で宿坊の方に訊いたら、高野山学校の学生とのこと。

  • お参りが終わり、御朱印帳に記帳してもらう。<br />最後のページを開いて渡したら「一番最初のページが奥の院ですよ」と言われる。<br />最後が最初、深い。<br /><br />「ご一巡おめでとうございます」との言葉をかけられ、八十八カ所巡り完了。<br /><br />

    お参りが終わり、御朱印帳に記帳してもらう。
    最後のページを開いて渡したら「一番最初のページが奥の院ですよ」と言われる。
    最後が最初、深い。

    「ご一巡おめでとうございます」との言葉をかけられ、八十八カ所巡り完了。

  • 帰り道

    帰り道

  • 音声ガイドで説明を聴く。

    音声ガイドで説明を聴く。

  • この日は移動と奥の院参拝で終了。<br />取りあえず目的達成。<br /><br />宿坊の夕食は豪華でした。<br />薄味だけれど出汁味がとっても美味しかったです。<br />

    この日は移動と奥の院参拝で終了。
    取りあえず目的達成。

    宿坊の夕食は豪華でした。
    薄味だけれど出汁味がとっても美味しかったです。

  • 生まれて初めての写経。<br />結構楽しかった。<br />筆ペンだと跳ねや止めが難しい。<br />

    生まれて初めての写経。
    結構楽しかった。
    筆ペンだと跳ねや止めが難しい。

  • 翌朝、隣の苅萱堂へ。<br /><br />なんでも祖母がよく口にしていたとの事で、<br />父を捜しに高野山へやってきた息子・石童丸と、親子と名乗れぬまま修行をする<br />父・苅萱道心の悲しい物語。その修行のお堂。<br /><br />土産物屋で苅萱堂煎餅を発見したので<br />祖母へのお供えと母おやつに2枚(笑)購入。<br /><br />

    翌朝、隣の苅萱堂へ。

    なんでも祖母がよく口にしていたとの事で、
    父を捜しに高野山へやってきた息子・石童丸と、親子と名乗れぬまま修行をする
    父・苅萱道心の悲しい物語。その修行のお堂。

    土産物屋で苅萱堂煎餅を発見したので
    祖母へのお供えと母おやつに2枚(笑)購入。

  • 延命地蔵があったので撫でてみた。

    延命地蔵があったので撫でてみた。

  • 「おまえも撫でろ」との要望で・・・<br />私は別にいいんですが・・・撫でてみた。

    「おまえも撫でろ」との要望で・・・
    私は別にいいんですが・・・撫でてみた。

  • 今日のメインイベント<br />真言宗総本山・金剛峯寺へ到着。<br />晴天で気持ち良い。

    今日のメインイベント
    真言宗総本山・金剛峯寺へ到着。
    晴天で気持ち良い。

  • 金剛峯寺内部拝観。<br />巨大三つ叉をさする←さすって下さいとあったので。

    金剛峯寺内部拝観。
    巨大三つ叉をさする←さすって下さいとあったので。

  • 金剛峯寺・台所<br />一度に1000人からの炊き出しができるらしい。

    金剛峯寺・台所
    一度に1000人からの炊き出しができるらしい。

  • こうやくんと記念撮影

    こうやくんと記念撮影

  • 見学を終えると大広間でお茶とお菓子を振る舞われる。<br />丁度、尼さんの講話が始まるところでした。<br />同世代の方のお話に結構感動。<br />前日の奥の院での偶然の出会いといい、幸運な旅。

    見学を終えると大広間でお茶とお菓子を振る舞われる。
    丁度、尼さんの講話が始まるところでした。
    同世代の方のお話に結構感動。
    前日の奥の院での偶然の出会いといい、幸運な旅。

  • 西側の檀上伽藍へ

    西側の檀上伽藍へ

  • 大塔

    大塔

  • 御影堂

    御影堂

  • 金堂。<br />「結縁潅頂」という仏教体験を実施していた。

    金堂。
    「結縁潅頂」という仏教体験を実施していた。

  • さてこれから京都に向かいます。

    さてこれから京都に向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

workshyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

workshyさんの関連旅行記

workshyさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP