リバプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リバプールにやってきました。<br /><br />2004年に世界遺産になりましたが、1991年のこのころはまだ観光客もそれほど多くない、ゆっくりとした雰囲気でした。<br /><br />ちょっと疲れてきたのでここで1週間ゆっくり滞在。<br />泊まったのはYWCA。<br />ヨーロッパ各国からの留学生が長期滞在していて、いろいろと案内してくれました。

1991年 世界一周 Vol 51  リバプール 1

19いいね!

1991/06/20 - 1992/01/09

60位(同エリア273件中)

0

17

konomi

konomiさん

リバプールにやってきました。

2004年に世界遺産になりましたが、1991年のこのころはまだ観光客もそれほど多くない、ゆっくりとした雰囲気でした。

ちょっと疲れてきたのでここで1週間ゆっくり滞在。
泊まったのはYWCA。
ヨーロッパ各国からの留学生が長期滞在していて、いろいろと案内してくれました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 第一次、第二次大戦戦没者碑<br />ちょうど11月には記念日があるということで、献花されていました。

    第一次、第二次大戦戦没者碑
    ちょうど11月には記念日があるということで、献花されていました。

  • リバプール政庁舎<br />

    リバプール政庁舎

  • エリナ‐・リグビーの像<br />1982年にビートルズのアルバム『リボルバー』の「エリナー・リグビー」をイメージ化したブロンズ像。<br />All The Lonely People・・・と刻まれていました。

    エリナ‐・リグビーの像
    1982年にビートルズのアルバム『リボルバー』の「エリナー・リグビー」をイメージ化したブロンズ像。
    All The Lonely People・・・と刻まれていました。

  • マシューストリート<br /><br />ビートルズショップやビートルズが演奏したタヴァーンクラブがあります。

    マシューストリート

    ビートルズショップやビートルズが演奏したタヴァーンクラブがあります。

  • リバプール市庁舎 リバプールタウンホール<br />1802年に再構築された、リヴァプールでも最も古い建築物の一つ。

    リバプール市庁舎 リバプールタウンホール
    1802年に再構築された、リヴァプールでも最も古い建築物の一つ。

  • メトロポリタン・カトリック教会

    メトロポリタン・カトリック教会

  • アルバート ドックは1846年に開設された貿易用の倉庫。<br />2つの博物館とビートルズストーリーが入っている。<br />2004年に世界遺産になりました。

    アルバート ドックは1846年に開設された貿易用の倉庫。
    2つの博物館とビートルズストーリーが入っている。
    2004年に世界遺産になりました。

  • アルバート ドック <br /><br />イギリスの国をかたどった浮島の上で、お天気キャスターが天気予報していました。

    アルバート ドック 

    イギリスの国をかたどった浮島の上で、お天気キャスターが天気予報していました。

  • リバプール大聖堂 タワーの高さは101メートル<br />写り悪くて・・・。<br />英国国教の最大規模の教会。<br />1904年に建設が始まり、1978年に完成。<br /><br />1953年にポール・マッカートニーがこの教会の聖歌隊のオーデションを受けたのですが、不合格となったそうです。<br /><br />その後ポールは、1991年にリバプール・ロイヤルフィルハーモニック150周年記念に際して「リバプール・オラトリア」を作曲。<br />大聖堂でプレミア・コンサートを行いました。

    リバプール大聖堂 タワーの高さは101メートル
    写り悪くて・・・。
    英国国教の最大規模の教会。
    1904年に建設が始まり、1978年に完成。

    1953年にポール・マッカートニーがこの教会の聖歌隊のオーデションを受けたのですが、不合格となったそうです。

    その後ポールは、1991年にリバプール・ロイヤルフィルハーモニック150周年記念に際して「リバプール・オラトリア」を作曲。
    大聖堂でプレミア・コンサートを行いました。

  • アルバート・ドック

    アルバート・ドック

  • キューナード・ビルとドック・ビル<br />手前の船は博物館になっています。<br /><br />水面に移る建物の姿もきれいでした。

    キューナード・ビルとドック・ビル
    手前の船は博物館になっています。

    水面に移る建物の姿もきれいでした。

  • アルバート・ドッグから対岸を見たところ

    アルバート・ドッグから対岸を見たところ

  • マージ‐サイドマリタイムミュージアムの外観です。

    マージ‐サイドマリタイムミュージアムの外観です。

  • マージ‐サイド マリタイムミュージアム<br />ヴィクトリア時代の生活を再現しています。

    マージ‐サイド マリタイムミュージアム
    ヴィクトリア時代の生活を再現しています。

  • マージ‐サイド マリタイムミュージアム<br />17世紀を再現した コーナー

    マージ‐サイド マリタイムミュージアム
    17世紀を再現した コーナー

  • マージ‐サイド マリタイムミュージアム<br /><br />船の中の生活を再現しています。

    マージ‐サイド マリタイムミュージアム

    船の中の生活を再現しています。

  • マージーサイド<br />

    マージーサイド

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP