ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張で5月中旬にホノルル、6月初旬にハノイに行ってきたのでまとめて備忘録をアップします。<br />当初ホテルはシェラトン・プリンセス・カイウラニだったのですが、折角なら自腹切ってでもハワイらしくていい宿に泊まりたい、と思いシェラトン・ワイキキにしてもらいました。<br /><br />でも・・・<br /><br />周りはバカンスで滞在しているグループばかりで、仕事で一人滞在の私の虚しさといったら・・・<br />ハノイでは安心の日系ホテル、ニッコー・ハノイでした。<br />

【ハワイ】シェラトン・ワイキキ 【ベトナム】ニッコー・ハノイ まとめて出張備忘録

23いいね!

2014/05/14 - 2014/05/18

5956位(同エリア16422件中)

0

24

ごれん

ごれんさん

出張で5月中旬にホノルル、6月初旬にハノイに行ってきたのでまとめて備忘録をアップします。
当初ホテルはシェラトン・プリンセス・カイウラニだったのですが、折角なら自腹切ってでもハワイらしくていい宿に泊まりたい、と思いシェラトン・ワイキキにしてもらいました。

でも・・・

周りはバカンスで滞在しているグループばかりで、仕事で一人滞在の私の虚しさといったら・・・
ハノイでは安心の日系ホテル、ニッコー・ハノイでした。

旅行の満足度
4.5
航空会社
JAL

PR

  • 車であればホノルル国際空港からは州間高速道路H-1号線のExit 23経由で約30分で到着です。駐車場は向かいにある「ロイヤル・ハワイアン」と兼用になります。<br />全1,636室、31階建のハワイ最大級のリゾートホテルで、日本人利用が多くホテル内のインフォメーションや注意書きは英語と日本語で書かれています。<br />

    車であればホノルル国際空港からは州間高速道路H-1号線のExit 23経由で約30分で到着です。駐車場は向かいにある「ロイヤル・ハワイアン」と兼用になります。
    全1,636室、31階建のハワイ最大級のリゾートホテルで、日本人利用が多くホテル内のインフォメーションや注意書きは英語と日本語で書かれています。

  • 今回は朝食なしプラン。宿泊客は、同系列ホテルの「ロイヤル・ハワイアン」や「モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&amp;スパ」、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」の施設をルームチャージで利用できるので、朝食をとりに行こうと思ったのですが、結局行けずホテル1階のローソンに毎日お世話になりました。<br />品揃えも良く、価格も日本とほとんど違いありませんでした。<br />

    今回は朝食なしプラン。宿泊客は、同系列ホテルの「ロイヤル・ハワイアン」や「モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ」、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」の施設をルームチャージで利用できるので、朝食をとりに行こうと思ったのですが、結局行けずホテル1階のローソンに毎日お世話になりました。
    品揃えも良く、価格も日本とほとんど違いありませんでした。

  • 1人なのに何故かツイン(9階)。23平米なので狭いです。そのためデスクもかなり小さく部屋での仕事は無理と即判断。<br />低反発素材のマット「シェラトン・スイート・スリーパー」のお陰でよく眠れました。<br />水回りはイマイチですね。歯磨きセットとスリッパは在りませんので持参してください。<br />

    1人なのに何故かツイン(9階)。23平米なので狭いです。そのためデスクもかなり小さく部屋での仕事は無理と即判断。
    低反発素材のマット「シェラトン・スイート・スリーパー」のお陰でよく眠れました。
    水回りはイマイチですね。歯磨きセットとスリッパは在りませんので持参してください。

  • ラナイに出てみます。<br />ちなみに、このホテルは屋外プール付近の指定喫煙所以外はホテル内全客室禁煙でラナイでもタバコは吸えません。<br />

    ラナイに出てみます。
    ちなみに、このホテルは屋外プール付近の指定喫煙所以外はホテル内全客室禁煙でラナイでもタバコは吸えません。

  • 眺望指定なしの予約でしたが、パーシャルオーシャンビューだったようです。<br />“海が見える”という部屋は全客室の8割(海に“面している”部屋だと6割)にもなるそうなので、一番安い眺望指定なしで予約をしたとしてもラナイからワイキキビーチが見られる可能性は高いと思います。<br />お隣のハレクラニが良く見えます。<br />

    眺望指定なしの予約でしたが、パーシャルオーシャンビューだったようです。
    “海が見える”という部屋は全客室の8割(海に“面している”部屋だと6割)にもなるそうなので、一番安い眺望指定なしで予約をしたとしてもラナイからワイキキビーチが見られる可能性は高いと思います。
    お隣のハレクラニが良く見えます。

  • 水着持ってきてないですが、16歳以上の宿泊者だけが利用できるインフィニティ・エッジ・プールに来ました。人気なので常に人でいっぱい。<br />ホテルHPによると、「淡水プールであるこのインフィニティ・エッジ・プールには環境にも肌にも優しい最新鋭の塩素処理システムが導入されており、この方法で処理された水は「絹のように軟らかく」、肌の乾燥や刺激を最小限に抑えます。」とのことで、手だけつけてみましたが、???でした。<br />毎日午前8時から午後6時までオープン(7月と8月は午後7時まで)しています。<br />

    水着持ってきてないですが、16歳以上の宿泊者だけが利用できるインフィニティ・エッジ・プールに来ました。人気なので常に人でいっぱい。
    ホテルHPによると、「淡水プールであるこのインフィニティ・エッジ・プールには環境にも肌にも優しい最新鋭の塩素処理システムが導入されており、この方法で処理された水は「絹のように軟らかく」、肌の乾燥や刺激を最小限に抑えます。」とのことで、手だけつけてみましたが、???でした。
    毎日午前8時から午後6時までオープン(7月と8月は午後7時まで)しています。

  • 翌日の午前8時のインフィニティ・エッジ・プール。まだ人がいないのでこの景色を独り占め。ただ泳ぐにはちょっと寒いかも。<br /><br />今回は行きませんでしたが、家族向けのヘルモア・プレイグラウンド内スーパー・プールはワイキキで唯一のウォータースライダーがあります。

    イチオシ

    翌日の午前8時のインフィニティ・エッジ・プール。まだ人がいないのでこの景色を独り占め。ただ泳ぐにはちょっと寒いかも。

    今回は行きませんでしたが、家族向けのヘルモア・プレイグラウンド内スーパー・プールはワイキキで唯一のウォータースライダーがあります。

  • ホテル内のプールエリアから水着のままビーチに出ることができます。オンザビーチのホテルっていいですね。<br /><br />部屋のラナイからハレクラニのプールが良く見えたのですが、シェラトンとは対照的にすいていました。<br /><br />

    ホテル内のプールエリアから水着のままビーチに出ることができます。オンザビーチのホテルっていいですね。

    部屋のラナイからハレクラニのプールが良く見えたのですが、シェラトンとは対照的にすいていました。

  • 明日の朝には帰国、ということでベタですがダイヤモンドヘッドに登りました。

    明日の朝には帰国、ということでベタですがダイヤモンドヘッドに登りました。

  • 会社の人に、パシフィックリムの有名店ロイズ ハワイ・カイ本店に連れて行っていただきました。<br />お通しで枝豆がでてきました。<br />

    会社の人に、パシフィックリムの有名店ロイズ ハワイ・カイ本店に連れて行っていただきました。
    お通しで枝豆がでてきました。

  • カジュアルな雰囲気なんですが、海に面していてロマンティックな落ち着いたレストランです。ドレスコードはありますが緩いです。観光客は2〜3割であとは地元の方だそうです。

    カジュアルな雰囲気なんですが、海に面していてロマンティックな落ち着いたレストランです。ドレスコードはありますが緩いです。観光客は2〜3割であとは地元の方だそうです。

  • 料理はボリューミーでもちろん美味しいですよ〜。<br />詳しい金額は自分で払ってないので分からないのですが、ドリンク抜きで一人60$〜80$って感じでした。<br />

    料理はボリューミーでもちろん美味しいですよ〜。
    詳しい金額は自分で払ってないので分からないのですが、ドリンク抜きで一人60$〜80$って感じでした。

  • お土産編です。<br />シェラトン1階に店舗があるザ・クッキー・コーナーのチョコ掛けクッキー。ハワイの有名紙でも5年連続「ハワイNO1クッキー」を受賞しているだけあって美味しいです。分厚いので食べごたえもあります。個人的にはホノルル・クッキー・カンパニーより好きです。<br />

    お土産編です。
    シェラトン1階に店舗があるザ・クッキー・コーナーのチョコ掛けクッキー。ハワイの有名紙でも5年連続「ハワイNO1クッキー」を受賞しているだけあって美味しいです。分厚いので食べごたえもあります。個人的にはホノルル・クッキー・カンパニーより好きです。

  • ホテル近くのワイキキ・ショッピング・プラザで購入したベルヴィーの自然派スキンケアコスメ「ハワイアン・ボタニカルス・シリーズ」EHAとMAUです。肩こりと頭痛にいいと聞いたので試しに購入したのですが、とても気に入りました。特にEHAはベタベタせず、スース―するのに臭くなく、ほのかにプルメリアの香りが。<br />ミニサイズは一つ6$で、二個買うともう一個付いてきました。

    ホテル近くのワイキキ・ショッピング・プラザで購入したベルヴィーの自然派スキンケアコスメ「ハワイアン・ボタニカルス・シリーズ」EHAとMAUです。肩こりと頭痛にいいと聞いたので試しに購入したのですが、とても気に入りました。特にEHAはベタベタせず、スース―するのに臭くなく、ほのかにプルメリアの香りが。
    ミニサイズは一つ6$で、二個買うともう一個付いてきました。

  • JAL利用だったのですが、帰国便が機材故障のためTVモニターが付かずに映画が見られませんでした。<br />Cクラスのみだったのか、Yクラスもだったのかは分かりませんが、後日5000円分のJALクーポンを郵送していただきました。

    JAL利用だったのですが、帰国便が機材故障のためTVモニターが付かずに映画が見られませんでした。
    Cクラスのみだったのか、Yクラスもだったのかは分かりませんが、後日5000円分のJALクーポンを郵送していただきました。

  • 続きましてハノイ編 ニッコー ハノイです。<br />ノイバイ国際空港からは車で1時間弱です。<br />ホテル内は華美な装飾はなく全体的にシンプルな造りになっています。<br />全257室あり、今回利用したのは約36平米のツイン。ベッドマットは固めでgoodです。<br />シャワートイレ、日本語放送(NHK)、無料Wi-Fiが完備。日本人スタッフも常駐しているので言葉には不自由しません。<br />

    続きましてハノイ編 ニッコー ハノイです。
    ノイバイ国際空港からは車で1時間弱です。
    ホテル内は華美な装飾はなく全体的にシンプルな造りになっています。
    全257室あり、今回利用したのは約36平米のツイン。ベッドマットは固めでgoodです。
    シャワートイレ、日本語放送(NHK)、無料Wi-Fiが完備。日本人スタッフも常駐しているので言葉には不自由しません。

  • バスルームは広くて明るい、そしてきれいなのはうれしい。さすが日系ホテルです。<br />プールやジム、ジャグジーやサウナ、スパなど施設も充実しています。短期のビジネス利用だと活用できないのでちょっと勿体ないです。<br />

    バスルームは広くて明るい、そしてきれいなのはうれしい。さすが日系ホテルです。
    プールやジム、ジャグジーやサウナ、スパなど施設も充実しています。短期のビジネス利用だと活用できないのでちょっと勿体ないです。

  • 部屋からの眺めです。ハノイの目抜き通り“Le Duan”通りに面し、トンニャット公園に囲まれています。<br />サーカスのテントが気になる・・・<br />

    部屋からの眺めです。ハノイの目抜き通り“Le Duan”通りに面し、トンニャット公園に囲まれています。
    サーカスのテントが気になる・・・

  • 朝食はベトナムフォーなどの郷土料理もあるし、もちろん和食も充実。生野菜も安心して食べられます。欧米ホテルの朝食よりはるかに素晴らしいです。

    朝食はベトナムフォーなどの郷土料理もあるし、もちろん和食も充実。生野菜も安心して食べられます。欧米ホテルの朝食よりはるかに素晴らしいです。

  • 排気ガスでモヤがかかってますね。

    排気ガスでモヤがかかってますね。

  • 買い物は絶対現地通貨であるドンで支払った方が良いと思いました。観光地やPAでは観光客相手に、ドルや円も使えるようになっていますが値付けが異常です。例えば、水を買う場合、ドンだと50円、ドルだと100円、円だと400円って感覚です。あとカップ麺などのちょっとしたお土産もスーパーで買うのと土産物屋で買うのとでは4倍くらい値段が違います。

    買い物は絶対現地通貨であるドンで支払った方が良いと思いました。観光地やPAでは観光客相手に、ドルや円も使えるようになっていますが値付けが異常です。例えば、水を買う場合、ドンだと50円、ドルだと100円、円だと400円って感覚です。あとカップ麺などのちょっとしたお土産もスーパーで買うのと土産物屋で買うのとでは4倍くらい値段が違います。

  • フォーは安くて美味しい!しかも野菜がいっぱいで多分ヘルシー。<br />会社の方に連れられるがまま入店しているのでどこの店か忘れちゃいましたorz<br />

    フォーは安くて美味しい!しかも野菜がいっぱいで多分ヘルシー。
    会社の方に連れられるがまま入店しているのでどこの店か忘れちゃいましたorz

  • 折角のハノイ。足を延ばしてハロン湾観光したかったのですが時間的に無理でした。<br />写真はハロン湾クルーズに参加したことのある母からの貰い物です。<br />水は結構濁っていてきれいではないらしいです。<br />

    折角のハノイ。足を延ばしてハロン湾観光したかったのですが時間的に無理でした。
    写真はハロン湾クルーズに参加したことのある母からの貰い物です。
    水は結構濁っていてきれいではないらしいです。

  • ベトナム航空が日本からダナンへの直行便を就航させ、ベトナムリゾートは盛り上がっているようです。現地の方曰く、お客さんはロシア人と中国人が多く、リゾートホテルの価格もこれからどんどん上がってくるかも、とのこと。<br />ベトナムは料理も美味しいし、行きたいリゾート地がまた増えました(><)<br /><br />注:写真はハロン湾です。<br />

    イチオシ

    ベトナム航空が日本からダナンへの直行便を就航させ、ベトナムリゾートは盛り上がっているようです。現地の方曰く、お客さんはロシア人と中国人が多く、リゾートホテルの価格もこれからどんどん上がってくるかも、とのこと。
    ベトナムは料理も美味しいし、行きたいリゾート地がまた増えました(><)

    注:写真はハロン湾です。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP